1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK AOYAMA HOTEL)
BLOUSON ¥99,000 ( BLESS / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SHIRT ¥39,000 ( FRANK LEDER / 1LDK )
PANTS ¥29,000 ( KAPTAIN SUNSHINE / 1LDK/DEPOT. )
SHOES ¥13,800 ( REPRODUCTION OF FOUND FOR UNIVERSAL PRODUCTS / 1LDK )
JACKET ¥88,000 (FRANK LEDER / 1LDK )
VEST ¥29,000 ( FRANK LEDER / 1LDK )
SHIRTS ¥33,000 ( Tapia LOS ANGELES / 1LDK )
PANTS ¥48,000 ( FRANK LEDER / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SHOES ¥100,000 ( F.LLI Giacometti / 1LDK AOYAMA HOTEL )
COAT ¥98,000 ( COMOLI / 1LDK apartments. )
ANORAK ¥17,800 (USED DEAD STOCK / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SHIRTS ¥33,000 ( Tapia LOS ANGELES / 1LDK )
PANTS ¥32,000 ( COMOLI / 1LDK apartments. )
BELT ¥6,500 ( UNIVERSAL PRODUCTS / 1LDK/DEPOT. )
HAT ¥8,900 ( nine tailor / 1LDK AOYAMA HOTEL )
ANORAK ¥17,800 (USED DEAD STOCK / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SHIRTS ¥33,000 ( Tapia LOS ANGELES / 1LDK )
PANTS ¥32,000 ( COMOLI / 1LDK apartments. )
HAT ¥8,900 ( nine tailor / 1LDK AOYAMA HOTEL )
JACKET ¥59,000 ( STUDIO NICHOLSON / 1LDK AOYAMA HOTEL )
CUTSEW ¥23,000 ( WILLY CHAVARRIA / 1LDK/DEPOT. )
PANTS ¥33,500 ( WILLY CHAVARRIA / 1LDK/DEPOT. )
KNIT CAP ¥5,900 ( nine tailor / 1LDK AOYAMA HOTEL )
BELT ¥9,500 ( UNIVERSAL PRODUCTS / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SHOES スタイリスト私物
JACKET ¥82,000 ( m’s braque / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SHIRTS ¥34,000 ( m’s braque / 1LDK AOYAMA HOTEL )
PANTS ¥28,000 ( DIGAWEL ¥28,000 / 1LDK AOYAMA HOTEL )
FUR HUT ¥39,000 ( FRANK LEDER / 1LDK apartments. )
SHOES ¥13,800 ( REPRODUCTION OF FOUND FOR UNIVERSAL PRODUCTS / 1LDK )
DUFFLE COAT ¥189,000 ( cantate / 1LDK AOYAMA HOTEL )
DENIM JACKET ¥55,000 ( CLASS / 1LDK AOYAMA HOTEL )
TURTLE NECK ¥28,000 ( UNIVERSAL PRODUCTS / 1LDK )
PANTS ¥58,000 ( cantate / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SHOES ¥35,000 ( ORPHIC / 1LDK )
BAG ¥22,000 ( KAPTAIN SUNSHINE x PORTER / 1LDK/DEPOT. )
JACKET ¥128,000 ( S.E.H KELLY / 1LDK AOYAMA HOTEL )
SWEATER ¥68,000 ( S.E.H KELLY / 1LDK AOYAMA HOTEL )
PANTS ¥88,000 ( S.E.H KELLY / 1LDK AOYAMA HOTEL )
※表示は全て税抜き価格です。
STYLIST:TAKAYUKI TANAKA
1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK ( 1LDK )
1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK ( 1LDK apartments. )
