1LDK apartments.

SHOP INFO

THEME: NISHIYAMA

“Sale” Lady’s Pick Up Items

1LDK recruit

2021 Spring/Summer sale

“Paso” POP-UP SHOP @1LDK apartments.

MY___のアップデート。

物欲第二波。

自分だけの合わせ。〜Paso POP-UP SHOP 開催中〜

 

こんにちは。

1LDK apartments.の小西です。

 

現在、1LDK apartments.では、セールを行っております。

お手に取りやすいこの機会に是非ということで、私たちスタッフからお勧めのアイテムをピックアップ。

今回はワンピース特集でご紹介しようと思います。

MAISON EUREKA

“RETRO MAXI CHINA BLOUSE”

COL : PALE MUSTERD  SIZE : FREE

¥64,900 (TAX IN) → ¥38,940 (TAX IN)

 

まず、一着目。

STAFF森は、上品なイエローのワンピースをチョイス。

てろっとした滑らかな生地感が特徴で、美しいドレープと艶やかな光沢が女性らしさを演出してくれます。

チャイナボタンがなんとも可愛らしいデザイン。

裾には深めのスリットが施されていることから、ボトムスとのレイヤードもぴったり。

今回はデニムパンツと合わせていますが、合わせるボトムスを選ばず、スタイリングの幅を広げられるのが嬉しいポイント。

スラックスやロングスカートなどと合わせてみるのもありかと。


CLEDIT
nowos “flare denim pants” ¥30,000 (¥33,000 TAX IN)
MAISON EUREKA “POINTED BALLET SHOES” ¥41,800 (TAX IN) → ¥25,080 (TAX IN)

 

そして、一番の魅力が、なんと前後どちらでも着用可能な点。

チャイナボタンをフロントで着るのも勿論可愛いのですが、バックに持ってくることでまた違った見え方に。

後ろ姿にアクセント、フロントはすっきりと落ち着いた印象になります。

前開きで羽織としてもお使いいただけるので、とにかく着回し力は抜群。

幅広く着回したい、綺麗めにも使えるアイテムがほしい、という方におすすめしたい一枚。

 

続いて、二着目。

Scye

“COTTON LINEN STRIPED SACK DRESS”

COL : SKY  SIZE : 38

¥74,800 (TAX IN) → ¥44,880 (TAX IN)

 

STAFF西山は、ブルーストライプのワンピースで爽やかに。

コットンリネン特有の肌離れの良さから、着心地までも爽やかです。

ポイントは、このサイズ感。

身幅とカフスがたっぷり取られ、独特なボリューム感のあるシルエットに。

ゆるだぼっとしたシルエットが普段好きな私からすれば、かなり好みなルーズ感。

体に纏わりつく心配もなく、汗ばむ季節でも安心して着用可能な一枚。

首元は、深めのスリットで程よいアクセントに。

インナーやネックレスで遊びを効かせるのも良さそうです。

Cristaseya

“SILK&COTTON MAXI MAO SHIRTS”

COL : BROWN  SIZE : XS

¥88,000 (TAX IN) → ¥52,800 (TAX IN)

そして、三着目。

私は、シルクコットンを使用した贅沢なシャツワンピースをピック。

シルクが使われていることから、上品な光沢と高級感のある一枚。

クリスタセヤといえば、季節・流行にとらわれず、素材の美しさや質の高さから、長くつきあうことのできるオーセンティックなアイテムが魅力。

個人的に憧れのブランドの一つなのですが、纏うだけで洗練された大人の女性のような雰囲気を演出するこちらのワンピースも、流石と言わざるをえない同ブランドらしい仕上がり。

長く大切に着たい一着。

年齢を問わず、幅広い年代の方に着ていただきやすいのも魅力です。

落ち着いた色味の細かいストライプ柄で、主張の強すぎない品の良さが際立つデザイン。

共生地のベルトで、シルエット変更も可能です。

シャツワンピースなので、一枚での着用は勿論、羽織としても、ボトムスをレイヤードしたり、ベストと合わせたり、胸元を開けてインナーを差し込んだり、ざっくりと腕まくりをしたり、、

着回しは無限大。

今日はどんな風に着ようか、と発想も膨らむことでしょう。

 

ワンピース特集、いかがでしたでしょうか。

おすすめアイテムは他にもたくさんありますので、店頭で直接ご覧いただけたらと思います。

この機会に是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 小西

July 8, 2021, 8:09 PM

Category: konishi MORI NISHIYAMA Pick Up

MY___のアップデート。

 

1LDK recruit

2021 Spring/Summer sale

今年の夏のお供に。

かまぼこソールと過ごす夏

“Paso” POP-UP SHOP @1LDK apartments.

