1LDK AOYAMA

SHOP INFO

UNIVERSAL PRODUCTS. × 『ZDA』#2

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

青山ホテルだけの”CHOCO”をデニムと。

maison margielaのウォレット

YAAHシリーズに新型、新色登場。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

UNIVERSAL PRODUCTS. × 『ZDA』#1

↑昨日のブログは読んでもらえたでしょうか。

今回はZDAとの初コラボで、非常にスムースな1足を作りました。

個人的にも大好きなシルエット。

もう1つ個人的なこと続きで、もう詳しくは憶えていませんが、手放したものを含めるとスニーカーを200足くらい持っていました。その中で今も残っているのは数える程、、

内訳としてはアクが強いモデルだったり、反対に潔くシンプルだったり。

最近特に好んで履いているのは、DEPOT.時代にゲットしたadidasのCONTINENTALや、最近買ったVEJAのガムソールのスニーカー。どちらも、ずっと使えるであろうミニマルな雰囲気に落ち着きます。

今回のモデルもまさにそんな、”シンプルさ”に突き抜けたシルエットです。

UNIVERSAL PRODUCTS.×ZDA

“2918L EXCLUSIVE”

Collar:WHITE/BLACK

Men’s Size: 41/42/43/44

¥24,800+TAX-

まずベースになるのが、ブランドのクラシックなバレーボールシューズ。

そこから、アッパーのラインやロゴの配色を一切無くして、ワントーン、そしてガムソールで別注を掛けました。

もともと装飾の少ないすっきりとしたモデルを、更に篩にかけてツルッとした見た目に。

そんなこともあって、この見た目であればある程度どんなスタイリングにもスッと馴染んでくれるでしょう。

ちなみにロゴもインソールに入っているだけなので、パッと見にはどこのスニーカーか断定出来そうもないです。

アッパーの素材がカラー毎に違って、

白 → シュリンクレザー

黒 → スウェード

こんな風に。

白は汚れが目立たないように、黒はその風合いを生かして、また違った良さでそれぞれ比べてもらえるかと思います。

この辺りは、UNIVERSALらしい”デイリーでクリーン”な雰囲気が存分に出ていて、メインの1足として考えるには頼もしいばかりです。

UNIVERSAL PRODUCTS. × YAAH

そんな訳で、スタイリングには先日のブログに登場した、UP×YAAHのスウェットシリーズを組み合わせてみました!LOOKではこういった具合なので少し変えて。


CREDIT
“EVCON”- 5POCKET DENIM PANTS – ¥16,000+TAX-

上にスウェット、下にはデニムで、僕なりにリアルに着るならこうでしょ。なスタイリングです。

やっぱり白スニーカー×デニムの合わせは王道なだけに外せません。

あとは好みで、裾をロールしたりしなかったり。スッキリとしたデザインながら、ガムソールの見た目的なウェイトも加わることで、スタイリングの邪魔にならない程度のボリュームがあります。まさに丁度良いというやつです。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” –  DJA REGULAR COLLAR SHIRT – ¥32,000+TAX-

こちらは下にスウェット、上はシャツ合わせで。

このくらいサッパリしたスタイルが、スニーカーの雰囲気とマッチして相性良好かもしれません。反対に、主張的な服装のまとめ役、として足元を任せるのもアリ。

ガムソールにスウェードアッパー、なんともローテクなシルエットです。

最近では、フィッシングギアをベースにしたアパレルウェア、カーゴパンツなどミリタリーに傾倒したアイテム、色の強いモノに勢いがあるので、その辺りと合わせたり、自分なりの到達点を見つけて穿きこなしてみてください。

ちなみにレディースサイズの展開もあるので、そちらはapartments.のブログをチェック!

 

シンプルに、飾らないデザインに仕上げた今回の別注。

この先ずっと手元に残る1足になります。

毎日穿くのって、こんなスニーカーですよね。

※UNIVERSAL PRODUCTS.×ZDA “2918L EXCLUSIVE”
1LDK AOYAMA HOTELでは明日9/5(土) 13:00〜の発売になります。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL  STAFF 杉村

September 4, 2020, 7:27 PM

Category: Blog KINOSHITA RAI Pick Up Sugimura

UNIVERSAL PRODUCTS. × 『ZDA』#1

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

青山ホテルだけの”CHOCO”をデニムと。

maison margielaのウォレット

YAAHシリーズに新型、新色登場。

 

 

UNIVERSAL PRODUCTS.×ZDA

“2918L EXCLUSIVE”