September 15, 2017, 7:05 PM
Category: Blog
TAN 2017 A/W #TOPS
1LDK 17A/W WOMANS LOOK BOOK (SIDE A)
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
昨日のブログでお伝えの通り、本日はTANの秋冬ウェアをご紹介致します。
1LDKでは昨年の秋冬より取り扱いが始まったオールニットブランド。
高い技術によって生まれる表情豊かなニットの編み地で形成されるウェアは、女性らしいのにどこか一癖ある雰囲気。
「何と組み合わせるか」考えるのがとても楽しいブランドです。
本日は、デリバリーの中からトップスをご紹介致します。
TAN “TRIMMING CAMI” ¥19,000+TAX-
まずご紹介したいのは、ニットビスチェ。
TANと言えば、ニットビスチェを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
カットソーやブラウスなど着慣れたアイテムにプラスするだけで、グッとトレンド感の出るアイテム。
特に、ウール素材は季節感の演出も期待できます。
どちらも同じ、ベージュとネイビーの糸を使い、配色パターンを変えています。
広く取った肩ストラップに対し、フィットするウエスト。
このシルエットの対比がとても女性的な線を生み出します。
前後どちらでも着用できます。
CREDIT
AURALEE “SILK WOOL SATIN PANTS” ¥34,000+TAX-
MOHEDA TOFFELN “NUBUCK” ¥16,800+TAX-
レースアップを後ろに着るとこのような雰囲気に。
今回はニットソーで合わせていますが、こちら側を前で着るなら、シャツと合わせても。
ビスチェは女性ならではのアイテムですが、どこかハンサムな印象が伺えます。
CREDIT
MY “FAKE SUEDE WRAP SKIRT” ¥28,000+TAX-
こちら側を前にするとグッとレディな雰囲気に。
着用者に合わせてラインが生まれ、全体のシルエットを美しく見せます。
装いにメリハリを生むビスチェなので、パンツだけでなくスカートとも相性◎
TAN “SLEEVE” ¥23,000+TAX-
名前の通り、袖を繋ぎ合わせたデザインのニットカーディガン。
着丈が極端に短く、ボレロのような雰囲気に。
ミドルゲージのざっくりした編み地、アームラインもたっぷりしたボリュームを持っています。
肩周りにボリュームが出るので対照的にウエストは細く、女性らしいラインが生まれます。
ウエストリボンは、前後どちらで結んでも可愛いです。
CREDIT
MY “WOOL WIDE PANTS” ¥28,000+TAX-
MOHEDA TOFFELN “NUBUCK” ¥16,800+TAX-
色々な結び方を試した結果、私はフロントで結ぶのが好みでした。
袖のボリュームに負けない、ワイドパンツがいいバランスだと思います。
その他に、短い着丈を活かして、ロング丈のスカートやワンピースとの合わせもオススメです。
スリーブのみでもしっかり保温性があるので、これからの季節に重宝しそうです。
“TRIMMING CAMI” “SLEEVE”に合わせたのはこちら。
TAN “SUPER EX FINE RIB TURTLE” ¥31,000+TAX-
高級細番手の糸を使用し、滑らかな肌触りのタートルニット。
肌が敏感でタートルネックがチクチクしてしまう、という方にも試して頂きたいです。
やや着丈長めで、細リブ編み。
一枚でも様になる上に、レイヤードにも響かない絶妙なシルエットです。
ネックに入った小さなVカットが、襟のように見えとても可愛らしいディテールです。
フレアした袖はスリットが入り、手元の仕草に女性らしい印象を生み出します。
今回のブログで着用していたサボは昨日、昨日1LDKのブログでご紹介しているこちらです。
MOHEDA TOFFELN “NUBUCK” ¥16,800+TAX-
1LDK AOYAMA HOTELではレディースサイズを仕入れております。
丸みのある独特のシルエットとあたたかみがあるレザーの風合い。
秋冬の足元におすすめしたい一足です。
明日は、TANのボトムをご紹介致します。
そちらも合わせてご覧下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
September 15, 2017, 6:50 PM
Category: Pick Up
ORIGIN UNITED KINGDOM -E.TAUTZ 17A/W- vol.4
ORIGIN UNITED KINGDOM -E.TAUTZ 17A/W- vol.1
ORIGIN UNITED KINGDOM -E.TAUTZ 17A/W- vol.2
ORIGIN UNITED KINGDOM -E.TAUTZ 17A/W- vol.3
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。
ようやくE.TAUTZの最終デリバリーが到着しました。
本日はその中からアイコニックで使い勝手の良いコットントートバッグの紹介を致します。
E.TAUTZ CORE TOTE BAG ¥7,500+TAX-
