THEME: NISHIYAMA
seya. SEASON #7 KASHMIR vol.2
こんにちは。
1LDK apartments.の続米です。
昨日STAFF落合よりseya. SEASON #7のテーマの紹介がありましたが、本日は1LDK apartments.がピックしたアイテムをそれぞれ着用しご紹介させて頂きます。
では早速。
seya.
“TAILORED SHIRT JACKET”
col:MIDNIGHT SKY/GRAY GREEN
size:S
¥69,000+TAX-
seya.
“KASHMIR TAILORED PANTS”
col:MIDNIGHT SKY/GRAY GREEN
size:XS
¥63,000+TAX-
seya.
“AMRITSAR NO SLEEVE VEST”
col:MIDNIGHT SKY/GRAY GREEN
size:S
¥63,000+TAX-
seya.
“BUTTON DOWN DRESS”
col:MIDNIGHT SKY/GRAY GREEN
size:S
¥83,000+TAX-
こちらの4型は全て同素材の上質なWOOLを使用したアイテム。
それぞれ2色展開のご用意で、GRAY GREENは糸にGREENの糸を織り込んだ奥の深い色味に。
MIDNIGHT SKYはインスピレーションを受けた地(カシミール山岳地帯)の大地を発酵させた時に出る色味で、深みがある落ち着いた色味に仕上がっています。
seya.
“AMRITSAR JUMPSUIT”
col:FOREST GREEN
size:XS
¥92,000+TAX-
先程の4型に加え、SILK&WOOLを使用した生地のジャンプスーツのご用意もございます。
こちらはSILK素材の生地の滑らかさ・肌触りの良さ・光沢感と、WOOL素材のハリを持たせた生地感です。
色味はFOREST GREEN。BLACKベースの生地に、光によって小さなGREENのドット柄が綺麗に映し出され、シルク特有の光沢感により表情豊かな一着です。
ここからはスタイリングを交えご紹介していきます。
【JACKET&PANTS/STAFF西山/身長165㎝】
ジャケットはスタンドカラーのスッキリとした首元に。
身幅はたっぷりと切り返しで充分に生地が取られ、ラフに羽織って頂ける一着です。
襟を折って頂くと、オープンカラーシャツの様にも変化するので、TPOに応じて使い分けも可能です。
場面に応じて使い分けの出来る洋服は一着持っていると、頼りになります。
また、seya.のアイテムは、エッジを効かせつつもシンプルにまとめてくれるスタイリングになるので、使いやすく長く愛用出来ます。
カッチリとしているけど、肩の力を抜いて着て頂けるそんなアイテムに仕上がっています。
【SLACKS/STAFF西山(身長165㎝/MIDNIGHT SKY)/STAFF続米(身長166㎝/GRAYGREEN)】
続いては、ボトムス。
裾にかけてややテーパードがかったシルエット。センタークリースが施され、綺麗めな一本に。
ウエスト周りがフラットに見えるように大きめにタックが施されています。
ベルトループの無い作りで、タックインした際もウエスト周りがすっきりとした印象に。
バックポケットはフラップの無いシンプルな作りとなっています。
どちらもXSサイズのお取扱いとなっていますが、着丈が長めの設定なので、丈詰めをし裾はワンクッションすると丁度良い長さです。
【VEST/STAFF続米/身長166㎝】
北インドの男性が着ているベストをヒントに、seya.らしくモダンに仕上がっています。
ノーカラーでクリーンな佇まい。着丈はヒップが隠れる長めの一着。
フロント部分には無駄な装飾が一切施されておらず、洗練とされた印象に。
アームは大きくカットされているので、薄手から厚手のインナーまで様々な合わせが楽しめます。
今時期は、こちらのスタイリングのように一着で着て頂けるのですが、冬時期にはコートの中から覗かせたスタイリングもお勧めです。