Collar:WHITE/BLACK

Men’s Size: 41/42/43/44

 

こんにちは。1LDK AOYAMA HOTELです。

チェコスロバキアのシューズブランド『ZDA』と、UNIVERSAL PRODUCTS.のコラボレーションシューズが9月5日(土)より発売致します。

『ZDA』とは、今回が初となるコラボレーション。

ロゴを無くし、ワントーンで統一されシンプルなデザイン。

ホワイトにはシュリンクレザー、ブラックはスウェードをアッパーに使用しガムソールが映える一足に仕上がりました。

 

 

また明日、詳しいでディテールと共に、スタイリングを交えて詳しくご紹介出来ればと思います。

 

 

取扱い店舗は以下になります。

1LDK(03-3780-1645)13:00発売

1LDK apartments.(03-5728-7140) 13:00発売

1LDK AOYAMA HOTEL(03-5778-3552)13:00発売

1LDK KYOTO(075-366-5556)11:00発売

1LDK annex(052-252-5279)12:00発売

1LDK ONLINE STORE(BASE)11:00発売

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL  STAFF 一同

September 3, 2020, 8:05 PM

Category: Blog Pick Up

気怠く、そして横ノリに。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

青山ホテルだけの”CHOCO”をデニムと。

20AW LOOK BOOKが公開されました。

maison margielaのウォレット

ジャケットの心意気とは。

YAAHシリーズに新型、新色登場。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

 

5X SHIRT。

whowhatの中でも、一番馴染みのあるシャツですね。

RAYON SHIRT、WIDE SHIRT、と、シーズン毎にまた新しいアイテムがリリースされていく中で、また今シーズンも新型が届きました。

いつもどちらを選ぶか、悩むポイントなのですが、今回は5X SHIRTは諦め、新型のOPEN COLLAR SHIRTを。

実際名称からは非常に馴染みのあるアイテム、、

突出してどこがどう、と一般的に連想されるオープンカラーシャツからイメージがかけ離れていくことはありませんが、今まで同様に、サイズ感がドンピシャです。

 

あくまで個人的な意見ですが、オープンカラーシャツって気崩したくなってしまうのは僕だけでしょうか。

“whowhat”

-OPEN COLLAR SHIRT-

¥29,000+TAX-

このタイミングでこの新型。

流行を追わないというのか、たまたまながらも個人的にも欲しかった矢先のことでした。

50’sのギャバシャツ、レーヨンシャツを連想させるかのような古着的シルエットバランス。

身幅を大きく、着丈を短く。ただそれは今までのように極端なものではなく、着るとリラックスする、と感じられる絶妙なサイジングです。

所謂ウールギャバにあたる表面の生地ですが、シルクを入れることによってドレープの雰囲気も豊か。しかも光沢も出てくれます。

土臭さのないオープンカラー、しかし上品過ぎないところがポイントです。

ジャケ面のシャツを半袖の上から羽織る。

どうせなら”気怠く”、気が抜けた感じで。

CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” -YAAH ECO T/C SWEAT PANTS” ¥17,000+TAX-“UNIVERSAL PRODUCTS.” -HEALTH KNIT FOR UNIVERSAL PRODUCTS.- ¥6,800+TAX-

新入荷のスウェットパンツとヘルスニットに合わせて。

丈感に対して、丁度裾が見えてくれるバランスが何ともニクいです。

トロッとした生地感は、いい具合に抜けのある印象を醸し出してくれます。

 

こういった具合にとことん着崩すのが好きな僕に対し、

STAFF杉村の見解は、僕とは正反対のようです。

CREDIT
“SCYE” -SAN JOAQUIN DENIM LOOSE FIT STRAIGHT” ¥23,000+TAX-
“ZDA” -climber canvas sneaker” ¥12,800+TAX-

とことん横ノリに。

ボリュームのあるスニーカーにワイドパンツを穿いて、キャップは後ろ被り。

スケボーを持っていそうな雰囲気を意識しました!と彼。

 

好きなブランドは似ていても全く異なる服装のジャンルとなるのも面白いですし、カラーも真っ先に僕はブラウン、杉村はネイビーと綺麗に割れました。

とはいえこういった様々なスタイリングが楽しめるのも、この洋服の良さがあるからこそですね。

 

秋口に真っ先に羽織りたいシャツ。皆さんはどういった感じで合わせたいですか?