コシのあるコットンツイルを使用したキャンバストート。
大判のブランドロゴと、キャッチーな”AM I TAUZ?”のメッセージがプリントされた一枚。
中に小さなポケットが付属する簡単な作りですが、上品な生地選びと色使い、丁寧な縫製。
大人の方に持っていただきたいトートバッグ。
合わせているフーデッドコートもE.TAUTZ。
こちらも到着を心待ちにしていたアイテム。
店頭で皆様に紹介するのが楽しみです。
3連休は是非1LDK AOYAMA HOTELに遊びにいらしてください。
※E.TAUTZ CORE TOTE BAGは9/16(土)から発売を開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上
September 15, 2017, 4:04 PM
Category: Pick Up
JANE SMITH “BIG RIBBON BLOUSE” “JUMPER SKIRT”
1LDK 17A/W WOMANS LOOK BOOK (SIDE A)
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
本日は架空の左利き女性、ジェーン・スミスに向けたウェアを発表するJANE SMITHの秋冬アイテムをご紹介します。
ベーシックで、女性らしいエッセンスを感じるJANE SMITHのウェア。
ただ単にシンプルなだけでなくどこかに遊びを感じ、ワードローブとの合わせにとてもワクワクするブランドです。
JANE SMITH “BIG RIBBON BLOUSE” ¥37,000+TAX-
ショールを羽織ったようなリボンがデザインが特徴的で、流れるような生地の表情がとても上品です。
ラグラン切り替えのスリーブは、やや膨らみを持たせています。
フロントで結んだリボンと合間って肩から胸にかけて、ボリュームのあるシルエットに。
しっとりと落ち着いた生地なので、着膨れしている印象はありません。
フロントに対して、平面的な作りのバックシルエットはとてもスッキリしています。
メリハリの効いたシルエットは、どこから見ても美しく、とても表情豊か。
細かいピンストライプが全体の雰囲気を程よくカジュアルダウンしてくれるので、デイリーに取り入れて頂きたいブラウスです。
CREDIT
AVERY ROW “LACE VELVET FAUX LEATHER PACHWORK PANTS” ¥42,000+TAX-
個性的なシルエットを楽しむなら、タックインせずシンプルな合わせを。
今時期なら、さらっと一枚で着用したいですね。
シンプルな合わせでも、ブラウスが持つ女性らしい印象で雰囲気のあるスタイルになります。
CREDIT
KLOKE “LINNER DRESS” ¥44,000+TAX-
MY “FAKE SUEDE WRAP SKIRT” ¥28,000+TAX-
タックインしてスカート合わせでも。
リボンの結び位置とボトムのウエスト位置を合わせるといいバランスで着用できます。
羽織を合わせるとデザイン性のあるフロントをメインで楽しめます。
続いてはこちらをご紹介。
JANE SMITH “JUMPER SKIRT” ¥36,000+TAX-
アンティークホワイトの生地に、ブラウンのポルカドット。
どこかレトロで懐かしい配色のオーガンジー素材のワンピースです。
やや広く取られたショルダーなので、フレンチスリーブのような印象に。
深めのVネックで首元のレイヤードが色々想像できます。
これからの季節に重要になってくる保温性は全く期待が出来ないアイテムです。
しかし、こういった季節感にミスマッチなアイテムを加えると装いに遊びが生まれ、毎日の洋服選びがグッと楽しくなってきます。
思いっきり真逆の、温かみのある素材と合わせて見てください。
CREDIT
MAISON EUREKA “STRECH THERMAL HIGH NECK BODY SUIT” ¥19,000+TAX-
MY “CORDUROY WIDE PANTS” ¥24,000+TAX-
インに合わせるのは、天竺編みや平織りのプレーンな生地より、編み地織り地に表情があるタイプをオススメしたいです。
また、身幅が細めなのでトップスはタイトなシルエットにするといいバランス。
ウール混素材や、起毛素材、ニットなど、どこかに一点秋冬の雰囲気があるものを取り入れると、オーガンジー生地とのアンバランスさが楽しめます。
CREDIT
ALLEGE “CORDUROY BLOUSON” ¥32,000+TAX-
KLOKE “ERA MOCK NECK” ¥14,000+TAX-
ALLEGE “CORDUROY PANTS” ¥24,000+TAX-
オーガンジーのように透け感の強い素材はインに合わせるカラーでガラッと印象が変わるのが魅力の一つです。
既出のような明るいカラーもいいですが、ダークトーンでの合わせも◎
少し先の季節なら、ジャケットのインに合わせて遊び心のあるスタイルもオススメしたいです。
秋冬の装いに自由な発想で取り入れて見てください。
本日のブログを書いている途中でTANから、デリバリーが届きました。
入荷をお待ちの声も頂いていたこちらのブランド。
見ているだけで、秋冬ムードが高まってくる魅力的なニットウェア。
TANも本日ご紹介したJANE SMITHと同様に、組み合わせが楽しいブランドだと思います。
