1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

UP × WOOL FLANNEL

 

ECサイト運営スタッフ募集

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

ちょうど良いコート。

ちょうど良い+αなコート。

HODDIE好きに向けたジャケット。

1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in HAKATA

 

こんにちは。1LDKの上田です。

いきなりですが、本日で僕が中目で年内に書く最後のBLOGになりそうです。辞める訳ではありませんが、先日のBLOGで宣伝した様に博多に行かせて頂きます。

なので、一足どころか三足程先に、年内の締めとして綴ります。

では早速。

UNIVERSAL PRODUCTS “QUILTED LINER WOOL SHIRT for 1LDK” ¥38,000+TAX-

ざっくりとですが、以前店頭にて即完売したWOOL CPOをウールフラノに生地替えして、そちらのライナーが中綿キルティングになったイメージです。

細かいところでは、フロント部分がボタンフライ仕様なのと、カフスがドットボタン仕様になっているのも変更点です。

ちなみにSTAFF小島は実際店頭でも着ておりますが、店頭では暑過ぎるぐらいしっかりとした保温性を備えております。

Instagramでは、インラインのものを投稿したところ反響が大きく即完売してしまいました。本当は纏めて紹介したかったのですが、今回は1LDKで特別にオーダーをかけたものだけを。

今回もウールフラノの生地でCHARCOAL, CAMELの2色をオーダーしており、理由としては、シンプルにSTAFFがウールフラノの生地感が好きということに加えて、秋冬の生地の中でも他の生地に負けず、そして主張もし過ぎないという点でしょうか。

ゆとりを持たせており、中に差し込むインナーには迷う必要がなく、かといってオーバー過ぎない安心のサイジングがUNIVERSALらしいかと。

両胸の大ぶりなポケットがシンプルなデザインの中にアクセントとして効いており、手ぶら派の僕としては機能面でも十分活躍してくれると感じました。

UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL 2TUCK WIDE SLACKS” ¥28,000+TAX-

こちらは定番の2TUCKシリーズに先程のものと同生地を使用したもの。

もうお分かりかと思いますが、カラー展開は先程と同様です。

以前のBLOGではイージー仕様のスラックスがありましたが、今回穿き比べてみたので、シルエット等の違いを感じてもらえたらと思います。

CREDIT
UNUSED “CHECK NEL SHIRT” ¥37,000+TAX-

まずは、2TUCKの方から。

名前の通り両脇にタックが2箇所施されており、裾にかけてテーパードが効いたシルエット。

腰、ヒップ周りにゆとりが有りながらもテーパードが効いているので、少しクッションが溜まりますが、足元はスッキリと。

やや中太でスラックスとしてのバランスが整っており、スタイルの幅を選ばず使える正に万能な一本といったところでしょうか。長い間支持されているのも納得です。

因みに僕もこちら買ってしまいました。この冬ヘビロテ必至でしょう。

Mountain Research “A CAP” ¥12,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “PIECE DYED CREW SWEAT HOODIE” ¥22,000+TAX-

つづいては以前のBLOGでも紹介したイージー仕様のこちら。

ウエスト部分のドローコードを絞るシンプルな作りで、腰からストンと裾まで一直線に落ちた様なシルエットが特徴的。ウエストのサイズを気にせず穿けるのも魅力の1つです。

こたらはクッションがたっぷりと溜まる感じで穿くのが調子が良いかと思います。

2型とも生地感は一緒なので穿いたときのシルエットや着用感で選んでもらうのがベストかと思います。

本日はウールフラノ特集の様になってしまいましたが、綺麗めにもカジュアルダウンしたスタイルにも取り入れられ、秋冬の生地感と上手く調和してくれるので、是非取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 上田

November 13, 2019, 7:13 PM

Category: Blog Pick Up

1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in HAKATA #2

 

 

1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in HAKATA

 

 

こんにちは。1LDKの緒方です。

 

僕が、このBlogに登場すると言う事はと、うすうす気が付いている方もそろそろいるかと思いますが…

先日、告知させて頂きましたように博多で1LDK Standのイベントを開催致しますので、
そのご紹介になります。

 

福岡はもとより九州地方初のイベント。

個人的な話になりますが、高校時代を博多で過ごした事もあり、
とても思い入れのある場所です。

僕が、高校時代を過ごした時から早12年。
当時は、なかった商業施設ですが、新たな博多の名所でイベントを開催出来る事をとても嬉しく感じます。

 