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL  STAFF 木下

September 2, 2020, 7:10 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up Sugimura

YAAHシリーズに新型、新色登場。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

青山ホテルだけの”CHOCO”をデニムと。

20AW LOOK BOOKが公開されました。

maison margielaのウォレット

ジャケットの心意気とは。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

月が変わって9月の始め、なんだか今日は雲が多くて涼しそうだなってことで、

スウェットで出勤してみました。

結果は、、でしたが、もうそろそろスタメンでいけると感じるくらいには、気温的にも大丈夫でした。

インナーに着ていた薄手のカットソーが、フワッとしたスウェットに変わる時、季節を跨いだ感覚があります。

もうそろそろ、、いや、気分的にはスウェット解禁の気温、気分。

そんな気持ちの中で、今シーズンのは何枚買うんだろうなーと、みんなで盛り上がって考えているのがこちらです。

UNIVERSAL PRODUCTS. × YAAH

YAAHのインスタグラム

埼玉を拠点とするファブリックメーカー”YAAH”。

気持ちの良い生地を提供しているブランドだけに、SNSもゆったり柔らかな雰囲気です。

洋服も大好きですが、それと同じくらいにSNSのポストも好きでよく見ています。

洋服が好きで、纏う雰囲気も好き。今シーズンも楽しみに待っていました。

今回の生地は、毎シーズン展開しているT/Cブレンドの軽い裏毛に、裏起毛を施した新素材。

今日着ている春夏の同アイテムと比べてみると、かなりフワッとした肌当たりになっていました。ちょっと着方が変わって来そうだなと言うことで早速、

“UNIVERSAL PRODUCTS. × YAAH”

– ECO T/C HALF ZIP SWEAT –

col:NAVY/GRAY/OATMEAL

¥18,000+TAX-

まずは、今回の目玉と言っても良いでしょう、新企画のハーフジップ。

いつものテンションだと、クルーネックのベーシックなアイテムに飛びついていましたが、そこに待ったを掛けるような軽いアウター提案です。

スタイリングの邪魔をしないネックの高さ良し。

スラッシュポケットの自然と手が伸びる安心感も良し。

そしてその内側はメッシュの切り替えで手先の不快感は無し。

ひとまず着てみての感覚としては、邪魔なモノが一切無く、それでいて落ち感のある、所謂気分なシルエットです。

見た目が良いだけでも、着心地が良いだけでもダメで、その両方が欲しい人にはこれでしょう。

それも、気を使って着るものでは無くて、日常着としてのケアを計算した上での居心地の良さです。

“UNIVERSAL PRODUCTS. ×YAAH”

– ECO T/C SWEAT PANTS –

col:NAVY/GRAY/OATMEAL

¥17,000+TAX-

ハーフジップスウェットに合わせたのは、こちらもフワッと仕上がったスウェットパンツ。

こちらは以前から展開しているモデルながら、少しシルエットが変わっています。

個人の感覚の部分が強いのですが、リブが少し強くなりしっかりと生地が被さるように。

内折りにしてスニーカーに落としてあげれば、このピタッと被さる足元の完成です。

また、今回はリブに目暗縞を用いているので、実は切り替えになっています。縞目もわから無い程細かい模様なので、よーく目を凝らしてみてください。

セットアップです。

上下スウェット、、気を抜き過ぎかなと心配になりますが、この見た目なら外を歩いてもなんら問題ないでしょう。

“UNIVERSAL PRODUCTS. × YAAH”

– ECO T/C CREW NECK SWEAT –

col:NAVY/GRAY/OATMEAL/ORANGE

¥14,000+TAX-

頼りになるクルースウェット。すっかり定番のアイテムなので新色でご提案。

それぞれOATMEALとORANGEです。

大きく印象が変わる色味なので、秋冬にしたいスタイルを決めて、そこに合わせて選んでみてください。

勿論、定番色も合わせて用意しているので、こちらの4色からお試しください。

インナーの活用もイメージしやすいかと思います。

それぞれのキャラクターに合ったカラーを、ワードローブに加えてみるのが良いでしょう。

都内店でORANGEカラーを置いているのは青山のみなので、迷ったら店舗にダッシュ。

スウェットパンツの単体使いも。

上にシャツ+ジャケットと来たら、デニムやスラックスが頭を過ぎりますが、あえてのこちらでハズして。

カチカチにキメてるのも勿論良いですが、肩が凝ってしまうので、ジャケットスタイルへの一点投入はかなりオススメしています。

他にはパリッとしたシャツや、だいぶ先ですがダウンジャケットなど、生地感があるものと合わせて、異素材のギャップを作るのも小慣れた感じでアリです。

 

