だって好きだから。
こんにちは。
1LDK AOYAMAの福井です。
このブログを読んでくださっている皆様、いつもありがとうございます。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、青山店のブログはブランドごとに担当が定まりつつあって、
例えば、スタッフ石野の場合はOlde Homesteader、スタッフ森はErnie Palo、スタッフ指田はTANAKAが印象的かなと。
決して義務ではありませんよ(笑)
一杯目にとりあえずビールで、と言いつつも、一杯目はビールがいいんです。
だって好きだから。
最近暑いから一杯目のビールがより格別に感じます。
さて、本題に。
〈 m’s braque 〉
僕からはm’s braque。
24SSのエムズアロハを皮切りにm’s braqueデビューを果たし、その魅力にどっぷり浸かっているここ数シーズン。
今回のブログではセットアップのご紹介を。
“W4B COMFORT LOOSEN JACKET”
COL: MIX BROWN
SIZE: 38 / 40
¥121,000 TAX IN
まずはジャケットから。
昨シーズンはシングル仕様の2Bジャケットを入れていましたが、今シーズンはダブルの4Bジャケットをセレクト。
“COMFORT LOOSEN”の名の通り、程よくルーズなサイジングが特徴の作りとなっていて、日常的に羽織れるジャケットとして昇華されたアイテムです。
当店で取り扱いのある他ブランドのジャケットはナローからレギュラーまでのラペル幅が一般的ですが、m’s braqueの場合はワイドラペルを採用し、強い存在感とよりクラシカルな雰囲気に。
また、程よくルーズでワイドな要素だけではなく、ウエストに若干シェイプを加え、メリハリの効いた仕上がりとなっています。
そして、生地。
毎回、m’s braqueの意匠的な生地使いには感動させられますが、今回もまさにそう。
ウール100%のツイード生地と見せかけて、ポリエステルやアクリル、ナイロンなど、様々な素材を混ぜ合わせた生地を採用しています。
そのため、野暮ったくなりすぎない印象と軽い着心地が特徴です。
COL: MIX BROWN
SIZE: 36 / 38
¥57,200 TAX IN
次にドレス仕様のバギーパンツ。
m’s braqueの定番中の定番として親しまれているシルエットです。
ウエストに2本の浅めなインタックを配し、引き締まった腰回りから裾に向かって落ちる綺麗なラインが魅力の一本で、
本当にいつ見ても変わらずに美しいと思える。
大袈裟な話ではなく、僕自身このパンツに出会ってからこればっかり穿いてしまっています。
だって好きだから。
人を選ぶようなスラックスではなく、誰が穿いてもキマってくれる。
だから、僕らもより多くの方にこのスラックスを知って欲しいと思える。
というわけで、今シーズンは別注も用意しました。
少し先になりますが、秋の始まりの時期に発売できればなと。
楽しみに待っていただけると嬉しいです。
○お問い合わせ
1LDK AOYAMA
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK AOYAMA 福井
August 27, 2025, 8:15 PM
Category: FUKUI