この夏を乗り越えるワンピース。

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

ここ最近、ミリタリーの古着を着ている人を見かける回数がグッと上がっている気がします。

というよりは、私自身がミリタリーへの意識が上がっているので目に止まるのかなと。

元々はどちらかといえば綺麗めが好み。ミリタリーは今まであまり意識したことはなかったジャンルではあるのですが、去年の冬、1LDK AOYAMAHOTELがcantateに別注をかけて制作したミリタリーパンツを目にして以来、自分の中でムクムクと着たい欲が高まっています。

最近はお客様とも、パンツやサンダルでお話をする機会の多い”グルカ”。

MY___より、そんな”グルカ”をモチーフにした新作が登場しております。

MY___

“GURKHA SHORTS”

COL: BLACK / BEIGE

SIZE: 0 / 1

¥20,000 (¥22,000 TAX IN)

時代は遡りますが、18世紀にネパールで最強とされていた兵士、”グルカ兵”が穿いていたショーツが”グルカショーツ”と呼ばれていました。

当時のグルカショーツは、ダブルストラップのウエストバンド、  裾の広がり、深めの股上、何重にも入るプリーツが特徴とされています。

その後1970~1980年ごろ、アメリカの有名なアウトドアショップがこのショーツを発見し、一般に広まることとなります。

グルカショーツの生い立ちはこんな感じですが、それを忠実に再現しようとするとかなりメンズっぽくなってしまう。

そこでMY___では生地からシルエット、ディティールまで、女性でも穿きやすいグルカショーツにアップデートしました。

まずは生地。

一般的なグルカショーツは、チノだったり、モールスキン生地が主流といったところでしょうか。

ですが今回MY___では、コットンダンプという高密度でハリ感のある生地を洗いにかけ、ハリ感を残しつつ柔らかさと滑らかさのある生地に。

洗いざらしのようなシワ感もあり、表情豊か。

そしてシルエット。

 


CREDIT
MY___ “T.M BAND COLLAR SHIRT” ¥19,800(TAX IN)→¥13,860(TAX IN)
OUD “KNIT ENSEMBLE CARDIGAN” ¥¥26,400(TAX IN)→¥18,480(TAX IN)

腰回りはすっきりとしていながらも、ウエストにワンタックを施すことで、裾に向かって少し広がりのあるシルエットに。

程良くボリュームがある分、脚をスッキリと見せてくれます。


CRREDIT
Scye “Waffle Jersey French Sleeve Top” ¥19,800(TAX IN)→¥13,860(TAX IN)
AURALEE “BELTED BEACH SANDALS MADE BY FOOT THE COACHER” ¥28,600(TAX IN)

丈は膝中心くらいと、長めに設定され、普段ショーツを穿かない方でも抵抗なく穿きやすいかなと。

グルカショーツといえば、ウエストベルトのディティール。

穿いた時にハイウエストになるよう、通常のものよりベルトを太めに。

そしてサイドのベルトの穴を多めに施すことで、デザインとして活用し、ウエスト部分が間延びしないようになっています。

ミリタリーの要素、コインポケット等細部のディティールは程良く残しつも、女性らしいグルカショーツに仕上がっています。

総括すると、元々のグルカショーツのミリタリー要素はいい具合に残しつつ、女性らしさも兼ね備えた一着。

まさに、いいとこ取りです。

従来のグルカショーツだとメンズライクに寄りすぎて穿けないといった方にも、ぜひ挑戦していただきたいです。

アップデートされたアイテムを、是非お試しください。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 西山

July 5, 2021, 5:57 PM

Category: konishi NISHIYAMA Pick Up

Philosophy + Funny = ?

