1LDK AOYAMA

SHOP INFO

THEME: Blog

20AW目前。

 

MORE SALE!!!

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

京都新店舗オープンのお知らせ

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

春には春の、夏には夏の。

やっぱり。

今こそ足元を加える。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

ここ数日は展示会を回る日々。

毎回もう次のシーズンかー、、と早いなとも思いつつ、ワクワクが止まりません。

先日行ってきたのはcantateの展示会。

いつも展示会→内覧会という流れで青山ホテルでは無くてはならないブランドです。

シーズンを重ねるごとに進化を遂げ、僕たちとしてもどんどん愛着が湧いていく気がしてなりません。

とはいえまだまだ20AWはこれからです。

そろそろ納品も控えておりますので、一度20SSのおさらいをしたいと思います。

僕たちとして、ブランドに対してあるスタイルの一つがシャツにデニム。その他も勿論素敵ですが、このスタイルは1LDKでも鉄板なので、その良さをより伝える為に、本日はシャツをメインに、デニムとのスタイリングでご紹介したいと思います。

今回ピックアップしたのはこちらの4枚。

ストライプを中心に、チェック柄のバンドカラー。普遍的なアイテムではありますが、その極上の品質、職人の技が光るディテールの数々は、着用するとどこか背筋が伸びるかのような気持ちになります。

僕自身異動前は、まだまだ若いし年を食ったら手を出したい(お客様からもたまに言われます)。なんて思っていましたが、、

それは浅はかだったようで。

どうやら知れば知る程、虜になってしまう洋服なのです。

“cantate”

-Band Collar Shirt-

¥42,000+TAX-

早々にもう一色は旅立ってしまったバンドカラーシャツ。19SSより新展開され、今回で3シーズン目となります。

ネックはやや大きめの設定、サイズはややゆったり。着丈はそこまで長くはありませんが、スリットが深く、ブラウスのような印象受けます。

GIZAコットンを使用したこのシャツは、表面の毛羽が一切ありません。サラッとした高密度な仕上がりです。

それだけでは無く、生地に髪の毛等に使用する椿オイルを配合させ、よりソフトな風合いに。まず洋服作りの上で中々耳にすることがないので驚きを隠せませんが、着用して体に触れる部分の気持ち良さは、心地いい以外の何物でもありません。

純粋にそうすることで綺麗な雰囲気になるのは言うまでもありませんが、よくよくシャツを見てみても、柄や色に雰囲気に与える影響は非常に大きいもの。配色がいいとも言えますが、これは他では拝めないかと。


CREDIT
“SCYE” -San Joaquin DENIM LOOSE FIT STRAIGHT DENIM- ¥23,000+TAX-

デニムにタックイン、ざっくりとした袖捲りが様になるスタイリングです。

グレーにターコイズブルーのような差し色がいい具合に映えていて、視覚的に鮮やかな印象を与えます。シャツ、デニムというシンプルな合わせとはいえ、その概念を覆してくるかのような見え方をしてることでしょう。

“cantate”

-Linen Stripe Shirt-

¥42,000+TAX-

続いてはストライプを。

柔らかい肌触り、これが初め触った時の印象です。

少し透け感のあるような夏に持ってこいのこのシャツは、コットンにリネンをブレンドしたもの。

コットンだけどこんなに柔らかいのは凄いな、、と思う程に、リネンが入っていることも感じない程さらっとしていて柔らかい。

 

バンドカラー同様にGIZAコットンを使用し、仕上げには椿オイル。

通常よりも撚りの回数を多くし、そうすることで生まれる耐久性、柔軟性がプラスされています。さらに毛焼き加工を行うことで表面が綺麗な仕上がりに。

これは本当に手に取って頂きたい感覚です。


CREIDT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -PIQUE JET CAP- ¥9,000+TAX-→¥5,400+TAX-
“CANTON OVERALLS” -1963-108 DENIM- ¥39,000+TAX-

季節感漂うオープンカラー仕様でボックスシルエット。古着のレーヨンシャツのような羽織易いシルエットです。

ワイドパンツとも相性抜群で、今回は太めのデニムパンツを合わせてみました。

フラップポケットを採用したデザインは、どこかワーク調な雰囲気を纏いますが、着用するとそのイメージは全く感じません。

夏場にTシャツの上にバサッと羽織って頂きたい、そんなシャツ。

“cantate”

-Stripe Shirt-

¥42,000+TAX-

こちらも続いてストライプを。

ドレスの雰囲気漂う着丈が長めのバランス感が特徴的な仕上がり。ドレスとはいっても、カチカチのものになってしまうとデイリーに着るのは難しいかもしれませんが、そこをcantate流にカジュアルにアレンジ。