頼れる存在、ゆくゆくは相棒的な存在になるYAAHシリーズ。

新型、新色の勢いも合って、今のタイミングに猛プッシュしたいラインナップになっています。

そろそろ真夏のピークも過ぎる頃なので、スウェットライフを始めましょう。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL  STAFF 杉村

 

September 1, 2020, 10:12 PM

Category: Blog KINOSHITA RAI Pick Up Sugimura YOSHIIKE

ジャケットの心意気とは。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

青山ホテルだけの”CHOCO”をデニムと。

20AW LOOK BOOKが公開されました。

沸々と来たブラックデニム欲。

maison margielaのウォレット

 

こんにちは。1LDKの歌代です。

本日はAOYAMA HOTELに出勤という事でブログにお邪魔させて頂きます。

折角なのでピックアップを。

何を書こうかと迷う暇も無く決まりましたね。

“m’s braque”

-W4B COMFORT LOOSEN JACKET-

COL.BROWN SIZE.38/40

¥68,000+TAX-

-HARLEM PANTS-

COL.BEIGE

SIZE.38/40

¥39,000+TAX-

AOYAMA HOTELに来ると少し綺麗めな洋服に目がいってしまいます。

と言うのも、諸々自分の気分と合致。タイミングも良かったのかもしれません。

ブラックやネイビーが多い自分としても気になったこのジャケット。

ザラつきが感じられるウールを使用しており、触った瞬間に「おっ」

落ち着いたチェック柄に触発され、トラッドな雰囲気にしたくなりました。

ややリラックスフィットなサイジングを採用しており、スタイリングにしっかりと付いてきてくれる印象です。

僕はインナーにシャツをピックしておりますが、カットソーでもこの馴染みは間違い無く、デイリーにも持ってこい。

加えてデニムにキャップとカジュアルダウン。

特にベンツを設けている訳でもないので、パンツの選択肢も無限大。

スラックス類は間違い無く相性が良いですが、このジャケットならではの合わせをしたくなると思います。

4Bなので閉めると、少し引き締まった印象になりますが、開けてヒラヒラさせて着るのも乙だなと。

贅沢に言うなればタウンで着たいジャケットですね。

続きまして。

-SIDE SEAMLESS S2B JACKET-

COL.BROWN

SIZE.36/38

¥79,000+TAX-

-2 TUCK WIDE PANTS-

COL,BROWN

SIZE.36/38

¥44,000+TAX-

こちらは先ほどのものと比べると少し肩が入っており、カチっとした印象です。

組下のパンツの太さからも感じられる様に、気負う事無く着用頂けるかと。

インナーに白のカットソーを持ってきてもこの纏まり。

柔らかく、ふっくらとした触り心地です。

生地感を生かすため、ステッチも極力控えており、ツルッとした面構え。

艶感のある裏地を採用しており、チラっと見えた時の男らしさ具合と言ったら堪りません。

秋冬シーズンには持ってこいのやや重量感のある2Bジャケット。

ストンと落ちてくるシルエットなので、シューズを被せても気にならないクッション。

ガシッとした生地感だと生地が立ってしまい、サイズ感の問題で流れてしまったパンツもあったかと。

その点はあまり心配無く、スラックス特有のレングスの長さ問題もケアした上で作られております。

勿論、ここからある程度の丈を詰めてもシルエットが崩れる事は無いのでその辺りもお気軽にご相談下さい。

インタックとなっており、腰回りのボリュームは適度に抑えているこの仕様。

ジャケットを閉めて着た時の纏まりは顕著に現れます。

少しトップスの雰囲気を変えて。

レーヨンが入っている様な流れるシルエットはやはり良いですね。

センタークリースが入ってない理由がなんと無く感じられました。

ベーシックなカラーの1つでもあるブラウン。

クラシカルな空気感を纏いながらも、現代的はサイズ感の落とし込み。

ザッとご紹介させて頂きました。

AOYAMA HOTELでパッとのテンションで気になったアイテムをご紹介させて頂きました。

秋冬欲を触発されてしまい、また1つ悩みが出来てしまった1日になりました。

是非、袖を通して頂けると幸いです。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 歌代

 

 