 

1LDK recruit

日本の夏に。

自然と気分を上げるモノ。

seya. #上質なアイテムを身に纏う

来たる夏の準備に。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

 

“PHEENY=Philosophy + Funny”

Philosophyは哲学、Funnyはおもしろい。

そして、ストリート、クリーン、リラックス。

これらを融合し、女性らしさと絶妙なニュアンスを兼ね備えたデザインの服を作るPHEENYより、本日は3型をピックアップしてご紹介させていただこうかなと。

 

21SSでは、「快適を纏う」をコンセプトに構成されています。

ルックでは、木、花や空などの自然の写真が多く使用されています。モデルもどこかリラックスしていて、ヘルシーな肌見せで夏を感じるルックに。

そのコンセプトを踏まえ、ご覧いただければと思います。

PHEENY

“Ponti grosgrain docking dress”

COL: GREEN×BROWN / BLACK

SIZE: F

¥30,000 (¥33,000 TAX IN)

まずは、タンクトップにギャザースカートをドッキングしたデザインのワンピース。

特にGREEN×BROWNの配色は、どこか自然を思わせます。

トップス部分はレーヨンを主とし、ポリウレタンを混紡させることでストレッチ性のある生地に。

両脇がキュッと内側に入ったタンクトップのデザイン。

スカート部分はナイロンとコットンを混紡し、高密度に織られたツヤ、光沢感のある生地。

少しシワ感があり、簡潔に言うと”シャカシャカ”の生地のイメージ。

ウエストはゴム仕様で、リラックス感のある1着。

シャツを羽織ったり、こうしてトップスを肩にかけるスタイルもオススメなのですが、私が特に好きなポイントが。

大きく開いたバックスタイル。

リラックス感がありながらも、こういった部分部分で絶妙なニュアンスが加えられ、女性心をグッと掴んでくれます。

洗濯ができるところも夏に嬉しいポイント。

続いて。。

PHEENY

Cotton stripe shirt dress

COL:PURPLE STRIPE

SIZE: F

¥34,000 (¥37,400 TAX IN)

 

Instagramでも一度ご紹介させていただいたこちら。

デザイナーの秋元さんは、元々旅行やリゾートで着る事をイメージして制作したそう。

ですがこの今の状況。ホームパーティーや、友人を家に招いた際にリラックスして着られるように、との思いも込もっています。

コットンを先染めでストライプ柄に染め、ワッシャー仕上げ(初めから洗いっぱなしのようなシワを出す加工のこと)を施すことで、麻のような自然なシワが表現されています。

肌触りは柔らかく、さらっとした着心地。胸元のチャイナボタンがポイントです。

サイドのスリットは少し深めに入っているため、パンツとのレイヤードスタイルもオススメ。

身幅はそこまで広すぎないので、かさばらないテロっとした生地感のパンツだと尚良しです。

PHEENY

“Rayon ombre check apron dress”

COL: BROWN

SIZE: F

¥26,000 (¥28,600 TAX IN)

 

最後は、同ブランド定番のレーヨンオンブレチェックシリーズより、エプロンワンピースをご紹介します。

目にしたことのある方も多いのではないでしょうか。

PHEENYといえば、このチェック柄!なんて方も。。

今季は巻きつけるタイプのエプロンワンピースが登場しています。

落ち感があり、滑らかな肌触りのレーヨン生地を使用し、春夏でも快適に過ごせるようなアイスタッチに。

シンプルなカットソーに合わせるだけでスタイリングを格上げしてくれる優秀なアイテム。細かい身幅の調節も可能なので、インナーも幅広くお選びいただけます。

この間、早めに梅雨が明けたと思っていたら、まだまだこれから梅雨入りする予報に。

お家にいる時間が長くなっていますが、ちょっとしたお出掛けの際は気分の上がる服を纏って過ごしたいものですね。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 西山

June 19, 2021, 7:57 PM

Category: konishi MORI NISHIYAMA

日本の夏に。

 

1LDK recruit

パジャマへの価値観。

いつもと違った雰囲気のアイテムを。

足元の選択肢。

様になる一着。

“niuhans werkstatt”

 

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

最近はもっぱら散歩、散歩、散歩。

気づけば3駅以上歩いているなんてこともしばしば。

休みの日は、なんと無く降りた駅で、知らない街の商店街を目的も無く、何も考えずに歩いて(途中で美味しそうなものがあれば食べたり、、)、少し陽が落ちてきたくらいで帰る。

これと言って何かするわけではないのですが、最近の予定のない休みは大体こうして過ごしています。

ただ、最近本当に暑い。

散歩しようにも、外の暑さですぐにバテてしまいます。

汗もかくし、日本の夏特有の湿気でベタベタするし、、

ちょうど昨日の休日がそんな暑くて湿気の多い日。

そんな日、商店街散歩に着て行ったワンピースがあります。

MY___

“SQUARE NECK LONG ONEPIECE”