【DRESS/STAFF続米/166cm】
こちらのドレスは、ボタンダウンでカジュアルな印象を持たせつつも、上品な生地感で調和の取れた一枚。
存在感のある大振りな襟元とアームに施されたタック、袖口のプリーツが特徴的です。またカフスも長めに設定されており、3つボタンとなっています。
着丈はフロントは膝が隠れる程度、バックはやや長めの着丈となっています。
サイドには深めのスリットが施されているので、先程ご紹介したスラックスとセットアップもお勧めです◎
【ジャンプスーツ/STAFF落合/身長158cm】
最後に、こちらのジャンプスーツはジャケットの袖を取ったような上身頃に、スーツパンツを合わせたメンズライクな印象の一着です。
メンズジャケットの襟、ウエスト部分まで取られたアームホールで、一見ベストとドッキングしたような面持ちも感じさせます。
肩幅は広めに取られており、一枚ではもちろんインナーにはシャツを合わせたスタイリングも◎
STAFF落合が約12cm丈詰めし穿いていますが、低身長の方でもパンツのシルエットも綺麗に穿いて頂けるので心配ありません。
小柄な方でも、スタイルアップしてくれるアイテムとなっていますので、是非こちらもご検討いただければと思います。
ご紹介させて頂いたアイテム以外にもヤクを使用した、軽やかでありながらもしっかりと保温性のあるコートやジャケットもご用意しております。
※seya. SEASON#7 コレクションは、1LDK apartments.と1LDK kyotoにて8/15(sat)より発売開始致します。(店舗により、取り扱い商品が少々異なります。)
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 続米
暑い夏を乗り切るアイテム
こんにちは。1LDK apartments.の西山です。
今回は”あのTシャツ”について書かせて頂こうと思います。
EVCON
WIDE S/S T-SHIRT
COL:TOP GRAY/WHITE/BLACK
SIZE:2,3
¥4,800+TAX-
今月から発売開始し、大変好評頂いているこちらのTシャツ。
CREDIT
RECEPTION”Fatigue Pant Ecru”¥30,000+TAX-
何と言っても丁度いいワイド感が目を惹くTシャツ。
ドロップショルダーでリラックス感もあるので、あまり気を張らずさらっと着て頂けます。
グレーは夏の天敵”汗ジミ”を気にされる方も少なくないと思います。
店頭に来られるお客様からも、「グレーは可愛いけど汗が、、」といった声をよく耳にします。
ですがこちらは、身幅が広いのと、袖ぐりが大きく取られているので気になる脇の汗が染みない様な作りになっています。
これってもの凄く有り難いですよね。
汗ジミを気にせずグレーが着られる日が来るなんて、、
それでも気になる、、といった方は、インナーに薄手のTシャツを着て頂いても◎
ワイドなのでシルエットに影響が出ません。
気の利いたスリットも。
実はこちらのTシャツ、サイズ2は女性の方でも着て頂けます。
CREDIT
MM6″High West Cropped Genes”¥46,000+TAX-
袖丈が長めなので2回ほど折って頂くのがベスト。
シンプルなTシャツなので柄のパンツに合わせても良し、インせず細身のパンツに合わせても良し、スカートにタックインしても良し、、
着回し力も申し分ありません。
私自身、夏でも長袖を着るぐらいTシャツが苦手で、毎日汗ダラダラで過ごしていました。
ですが、ある日通勤の暑さに耐えきれず、お店に着いた瞬間に購入。
するとハマってしまいました、、
ワイドなのでゆったり楽に着られて、袖を折っても肘あたりまで隠れてくれる。
しかも程良く厚みがあるので透けも気にならず、ロールアップしても落ちてこないのが嬉しいポイント。
今では毎日着たいTシャツになっています。
爽やかにグレーを着こなすSTAFF柳沼を撮っているとグレーも欲しくなってしまったので2色買いしようかなと、、
暑い夏を是非このTシャツで乗り切りましょう!