August 31, 2020, 9:10 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up Sugimura UTASHIRO

maison margielaのウォレット

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

先進性。

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

青山ホテルだけの”CHOCO”をデニムと。

20AW LOOK BOOKが公開されました。

沸々と来たブラックデニム欲。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

連日の猛暑、怒涛のAW入荷ラッシュ。

かなりスタミナが削られています、、。朝の洋服を選ぶのも一苦労。

こう言う時は一旦フラットに選べる、小物類にスポットを当ててみるのも良いかもしれませんね。

maison margielaのアイテムが届いています。

気温も合わせる服も、その時々の気分にだって沿ってくれる王道ウォレット。

– 2 FOLD OUT MINI WALLET –

¥49,000+TAX-

定番のチョイスになりつつあるミニウォレット。

キャッシュレス化が進み、僕自身も現金を持ち歩くことが減ったので、スムーズに提案出来ています。

見た目とは裏腹に、充実の収納も見逃せません。これだけあれば足りないことはまずないであろうスロット数。持ち歩きにバランスの良いシルエットです。

革、カラーはシュリンクレザーのオレンジ。お洒落ですよね、、。ついつい人に見せたくなるような、エネルギッシュなカラーリング。

– MONEY CLIP AND COIN CASE –

¥39,000+TAX-

こちらは少し珍しいシルエットで、マネークリップとコインケースの一体型。

内側にお札を、外側に小銭を、感覚的に分けて使えるので、あまりゴチャつくのを好まない人にフィットするのではないでしょうか。

こちらはブラックのシュリンクレザーでご用意。

– ROUND ZIP WALLET –

¥59,000+TAX-

こちらは定番、ラウンドシップのウォレット。

ジップからスライダーまでブラックで統一した、ムダのないシルエット。

スムースレザーのブラックは細かい艶感が綺麗なので、雰囲気で選ぶならこれも良いです。

手に収まる感覚、コインポケットにカードスロットの数。やはりオーソドックスに使いたいと言う人にはこちらですね。

– SMALL L PURSE –

¥56,000+TAX-

ラウンドジップを1回り小さくしたような、Lパース。

スッとポケットから出し入れしやすいサイズ感になっています。

ジップを開くと真ん中にコインポケット、その両サイドにカードポケットが備わっています。

一目で何がどこにあるか把握出来るので、そこの利便性は実際に試してもらいたいポイントです。

今回の4型中3型にあたるシュリンクレザーは、外の面がシュリンクレザー、内の面がスムースレザーに切り替わっているので、カバンにポイっと放ってもキズが目立ちませんが、使っていく内にしっかりと馴染む、良い部分を合わせたアイテムになっています。

長く付き合うものになるので、実用面や各々のライフスタイルと擦り合わせてお選びください。

入荷ラッシュで店頭には新作揃い。

ウェアに目がいきがちですが、まずは土台を固める意味でも必ず誰もが持っている”お財布”を新調してみるのも良いと思いますよ。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

August 28, 2020, 9:06 PM

Category: Blog Pick Up Sugimura YOSHIIKE

沸々と来たブラックデニム欲。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

先進性。

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

BLUE MONDAY.

青山ホテルだけの”CHOCO”をデニムと。

20AW LOOK BOOKが公開されました。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

いつからでしょうか。

無性にブラックデニムの良さに惹かれ、ワンブーム終えたシルバータブを再度購入しました。

そのタイミングでSTAFF杉村もEVCONのワイドデニムを購入。勿論ブラックで。(僕もタックワイドを購入しました。)

 

様々なブランドからリリースされるデニムのアイテムですが、大体のブランドにおいて、カラー展開としてインディゴ、ブラックの2色が存在しています。

ただ、2カラー拾うのか、1カラーで行くのかというのは別の話。今シーズンはどうしていきたいか、という僕達の提案としてその選択が決まっていきます。

主流なところで言うと勿論インディゴ。ブラックはその次、、

なんて考えていた時期もありましたが、1年前、半年前、と、20awの気分は決まっていました。

と言うわけでお察しの通り、今回はブラックのみ。

“SCYE”

-SELVEGE DENIM JACKET-

¥34,000+TAX-

“SCYE”

-SELVEGE BLACK DENIM LOOSE FIT-

¥23,000+TAX-

セルビッチを使用したデニムジャケットとデニムのセットアップ。

今回からの新型モデルです。

 

以前からあったワークジャケットの型をベースに仕上げられているのですが、この形はどこか特殊。

所謂ショートジャケットの部類に入ってくるのですが、全体的に丸みがあります。

サイズは38/40でこちらは40のサイズを着用しているので、オーバーかと思いきや、そんなことはありません。

ここでオーバーサイズとなってくると、よくある、と感じてしまいがちですが、肩の位置もしっかりと合い、見た目からルーズな印象は一切感じられないかと思います。

言葉選びが難しいですが、年配の方でも着用が可能で、幼くならないデニムジャケット。

とはいえシンプルな見た目では終わりません。

随所にアクセントとして効いているディテールも特徴的で、

襟はおそらく50年代のモチーフ。モールスキンジャケット等に見られるような、幅が同じ、さらに曲線を描いた小ぶりな仕上がりです。

フレンチモチーフが多いscyeならではのデザインが、細かいとはいえ、男心を擽ってきます。。

 