イメージだとスーツの下に、となりますが、単体でも、それ以外にも容易に使い分けの出来るデザイン。タックインのみならず、タックアウトしてデニムに合わせるのもいいのではないでしょうか。

かっちりとし過ぎない絶妙なバランスです。

 

衿やカフスには昔ながらのフラシ芯を使った丁寧な縫製を行い、袖はシングルカフ、従来通り手首に沿うようにカーブさせており、曲げた時にシワが出にくいように配慮されています。

目立ったディテールではないものの、ここまで着た後のことを想定し、拘り抜かれたデザインには中々出会うことができないはずです。一着一着時間をかけ、丁寧に作り上げられています。

どちらもピッチ幅は太くないものの、しっかりと主張のあるストライプ。

パンツは潔くシンプルに、と自ずとこういった合わせになってくるかと思います。

 

商品について調べれば調べる程またわからない単語が出てきて調べて、の繰り返しが起きるcantateの洋服。

その調べる過程もまた楽しく、どんどん好きになっていく洋服です。

この先長く寄り添ってくれる一着を見つけてみて下さい。

冒頭にも触れた通りそろそろ20AWですが、その前に手に取ってみるのもいいのではないでしょうか。

何故またこのタイミングで、となるかも知れませんが、展示会に行ったばかりで舞い上がってしまったのでお許し下さい。。

 

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下

July 15, 2020, 10:13 PM

Category: Blog Pick Up YOSHIIKE

早い人は準備を始めています。

MORE SALE!!!

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

京都新店舗オープンのお知らせ

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

春には春の、夏には夏の。

やっぱり。

今こそ足元を加える。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

早いもので20AWの納品がチラホラと始まっています。

届いたダンボールを開いていると、単純なものですっかり秋冬の気分にシフトしていました。

とはいってもまだまだ夏。梅雨も明けていないし、まだまだSALEアイテムにもナイスなアイテムが揃っています。そんな気持ちの揺れもあって、今の店頭で秋口にメインとして使えるアイテムが気になってきて、、

“UNIVERSAL PRODUCTS.”

– COTTON PIQUE CREW NECK KNIT –

¥16,000+TAX → ¥9,600+TAX-

その中でもコレ!というのが、秋口にバッチリ活躍するであろう、UPのコットンニットです。

GREENとGRAY、オンラインには NAVYも掲載しています。

このアイテムに関しては、色々と丁度良いよね。というのが僕たちの意見です。

1つ目のポイントが生地感。

ニットと聞くと、どうしても重い印象を持ってしまうのですが、それを感じさせないのがこのアイテム。

リネンのようにも感じるカサっと軽い生地。編み立ても甘めなので、見た目のボリューム感を抑えて、インナーとしてのウエイトバランスも調整しやすい。

まさに今から迎える秋口から冬に掛けて、器用に役立ってくれることかと思います。

こんな感じで、軽めの羽織りに合わせてもスッと馴染んでくれます。

少しルーズフィットながら、デザインとしてはいたってシンプルなので、フロントを気にせず使えるでしょう。

もう1つ好みの点は、リブのテンション。

少し強めにテンションが掛かる感覚で、腕捲りする時にズレ落ちずにピタッと止まってくれるんです。

ここは重要視する人もそうで無い人もいると思いますが、写真の通りに6〜7部丈に捲ってラフに使えるシルエットが、非常に魅力的に映ります。この辺りも良い意味で適当に使えて丁度良いんですよね。

少し曇っている今日くらいの日であれば、気温的にもシルエット的にも1枚で問題なく着用出来そうです。


CREDIT
“RICHFIELD” – SHIRT JACKET – ¥35,000+TAX- → ¥21,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.” ¥9,000+TAX- → ¥5,400+TAX-

スタイリングは、9,10月頃をイメージして組んでみました。

先ほども言いましたが、シルエットがシンプルなニットなので、取り敢えずどのアウターを羽織っても馴染むことと思います。

今のタイミングで秋のアイテムを買うことには、まだ決め手に欠ける、、と多少抵抗があるかもしれません。

でもこのニットに関しては、インナーとしての汎用性も然り、本当にバランスが取れているので、クローゼットに加えておいてまず間違いありません。決め手に欠けると悩んでいる人にこそ試してもらいたいです。

決め手は丁度良いバランス。突出した部分が無いことも、シンプルな服装を好むタイプには十分な決め手になるはず。

 

では引き続いて、

1LDK AOYAMA HOTELの野口です。

 “ARPENTEUR”