明日のブログではこちらをご紹介いたします。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
September 14, 2017, 6:53 PM
Category: Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS “CORDUROY SHIRT”&”STRETCH CLOTH EASY PANTS”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの渡邉です。
FNOが終わり、一段落とも言えず様々な商品が入荷しています。
毎日のように何かしら届いているような気さえしてしまいます。
本日は1LDKと1LDK/DEPOT.で紹介されていたシャツを。
と思ったのですが、もう1型気になるシャツが入荷したので、こちらを。
UNIVERSAL PRODUCTS “CORDUROY SHIRT” ¥18,000+TAX-
身幅やアームにゆとりを持たせたオーバーサイズで仕上げられています。
一見すると普通のシャツのようですが、適度にルーズなバランスが好印象の一枚です。
細畝のコーデュロイを用いているので、野暮ったい印象をうけがちなオーバーサイズシャツが品のある仕上がりに。
CREDIT
DIGAWEL ”WIDE DENIM PANTS” ¥22,000+TAX-
オーバーサイズなので、ワイドパンツと繋げてあげるとバランスは取りやすいはず。
一枚でコーディネートが完成させてくれるアイテムです。
コーディロイの生地感を楽しむには、上からウールのコートを羽織ったりすると良さそう。
CREDIT
ROLIAT ”HANDMADE WIDE COLLAR TRENCH COAT WITH BELT” ¥98,000+TAX-
オーバーサイズのトップスなので、タックインしてまとめたり、インナーにタートルネックのカットソーもオススメ。
CREDIT
salvy; BRUSHED RIB TURTLENECK TOP ¥14,000+TAX-
STEPHAN SCHNEIDER “TROUSERS SECOND” ¥43,000+TAX-
もちろんそのままジャケットを羽織って頂いても◎
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY TAILORED JACKET” ¥48,000+TAX-
続いてこちらも入荷しています。
UNIVERSAL PRODUCTS “STRETCH CLOTH EASY PANTS” ¥24,000+TAX-
ウエストにドロ―コードとゴムを採用したイージー仕様のパンツ。
浅めに設計された股上とすっきりとしたテーパードシルエットが特徴の一枚です。
ポリエステル100%の伸縮に富んだ生地にイージー仕様が着用した際にとても快適です。
リーバイスのスタプレを彷彿とさせる生地感も、各ディテールやシルエットが現代的にアップデートしてくれています。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “CORDUROY SHIRT” ¥18,000+TAX-
パンツの都会的な化繊の生地に対して、風合いのあるシャツを合わせると良さそう。
カーキの色味をブラックのシャツで全体を引き締めると◎
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “CREW NECK KNIT” ¥26,000+TAX-
SCYE “WOOL COTTON KEYSEY 2B BRAZER” ¥82,000+TAX-
イージーパンツながらも光沢のある生地はクラシックなジャケットを着崩すのにも最適。
細身ですっきりとしたシルエットはきっと万能な一本になってくるはず。
ワイドパンツばかりついつい穿いてしまう方に、そろそろ細身のパンツをオススメしたいです。
この2型をベースに、毎日のように入荷してくる他の商品を店頭で組み合わせてみてはいかがでしょうか。
その汎用性の高さを感じて頂けるはずです。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 渡邉
September 13, 2017, 7:48 PM
Category: Pick Up
I “BOARD SHIRT” & “FOOTBALL TOP”
こんにちは。1LDK AOYAMA HOTELの小林です。
9月に入り、まだまだ暑い日が続いています。
もう夏服に飽きてしまった方も少なくないと思います。
ちょうど良いタイミングでこれからの季節にぴったりなアイテムが入荷致しましたので、ご紹介致します。
I “BOARD SHIRT” ¥24,000+TAX-
近頃、良く見かけるようになった開襟シャツ。
保温性の高いウール、ナイロン混紡生地でこれからの季節に活躍してくれそうな一着です。
無地ライクに使える、シェファード・チェック柄がこれからの季節に馴染んでくれるでしょう。
カラーは、光沢があり紫がかった上品なカラーのネイビー、ややカジュアルな印象でグリーンを含んだグレーの2色展開です。
開襟シャツはルードな大人で少し悪そうなイメージがありますが、地厚で温かみのある素材感、上品な柄、ボディに映えるシェルボタンでシックな印象のアイテムに。
NAVYCREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY PANTS” ¥26,000+TAX-
シャツが主役の合わせを。
ネックの開きが良い抜け感を生み出し、イージーパンツと好相性。
堅苦しさが無く、余裕を感じるスタイルに。
肩の力の抜けたリラックスした形状に対し、シックで綺麗な印象の生地感のバランスが特徴的。
シンプルな合わせでも雰囲気が出ます。
GRAYCREDIT
salvy; ”BRUSHED RIB TURTLENECK TOP” ¥14,000+TAX-
DIGAWEL ”WIDE DENIM PANTS” ¥22,000+TAX-
ネックの開きを利用して、タートルネックとのレイヤードもオススメです。
いつもの開襟シャツとはまた違った新鮮な見せ方もできるかと。
レイヤードがメインになってくるこれからの季節ならではの楽しみ方を見つけてみて下さい。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY TAILORED JACKET” ¥48,000+TAX-
上からジャケットを羽織っても◎
ウール素材なのでレイヤードして長いシーズン楽しんで頂きたいです。
着こなしの幅が広がるシャツ、これからの季節に重宝すること間違いなしです。
更に、Iからもう一点こちらも入荷しています。
I “FOOTBALL TOP” ¥16,000+TAX-
とてもシンプルな形の裏毛スウェット。
フットボールTeeをベースに、エルボーパッチやフリーダムスリーブのような作り、脇のガゼットと細部のディテールに拘りが感じられます。
縫製後に染色をする、製品染めを施しているのでステッチに表情が生まれ雰囲気のある一着に。
くすみがかって、どこか野暮ったさを感じるカラーも魅力的。
とてもがっしりとした生地でも薄手の裏毛なので、スウェットとしてもロンTeeとしても活躍してくれます。
CREDIT
CLASS “TRACE” ¥38,000+TAX-
すでに着古したように褪せたカラーのBLACK。
ロンTee感覚でざっくりと着用しています。
近いトーンのカラーを合わせてあげると風合い抜群の生地が活きてくれます。
CREDIT
UNUSED “CORDUROY COAT” ¥54,000+TAX-
BRICKは差し色としてオススメ。
ネイビーのコーデュロイコートに、デニムパンツ。
近いトーンの合わせに、赤みががかった煉瓦色が良く映えます。
ショルダーやアームホールを大きく取っていないので、羽織アイテムとの相性が◎
もたつかずアウターに響かないので、スウェット感覚でインナーとしても活躍します。
今の季節は一枚で、先々はインナーとして活躍の幅が広がるアイテムです。
少し気温が落ち着いてくれば、すぐに着れる”BOARD SHIRT” & “FOOTBALL TOP” 。
今から抑えておいても良さそうです。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
LDK AOYAMA HOTEL STAFF 小林
September 12, 2017, 7:37 PM
Category: Pick Up
FASHION’S NIGHT OUT 2017 in 1LDK AOYAMA HOTEL#4 “Zip bag”
FASHON’S NIGHT OUT 2017 in 1LDK AOYAMA HOTEL #1
FASHION’S NIGHT OUT 2017 in 1LDK AOYAMA HOTEL #2
FASHION’S NIGHT OUT 2017 in 1LDK AOYAMA HOTEL #3
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの小林です。
連日各STAFFから告知して居りますFASHION’S NIGHT OUT。
いよいよ明日開催されます。
本日は僕からFNOに向けて用意したちょっとしたお土産感覚のアイテムを紹介します。
Aquvii “Zip bag” ¥3,200+TAX-
1LDKディレクター三好が今回のFNOに合わせて、代官山のAquviiさんのZip bagをベースにポップなプリント色に変更してもらったアイテム。
クリアバッグのポップな雰囲気。
良い意味でチープな存在感。
そして普段使いでもレジャーシーンでもあると嬉しいジップ付きの、女性にお勧めしたいバッグです。
クリアで中身が見えるのが楽しいところで、遊び心あるビニールバッグに、レザー小物やサングラスといった上品なアイテムをのぞかせると、大人が使うことによるアンバランスさが魅力の1つに。
普段あまり気を使わないバッグの中の小物同士の色合いなんかも考えて楽しくなります。
特に、カラフルな小物を入れて、イエローロゴとの色のコンビネーションを楽しむのがおすすめ。
ぜひ、お気に入りの小物を入れてください。
視覚的可愛さはもちろんですが、サイズとマチも十分にあり、使いやすい実用性も兼ね備えています。
ノートや手帳、ペンケースといった文房具も収納できるので、普段使いにも◎
アレンジの1つとして、シルクのスカーフを巻いてみましたが、雰囲気を変えられ、またビニールバッグにシルクというアンバランスさが、ユニークな可愛さになります。
また、中身が見えてしまうのに抵抗があるという方もいると思います。
そういった方には、トートバッグや巾着と重ねるアレンジをして使用するのもとてもおすすめ。