胸元にはコンチョ。ここで気付く方も多いかもしれませんが、20周年を迎えました。

 

裾には丸みの正体、タックを入れて、シルエットに表情をプラス。

袖はあえての長めに設定しており、ワンロールして見せて頂くのが良さそう。袖裏にはオリーブのコットンを張っており折ると少し見えるのも特徴です。

オリーブとブラックの相性は抜群でしかありません。

デニムは以前もあったルーズフィットタイプのもの。

上下において言えることですが、厚みもそこまで無く、通年使いできる丁度いい仕上がり。

僅かにテーパードを効かせた、ワイドまではいかないシルエットは、様々なスタイルに馴染み易い、それこそ、足元って、、といったような、足元に何を合わせたら良いか分からないという問題は限りなく発生し辛いのではないかと思っています。

ただこのデニム、ウエストが大きめに作られているので、小さめを選んで頂くのがいいかもしれません。かといって細くなることはないので、店頭で是非お試しください!


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -DJA REGULAR COLLAR SHIRT- ¥32,000+TAX-
“COMESANDGOES” -SUIT FABRIC CAP- ¥9,500+TAX-

STAFF吉池は、THE、なスタイリングで。

デニムの綺麗なシルエットを存分に生かしたタックインスタイル。足元は革靴にも見えるブラックのスニーカーを。

小物で崩しつつも、セットアップできっちり見せているので、ちょっとしたイベントなら顔を出せそうです(笑)

デニムは元々作業着、セットになるとよりそのイメージは強くなるものですが、さすがの上下のバランス。

単体使いで〜と次に紹介する予定なので説得力が欠落しそうですが、これはこのままの合わせをして欲しい、、と一点張りな程のしっくり感。

セットで出していればそれは勿論相性が悪くないはずがありませんが、個人的にドンピシャ。気分的にもですが、ブラックデニムのこの引き締めてくれる感じが堪りません。

ということで一応単体でご紹介します(笑)

Iラインで見せていた先程のスタイリングとは異なり、Aラインで見せるのもこのジャケットの良さを引き出す為の鍵。

この極端な丈の短さ、それに対する大き過ぎない身幅という絶妙なサイジングがなければ、このフォルムでの見せ方はおそらく紹介していないと思います。

第1、第2ボタンを留めて、パンツはワイド。

着方のアレンジも面白く、ジャケット単体でも大いに活躍してくれるはず。

 

いかがでしょう。

20awはブラックデニムを選んでみては。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下

August 27, 2020, 8:05 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up YOSHIIKE

青山だけの”CHOCO”カラーを、デニムと。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

シーズン初めに相応しい1枚

COMOLI 20AW

先進性。

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

BLUE MONDAY.

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

「玄関に1足あれば、どんな忙しい朝も締まった足元を演出してくれる。」

そんなステキなローファーが入荷しています。

“Post Production”

Re-lux

¥68,000+TAX-

東京発のレザーシューズブランド、”Post Production”。

前回のブログで徐々に知名度を上げているブランドと紹介しましたが、雑誌や各媒体への掲載があり、目にする機会が随分と増えましたね。

店舗で見かける機会はまだ少ないかも知れませんが、青山での取り扱いはこれで2回目。モデルは前回と同じ、ブランドの原点と言える”Re-lux”をオーダーしました。

無駄なものが一切ない、飾らないシルエット。

そこに対して履き口を広く取った、足入れのし易さ。

素材に使用しているBaby Calfは、キメが細かく上品な艶が見て取れます。この質感から型崩れを心配しそうですが、そこの心配がないように素材を厳選しており、男性の荷重にも耐えうるように仕上げています。