COL: ORANGE / BLACK

SIZE: 0 / 1

¥24,000 (¥26,400 TAX IN)

元々、フロントのスクエアネック、バックのVネックに心惹かれて購入を決断しました。

フロントのスクエアネックは鎖骨が見える、と言ってもいやらしくならず、ちょうどいい開き具合。

2年ほど前、エプロンワンピースという名で、スクエアネックのワンピースをネットで購入したことがあります。

いざ届いて着てみたところ、子供っぽくなる。。

なんか似合わないなあと思い、そこからずっとスクエアネックは遠ざけて来た私でしたが、久しぶりに見るとやっぱり可愛くて、気づけば一番乗りに試着していました。

着てみると、懸念していた子供っぽくなることは一切無く、むしろ上品。

艶やかで滑らかな生地、その生地はポリエステル、リネン、ポリウレタンで構成されています。

まずリネン。

冒頭にも書きましたが、日本の夏はとにかく湿気が多い。そこにマスク着用必須が加わるともう。。

このリネンは、そんな夏にかなり最適な素材で、サラっとした着心地と、通気性の高さが魅力。

ですが、ワンピースのデメリットが1つ、”シワになりやすい”こと。

実際そのシワがいい味を出してくれる時もあるのですが、こう言った上品なワンピースではあまり好まれないのが現実。

そこでこのワンピースは、リネンにポリエステル、ポリウレタンという合成繊維、”元に戻ろうとする力の強い繊維”を混ぜることでシワになりづらい生地に仕上げています。

昨日は電車で1時間弱座って移動したのですが、家に帰って見てみると、すこーしシワが付いているかな程度。かなり目立つ様なシワはありませんでした。

電車から降りて、帰りは少し肌寒かったので、MYの”シアーシャツ”を羽織って。

今時期の夜の気温がずっと続けばいいのになと思ってしまいます。

そうともいかず、夏は待ってくれないので、迎える準備を整えるとします。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 西山

 

June 11, 2021, 8:44 PM

Category: konishi NISHIYAMA Pick Up 未分類

甘さ控えめのスカート。

 

1LDK recruit

1LDK presents 2021 S/S SAMPLE SALE

温かみのあるアイテム。

Hender Scheme “foot cast///slip on”

“纏う”シャツ

「STAFF Styling +α」 ~Vol.1~

生地に拘る。 

 

こんにちは。

1LDK apartments.の小西です。

 

突然ですが、皆さんはスカートはお好きですか。

スカートを好きでよく穿くという方、反対に、あまり穿かない、抵抗がある方など様々だと思います。

私は、スカートやワンピースも好きで、頻繁ではないものの、マキシ丈のストーンと落ちるようなスカートを好んで穿きます。

スカートは、スタイリングに取り入れることで一気に女性らしさをプラスしてくれる万能なアイテムである反面、どうしても可愛らしくなり過ぎてしまったり、利便性に欠けていたりなど、何かと不安要素が多いものでもあるのが事実、、

そこで本日は、そういった悩みを解消してくれるスカートが入荷しましたのでご紹介します。

今時期から秋口まで長いシーズンおすすめしたい、甘さ控えめの新感覚のスカートとなっています。

では早速。

MY

“LIGHT NYLON GATHER SKIRT”

COL : CAMEL /BLACK

SIZE : 0 / 1

¥22,000 (¥24,200 TAX IN)

生地がたっぷりと取られたロング丈のスカート。

膝下の位置にギャザーが施されており、独特なラインが特徴的です。

ギャザーにより膝部分はややすぼまり、膝から裾にかけて広がりを見せるメリハリのあるシルエットとなっています。

人魚の尾ひれ部分のシルエットラインに似ていることから、“マーメイドスカート”のテイストも感じられ、可愛らしさと上品さを兼ね備えた一枚。

素材にはナイロンを使用。

ナイロンは摩擦に強いなど耐久性に優れ、その強さから、スポーツウェアやアウター、バックパックなどによく使われるイメージがあるかと思います。

そのタフな素材を使用することで、女性らしいアイテムながらも可愛くなり過ぎず、ハードさと甘さが調和した絶妙なバランス感のスカートに仕上げられています。

私自身、ナイロン素材のスカートをあまり手にしたことがありませんでしたが、実際に脚を通してみたところ、かなり快適な着心地に思わず驚きました。

肌触りは、シャリ感のあるドライなタッチで、夏でも涼しく快適に着て頂けます。

さらに程よいボリューム感で、ふわりと風に靡くシルエットも可愛らしいです。

ロング丈のスカートというと、脚にまとわりついたり、歩行時にもたつきが気になったりという経験のある方もいらっしゃるかと思いますが、さらりとした穿き心地なので、もたつく心配もありません。