また開け口がジップ式なので、ポーチのように活用することもできます。
そしてお買い物を終えた後には、エコバッグ感覚で買ったアイテムを入れるとその日買った物を、視覚的に改めて楽しめる点も◎
クリアなのでお手持ちのバッグとの相性も気にすることなく、持って頂けます。
お土産感覚で取り入れて、FNO当日はこのZip bag片手にお買い物をお楽しみ下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 小林
September 8, 2017, 9:43 PM
Category: Pick Up
FASHION’S NIGHT OUT 2017 in 1LDK AOYAMA HOTEL#3 “BuddyOptical -eis&his-”
FASHON’S NIGHT OUT 2017 in 1LDK AOYAMA HOTEL #1
FASHION’S NIGHT OUT 2017 in 1LDK AOYAMA HOTEL#2
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。
年を追う毎に盛り上がりを増す”FASHION’S NIGHT OUT”
1LDK AOYAMA HOTEL近隣でも昨年から参加されるお店が増えており、普段は遅い時間帯になると全く人通りの無くなる青山地区でも遅くまでお客様が買い周りされている様子が非常に印象的でした。
一昨日はSTAFF木下から、昨日はSTAFF渡邉からご案内があった通り、今年も1LDK AOYAMA HOTELはFNOに参加いたします。
本日は僕からFNO当日に行うイベントの告知を。
ただ単純にイベントだから「商品を買って終わり、見せて終わり。」というだけでなく、お客様の今後に寄り添う何かをこのブランドと共にご提案出来れば幸いです。
BuddyOptical
BUDDY = 「相棒、親友」
そんな存在であるような、日々着用している「ワードローブ」のような存在を目指すアイウェアブランド。
1LDK AOYAMA HOTELではFASHION’S NIGHT OUT当日の1日限定で、BuddyOpticalのデザイナー:池原氏のご協力の元、BuddyOpticalのメンテナンス/フィッティングサービスを行います。
そして、先日発表/発売開始されたばかりの新モデル:”eis/his”を含めたBuddyOpticalの展示/即売会を開催致します。
– BuddyOpticalのデザイン / 実質的なミニマリズム – デザイナー:池原氏
人の顔の上でシンプルなたった1本の線が演出する効果は計り知れないものがあり、その線の場所・角度・大きさをコントロールする事で印象に変化をもたらし、着用する人それぞれの個性を活かした眼鏡が出来ると思っています。
そして、BuddyOpticalの眼鏡作りで敢えて珍しいパーツや素材を使用しないのは、従来的な眼鏡のパーツも十分な工業的美しさを有していると感じている為です。現状の生産現場にて作られているごく当たり前の素材どうしを組み合わせて、今までにない新しいものを生み出す事は生産現場にも負担がかからず、余計なコストの削減につながります。
またこれは本来的なデザイナーの役割であり、実質的なミニマリズムであると考えます。
眼鏡デザインはそれ単体で完成するものではなく着用されて初めて完結するものなので、デザインを詰め込み過ぎない余白のあるデザインである事が重要です。
一見しただけで全てが把握できるものはそれ以上の魅力を引き出し難いものです。
美しいと思える造形をフレームラインに落とし込み、眼鏡として必要最小限のパーツを組み合わせてその印象を作りだし、その眼鏡を取り囲む雰囲気を演出することが眼鏡デザインだと考えています。
→new model:eis/his
BuddyOptical “eis” ¥28,000+TAX-
BuddyOptical “his” ¥29,000+TAX-
以前1LDK apartments. STAFF緒方がデザイナーの池原さんの言葉をお借りして詳しく紹介しております。
デザイナーの池原さんが表現する、自身のデザインにおいての根底である「ミニマリズム」。
簡潔ながら洗練されたデザインのバランス。
デザインとして既に完成された一型と、それをベースに線を一本足すと大きく異なる印象に変わる一型。
どちらが完結しているかを判断するのは自分次第。
こういう感覚は洋服でも音楽でも絵でも一緒で、その選択が面白いです。
これからのシーズンの洋服と合わせて欲しい、という提案から選択されたカラーレンズも併せてお楽しみ下さい。
また、現代アーティストの【Polke&Weiss】とコラボレーションで作った【his,eis】のイメージビジュアルをステッカーにしたもの。
そして、別デザインで印刷されたオリジナルのレジ袋。
当日フィッティングサービスにBuddyOpticalの眼鏡をお持ちいただいた方、もしくはBuddyOpticalのアイテムをご購入頂いた方にお渡し致します。
当日ご購入いただいたモデルはもちろん、過去にご購入されたお手持ちのBuddyOpticalのフィッティング/メンテナンスサービスを池原さんの手で行わせていただきます。
BuddyOpticalのアイテムは買ってからのケア/カラーレンズへの交換など、取り扱い店舗にお持ち頂ければ対応出来るのも魅力的なポイント。