故郷凱旋。

と行きたい所ですが、今回僕はお留守番です。

ただ、その代わりに都内1LDK各店の選りすぐりのSTAFFを派遣させて頂きますので、
お楽しみにして頂けますと幸いです。

 

気になるイベント限定の商品に関してですが、今回はかなりの自信作揃いです。

少しだけ写真を…

 

 

毎回、イベント限定の商品は、凄く時間をかけて作っているのですが、
今回はこれまでのイベントも踏まえて、とても良い内容に仕上がったかと思います。

 

新しいグラフィックを使った、パーカーやトートバッグ。

今の流れを取り入れた、ベストもの。

これからのギフトシーズンも見越した、小物類。

等々。

 

そして、過去のイベントで好評を博し完売したアイテムは、リピートを。

過去に類を見ないくらい見応えのある内容になったかと思います。

 

 

どれも自信作ばかりです。

気になる詳細は、明日より順次ご紹介させて頂ければと思います。

 

アミュプラザ博多は、博多駅直結で交通のアクセスも良く、
九州の玄関口。

これまで遠くてお店にいらして頂けていなかった方はもちろん、
是非、会期中に福岡に遊びに行かれた方もお越し頂けますと幸いです。

 

福岡と言うこれまで超挑戦出来ていなかった土地で、僕たちの”1LDK”の魅力を発信出来ればと思いますので、
是非是非、遊びにいらして下さい。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in HAKATA

JR博多シティ アミュプラザ博多5F
〒812-0012
福岡市博多区博多駅中央街1番1号
070-1614-9664(会期中)

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 緒方

November 12, 2019, 10:45 PM

Category: Blog Pick Up

FLICKEDFLEECE

 

ECサイト運営スタッフ募集

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

ちょうど良いコート。

ちょうど良い+αなコート。

POLARTEC® FLEECEより3型

HODDIE好きに向けたジャケット。

 

 

 

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

 

最後いつ体調を崩したのか覚えてもいないですが、ここ2日間は布団にくるまってポカリ2Lを空け続ける日々となりました。(現在は完治しております。)

皆さんも体調には十分お気をつけ下さい。

 

さて、テレビと睨めっこする時間が大半であった僕にとって、STAFF上田の様に街中の装いに目がいくという事はなく、全て液晶を通じて入ってくる情報を集めてその流れを掴むことになった訳ですが、ニュース番組やバラエティ番組、強いて言えば昼ドラのエキストラの方々に至っても冬仕様にしっかりと変わっていました。笑

どちらに関しても季節は既に変化している模様です。

僕からもそんな衣替えに精を出すべく、こちらのブランドから風邪にも耐え得るアイテムをご紹介します。

 

 

19SSが1stシーズンとなったFLICKのデリバリーは、1LDKに於いて異質な存在感を放つカットソーやシャツ達でした。旧国立競技場の展開図を転写したアイテムであったり、TANG TANGとのコラボレーションアイテムであったりと惹かれる要素が各々あった訳ですが、今回の19AWではズバリこちらを紹介します。

 

FLICK  

REVERSIBLE JACKET ¥49,000+TAX-


REVERSIBLE PANTS ¥28,000+TAX-

今季抑えるべきアイテムは、間違いなくボア素材のアイテムです。

これまでにもジャケットやブルゾン、シャツやプルオーバーのアイテムなど、実に様々タイプのボアを使用したアイテムをご紹介して来ましたが、今回はブルゾンタイプのモノ。

そしてその中でも特筆する点は、、、

 

ご察しの通りセットアップで提案出来るということです。

 

今では職場として働かせて頂いているここ1LDKを知るきっかけとなったのは、SNSというよりも某雑誌媒体のクレジットで頻出していたこと、興味深い趣向や職業の方々のライフスタイルに密着した企画などは欠かさずに読みまくり、今でもふと読みたくなるページもあったりします。

それはアスレチックブランドの頂点に君臨する”あのブランド”のセットアップを、様々なバリエーションで着崩すページ。去年はUNIVERSALでもPOLARTEC®を使用したセットアップが展開されていましたが、僕はそれを既に昨日解禁していて、やっぱりこういうのも好きなんだよな~とポカリを横目に考えたりもしました。