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 西山
Yes. -TOTE BAG-
-Yes.-
“TOTE BAG”(M size)
color : CHECK/BLACK/BEIGE/WHITE
price : ¥13,000+TAX-
今シーズンよりスタートするユニセックスのバッグブランド、”Yes.”。
メルカドバッグをヒントに、プラスチックの紐を編んで現在的にアレンジした大振りなトートバッグ。
ビニールコーティングを施しているので、水に強くお手入れが簡単な所も嬉しいポイント。
アウトドアシーンでも頼りになるアイテムです。
カラー展開はCHECK、BLACK、BEIGEとWHITEの4色展開。
-CHECK-
-BLACK-
-BEIGE-
-WHITE-
それぞれ印象が異なるカラー展開。
是非お好きな色を探しにいらしてください。
※こちらのアイテムは明日より1LDK apartments.にて発売致します。
また、ONLINE STOREでも明日23日13:00より同時発売致しますので、是非こちらもチェックして頂ければと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 落合
スタイリングにプラスしたい、Wool bowl till downの巾着バッグ
こんにちは。1LDK apartments.の続米です。
本日ご紹介するのは、今期初登場しました”Wool bowl till dawn”。
【Wool bowl till dawn】
長年カルチャー詩などを手掛けるエディターが、国内外の旅先で買い集めた毛糸を使って、プライベート・プロジェクトとして2012年にスタートしたニッティング・コレクション。クラッチバッグなどを中心に、ハンドメイドによるオリジナルの一点物を展開しています。
今回、1LDKにてご用意したのは、こちらのバッグです!
Wool bowl till dawn
“mesh kinchaku bag”
col:WHITE/RED/BLACK/GREEN
¥13,000+TAX-
こちらはヴィンテージのプラスチックの糸を使い、ハンドメイドで作られた巾着バッグ。
コンパクトで持ち運びに便利で可愛らしいサイズ感です。
4色のメッシュバッグには、それぞれ色とりどりのタッセルが付いており、一つ一つアクセントの効いたアイテムとなっています。
これからの季節にはピッタリですね。
それではスタイリングも交え、ご紹介していきます。
先ずは、今回1LDK別注色のGREEN。
GREENの鮮やかな色味が映え、スタイリングのワンポイントとして目を惹きます。
付属のタッセルはWHITEと、色味のバランスがなんとも可愛らしいですね。
GREENのバッグってなかなかお持ちの方は少ないのではないでしょうか。
こちらのスタイリングの様に、パステルカラーのボトムスにも上手く調和してくれるので、案外合わせ易い色味だなと思いました。
STAFF黒岩は、「派手過ぎず、地味過ぎず、丁度良い色味!」と言っており、まさにその通りだなと共感しました。(笑)
また、マンネリ化していたスタイリングも、こういった小物使いから変化させていくと楽しいのかなと。
プラスチック特有のハリのある生地感に、ふわっと柔らかい肌触りのタッセル。
素材感のバランスも、魅力的なバッグです。
サイズ感はお出掛けに必要最低限の物に、+αで入る大きさです。
財布に、携帯、リップに、ハンカチなどが収まるサイズ感。
大き過ぎず、小さ過ぎない、本当に絶妙なサイズ感になっています。
素材はプラスチックの為、水に濡れても問題ないので、これからの時期にぴったりですね。
また、付属のタッセルも取り外し可能。
そのままアクセントとしても、外してシンプルにも、気分に合わせてお使い頂けます。
汚れた時はそのまま水で流し洗いして頂ければ大丈夫です。
WHITEには蛍光YELLOWのタッセル。
シンプルで使い易いカラーリングに春夏らしいアクセントをプラス。
WHITEは透け感も分かり易いので、色味の目立つ色のポーチを入れてみました。
メッシュ素材は、中に何を入れるかも楽しめますね。
落ちついた色味のスタイリングには、こちらのREDもオススメです。
REDに蛍光BLUEの、メリハリのある組み合わせ。
こちらを持ったSTAFF西山は、「赤と水色の組み合わせが好き!」と直ぐに手に取っていました。
存在感のある色味でも、この小ぶりなサイズ感なら取り入れ易いですね。
色味が揃っているうちに、お好きなカラーを探しにいらしてください!