– REPORTER VEST BLUE CHAMBRAY –

¥36,000+TAX- ⇨ ¥21,600+TAX-

ベストを着用したくて。通年活躍しますし、今時期は薄着でコーディネートもシンプルになりがちなので、このベストは今狙っているアイテムの1つでもあります。

シャンブレーのブルーの色味が爽やかでありながら、素材感も相まって、どこか大人らしい雰囲気を感じます。

そしてベストは、シンプルに収納面も役に立ちますね。パンツのポケットをパンパンにする事無く、持ち物をスマートに持ち運ぶ事が出来るでしょう。

今回は、柔らかい雰囲気のあるチェックシャツに重ねてみました。

“mfpen”

– WORK SHIRT –

¥31,000+TAX- ⇨ ¥18,600+TAX-

このチェックシャツは、素材にリネン+ヴィスコースが混合された、ネップの効いた生地感が特徴的な1枚。

素材には凹凸があり、肌に張り付く事の無い、気持ち良い着心地です。

BROWNとBEIGEを掛け合わせた配色で、秋まで主役として活躍出来るシャツに仕上げられています。

上半身に色味を持ってきて、パンツと靴はシックに落ち着かせました。

爽やかなコーディネートでありながら、素材に拘りのある、大人らしい上品な雰囲気も感じるスタイルに。

ベストは、いつものスタイルにプラスするだけで、新鮮さが出てきますね。今回はシャツに合わせましたが、これからにはTシャツの上から。寒くなってきたらニットや、思い切ってコートの上からでも。

 

春夏秋冬、必ずやってくる季節の変わり目。

今着る洋服と、着るのを楽しみに置いておく洋服。

お得に購入出来るセールの時期だからこそ、先を見越した買い物も悪くはなさそうです。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

July 14, 2020, 9:28 PM

Category: Blog Pick Up

今こそ足元を加える。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

京都新店舗オープンのお知らせ

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

1LDK presents 2020 Spring Summer SAMPLE SALE. 

夏が迫って来ます。

Maison Margielaは特別です。

春には春の、夏には夏の。

やっぱり。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの野口です。

梅雨もそろそろ明ける頃でしょうか。となると、本格的な夏の到来はもうすぐですね。

クローゼットにも夏物が揃い、コーディネートもいくつかパターンが絞られてきたのではないでしょうか。

そうすると、次はワンポイント足せるアイテムが欲しくなってくる頃かと思います。

という訳で、今回は個人的にも、ワードローブに足そうかと考えているスニーカーをピックしました。

REPRODUCTION OF FOUND

“GERMAN MILITARY TRAINER”

SIZE 41/42/43

¥22,800+TAX-

夏物の洋服が揃ってきた所で、今一度、ハイテク要素のあるスニーカーは如何でしょうか。

夏だと薄着でコーディネートが質素になるので、どこかでプラス出来る、外しや色を加えていきたい。

このスニーカーは形も外しになりますし、色も二色で好みを選んで頂けます。

2000年代にかけて生産されていたジャーマントレーナーをデザインソースに、近年のスタイルにも落とし込み易い、ハイテクな見た目が特徴的。

アッパーに、通気性、速乾性、撥水性に優れたナイロン素材を使用。この十分な機能性は、今時期に安心感を与えてくれます。梅雨シーズンは勿論の事、通年で履ける万能なスニーカーです。

では先にブラックから。

夏の装いにプラスと言う事で、ショーツをピックしました。

ショーツはイエローのカラーで特徴的なので、足元はブラックでシックに。

ブラックと言えど、ハイテクなディテールが、普通じゃない感を演出してくれます。

そして全体はこういったコーディネート。

ショーツにはやはり長袖のアイテムがしっくりきます。イエローのカラーに、インディゴのデニムジャケットが相性が良いですね。素材感も似たアイテムで細かな所まで拘りが見えるスタイル。

ヒール付近にあるvibramの文字も拾って、よりイエローのショーツと合わせてみたり。

スニーカーの形はシャープで、どんなパンツとも相性が良さそうです。

綺麗なスラックスでも、カジュアルなワイドパンツでも、ディテールに反して使い易さは抜群。

グレーには、Tシャツのグリーンと合わせて、明るめのカラーリングで。

個人的には、白スニーカーのようなテンションで使えるカラーかと思っています。

ただ、白だと汚れが気になりますが、このスニーカーは撥水性十分であることでそこまで汚れを気にする事なく、気を遣いません。

手軽にこういったカラーを取り入れる事が出来ると、コーディネートの幅も広がるでしょう。

自分自身、黒の靴ばかりなので、今狙っているのはこのカラーですね。

マンネリ化してきたコーディネートでも、足元を一つ加えるだけで、見え方は変わってくるかと思います。

夏は薄着で、一つ一つのアイテムが目立ってくるので、コーディネートの細部まで拘りを込めていきましょう。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 野口

July 13, 2020, 9:50 PM

Category: Blog Pick Up YOSHIIKE

MORE SALE!!!