 

CREDIT
UNUSED CHECK NEL SHIRT ¥37,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL 2TUCK WIDE SLACKS ¥28,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS POLARTEC FLEECE JET CAP ¥9,000+TAX-
REPRODUCTION OF FOUND RUSSIAN MILITARY TRAINER ¥23,800+TAX-

セットアップはセットアップで買う事。それとは若干ニュアンスが異なる気がしますが、こういうカジュアルなアイテムでこそ上下で揃えておくと後で得をするとは言って置きます。

シルエットとしては着丈が短めで袖を長めに採った絶対領域のバランス。ジップを閉めるよりも開けたままのほうが、肉厚でもっちりとしたこのボアならではの良さが引き立つ気がします。今では完売してしまいましたが、URUのボアブルゾンとも引きを取らない絶妙な肩の落ち加減、これは着て頂いた方が早いですね。

 

 

サムホールが搭載されているのも個人的にはポイントが高く、寒がりの僕にはバックポケットはこの使い方が妥当でしょう。

お次はパンツのみでスタイリングを組んでみると、、

 

CREDIT
ARPENTEUR UTILE ¥86,000+TAX-
CristaSeya ALPACA INCA SWEATER ¥65,000+TAX-

僕がスタイリングするならこんな感じで。

あのページを思い出す様に、上品な雰囲気漂うコートやニットに生地負けしない、ボアと伸縮ナイロンの異素材をぶつけて表情のある合わせを楽しみたいです。僕は意外と休日はこういうスタイリングが多かったりもします。

僕達STAFF間で最近連呼している「生地バカ」というのにも分類できます、詳しくは店頭STAFFに聞いてみて下さい!

 

避けていたわけではないですが、最後にネーミングに沿って。

 

 

当然リバーシブル仕様です。

左胸のみロゴが施されていた表面に対して、裏面は右胸のホワイトパッチロゴと、バックの存在感溢れるボックスロゴ。両A面なので表裏を決める事は出来ませんが、ブラックはボア、オリーブがフリースに切り替えてあるので十分使い分け出来るかと思います。

※因みにパンツもリバーシブル、、ですがボアが裏側に来るため暖か過ぎ撮影は断念しました。パンツにボアが来るとこんなにも暖めてくれるのかと気付かされましたが、これに関しては出番は先になりそうです。。

 

 

19SSがそうであった様に、既存のアイテムとはまた違った角度で惹かれてしまうのは、FLICKのアイテム達が持つ独特なバランス感覚のせい、とでも言えば良いのでしょうか。

 

ユニフォーム的な雰囲気とソリッドでミニマムな側面を併せ持つプロダクト作り。

ブランドロゴのユニークな一面も踏まえて、是非試して頂ければと思います。

 

 

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 網谷

November 12, 2019, 6:22 PM

Category: Blog Pick Up

WILLY CHAVARRIAのフリース。

 

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

ちょうど良いコート。

ちょうど良い+αなコート。

POLARTEC® FLEECEより3型

HODDIE好きに向けたジャケット。

 

こんにちは。1LDKの上田です。

気温が低くなり、ニットやフリースを着ている方も街中で増え、ボアブルゾンや冬物のコートを着ている方なんかも。

やはりこの仕事をしていると街中の装いに自然と目がいってしまいます。

WILLY CHAVARRIA

“BOMBER CREW”

¥36,500+TAX-

“BOMBER FULL ZIP”

¥37,000+TAX-

WILLY CHAVARRIAより19AWのデリバリーとしてフリースの2型のご紹介です。

まず、特記すべきは同ブランドとして初のフリースアイテムであること。

そして、そのフリースには安心のPOLARTEC®社製のものを使用しており、POLARTEC®社の中でも数ある断熱素材ですが、”THERMAL PRO”という重さに対する暖かさの比率が最も高いものを使用しています。

同ブランドはデザイン性に目が行ってしまいがちですが、上質な生地を選び抜くというものづくりへのこだわりも魅力の1つだと思います。

2型の大きな違いはプルオーバーかフルジップかの違いですが、それに伴って襟やポケット等も勿論異なります。

ですが、2型ともたっぷりと肩幅と身幅を取り、それに対する短めの着丈のバランスというのは共通しており、最近ではこういったデザインのアイテムは多くありますが、縦と横の絶妙なバランス感というのが他のそれとは異なり、同ブランドならではの仕上がりだと感じました。