※明日7月4日(土)から、1LDK apartments.と1LDK ONLINE STORE(BASE)にて、販売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 続米
LADY’S SELECT BAG
こんにちは。1LDK apartments.の西山です。
昨日STAFF 柳沼が書かせて頂いたこちらのBlogに引き続き、本日はレディースからピックアップしたバッグをご紹介させて頂きます。
MY×TOMO NARIAI
“SHOULDER BAG”
COL:BLACK/LIGHT BLUE
¥38,000+TAX- →¥26,600+TAX-
毎シーズン恒例となっている革小物ブランド、TOMO NARIAIとMYのコラボレーションバッグ。
ころっとしたフォルムが可愛らしいこちら、コンパクトながらもしっかり使い易さも兼ね備えたバッグなんです。
では早速。。
CREDIT
THE RERACS “STAND COLAR SHIRT” ¥27,500+TAX- →¥19,250+TAX-
Honnete “JUMPER SKIRT” ¥29,000+TAX- →¥20,300+TAX-
MM6 “SQUARE LEATHER TOE SANDAL” ¥56,000+TAX- →¥39,200+TAX-
LIGHT BLUEは綺麗めなスタイリングに。
CREDIT
MY “STRIPE REGULAR SHIRT” ¥20,000+TAX- →¥14,000+TAX-
walenode “SALADIN CREWNECK VEST” ¥18,000+TAX- →¥12,600+TAX-
STORY mfg “LUSH JEAN” ¥40,000+TAX- →¥28,000+TAX-
MAISON EUREKA “GYM SHOES” ¥22,000+TAX-
対してBLACKはカジュアルなスタイリングに合わせてみました。
また、なんといっても春夏らしい淡いサックスカラー。
ブラックも使い易く間違いのないカラーですが、スタイリングの良い差し色にもなってくれるサックスが特にお勧めです。
実際に持ってみて思った事は、「可愛い上に絶対使い易い。。!」
開き口はマグネットホック。ジップやベルトなど様々な留め具がありますが一番楽で使いやすいかと。
見た目も無駄がなく、シンプルな仕上がりです。
また、内側にはポケットが付いており、定期券などの交通系ICカードがピッタリと収まってくれます。
中が乱れず、物が取り易い所も嬉しいポイント。
小さいながらも中のスペースはしっかり確保されている為、この様にお財布も楽々。
出し入れがし易く実用性も◎
見た目はミニマルですがマチ付きなのが嬉しいポイント。
小さいとあまり入らないというイメージが強いですが、それを少し軽減してくれるデザインです。
ショルダーの部分も細かく調節が可能。長めにして肩掛けでも、短めで斜め掛けでも気分でお使い頂けます。
綺麗目なスタイリングにも、カジュアルなスタイリングにもすんなり馴染んでくれる万能バッグ。
レザーを使用している為、使っていく毎に味が出るのも楽しみですよね。
これだけじゃ入りきらない。。といった方はこちらのバッグには財布や携帯電話など最小限のものを入れ、他の荷物を入れるトートバッグと両刀使いするのも良いかもしれません。
良く店頭では小さいコンパクトなバッグがいいけど、使い辛っかたり全然入らなかったり。。
お客様の悩みを沢山耳にします。
しかし、こちらのバッグは小ぶりでありながら、使い易さもしっかり考慮し作られているので是非お勧めしたいアイテムです。
シーズン問わず使え、どんなスタイリングにも合わせ易く、頼りになるバッグ、この機会に如何でしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 西山
MARU TOの世界観が詰まったアイテム
seya × 1LDK apartments./1LDK kyoto “exclusive one pieces” vol.2
seya × 1LDK apartments./1LDK kyoto “exclusive one piece” vol.3
こんにちは。1LDK apartments.の西山です。
本日は、「働くすべての人にマル印を」がブランドコンセプトであるMARU TOのアイテムをご紹介させて頂きます。
MARU TOは日本のワークウェアブランドで、”MARU”はマル印のマル。花マルじゃなくてもいい、ちっちゃなマルでもいい。”〇〇へマル印を”という想いが込められているそうです。
この文章を読んだ瞬間、グッときてしまいました。
やはりブランドのコンセプトを知るって大事ですね。
知ったうえで見る服と、知らないまま見る服とは全然違うように感じます。
こちらのコンセプトを踏まえ、早速ご紹介させて戴きます。
MARU TO
“KAFTAN HOODIE”
COL:BLUE/GRAY
SIZE:M
¥40,000+TAX-
CREDIT
MY”5POCKET WIDE DENIM PANTS”¥22,000+TAX-
ORPHIC”CG HQ”¥20,000+TAX-
CREDIT
PHEENY”FOLIED LINEN EASY PANTS”¥23,000+TAX-
_Fot”HEEL BAND MULES”¥42,000+TAX-
こちらは存在感のあるワンピース。
少しエッジの効いた洋服がお好みの方に是非お勧めした一着。