非常に設計バランスの取れた1足です。

端正なシルエットも大変魅力ですが、今回1番のポイントはなんといっても色味でしょう。

ブランド表記でいう”CHOCO”カラー。

20AWのニューカラーで、取り扱いがあるのは、ここ青山のみ。

プレミア感に引っ張られそうですが、俯瞰で見ても良い色です。

明るめのブラウンカラー、仔牛革の発色性が加わることで重たくないクラシカルな面に。

かなり言葉を崩すと、渋いけどカワイイ。そんな絶妙なブランドカラーです。

この色に対してスタッフ全員に愛着が湧いたようで、早速スタイリングを組む流れに。

この色で秋冬の服装、、、実はオーダーの時から、もっと言うと展示会の写真を木下から受け取った時には、スタッフ間で合わせ方は決まっていました。


CREDIT
“COMOLI” – 製品染 ジャケット – ¥46,000+TAX-
“cantate” – Denim Flare Trousers – ¥34,000+TAX-

王道のデニム合わせ。

まずは、僕たちの中でコレだろ!と自信を持っているスタイリングから。

これも前回のブログと同じく、ややフレアするデニムをローファーに被せて、のスタイル。どの角度から見ても綺麗にシルエットが出ています。パンツも靴も。

黄金比的なバランスだと思っているので、1つ参考にしてもらえると嬉しいです。

上には色を合わせてジャケットを。


CREDIT
“cantate” – Denim Tapered Trousers – ¥34,000+TAX-

こちらはスリムフィットなデニムに合わせて。

カラーもBLACKにしてスッキリと潔く。足元を主張させるにはこの合わせでしょうか。


CREDIT
“EVCON” – 5POCKET TUCK WIDE DENIM PANTS – ¥16,000+TAX-

秋冬に向けて、ECRUカラーのデニムも雰囲気が出て良いですね。

同系色で纏めると、BEIGE系の柔らかい印象がスタイリング全身で見た時にも増すので、この色合わせはオススメです。

ちなみに、ラバーのハーフソールを貼っているので、こちらでのお渡しになります。

サイズは5/5.5/6の3サイズでご用意しているので、自分に合うサイズを探してみてください。ジャストサイズで履いてもらいたいので、いつも履いているスニーカーとのサイズ比較など、店頭でアテンドします。

 

ブランドの原点的モデルで、青山だけのCHOCOカラー。

シンプルな見た目に魅力の詰まった1足になっているので、気になっている人はお早めにお試しください。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

August 26, 2020, 8:18 PM

Category: Blog Pick Up Sugimura YOSHIIKE

BLUE MONDAY.

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

シーズン初めに相応しい1枚

COMOLI 20AW

URUの色使い、デザイン性。

洋服を楽しむ為に、まずは一点。

先進性。

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

ついに月曜日が来てしまいました。

気分が良い方も、そうでない方も、ここからまた一週間、元気を出していきましょう。

“CLASS”

-BLACK FRIDAY-

¥7,000+TAX-

今回20AWのCLASSは、物が不要になり、大量消費されることへのアンチテーゼ。

必要なもの、不要なものをあらゆる情報に支配されることなく判断する為に、感情へ訴えかけることに重きを置いたコレクションです。

 

本日ご紹介するのはパックに入ったユニークな一枚の “BLACK FRIDAY”。

アメリカでは11月の第4木曜日の翌日に当たる日のことを指し、至る所でセールがスタート、クリスマスということもあり、お店が黒字になることからこの呼び名がついたと言います。

 

デザインとしては、よく量販店で目にするようなサイズシールをプリントで施したもの。

ボディにはGILDANを使用した、パッと見ても目に止まってしまうようなカラーリングのロンteeです。

 

量産されたものを購入するのではなく、CLASSとして少数で作られたものを、その直感で欲しいと感じて購入する。それは正に今回のコレクションを分かりやすく洋服で表現したものではないでしょうか。

サイズ表記は”L”。

Tシャツのサイズとリンクしている訳ですが、Lのみでのオーダーです。故に”M”表記のものはございません。

この快晴の中外での撮影となると、反射して眩しい。ただ中々手にする事の無いビタミンカラーのアイテムを、僕達の馴染みでもある同ブランドから出ているとなると、より説得力があって手を伸ばしたくなります。


CREDIT
“SCYE” -SAN JOAQUIN LOOSE FIT STRAIGHT- ¥23,000+TAX-
“F.LLI.GIACOMETTI” -SIDE GORE- ¥107,000+TAX-


CREDIT
“TEATORA” -WALLET PANTS HOTEL- ¥34,000+TAX-

普段こういった洋服も店頭に並ぶことがないので、非常に新鮮な気持ちです。

ちょっと変わった撮影もしたいなと思い、工事現場を探して色をリンクさせてみました(笑)

STAFF吉池のイエローは、電柱の隣にあるものの近くで(名称不明)。

 

BLACK FRIDAYなので、どちらかと言えば金曜日のBLOGでご紹介したいとSTAFF杉村と話していました。が、敢えて月曜日で。

こういった楽しい洋服を着ることで毎日を楽しく。

BLUE MONDAY症候群とも言うように、億劫な月曜日、また仕事が始まる、、と気分が乗らない方もビビットカラーのアイテムで気分を盛り上げてみませんか。

それでは、今週も頑張っていきましょう!