CREDIT
Mountain Research “A.M. Hoody L/S” ¥12,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “BRIDGE PANTS” ¥39,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL WAFFLE BEANIE” ¥6,800+TAX-

CREDIT
evan kinori “Two Pocket Shirt” ¥39,000+TAX-
UNUSED × Dickies “CORDUROY PANTS” ¥26,000+TAX-

撮影に際してSTAFF小島は勿論フーディーをピックし、僕もシャツに自然と手が伸びてしまいました。

秋冬の醍醐味でもあるレイヤードを自分の好みのスタイルで落とし込めるので、柔らかく暖かい、リラックスした着心地から取り敢えずのテンションで使ってしまいそうです。

パンツもストレートからワイドなシルエットまで、印象や見え方は変わってきますが、どちらにもすんなり溶け込んでくれるかと。

2型でどちらにしようか迷ったら、カンガルーポケットが好きとか、襟が高い方が好きとか、それぞれ何か服を比べるポイントがあって良いと思います。

手持ちのアウターとの兼ね合いで持っていない型にするか、それとも自分の好きな型をとことん突き詰めていくか。

僕はこういうときはあれこれ考えながらも結局、ファーストインプレッションに任せています。

恐らく店頭で答えの出ない悩みを抱えてしまうかもしれませんが、決め打ちでも、着比べても結構ですので、是非店頭にてお試し下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 上田

November 11, 2019, 5:58 PM

Category: Blog Pick Up

1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in HAKATA

会期:11/16(土)~12/1(日)

場所:JR博多シティ アミュプラザ博多5F(https://www.jrhakatacity.com)

営業時間:10:00 – 21:00(日祝 -20:00)

こんにちは。1LDKです。

昨年、丸の内からスタートしたPOP UPをベースとする「1LDK Stand」。

これまでに京都、大阪、新宿、岐阜と各地で開催してきましたが、今回は初めて福岡の博多にて開催します!

九州に初上陸ということで、未知数な部分も多くありますが、僕達も店頭にて沢山の方々にお会いできることを楽しみにしております。

同レーベルでは、1LDK Standのロゴを配したバッグやキーホルダー、キャップ、フーディなど、雑貨やアパレルを中心に展開しており、今回の博多でのポップアップの為にスペシャルなアイテムもご用意しておりますので、是非足を運んでみて下さい!

アイテムなどの詳細は順次、1LDK Stand Buy Me! Instagramアカウントとこちらの1LDK BLOGにてアップして行きますので、お見逃しなく。

 

▼1LDK web site

http://1ldkshop.com/

▼1LDK Stand Buy Me! Instagram

https://www.instagram.com/1ldk_standbuyme/

 

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 一同

November 9, 2019, 8:00 PM

Category: Blog

ちょうど良い+αなコート。

 

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

ROTOL POP UP in 1LDK VOL.1

ROTOL POP UP in 1LDK VOL.2 exclucive item for 1LDK

COLOR PICK-UP [NAVY]

COLOR PICK-UP [BROWN]

COLOR PICK-UP [CHARCOAL]

 

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

 

先日STAFF四枝よりご紹介したアイテムのブログは見て頂けたでしょうか。

 

 

ラグラン仕様でダブルフェイスウールを使用した、インナー調節可能の”ちょうど良い”サイズ設計のコート。1番使えるバランスを徹底的に追求した1着。

僕はそのスタイリングの中でチェックシャツを差し込んだ訳ですが、今期はどうしてかワントーンのスタイリングに、いつもよりも+αでスパイスの効いたアイテムを取り入れたいのです。

 

 

前回のボアジャケットとはまた違ったベクトルで、展示会時に一際目を引いたマッキーノジャケット。ポップな印象を感じさせず、あくまで上品な雰囲気の中にデイリーなニュアンスと遊びを効かせたGLEN CHECK、、、コートでも提案させて頂きます。

 

UNIVERSAL PRODUCTS  LOOSE COAT (PLAID)

 For  1LDK annex

¥72,000+TAX-

英国調のグレンチェックを構成するチャコールグレーとライトグレー、ブラックの3色。これに刺さるオレンジが個人的に大好きなのですが、今回使用している生地はイタリアの高級ファブリックメーカーであるMANTECO社によるもの。