1LDK presents 2020 Spring Summer SAMPLE SALE. 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

サンプルセールに続き、都内店舗でのMORE SALEの開催が決定しました。

今回は店舗ごとに少し趣向を変えて、、

AOYAMA HOTEL → メンズアイテム

apartments. → レディースアイテム

をメインに行います。

その代わりに中目のメンズ店舗では、SNSでもアナウンスのあったスペシャルなネタが用意されているそうです。

毎年この時期の恒例として開催しているものの、中目に行って青山に行って、あっちこっちに忙しく、アイテムを見る前に疲れてしまうこともあって、各店舗ごとに少し分けてみました。おそらく初の試みなので、準備している今の段階でドキドキしています、、。

梅雨明け後の本格的な暑さに備えて、即戦力の夏モノを揃える人。

更に先の秋冬を見越して、今のタイミングを利用して買い進めていくのも賢い作戦かもしれません。

折角なので、普段は見かけることも無いであろうアイテムを集めて、スペシャルラックを設置してみました。

こちらは来てみてのお楽しみということで。

現在の店頭ラインナップに加えて、更に追加のアイテムを準備中です。

期間中に随時投入する予定ですので、どのタイミングで来てもらっても楽しめるかと思います。

この週末は欲しいものに目星をつけて、中目黒、青山に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

ONLINE STOREでは日付を跨いだ7/11(土) AM 0:00〜 より、対象アイテムが40%OFFとなります。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

 

July 10, 2020, 8:41 PM

Category: Blog Pick Up

1LDK presents 2020 Spring Summer SAMPLE SALE.

こんにちは。

1LDK presents SAMPLE SALEについてのお知らせです。

今回のサンプルセールは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため規模を縮小し、制限を設けてのご案内となります。

1LDKオンラインストアのシステムを利用し、抽選予約制での開催となります。お客様にはご不便おかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。

今回はお一人様一枠の受付とさせていただきます。ご予約状況によっては、第二回の抽選を行う可能性があります。その際は、またSNSにてご案内致します。

<1LDK 2020 Spring Summer SAMPLE SALE>

▽DATE

2020/ 7/ 17 (金) – 7/ 19 (日) 11:00-18:00

▽BRAND

UNIVERSAL PRODUCTS.

EVCON (LIVING CONCEPT)

MY

I

ANCOR

mfpen

1LDK SELECT (MENS&LADIES)

下記をよくご覧になり、お申し込みをお願いします。

<抽選申し込み期間>

7/9(木) 21:00 ~ 7/12(日) 0:00 まで

<申し込み方法の流れ>

1LDK ONLINE STOREサンプルセールページにて、入場券の申し込みを承ります。(オンラインショップのシステムを利用するため、名前・ご住所・電話番号・クレジットカードを入力して頂くことになりますが、金銭の発生は一切ございません。またクレジットカードをお持ちでない方はお申し込みすることが出来ません。)

↓お申し込みは下記リンクより受付致します。↓

https://1ldkonline.official.ec/search?q=SAMPLE

1.ご希望日程の枠を申し込む。

7/17金-7/19日

①11:00-12:00

②12:00-13:00

③13:00-14:00

④14:00-15:00

⑤15:00-16:00

⑥16:00-17:00

⑦17:00-18:00

*同伴者がいる場合は、申し込みする際、「備考欄」に同伴者のお名前のご記入をお願いします。

2.抽選応募完了メールが届く。

(*金額が表示されますが決済は行われていませんのでご安心ください。)

3.当選メールを持ってお申込み完了。

-当選メールは7/13(月)にお送りします。

-当選された方のみに会場の住所、注意事項などの詳細をお送りします。

【注意事項】

◯先着順ではございません。

◯お一人様1枠のみのご応募とさせていただきます。(複数申込みされたお客様は対象外とさせていただきます。)

◯申し込みされたご本人様と同伴者1名までの入場が可能です。

◯システム上、「¥50- + 送料」の金額が表示されますが、入場券は無料になります。金銭は一切発生致しません。(クレジットの決済も行われません。)

◯システム上、クレジットカードの入力が必須となっております。お持ちでない方は、ご応募いただけませんのでご了承ください。

◯メールにて当落結果をお送りしますので、メールのドメイン指定受信を設定されている方は、「noreply@thebase.in」を受信できるように設定をお願いします。

◯サンプルセールについてのお問い合わせはオンラインショップ内Contactページよりお受けします。(商品や当選枠数に関する質問にはお答えいたしかねます。)