丁寧に扱えば、より長い間自身の生活に溶け込んでいくはず。
是非FNO当日はファッションにもライフスタイルにも良き相棒(Buddy)になるアイテムを、1LDK AOYAMA HOTELで探されてみてはいかがでしょうか。
個人的にも池原さんと1LDK AOYAMA HOTELでイベントを行うのは約2年半ぶり。
1LDK AOYAMA HOwse以来です。
実は顔を合わせてお会いするのも2年半ぶりだったので、打ち合わせでお会いした瞬間に「あの時は大変でしたねえ〜。」なんて声を合わせて笑っちゃうくらい思い出深いイベントで、その当時いたスタッフは既に僕だけ。
整然とメガネが並べられる中、良い意味でワケがわからない植物や鉱石、そして直接的ではなく、どこか感覚的に視覚に訴えかけてくる書籍。加えて良い感じに緩いデザイナーの池原さんと浦谷さん。
以降1LDK AOYAMA HOTELでは色々とイベントをやってきましたが、中でもあの暖かみのあるアットホームな空気感は忘れられません。
色々と感慨深いですが、新しい空間/新しいスタッフ/新しいBuddyOpticalのモデルとともに、僕達も池原さんと、皆さんと一緒に相棒探しのお手伝いができたら、と思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上
September 7, 2017, 8:33 PM
Category: News
FASHION’S NIGHT OUT 2017 in 1LDK AOYAMA HOTEL#2 UNIVERSAL PRODUCTS “HEAVY WEIGHT L/S TEE”
FASHON’S NIGHT OUT 2017 in 1LDK AOYAMA HOTEL #1
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの渡邉です。
いよいよ今週末にFNOが開催されます。
今回も特別なアイテムを多数ご用意しておりますので、本日もご紹介します。
昨シーズン登場したUNIVERSAL PRODUCTSのHEAVY WEIGHTシリーズ。
既に1LDK、1LDK/DEPOT.、1LDK AOYAMA HOTELにて再入荷していますが、FNOに合わせて、1LDK AOYAMA HOTEL限定の新色をご用意しました。
UNIVERSAL PRODUCTS “HEAVY WEIGHT L/S TEE FOR 1LDK AOYAMA HOTEL” ¥11,000+TAX-
USA製のがっしりとしたタフなボディに、たっぷりととられた身幅とすっきりとした短めの丈。
バランスの取れたシルエットは一枚でも、インナーでも万能な仕上がり。
その使いやすさからSTAFFの着用率も高いアイテムです。
USA製らしい肉厚ボディにきれいなOLIVEをのせました。
重ね着が増える時期にインナーとして差し込みたいカラーです。
とはいっても一枚で着た時でも十分存在感のある色味。
CREDIT
P.A.M “GRANDE VELHO CORDUROY PANTS” ¥31,000+TAX-
くすんだ色味同士の組み合わせなら異素材で合わせるとお互いの表情が引き立ちます。
ルーズなバランスはパンツのレングスをすっきりとさせてあげると全体が整います。
秋冬が立ち上がり、まだ暑いけど夏ものは着たくないなって方が多いはず。
色味から秋らしさを楽しんでみて下さい。
CREDIT
COMOLI “WOOL/NYLON 3B JACKET” ¥58,000+TAX-
E.TAUTZ “CORE CHORE JEAN” ¥34,000+TAX-
かっちりとしたNAVYのジャケットのインナーに。
なんでもかんでもカットソーと言えば無難な白Tを選んで着ている僕には丁度良いカラー。
全体を引き締めてくれる色味です。
肉厚でいかにもアメリカンなボディも、ジャケットとレザーシューズを合わせて品のある合わせも可能です。
たっぷりととられた身幅なので、タックインして一層きれいにまとめても良さそう。
普段少しゆったりとしたサイズで着る事の多い168cmの僕でサイズ2を選んでいますが、肩幅/身幅/着丈全て丁度良いバランスです。
サイズ展開がS(1)からXL(4)と幅広く、とことん大きくもジャストでも選んで頂けます。
1と2のサイズは女性にもオススメ。
同じくらいの身長の2人がそれぞれのサイズを着てくれました。
CREDIT
LVS “501XX 1915MODEL” ¥32,000+TAX-
デニムにさらっと合わせてもラフな雰囲気もOLIVEなら落ち着いた印象に。
足元をレザーシューズで整えてあげると上からコートなんかを合わせても良さそう。
CREDIT
KLOKE “LINEAR DRESS” ¥44,000+TAX-
身長158cmでサイズ1を着用しています。
次は同じ身長でサイズ2を。
CREDIT
AVERY ROW “GLENCHIECK HIGH WAISTED FLIAR PANTS” ¥37,000+TAX-
平均的な女性の身長だと若干着丈が長くなってしまうので、ベルトでブラウジングしてバランスを取ると良いかと。
身幅が広いので、ワイドパンツで繋げても◎
1LDK AOYAMA HOTELではOLIVEをご用意しましたが、1LDK、1LDK/DEPOT.でも限定色が発売されるようです。
やっぱり自分のお店の色を買うのか、それとも別の店舗で買うのか、各店のSTAFFがどの色を買うのかも気になるところ。