 

今期中目黒でも展開しているSTUDIO NICHOLSONのアイテムでも、実は同社のファブリックを用いられたアイテムが存在していて、それは意外に知られていないのかもしれません。

インラインのダブルフェイスウールとは異なる、よりノンストレスな優しさ溢れるリバーウールの触り心地。縮絨加工による起毛感がグレンチェックの堅さを緩和し、寄りで見る時と離れて見る時の視覚的な違いを生み出すことで奥行きのある表情を演出しています。

色気と茶目っ気。そんな言い方をしたくなる伊のファブリックは是非直接見て頂きたいです、細かい事を抜きにして分かると思います。

CREDIT
POP TRADING COMPANY POP EYE HOODIE ¥15,000+TAX-
UNUSED DENIM SLACKS ¥23,000+TAX-

シルエットやサイズ感に今一度触れてみると、ラグランスリーブの為腕周りには余裕あり、大き目のフーディーを合わせてもまだまだ着込めます。着ること自体が億劫になる様な重量ではないのですが、生地特有のドレープに合わせてAラインに緩く広がる1番好きなシルエット。

結局インナーにはフーディーを合わせて好きなデニムをパンツに選びましたが、普段のスタイリングのままに取り込んでも、少し気を遣って服を選んだ感じが出ます。本当は適当なのにそうでは無く見えているってのはかなり都合の良い事ですよね?笑

 

CREDIT
CristaSeya×Salvatore Piccolo REGULAR COLLAR SHIRT ¥77,000+TAX-
MOUNTAIN RESEARCH H.P. VEST ¥28,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL EASY SLACKS ¥28,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS POLARTEC FLEECE JET CAP ¥9,000+TAX-

もう1つオススメしたいのは、単純にコートの色味を拾い切る事。

全く同じ色を合わせる必要は無いのですが、少し濃いめの色や薄めの色でトーンを意識してスタイリングする事、これは意外に楽しいものです。僕はコートよりも少し濃いチャコールのパンツを取り入れましたが、これがブラックでも良いと思います。店頭にあれば生成りのコーデュロイとかもイメージしていたのですが、ありませんでした。。

チェックのオレンジを拾うつもりでそれに近いカラーのシャツを。これに関しては個人的に大好きな色合わせにしましたが、別にレッドやイエローなどの隣り合うカラーを取り込んでグラデーションを楽しむのも良いですね~

 

 

こういう柄物のコートは脱いで手に持っているだけでも様になるので、着脱まで抜かりなく。

 

 

襟を立ててAラインを強調させても良いと思います。

 

 

ここまで来ると柄物アイテムらしからぬ書き方になって来た気がしますが、”ちょうど良い”LOOSE COATに+αのイメージで着て頂きたいのがこのコート。

特別な難しさはありません、ただ選択肢が増えただけということで。

 

 

今店頭レイアウトは沢山のアウターで溢れかえっていますが、今週が「1番選べる期間」になるかと思います。1年間で最も悩ましい買い物をする時期ということで、僕達STAFFも出来るだけ1人1人のお客様の求めるアイテムを一緒に探したいと思いますので、是非今年の冬の一張羅を見に来て下さい!

 

 

UNIVERSAL PRODUCTS ”LOOSE COAT (PLAID)”は明日11/9(SAT)~1LDK NAKAMEGURO 1LDK annexにて発売致します。

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 網谷

November 8, 2019, 5:36 PM

Category: Blog Pick Up

POLARTEC® FLEECEより3型

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

ROTOL POP UP in 1LDK VOL.1

ROTOL POP UP in 1LDK VOL.2 exclucive item for 1LDK

COLOR PICK-UP [NAVY]

COLOR PICK-UP [BROWN]

COLOR PICK-UP [CHARCOAL]

こんにちは。1LDKの上田です。

11月に入ってから日中は暑い日もありますが、だいぶ気温が安定して低くなってきました。

楽しみにしていたアウターを着れる時期がもうそこまでという感じでしょうか。

例年メンズはJUST IN TIME、必要になったタイミングで必要な洋服を買うという流れですが、もうそろそろ本腰を入れてくる時期かと思いますので、店頭にて少し身構えております、、、。

