私の相棒
「 玄関にこれ一足あれば、締まった足元を演出してくれる。」
Post Production
“Re-lux”
COL: BLACK
SIZE: 5(25cm)/ 5H(25.5cm)/ 6(26cm)
遠目から見ても一際際立つ存在感。
私たちはPost Production初期の頃から、このRe-luxというモデルを提案させていただいていて、今では1LDK AOYAMAのスタイルには欠かせない大切なピースです。
私がはじめて出会ったのは4年前の1LDKに入社してから。
その時まで革靴に苦手意識があり、履いてこなかったのですが、このモデルを出会った瞬間、他にはない履き口の広いぽってりとしたフォルム、カジュアルさと綺麗さを合わせもった雰囲気に惹かれて人生で初めてローファーに挑戦。
“Re-lux”は、「どんな装いにもおさまりがよく、いつでも締まった印象を演出してくれる。そんな一足が玄関にあったら最高じゃないか。」
そんな思いから誕生したPost Productionにとっての1型目。
程よい丸みとボリュームのあるトゥはナチュラルな存在感を放ちます。
革靴はスニーカーに比べて、ボリュームがないのが苦手意識の原因でしたが、Re-luxがその悩みを払拭してくれました。
フルレングスのデニムやスラックスと合わせた時も、しっかりと顔を覗かせて、どんなパンツにも負けないナチュラルで凛とした面持ちが好き。
そんな頼もしいカジュアルさのあるトゥに対して、ヒールは2.5cmと一般的な紳士靴より少し高めに。
サイドから見た時のフォルムもとても綺麗でうっとり。
カジュアルさと綺麗さ、ぽってりとした可愛らしさ、頼もしさ。色々な表情を兼ね備えたどこか不思議でとても魅力的な雰囲気を持っています。
そしてメインとなる素材はベビーカーフ。
柔らかく、キメ細やかな艶がとても上品で美しいです。
愛用してみての感想ですが、柔らかい肌あたりなので、軽くて馴染みやすいですし、履いていく毎の経年変化のシワの入り方もお気に入りです。
変化を楽しむのも革靴を履く上での醍醐味ですよね♪
今では玄関にあったら、ついつい何も考えずに”Re-lux”ばかり履いてしまう。
そしてこの間2足目を迎えました。
カジュアルな装いの時も、ちょっと綺麗目でいきたい時も、どんな私のスタイルにもマッチしてくれる。
そんな私の生活には欠かせない相棒です。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK AOYAMA 森
July 17, 2025, 10:58 AM
Category: Mori