着物の袖の様になっており通気性抜群。七分袖ながら暑い夏でも快適にさらっと着て頂けます。
ワンピースには珍しいフード付き。
ロング丈ながらも大胆に入ったスリットや色味、そしてコットン100%の生地感で重たい印象になりません。
首元の布は開いても閉じても、お好みで。
また、脇に付いた紐を後ろで縛り、袖やバックスタイルを変える事も出来ます。
後ろで絞った時のくしゅっと感が可愛いんです。
ボリュームのあるアイテムは、どこか野暮ったくなってしまって重い印象を与えがちですが、こちらは清涼感ありそんな心配もありません。
私はどちらのお色もパンツで合わせましたが、コットンのスカートを合わせても全体的にボリュームのあるスタイリングで可愛いです。
また、想像よりも着脱がしやすいので、お好きなTシャツ、パンツを合わせていただいた上から羽織りとしてもお使いいただけます。
様々な着方のできるワンピース、飽きが来ずにずっと着て頂けます。
続いてもう一型。
MARU TO
“COTTON OVERALLS”
COL:BLOWN/GRAY
SIZE:S
¥43,000+TAX-
CREDIT
PHEENY”BIG WAFFLE N/S”¥16,000+TAX-
_Fot”HEEL BAND MULES”¥42,000+TAX-
BUILDING BLOCK”SCRUNCH POUCH”¥42,000+TAX-
CREDIT
Riprap”SWEDISH MOSS STITCH POLO”¥16,000+TAX-
ORPHIC”CG WRAP 2″¥24,000+TAX-
ブランドの代表格でもあるオーバーオール。
ワークウェアブランドのオーバーオールと聞くと、がっつりメンズものを想像してしまいますが、マルトのオーバーオールはしっかり女性らしさも兼ね備えています。
コットン100%のため、シーズンレスで着用可能。
インナーによって長いシーズン使える所も嬉しいですよね。
肩の部分が切りっぱなしになっており、シワ加工や生地の色味と相まってヴィンテージの様な雰囲気に。
裾にかけて少しテーパードがかかっており、程良く丸みのあるシルエットが女性らしさをグッと引き出してくれます。
こういった細かいディテールにこだわっているからこそ、女性らしいスタイリングも、ボーイッシュなスタイリングも、どちらも可能にしてくれます。
インナーをシンプルなTシャツにしても、オーバーオールがより引き立って柔らかい印象に。
今回紹介させていただいたMARU TOの2型、どちらもスタイリングの想像を膨らませてくれますね。。
色々な着方やスタイリングが出来る服って、持っているとワクワクします。
そんな一着、是非クローゼットに追加してみてはいかがでしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 西山
MY×THOMAS MASON
こんにちは。1LDK apartments.の続米です。
最近は気温の差が激しく、家を出る前に長袖?半袖?どちらを着ていこうかなと悩んでしまいます。
また梅雨入りしそうな今時期はジメジメとした日も多いので、さらっと羽織れるものでもあれば良いなと思いますよね。。
そこで本日はそんな時に活躍する、MY×THOMAS MASONのシャツをご紹介していきます。
MY
“THOMAS MASON REGULAR SHIRT”
COLOR:NAVY/BEIGE/PURPLE
SIZE:0/1
¥18,000+TAX-
いつも1LDKのBLOGをご覧頂いている方はお気付きかもしれませんが、昨シーズンに引き続き、MY×THOMAS MASONのシャツがアップデートされて登場です。
THOMAS MASONは世界最古のシャツブランドで、英国御用達の世界最高の生地。
今回はベーシックなNAVYと肌馴染みの良いBEIGEに加え、女性らしく淡い色味が特徴の新色のパープルの3色展開でご用意しました。
上質なコットン生地を使用した、程良い光沢感とハリ感のある仕上がりに。
シルエットはスタンダードでありながらも、ネックにゆとりを持たせているので首元も詰まり過ぎず楽に着て頂けます。
フロントにはポケットは設けず、とことんシンプルな作りです。なので、どんなアイテムとも合わせ易いところも魅力的です。
今回は様々なアイテムとスタイリングを組んだので、是非参考にして頂ければと思います。
CREDIT
THE RERACS “EASY SLACKS” ¥33,000+TAX-
深みのあるNAVYは落ち着いた雰囲気となり、このスタイリングの様に綺麗めなボトムスとの相性も◎
仕事でシャツを着用される方にとっては、ボトムスによってはカジュアル過ぎずフォーマルな印象にも変化してくれるので、使い勝手の良いところも嬉しいポイントです。
CREDIT
MAISON EUREKA “” ¥20,000+TAX-
肌馴染みの良いBEIGEは、ボトムスを選ばないのでパンツだけでなく、スカート等様々なアイテムともすんなり馴染んでくれます。
メンズライクなスタイリングでも上手くシフトしてくれるのでスタイリングの幅が広がります。
またこの様に前開きにして羽織りとしてもお使い頂けるので、夏場であれば日除けや室内で寒い時等にお使い頂けるので、一枚持っておくと便利では無いでしょうか。
CREDIT
CINOH “HI WAIST DENIM PANTS” ¥26,000+TAX-
MAISON EUREKA “GYM SHOES” ¥22,000+TAX-
最後に、淡いパープルが目を惹くこちらは今期初登場です!