UNIVERSAL PRODUCTS

“POLARTEC® FLEECE VEST”

¥16,000+TAX-

UNIVERSAL PRODUCTS

“POLARTEC® FLEECE BLOUSON”

¥32,000+TAX-

POLARTEC®社の300シリーズのフリースを使用したベストとジップアップブルゾン。

毛足が長く、柔らかい肌触りと保温性、通気性とを兼ね備えたフリースというのは最早常識かもしれません。

寒くなってきたこの時期は機能性ウェアというのが欠かせなくなってきますが、僕自身はシャツの上にジャケットを着ることが多く、それでも冬場はどこかしら装いに取り入れてしまいます。

2型ともシンプルなデザインなのでどのスタイルにもしっかりハマってくれるというのをこれから4つのスタイリングで感じてもらえたらと。

CREDIT
POP TRADING COMPANY “pop eye hoodie” ¥15,000+TAX-
UNUSED “WIDE SLACKS” ¥35,000+TAX-

いろいろなレイヤードスタイルを楽しめるようにVネックの仕様になっており、首回り、アーム周り、身幅と十分にゆとりを持たせているので今回の様にフーディーに差し込んだり、厚手のアイテムと合わせたりと、スタイルの幅が広がりそうです。

ポケットや装飾ないミニマルなデザインにシンプルなシルエット、そして安心して使えるカラーというUNIVERSALらしいアプローチ。

CREDIT
UNUSED “CHECK NEL SHIRT” ¥37,000+TAX-
ROTOL “TWIST 6POCKETS” ¥26,000+TAX-

やっぱり個人的にはシャツで合わせるのがしっくりきました。更に言えば、少し明るいGRAYなので青系が綺麗に映えるのもピックした理由の1つです。

ボックスカットなので、シャツの裾が少し出る様なレイヤードスタイルも楽しめるのも魅力かと思います。

ニットベストの纏まった感じも良いですが、ソリッドな見た目のベストなので、生地感にアクセントが出るのでいつもとは違う雰囲気になるのも良い点でしょうか。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M. REGULAR COLLAR CHECK L/S SHIRT” ¥22,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “BRIDGE PANTS” ¥39,000+TAX-

シャツとチノパンの上にアウターとして羽織るシンプルな合わせですが、シームの部分に厚みが出ない様にすっきりとデザインされており、品よく纏めることができるのもこのブルゾンの魅力です。

こちらも中に着込むことも想定し、ゆとりは十分に持たせています。また、ラグランスリーブなので肩、腕周りの操作性も良く、機能性ウェアのリラックス感も兼ね備えています。

CREDIT
MOCEAN “METRO JACKET” ¥68,000+TAX-
O- “NARROW EASY TROUSERS” ¥26,000+TAX-
ROTOL “BACK PACK CORDURA” ¥25,000+TAX-
REPRODUCTION OF FOUND “RUSSIAN TRAINER” ¥22,800+TAX-

この季節はアウターとして使い、もっと寒くなったらインナーとしても活躍してくれます。

ハイネックの襟は寒い日には1番上までジップを閉めてしっかり防寒に使える仕様。

他の機能性ウェアとは勿論相性が良いので、普段の装いからアウトドアなシーンにも使って頂ける一石二鳥のブルゾンです。

UNIVERSAL PRODUCTS

“POLARTEC® FLEECE JET CAP”

¥9,000+TAX-

ちらっと写っていましたが、同素材を使用したJET CAPもご用意しております。

人気のJET CAPの型なので取り入れ易く、それでいてフリースの生地感が装いにアクセントを加えてくれます。

ソフトな素材感で仕上げている為、楽な被り心地も魅力的です。

ここまでざっと紹介してきましたが、これからの寒い季節にフリースを取り入れて温かく冬を楽しみましょう。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 上田

November 7, 2019, 7:52 PM

Category: Blog Pick Up

ちょうど良いコート。

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

ROTOL POP UP in 1LDK VOL.1

ROTOL POP UP in 1LDK VOL.2 exclucive item for 1LDK

COLOR PICK-UP [NAVY]

COLOR PICK-UP [BROWN]

COLOR PICK-UP [CHARCOAL]