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下

August 24, 2020, 7:33 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

シーズン初めに相応しい1枚

COMOLI 20AW

URUの色使い、デザイン性。

洋服を楽しむ為に、まずは一点。

先進性。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

今日の出勤は大雨、強風で大変でした、、、。

ビチョビチョになりながらなんとか店に着いたかと思えば、昼からはカラッと快晴に。

本当に予報当たってんの?と、答え合わせスタイルで天気予報をチェックしてみると、雷雨予報で台風まで来ていたみたいですね。道理で、、、。

台風一過で普段以上に暑く感じるものの、バチっとスタイリングを組んで来週に向けて気合いを入れ直したいなと。

“I”

– OFFICER SHIRT –

¥24,000+TAX-

そんな思いもあって、青山スタッフが愛してやまないオフィサーシャツをピックしました。

スタッフ木下は中目黒のmeに在店時から、僕はそれを見て追いかけるように青山異動時に購入を決めたので、このシャツと僕達はかれこれ2年くらいの付き合いになります。今でもしっかりスタメンの座を守り抜いて、手持ちアイテムの中では”オーバーシャツ”の枠を不動のものにしています。

ゆったりとしたサイズバランスに対して、第7ボタンのフラップ、背中のインバーテッドプリーツなど随所にポイントを持たせることで、この1枚で十分な充足感があるシルエットに。

ザッと羽織って腕捲りするだけで外出できる。毎朝その日のスタイリングを考えていると、時々何にも浮かんでこない時があるので、そんな時はこのシャツの利便性に頼り切っていました。

オーバーシャツとして選んだ理由は他にもあって、その生地使いから重くなり過ぎないこと。

シーズン毎に生地を変更していて、今回はコットン+ポリエステルのパリッと感を残したシャツ生地です。軽く仕上げた少し動きのある生地で、サイズアップによる重みを感じさせません。

ドスンと主張のあるシャツも良いですが、毎日袖を通すものと考えるなら、バランスの取り易いライトなアイテムがフィットしますよね。

そんな大振りなのに使い易い、このオフィサーシャツ。好みのアイテムとあって、折角なので自分達の普段のスタイリングで見せたい、、。


CREDIT
“m’s braque” – TUCK WIDE PANTS – ¥44,ooo+TAX-
“VAGUE WATCH” – CARRE – ¥32,000+TAX-

全身のバランスを考えたスタイリングですね。

まず、タックインで合わせると、背中のプリーツがブラウジングして、丸みのあるシルエットに。ただシャツをインするだけでは生まれない、このシャツを試してもらいたい理由の1つです。

タックインして裾を2ロール、足元にはローファーでスッキリと。なんとも大人な雰囲気に仕上げています。因みに革靴は、入荷したばかりのpost productionのもの。ブランドで言う、”チョコカラー”が渋くて愛着を感じます。

そこに合わせて、時計もブラウンの角形モデルをチョイス。小物合わせでクラシックな印象に寄せて、全体を纏めていますね。真似したいスタイルの1つです。


CREDIT
“COMOLI” – 製品染 ジャケット – ¥46,000+TAX-
“COMOLI” – 製品染 バックストラップパンツ – ¥36,000+TAX-

僕はチャコールカラーを着ました。中間色的な色々と差し込み易い色味で、こういった器用に使えるトーンのアイテムは、今からの季節に大活躍するだろうと思っています。

こんな風にセットアップのインナーに着てみたりして。色味もそうですが、ハリ感が強いシャツ生地なので、インナーに使ってみるとドレスな空気感も出してくれます。少し襟が高いので、インナーとして面映えする点も、秋冬の服装に刺さるはず。

ブランドのアイコン的なアイテムだけに、1枚で着る安定感はもう十分に伝わっていそうなので、インナー提案もしてみました。

即戦力として手持ちに加えて、長く手持ちに置いておけますよ。

 

スタッフ僕たちの愛着を伝えたいシャツです。

来週は気温も少しずつ落ち着くそうなので、タイミングを見て店頭に来てみてはいかがでしょう。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

 

August 23, 2020, 9:21 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up Sugimura