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 一同

July 9, 2020, 8:50 PM

Category: Blog Pick Up

春には春の、夏には夏の。

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

京都新店舗オープンのお知らせ

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

1LDK 2020 spring/summer sale

AWの幕開けはスニーカーから

夏が迫って来ます。

Maison Margielaは特別です。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

ふと、最近買い物してないなーと、今朝の電車で考えていました。

服に限らず欲しいものはあるけど、どれからゲットするのが良いだろうと考えてはストップを繰り返しています。

キャップやベレー、他には家用のスプレーなどなど、、細かい買い物で本命への思いを紛らわして来ましたが、それもここまでかもしれません。

と、久しぶりに財布の紐を緩めそうになっているのが、欲しいものリストで長いこと上位に食い込んでいるこちら。

“BLESS”

– Demimoore Bag –

¥84,000+TAX- → ¥58,800+TAX-

春先くらいに入荷して、ずーっと良いよねと話し合っているブランド定番のバッグ、ではなくベスト。

着るバッグなんて紹介を目にするように、こんな感じでショルダーバッグのようにも使えたりします。

そして、これも春から考えていた、薄着で合わせるスタイリングへの期待。入荷した段階では、合わせるアイテムとしてはコートやブルゾンがメインでした。

勿論、どっしりと長いコートにサッと被って、ギャップのあるスタイルにも惹かれるものはありましたが、個人的には夏場のラフなスタイルを楽しみにしていました。


CREDIT
“EVCON” – PIQUE S/S T-SHIRT – ¥12,000+TAX- → ¥8,400+TAX-
“Nine Tailor” – Bells Cap – ¥9,000+TAX-

この感じです。

さずがにビーサンはやり過ぎか、、とは思いましたが、折角なら思いっきりということで、かなりラフに組んでみました。

かなり前に”アートを身に纏う”といったニュアンスの言葉で紹介していましたが、そんなに肩肘張って着る物でもないかなと思っています。ベストはあくまで、普段の服装の+αとして取り入れるもの。でも、そのプラスワンアイテムとして、これほど贅沢なものもそう無いはずです。

なんてことないシンプルなシャツとデニムに合わせて。

アイテムとしてのユーモア、ブランドの定番として確立したシルエット。合わせるスタイリングによって雰囲気の強弱が変わってくるように思っているので、このくらい頑張らない感じも良いのではないでしょうか。


CREDIT
“E.TAUTZ” – LINEMAN SHIRT – ¥38,000+TAX- → ¥26,600+TAX-
“BROWN by 2-tacs” – WIDE – ¥27,000+TAX-

デニムのカラーリングも捨てがたい、、

僕とは違って、デニムストライプのシャツで拾ってきました。洒落て見えます。

どうでしょう、2つのスタイリングで、何というか差を感じませんか。

緩く着たり、バチっと合わせたり、その人のキャラクターに応じた完成形を見せてくれるアイテム。このポイントが好きで、元々人と被るアイテムでも無いので、唯一無二のスタイルを作れる。これ以上の魅力は無いです。

因みにデニムの方を狙っているのですが、人が使っている所を見て確認したかったので、そっと野口に渡しました。

 

セール期間の誘惑もあって、財布の紐を緩めている人もいるでしょう。

それでも、勢いに流されては勿体無い!と節制出来るタイプは堅実で羨ましい限りです。

買うなら今、とタイミングが無いと手が伸びないアイテムかもしれないので、そんな時は、このブログが少しの後押しになればと思います。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