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

都内の明日の最低気温は9度、最高気温は22度です。

ようやく最低気温が一桁台に突入しましたね。

となると、、、、アウターはもう少し涼しくなってからと思っていた方達も動き始める時期です。

今月に入りお客様の探しているアイテムもニットやスウェットからアウターへと移行しつつあります。

1LDKではその時期の気温に合わせて店内のレイアウトやラインナップを変更しますが、今は完全に冬仕様のラインナップに変更しています。

コート、ブルゾン、フリースアイテム、ニット類、ウールのパンツ等々。冬に必要なアイテムを中心に寝かしていたアイテム達を一気に店頭に並べました。

冬仕様に切替わってからの、僕の第1発目のご紹介はUPのコートです。

UNIVERSAL PRODUCTS LOOSE COAT ¥68,000+TAX-

毎シーズン秋冬シーズンでは欠かさず数型コートを展開しているUPですが、今季はラグラン仕様で程よいゆとりを持たせたLOOSE COATがその中の一型です。

生地には起毛感のあるダブルフェイスウールを使用する事でソフトな着心地で保温性は高く、真冬のアウターとしても充分に着て頂ける仕様です。

昨今のオーバーサイズの流れから、ジャスト過ぎず、大き過ぎない、所謂ちょうど良いサイズ感のコートは探すと意外と見つからないものです。

UPのLOOSE COATはインナーにニットやフーディーを着てちょうど良いサイズ感になる様に計算されて作っているので、まさにちょうどい良いサイズ感であると言えます。

実際にニットを着るとこのサイズ感。

生地自体がソフトで肩の落ち感も綺麗に出ます。

イメージ的にカチッと見えすぎるコートも秋冬ならではの醍醐味とも言えるので、勿論良いですが、どうしてもコートのそういったイメージや着心地が苦手という方には是非ともオススメしたいコートです。

CREDIT
MAISON MARGIELA TURTLE KNIT ¥125,000+TAX-

今回はタートルニットを着用しましたが、クルーネックのシンプルなニットや、ざっくりとしたローゲージのニットで少し表情を出してあげても良いです。

基本的にはコートのデザイン自体はシンプルなので、色味だけ気にして頂ければ何にでも合うかなと。

次はフーディーを。

色味も王道のブラックに変えて、インナーは少し前のCOLOR PICK-UP [CHARCOAL]のブログにて僕から推奨したCHARCOALのパーカーを。

ブラック、ネイビーとの相性はもはや言うまでもないと思います。

コーディネートの中で色味を拾って、今回の様にチェックシャツや、ボーダーのニットなどをパーカーの更にインナーに入れるとより良いバランスを組む事が出来ます。

CREDIT
UNUSED CHECK SHIRTS ¥37,000+TAX-
MOUNTAIN RESERACH H.P. PARKA ¥28,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL EASY SLACKS ¥28,000+TAX-
UGG SNEAKER ¥22,000+TAX-

色はCAMEL、BLACKでの2色展開。

共に冬のアウターで重宝する色である事は間違いありません。

今季も多くのコートをセレクトしましたが、使い勝手、着回しのし易さと言った面ではやはりUPに軍配が上がりそうです。

気温が一気に下がりアウターの動きも早くなっています。

アウターをお探しの方はお早めに、、、、。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 四枝

November 6, 2019, 6:47 PM

Category: Pick Up

HODDIE好きに向けたジャケット。

ROTOL POP UP in 1LDK VOL.1

ROTOL POP UP in 1LDK VOL.2 exclucive item for 1LDK

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

COLOR PICK-UP [NAVY]

COLOR PICK-UP [BROWN]

COLOR PICK-UP [CHARCOAL]

こんにちは。1LDKの小島です。

いきなりですが、真冬に向けたアウターはどんなモノをお持ちですか?