女性らしいカラーリングなので落ち着いた雰囲気になります。
シャツにデニムといったシンプルな合わせでも◎
CREDIT
MY “TUCK WIDE SKIRT” ¥24,000+TAX-
MARY AL TERNA “BOW” ¥39,000+TAX-
スカートとの合わせでも可愛らしく着て頂けます。
カラーのシャツに挑戦してみたいなと思っている方にとっては、こちらの色味は主張し過ぎず挑戦し易いアイテムでは無いでしょうか。
私自身昨シーズン展開されていたシャツのBEIGEを愛用しているのですが、洗濯を繰り返し、生地が柔らかくなっています。程よく、くたっと感も出て愛着が湧いています。
経年変化も楽しめ、長く愛用して頂けるアイテムはいかがでしょうか。
これからの時期に重宝する一着です。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 続米
今からでも遅くない、春のアウター。
こんにちは。1LDK apartments.の西山です。
近頃、夏到来かと思う程の暑さから一変し、雨が降り気温の低い日が続いています。
そんな日はどうしても気分が下がってしまいますよね。。
そこで今回のBLOGは、今からでも遅くない、気分が上がる春物のアウターをご紹介させて頂こうかと思います。
では早速。。
MY
“SHORT TRENCH COAT”
¥46,000+TAX-
春のアウターの代表格、“トレンチコート”。
実はこちらのトレンチ、以前もBLOGでご紹介させて頂いております。
タイトルには“どんなスタイリングにも馴染む”と。。
ですので今回は、以前のBLOGとは全く違ったスタイリングでの提案をさせて頂こうと思います。
CREDIT
mfpen “GENEROUS SHIRT” ¥26,000+TAX- SIZE M
KLOKE “IllUNE WIDE LEG PANTS” ¥40,000+TAX SIZE S-
ZDA “trainer 2918” ¥23,800+TAX-
EVCON×IFNi “EYE MASK 6 PANEL CAP” ¥7,000+TAX-
春らしいストライプのシャツを使い、ボーイッシュなスタイリングに。
着丈が短く、裾広がりなのでシルエットは女性らしいですが、さらに袖口のスリーブストラップを絞り、ボーイッシュの中にももう少し女性らしさをプラスするのがポイント。
特殊な洗い加工によってヴィンテージ感のある仕上がりになっているので、カジュアルなスタイリングにもよく馴染んでくれます。
続いて。。
UNUSED
¥68,000+TAX-
CREDIT
MY “LOOSE ONEPIECE” ¥16,000+TAX- SIZE F
雨続きの近頃に最適なナイロンのアウター。
一見思い切りアウトドアに見えてしまうんですが、Tシャツ等と合わせるなど、十分に普段使いして頂けます。
今回はとてもシンプルなワンピースを合わせましたが、このアウターのデザイン性が高いので、1枚だけだと物足りない雰囲気をガラッと変えてくれます。
ポケットが特徴的ですが、このポケット、わざわざマジックテープを外さなくても、前に引っ張るだけで開いてくれます。なんて便利な。。
そしてこちらのフード、特徴的な形ですが、雨の時はこれを深く被れば顔に一切水が掛かりません。
手首のマジックテープや腰の絞りでシルエットを変える事も。。
デザインは勿論、機能性も兼ね備えた一着です。
これから来る梅雨の時期にもピッタリです。
今から春物のアウターは躊躇してしまう方もいらっしゃると思いますが、このBLOGでご紹介させて頂いたアウター2点はどちらとも、生地の質や機能性など優れた点ばかりなので、長く着て頂けます。
と言うより、長く着たくなります。
雨続きで嫌になってしまいますが、散歩ついでにでも是非お店に来て下さい。(勿論ONLINE STOREでもご覧いただけます。)
万全の体調で、マスクもしっかりして待ってます!