July 7, 2020, 9:40 PM

Category: Blog Pick Up

Maison Margielaは特別です。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

京都新店舗オープンのお知らせ

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

1LDK 2020 spring/summer sale

AWの幕開けはスニーカーから

夏が迫って来ます。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの野口です。

僕が普段、好きなブランドはどこですか?と聞かれると、必ず答えるのが”Maison Margiela”。

1LDKのSTAFF間でも、僕がマルジェラ好きとして認知されている、、はず。

昔、主に古着を着ていた自分が、マルジェラの存在を知ってからデザイナーズブランドに興味が湧き始め、今のスタイルへと落ち着きました。

個人的なマルジェラの印象は、身に付けていると不思議と背筋が伸びて、自信が湧き出てくる、そんなブランドです。

そして流行り廃りの無く、いつの時代でも着続けられのがマルジェラの魅力の一つかと思います。

と、まだまだ魅力を語り尽くしたいですが、それだとBLOGが長くなってしまいそうなので今日はこの辺で。

さて、今日はそんなマルジェラの中でも、WALLETをピックしました。

不意にポケットや鞄からサッと取り出す、そんなアイテムだからこそ、ここぞ!という所で自慢出来るアイテムを持っていると、自信が持てますよね。

お店に入るとすぐに見える棚に置いてあり、数あるブランドの中でも一際存在感を放ちます。

見えているウエストバッグもマルジェラです。

以前のBLOGでも触れていたりするので、是非ご覧ください。

– WALLET DEER SKIN–

¥84,000+TAX-¥58,800+TAX-

ではまず、一つ目にご紹介するのは、財布の取り扱いの中でも一番大きいサイズ。

ブラウンカラーの上品な印象。マルジェラの財布はブラックが多めなので、単純に人と被りにくいですし、色も大人らしいブラウン。

そんな大きい財布、、では終わりません。

面白いのが中身。

ジップが取り付けられた、斬新なデザイン。開いた時のインパクトがあって、中々他では見ないディテールは、男心を擽られます。

このように取り外しが出来、別々での持ち運びが可能になっています。

直ぐ近くにふらっと買い物に行くタイミングは、コインケース単体で持ち運んだり。カードしか使わない日ならカードケース単体で持ち運んだりと。

そのように様々なシーンに合わせて形を変え、活用が出来ます。

この発想はなかった、、。と、マルジェラのアイテムには思わされる事が多いような気がします。

“FLIP-FLAP DEER SKIN”

¥52,000+TAX-

次は、ブランドでは定番の形となっている、”フリップフラップ”。シーズン毎に素材や色の違うアイテムが展開されています。

基本的に財布でよく使われる素材は、牛革が多いですが、こちらの鹿革が使用されたモデルは、更なる特別感が感じられる逸品に仕上がっています。

“レザー界のカシミヤ”と評される程の鹿革は、このふわふわとしたような触り心地、シボの質感がとても気持ちよく虜になります。

この鹿革天然のシボは、デザインとしては勿論、傷が付き辛く目立ちにくいのが特徴。綺麗な状態をキープしながら、長く愛用が出来るでしょう。

お札が折らずに丁度良くスッポリと入る大きさで、折り畳み財布の中でも小さい方かと思います。

ですので、最近のキャッシュレスの流れを考えると、この位の大きさが重宝するのかもしれません。ポケットにも入りやすくて、持ち運びもスマートです。

“ROUND ZIP WALLET DEERSKIN”

¥62,000+TAX-

そして同じ鹿革でラウンドジップのタイプもご用意。

今、長財布を使っている方だったり、普段現金を持ち運ぶ事の多い方は、この大きさが丁度良いかと思います。

先程のフリップフラップとの差別化が出来る点を上げると、コインケースの深さと、ジップで閉じる仕様。

コインケースは、若干の深さで入る量が結構変わってくるので、普段使われる量や、ライフスタイルに合わせてお選びください。

そしてジップで閉じる事により、入れる物が多くて量がパンパンになっても、型崩れを防ぐ事が出来ますね。

 

財布は長く愛用するからこそ、少し背伸びしたアイテムを選んでも良いのかと思います。

日々のモチベーションに直結する部分なので、慎重に大事に、自分の相棒を見つけてみてください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 野口

July 6, 2020, 9:22 PM

Category: Blog Pick Up

夏が迫って来ます。

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

京都新店舗オープンのお知らせ

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

1LDK 2020 spring/summer sale

AWの幕開けはスニーカーから

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

半袖シャツ、ショーツ、サンダルといったサマーシーズンのアイテムの数々。

この梅雨期間中に夏の準備をどれだけ進めているかで、いざ夏本番を迎えた時の仕上がりが大きく変わってきます。

必要なものを揃える作業は、人によっては充実して楽しく、また人によっては義務的で面倒に感じる場合があると思います。

僕の場合は、その両方を感じることが多いです。でも、洋服となれば別で、誰かに言われて義務的に買い物することはないので、100%楽しいです。

特に、その季節の+αとして買い揃える小物類は、メインアイテムを選ぶのに比べて多少冒険できたりするので、選んでいる時が1番楽しいかもしれません。

そんな訳で、アイウェアブランドBuddyOpticalより、夏にピッタリなラインナップをダイジェストでお送りします。

“fis”

“ais”

“a/n”

メタルフレームのライトなシルエット。

夏といえば、な開放感たっぷりの見た目に、そこから派生して微妙に形を変える複数のモデル。

楕円、多角形、まん丸と、コレ!といった自分好みの1本を見つけるには、またとないチャンスです。

“a”

“c”

いやいや、自分はセルフレームで。

各々にキャラがあると思うので、羽目を外し過ぎるのは、、という人は比較して選んでみてください。

今のラインナップとしては、こちらの音階シリーズの他にカレッジシリーズをメインに揃えています。

ちなみに価格を掲載していませんでしたが、

セルフレーム一律 ¥25,000+TAX-

チタンフレーム一律  ¥28,000+TAX-

サングラス仕様(カラーレンズ) +2,000+TAX-

に変わっており、価格の差がなくなっているので、フラットな気持ちで色々試してもらえるかと思います。

入店してすぐ目に飛び込んでくるメインゾーンにレイアウトしているので、まず気になると思います。

そのままの勢いで試着してもらって、、こういった小物類を考える時はインスピレーションを大事にして欲しいです。

かなり悩んで買ったサングラスを使わなくなっている僕からの一意見です。

僕たちからもオススメはさせて頂きますが、最後は自分にしっくりきたものを選んでもらうのが1番。

夏は必ず来るので、気になっている人はこの機会にトライしてみるのもいいかもしれません。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