僕は、ざっとニットやカットソーの上に羽織れるアウターだと、

カシミヤのチェスターコート
ボンディングのPコート
パラフィン生地のステンカラーコート
ウールサージのジャケット

そして、個人的に秋冬の装いに欠かせないアイテムはフーディ。そして、毎シーズンその上に合わせるアイテムと言えばCarharttの2XLのダック地を使用したデトロイトドジャケット。

ブラックミュージックが好きと、いつかのBLOGで触れていましたが、こちらもその影響ですかね。90’s前半のUS HIP HOPのMVを適当に見てみると、クルーの中に1人はダック生地のジャケットを着崩していたかと。書き始めるとキリが無いので、今回はこの辺で止めときます。

さて、本日紹介するブランドはUNUSEDになりますが、同ブランドを好まれる方は僕の考えだと、確実にフーディーも好きだと勝手に思っています。そんな方にご紹介させて下さい。

UNUSED “DUCK BLOUSON” ¥63,000+TAX-

PURPLEのダック地って余り見なく無いですか?たま〜に見かけるものだと、80’sCarharttのモノがメインで、共通してるのは結構色が抜けてるという事。

そこら辺も回収してくれるのは同ブランドの上手い所で、良く染められた深いPURPLEの色味ながら生地独特の野暮ったさも全く感じさせない仕上がりです。

ブランド側で製品洗いもかかっていて、若干色が抜けてるか抜けてないぐらいのこの感じもかなりツボです。

で、これに合わせるのも間違い無くHOODIE一択。ozが柔らかいモノ〜硬い生地に対して、更に硬いダックのハードな生地感がどちらにも丁度良く馴染んでくれるのが個人的に好きで、皆さんにも感じて頂きたいと言うのが本音です。

中はキルティングになっており、薄手ながら中綿に保温効果を高めてくれる高機能素材のシンサレートを使用しています。先程撮影の際でも充分効果を発揮してくれていて、真冬にも期待が出来ます。

サイズ感は同ブランドらしく、ルーズな作りになっているのでこれからの時期にいつも通り着込んで下さい的な感じです。

CREDIT
POP TRADING COMPANY “POP EYE HODDIE” ¥15,000+TAX-
DIGAWEL “HEM HOOK PANTS” ¥33,000+TAX-
Indietro Association “DOG EAR CAP” ¥14,000+TAX

もう一色はBLA、、では無くてこの生地感なら間違いなくBROWNです。

先程のPURPLEよりイメージし易いかと思いますが、先程同様にここまでカジュアルに落とし込ん出るモノも見かけないですし、あるとしてもワークテイストなモノばかりではないでしょうか?

あとこの生地感は着込んで行くほどに身体に馴染んで来たり、綿素材ながら、若干撥水もありつつ、少し擦れてるぐらいの方が非常に様になるので、天候も気にせずざっくり羽織れるのも嬉しい点です。

王道のBROWNにはデニムで外してもらうのが、何だかんだで間違いないかと思いますが、古着で見つけた同じ生地感のモノでスタイルをワークに寄せてみるのも抜けがあって面白いと思います。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “YAAH PIECE DYED SWEAT HOODIE” ¥22,000+TAX-
UNUSED “DENIM SLACKS” ¥23,000+TAX-

納品前からも、入荷連絡やお問い合わせが相次いでたアイテムでもあるので、数は両色共に残り僅かとなっています。着込んで行くうちに味もでながら、ラフに着回せる生地感はシーズン問わず長年愛着が湧くアイテムとなってくれるはずです。

今シーズンは買い物をし過ぎて、まだ軍資金があったら僕も、、

何度も言ってしまいますが、お手持ちのHOODIEに確実に馴染んでくれるので、是非店頭に着て来てお試し下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 小島

November 5, 2019, 7:00 PM

Category: Pick Up

ROTOL POP UP in 1LDK VOL.2 exclucive item for 1LDK

 

ROTOL POP UP in 1LDK VOL.1

 

 

ROTOL

REVERSIBLE CATAPULT PARKA for 1LDK

¥55,000+TAX-

 

1LDKでは初となるROTOLのPOP UPを明日より開催致します。

POP UP開催にあたって今回特別に別注として製作したのがREVERSIBLE CATAPULT PARKAの色替えによる別注。

インラインの配色とは全く異なるイメージで、1LDKのイメージカラーでもあるNAVYをベースにしました。

両面共に表情の全く異なる、フリースとナイロンのコンビ。

この冬はこれ一着で完結しそうです。

明日からのPOP UPは、今まで予算的な問題や他のブランドでオーダーしたアイテムとの兼ね合いなどもあり、オーダーしきれなかったアイテムなども含め、ブランドの世界観をより深く知って頂くいい機会です。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

※ROTOLのPOP UP、別注アイテムに関しては明日11/2(SAT)より店頭にて販売致します。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 四枝

November 1, 2019, 6:38 PM

Category: Pick Up