※紹介した商品はONLINE STOREに掲載されておりますので、そちらもご覧くださいませ。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
1LDK apartments. STAFF 西山
レディースにお勧めなメンズライクなスタイリング
こんにちは。1LDK apartments.の西山です。
1LDKではインスタグラムのストーリー機能で、質問を常時募集させて頂いています。
たくさんのご質問をいただきまして、驚くとともに嬉しい限りです。。
ありがとうございます。まだまだ募集しておりますので、どんなご質問も気軽にお送りください!
その中でも多くご質問を頂き、私が特に紹介したいと思った質問がございます。
“メンズライクなアイテム、コーディネートを教えてほしい”
こういったスタイリングは、レディースとメンズどちらも取り扱っている、1LDK apartments.だからこそ提案できるのではないかな、と。
私自身、メンズライクなスタイリングが大好きです。気を張らずに楽に着られるのも魅力ですよね。
なので今回は、レディースのとメンズの商品を混ぜつつ、お勧めなメンズライクなスタイリングをご紹介させて頂こうと思います。
では早速。
Styling #1
CREDIT
mfpen “TAGLESS T-SHIRT” ¥11,000+TAX-
UNUSED “FLAP POCKET SHIRTS” ¥31,000+TAX-
UNUSED “STRIPE MILITARY PANTS” ¥31,000+TAX-
ZDA “TRAINER 2918” ¥23,800+TAX-
adsum “BUCKET HAT” ¥7,500+TAX-
少し肌寒い気温が続くので、長袖のシャツを羽織ったスタイリング。
シャツは1番小さいサイズでこのオーバーサイジングな作り。袖丈も長めなので、2回くらいロールアップして頂くのがベストです。
この形(ワークシャツ)って男性っぽさが強く、女性が着るのには難しいイメージのある方もきっといらっしゃると思います。
しかし、こうして羽織として取り入れると、女性の方でも抵抗なくコーディネートに取り入れ易くなるかと思います。
合わせているこちらのパンツは個性的なので、一見合わせづらそうに見えて敬遠してしまいそうになるのですが、実はトップスがTシャツ1枚でも様にしてくれる優秀なアイテムです。
コットン100%なので通気性がよく、暑い夏には快適に穿いて頂けます。
ひざ下、裾には紐がついており絞れるようにもなっている仕様なので、自分好みのシルエットに変える事ができます。心くすぐられますよね。
ユニセックスでお使い頂ける、つばが広めのバケットハット。
小さめに施されたブランド名の”adsum”のロゴがポイントとなっています。
Styling #2
CREDIT
mfpen “TYPE SS SHIRT” ¥22,000+TAX
and wander “NYLON TAFFETA VEST” ¥32,000+TAX-
ALLEGE “EASY PANTS” ¥38,000+TAX-
こちらは、夏に向けたスタイリング。
トップスが半袖シャツだけでは物足りなく感じてしまう事もしばしば。。
そんな時に使えるベストはアウトドアブランドのand wanderのもの。
撥水加工を施しているほか、ポケットが四つついており、携帯電話や2つ折りの財布は余裕で入ってしまう大きさなので、これさえ羽織れば手ぶらでも出かけられてしまう機能性の高さです。
今回のスタイリングでは、シャツの第一ボタンを開け、肌を見せる事で暑苦しくない印象に。
女性らしさも入れつつメンズライクなスタイリングをするにあたっては、どこか抜け感を作るのが重要なポイントだと思っています。
パンツはベストに合わせシャカシャカした素材感のものを。
コットンなので夏はもちろん、これからくる梅雨の時期にも大活躍してくれそうです。
ルーズなパンツって、メンズライクなスタイリングに欠かせないと思っているのですが、メンズのパンツを穿こうとすると大きくなりすぎる。あるあるではないでしょうか。。