July 3, 2020, 9:26 PM

Category: Blog Kobayashi Pick Up YOSHIIKE

AWの幕開けはスニーカーから。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

京都新店舗オープンのお知らせ

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

1LDK 2020 spring/summer sale

UNIVERSAL PRODUCTS. + N

白TEEはハズせません。

柄物で気分を上げる。

梅雨も楽しんだ者勝ち。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの野口です。

突然ですが、先日髪を切りました。

自粛期間中を跨いで、約三ヶ月半と伸び切った髪の毛をバッサリ切ってもらいました。尚且つ、今回はいつもとは違う髪型に仕上げてもらったりして。

久々の散髪で、見慣れない自分に新鮮さがありながらも、スタイリングを楽しんでいる今日この頃。

身も心も心機一転した所で、いざ出勤すると、、。

早くも到着していました、AWアイテム。これから本格的にAWコレクションの展開が始まり、新たなシーズンが幕を開けていきます。

自分もお店も、一からのスタートという気持ちで、より一層力が入っています。

そして今回のBLOG。映えあるAW一発目のご紹介となったのは、こちらのアイテム。

“STUDIO NICHOLSON”

– MERINO –

¥16,000+TAX-

1873年の創業の”MOONSTAR”。日本製に拘った丈夫な作りで定評の高いブランドです。

そのムーンスターと、スタジオニコルソンがコラボレーションした特別な一足が、今回ご紹介するこちらのスニーカー。

特徴と言ったら、この細部まで全てのカラーが統一された、纏まりのあるシンプルな仕上がりです。

製法にも拘りを持ち、国内でも数える程の僅かな工場でしか生産する事の出来ない、バルカナイズ製法で作られています。

バルカナイズ製法とは、日本人の足を研究し尽くしたシルエット、足裏のカーブなど、細部までとことん追求された製法です。

生産されているのは、日本の久留米という場所。約140年間も靴を作り続け、今もなお最前線を走り続けている靴の生産地です。

縫製や裁断など殆どの工程を、機械ではなく熟練の職人の手で行われています。丈夫で美しい仕上がりは、職人だからこそ成せる業なのでしょう。

着用してみると、そのクオリティは遺憾なく発揮され、実感し、感動すら覚えます。

ソールがしなやかで柔らかく、足馴染みが優れていてストレスを感じません。

そしてこのしなやかさとは反面、丈夫で安心のできるフィット感。耐久力に優れているので、日常的に気兼ね無く履ける嬉しい作り。

この感覚はやはり、久留米の職人による手仕事の代物なのでしょう。

カラーはDOVE。グレーのようなカーキのような、燻んだ絶妙なカラーは今年の気分にハマる方も多いのではないでしょうか。

普段、基本的にスニーカーは26cmを着用する僕ですが、今回着用しているのはEU40のJP25cmのサイズで履いています。

スタジオニコルソンのスニーカー自体、感覚的に少々大きめな作りとなっているので、サイズ選びは店頭で相談してください。

今回コーディネートでは、スニーカーに合わせてカーキ系のアースカラーで纏めた、大人らしい上品な印象で。

スニーカー自体は、グレーやホワイトのように幅広いスタイルに馴染むカラーかと思います。

つま先が上がるようなこのフォルム。ローテクスニーカーの中での黄金比率でしょう。

見惚れてしまう洗練された美しさ。シンプルながら見れば見るほど細部まで拘りを感じ、魅力溢れる逸品となっています。

 

幕を上げた2020AW。

入荷情報など、皆様に喜んで頂ける内容がこれから益々増えていく思うので、是非TwitterInstagram、このBLOGに毎度注目して頂けると嬉しいです。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 野口