さっそく中目黒のSTAFF四枝からOLIVE買うわ。と電話がありました。
僕もDEPOT.のBRICKも気になります。
1LDK/DEPOT.と1LDK AOYAMA HOTELはFNO。
1LDKは9周年、1LDK apartmentは”プチ”リニューアルオープン。
今週末は1LDK各店様々な催しがあります。
きっと楽しんで頂ける内容です。
明日からも週末の為にご用意したとっておきをご紹介します。
※UNIVERSAL PRODUCTS “HEAVY WEIGHT L/S TEE”は9/9(SAT)より発売を開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 渡邉
September 6, 2017, 12:11 PM
Category: Pick Up
Kappa Kontrol “Jersey Series”
1LDK apartments. ”プチ” RENEWAL OPENのお知らせ
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。
先日触りだけ紹介した”Kappa Kontroll”
本日はジャージタイプのアイテムの紹介を致します。
Kappa Kontroll “Track Top” ¥21,000+TAX-
ネイビーベースのボディに入る赤と青の配色が好印象なトラックジャケット。
身幅はややゆったり目、裾のリブのテンションが強いので若干丸みを帯びたシルエットに。
スポーツ物は色物だと少しチープになりがちですが、Kappa Kontrollのアイテムはそれぞれとても配色が良いです。
もちろんとことんカジュアルに合わせても良いと思いますが、
1LDK AOYAMA HOTELでは、どちらかというと上品なアイテムと合わせて頂く事をお勧めしています。
CREDIT
ROLIAT “HANDMADE WIDE COLLAR TRENCH COAT WITH BELT” ¥98,000+TAX-
Heinrich Dinkelacker “Rio Calf Suede” ¥105,000+TAX-
ジャケット/コートを気怠く着崩すイメージで。
僕は買ってから眠らせてしまっているラペル付きのレザージャケットと合わせてみたいと感じました。
STAFF小林のコーディネートで合わせているのは、組下のこちらのパンツ。
Kappa Kontrol “Track Pants” ¥17,000+TAX-
深い股上、ややテーパードの効いたシルエット。
裾についたリブ/ジップにより、こちらも少し丸みを帯びたシルエットになります。
CREDIT
POOL BY CLASS “CONTINUITY” ¥19,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE SHORT BOOTS” ¥58,000+TAX-
女性の方がルーズに着こなしても良いと思います。
全体的にスポーティなコーディネートですが、足元のブーツで表情を引き締めています。
この様に1点だけ、締める様なアイテムを合わせると自然と溶け込んでくれるはず。
あれこれ説明しても結局はジャージなので。。。
自由に着たいように楽しんで欲しいです。
次はこちらです。
Kappa Kontrol “Half Zip Jacket” ¥15,000+TAX-
先ほどのトラックジャケットと比較するとやや細めの作り。
ハーフジップタイプの被りの仕様なので、ブルゾンというよりかはカットソー感覚で楽しめるかと思います。
こちらはグリーンとクリームの配色が柔らかな印象に。
CREDIT
m’s braque “CONCAVED SHOULDER JACKET” ¥108,000+TAX-
こちらも折角なのでセットアップでいかがでしょうか。
Kappa Kontroll “Front Seam Pants” ¥15,000+TAX-
先ほどのトラックパンツと比較すると細身のテーパードタイプ。
ただ、生地感は皆さんが想像されるジャージそのものなのではき心地にストレスはありません。
装飾の少ないシンプルなデザイン。
カラーパンツ感覚で取り入れてみると面白いかと思います。
パンツはスリットも無くレングスも長いので女性の方は体型を選びますが、
トップスは細身でスッキリとしたバランスなので女性の方にもオススメです。
CREDIT
COLENIMO “VINTAGE SUITING NAVY WOOL SHIRT” ¥33,000+TAX-
ALLEGE “CORDUROY BLOUSON” ¥32,000+TAX-
生地感だけ上品にまとめてルーズに着こなしても。
タックインすれば更に色々なコーディネートが想像できるはず。
一昨年くらいからジャージを引っ張り出して色々と合わせてますが、とにかく着ていて楽です。
「トレンドのスポーツアイテムを是非取り入れてみてください!」なんてオススメする気は全くありませんが、
意外と手持ちのアイテムとすんなり馴染んでくれるので、コーディネートの幅が広がります。
リラックスしながら洋服を楽しむ一つの選択肢として。
オススメです。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上
September 3, 2017, 10:56 PM
Category: Pick Up