思い通りのシルエットにならず悶々とすることも多々ありました。
しかし、今回のBLOGでご紹介させて頂いたパンツ2点はどちらとも、大きすぎず、でもルーズさは確実にあるのが嬉しいポイントです。
こうやって書いてみると改めて、やっぱりメンズライクなコーディネートって難しいですね。。
これからもどんどん模索し、皆様に提案させて頂きたいです。
※紹介した商品は、CREDITを含め全てにリンクを貼っておりますので、そちらより商品ページをご覧ください。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
1LDK apartments. STAFF 西山
MYのセットアップ
こんにちは。1LDK apartments.の西山です。
不安定だった気温も20℃くらいに落ち着き、そろそろ夏物が欲しくなってくる頃ではないでしょうか。
以前BLOGで紹介させていただいたMYのセットアップ(1LDK apartments.別注カラーBEIGE)には、実はインラインでNAVY/BROWNの2色もご用意がございます。
“LOOSE SHIRT”
COLOR : NAVY/BROWN
SIZE : 0/1
¥18,000+TAX-
“EASY GATHER PANTS”
COLOR : NAVY/BROWN
SIZE: 0/1
¥22,000+TAX-
どちらも着回し力抜群な色味の展開となっております。
では早速ご紹介させて頂きます。
まずはトップスから、、
CREDIT
MY “5POCKET WIDE DENIM PAMTS” ¥22,000+TAX-
MY “TOTE BAG” ¥14,000+TAX-
白のパンツに合わせて夏らしい雰囲気に。
トップスはやや短めの着丈に薄手の生地感なので、ボトムスにタックインしても嵩張ることなく、更に腰回りのシルエットに影響が出ません。
こちらはORANGEに近いBROWNと落ち着いた色味なので、明るすぎず暗すぎず、使いやすいお色となっています。
しかもこのシャツの魅力は、羽織としても使えるところなんです!
CREDIT
PHEENY “CHECK ALL IN ONE” ¥33,000+TAX-
こちらのスタイリングの様に、オールインワンに羽織としても◎
オールインワン1枚だけだと少し物足りない印象ですが、一枚プラスするだけでガラリと印象を変えてくれます。
また、ワントーンのシンプルなシャツなので、中に着ている服にもすんなり馴染んでくれ、お持ちのアイテムとも合わせ易いのも嬉しいポイントではないでしょうか。
首元が少し寂しかったので、シャツに付属のベルトを首に結んでみました。
同生地を使用した付属のベルトでウエストマークして頂けるだけでなく、着こなし方が無数にあるのがワクワクさせてくれますよね。
次はボトムスのスタイリングです。
CREDIT
MY “STRIPE SHIRT ONE PIECE” ¥26,000+TAX-
BUILDING BLOCK “BELTPACK” ¥55,000+TAX-
シャツワンピースに合わせてみました。
丈が短めでも、長めでも、裾から下に見えるパンツが差し色になってくれます。
もちろん綺麗目でも穿いていただけるのですが、あえてスニーカーと合わせたラフな着こなしもオススメです。
こちらはメンズサイズのTシャツと合わせたスタイリング。
メンズライクな印象ですが、裾に入ったスリットで抜け感もプラスされ女性らしい雰囲気を保ってくれています。
ご紹介させていただいたスタイリングの他にも様々なスタイリングが出来、シャツパンツなどどんなアイテムとも相性が良く、トップス/ボトムス共に使い易いアイテムとなっています。
暑い夏に向けて何を買うか迷っている方にはお洒落着としてもオススメですが、お家で過ごす時間が長い今、部屋着としても万能に使えるアイテムです。
※紹介した商品は、CREDITを含め全てにリンクを貼っておりますので、そちらより商品ページをご覧ください。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
1LDK apartments. STAFF 西山