July 3, 2020, 8:57 PM

Category: Blog Pick Up

梅雨も楽しんだ者勝ち。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

京都新店舗オープンのお知らせ

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

1LDK 2020 spring/summer sale

UNIVERSAL PRODUCTS. + N

青山スタッフの帽子事情について。

白TEEはハズせません。

柄物で気分を上げる。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの野口です。

昨日、仕事の帰り道に天気予報をチェックしたのですが、そろそろ梅雨明けかと思いきや全く正反対の予報にビックリ。

これから一週間くらい悪天候が続くそうで、、。しかも本日は風が強くて横殴りの雨に見舞われております。

そんな心配をしながらも、同時に僕達は梅雨だからこそ出来るファッションを楽しもうと奮い立っています。

季節は勿論ですが、その日の天候や気温に適応してファッションを楽しんでいくことが出来れば、更にワンランク上のお洒落な人間になれるのではないでしょうか。

そして、そんな梅雨を乗り切るべく今日チョイスしたブランドは”Abu Garcia”。

スウェーデンの釣具メーカー。フィッシングの要素やディテールを兼ね備えながら、日常的にも着用し易く落とし込まれたアイテムが魅力的。

最大の良さは何と言っても機能性。どのアイテムも防水、軽量で釣り等のアクティブなシーンでの活躍を目的としているので、タウンユースには申し分の無い仕上がり。

梅雨や暑さの憂鬱さも、Abu Garciaのアイテムをコーディネートに落とし込むことで、心に余裕を持って過ごす事が出来るでしょう。

今回は取り扱いの中でも小物類をピック。写真を多めにしたので、自身に落とし込んだ時のイメージを膨らませてみてください。

– WR FISHING VEST – 

¥14,000+TAX-

最初は小物、というよりウェアなのですが、、機能的なベストのご紹介。

今時期は写真のようにTシャツの上から気軽にコーディネートに取り入れる事が出来ます。

しかしなぜこのベストを小物という括りで紹介したのかと言うと、

まるでカバンのように、収納力が抜群な為です。

これから薄着になるシーズンでジャケットや羽織りを着なくなるので、ポケット事情も悩む所ですよね。。

そんな時にこのベストが役立ちます。

STAFF木下はアレンジを効かせて、折り畳んでショルダーバッグのように持ち始めました。

流石ですね、格好良い。ベストの着こなしは幅が広いので、自分流にアレンジを効かせて楽しむのも良いですね。

– ROLL TOP MINI BAG – 

¥7,500+TAX-

お次はミニポーチ。首からラフに下げる事が出来て、コーディネートのアクセントとしても。

スマートフォンや財布、中に入れた物はしっかり雨から守って保護してくれます。

フロントのベルクロを捲ると更なる収納が。

小さいながらポケットが多く、実用性は抜群です。

持ち方はそれぞれスタイルに合わせて。様々なシーンに対応して使い分けが出来ます。

タックインをする事の多い自分は、ベルトに通すスタイルがお気に入り。これでパンツのポケットをパンパンに膨らませる事無く夏を乗り切れそうです。

小さ目なのでコーディネートの邪魔にならず馴染んでくれますね。

WR BUCKET HAT

¥4,500+TAX-

 

– AG ONE SHOULDER BAG – 

¥6,000+TAX-

次にハットとバッグを一緒に。

ハットは生地感が柔らかくて頭に馴染み易い作り。更にサイドに施された穴から空気が抜ける事によって、通気性は勿論ですが被る際に穴から空気を抜いて頭へのフィット力もアップしてくれます。

デザインはさり気無くロゴを配しており、主張し過ぎずに、リアルクローズとしての使い勝手が期待出来ます。

カラーリングはハットでは珍しいような、グリーンとベージュの2色で展開しています。

身に付けているショルダーバッグは、大きさ・生地・デザイン、全てにおいて実用性の高い万能アイテム。

1つはスタメンで持っておきたいようなバッグ。止水ジップや引き手等、ブランドならではの男心をくすぐるディテールも魅力的です。

– WATER REPELLENT 6P CAP –

¥4,000+TAX-

お次はキャップですね。

こちらもハット同様、ワンポイントロゴが施されたシンプルな仕上がりで、コーディネートにすんなり馴染むことでしょう。

今取り扱いがあるカラーはグリーンのみですが、絶妙な色味で他のキャップとの差別化は容易かと。

LEISURE SHEET TOTE

¥7,500+TAX-

最後はAbu Garciaの取り扱いの中でも異彩を放つこちらの逸品。

名前がレジャーシート?という感じですが、、、

このように大きく広げてレジャーシートとしても使用可能なんです。

夏のシーズン、コロナも少々落ち着き始めて遊びに出掛ける事も増えるかと思います。

普段はバッグとして使用し、ここぞといったレジャーシーンやアウトドアの場面で活躍も見込める特殊なアイテム。

特殊とは言いましたが、荷物を運べてシートにもなるという理にかなった賢いアイテムでしょう。

 

シンプルにバッグとしての形も格好良く、存在感があります。

夏の時期にはこういった捻りのあるバッグでコーディネートにアクセントを加えるのも面白いですね。僕も色々集めたくなってきます。

 

数日悪天候が続きますが、そんな時こそ「雨か、、」となるよりも「雨か、じゃあ今日はこれ着て行こうかな」と思えるようになれば、大袈裟かもしれませんが人生も楽しくなりそうです(笑)

梅雨、そしてジメジメとした暑さには、フレッシュなアイテムで乗り切っていきましょう。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 野口

July 1, 2020, 8:47 PM

Category: Blog Pick Up