CLEDIT
nowos “RACE UP BLOUSE” ¥35,000 (¥38,500 TAX IN)
_Fot “VOLUME SANDALS” ¥39,000 (¥42,900 TAX IN)
BUILDING BLOCK “DISK” ¥52,000 (¥57,200 TAX IN)

また、軽量である点も魅力の一つ。

ライトナイロンを使用していることで、とにかく軽く、軽快な着こなしを可能にしてくれます。

季節や気温に合わせて、装いを軽やかにしていきたいこれからの時期にぴったり。

さらに、撥水加工が施されていることから、梅雨時期にも心配せず使えるのが嬉しいですね。

天気に左右されることなく使えるアイテムが一つあるだけで、安心感は格段にアップするはずです。

カラーは、肌馴染みの良いCAMELとベーシックなBLACKの2色展開。

ベーシックなカラーリングでありながらも、ギャザーの効いたラインに加え、ナイロン特有の光沢やシワ感により、シンプルすぎず程よくアクセントのある仕上がりに。

綺麗めなスタイリングだけでなく、カジュアルなコーディネートにも馴染んでくれるため、スタイリングの幅が広がること間違いなし。

適度なボリューム感から、体型カバーや脚長効果など、スタイルアップも期待できます。

ウエストはゴム仕様で、締めつけ感もなくストレスフリーな穿き心地。

薄手のスカートというと、透け感も気になるところですが、ウエストから膝下のギャザー部分にかけて裏地がついているため、透ける心配もありません。

そして、サイドポケットが付いているのも気の利いた嬉しいポイント。

こういったデザインのスカートだとポケットがないものも多く、不便な思いをしがちですが、しっかりと両サイドにポケットが付属していることから、実用性も兼ね備えています。

 

今時期おすすめしたいスカート、いかがでしたでしょうか。

スカート好きな方は勿論、あまりスカートを穿かないという方にも手にとって頂きやすいアイテムです。

梅雨時期から夏にかけての新しいスタイリングとして、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 小西

May 29, 2021, 8:32 PM

Category: konishi NISHIYAMA Pick Up

温かみのあるアイテム。

1LDK recruit

LADY WHITE CO. ~Vol.1~

LADY WHITE CO. ~Vol.2~

存在感のある”柄もの”と”色もの”。

1LDK presents 2021 S/S SAMPLE SALE

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

ここ最近、世の中の情勢的にもめっきり外へ出ることがなくなってしまいました。家でドラマを見たり、映画を見たり、ゆったりと過ごしています。

かなりのインドアなので、そんな休日も好きなのですが、出かけたい欲がふつふつと。。

学生時代は古着屋を巡ることが好きで、家が近かったこともありよく下北沢へと出向いていました。

お気に入りの古着屋を見て、いつもの喫茶店へ行って、安い居酒屋で飲んで帰る。そんな週末は半年ほどルーティン化。

ふらっと古着を見に行くということがしづらくなってしまった今、新品でもどこか古着っぽいというか、古着の要素を取り入れた服に惹かれてしまいます。

今回のBLOGでは、どことなく古着のような、温かみを感じさせてくれるアイテムを世に送り出す”nowos”より、いくつかピックアップしてご紹介させていただきます。

nowos

“SHOP COAT”

SIZE: S / M

¥55,000 (¥60,500 TAX IN)

まずは私が個人的にブランドルックでかなり気になっていたこちら。

ルックでは全貌が見えず、うずうずしていましたが、納品のタイミングでちょうど出勤。パッキンを開いてすぐ試着しました。

ショップコート、元々はアメリカの作業員や販売員の制服として使われていたコートは古着屋でも良く見かけます。

簡素なチェスターコートのような印象ですが、裏地はついておらず、長い期間着られるのが魅力。

私自身も一着持っていますが、ゆったり着られるメンズサイズを選ぶと、着丈も袖丈もかなり長め。今では1枚でワンピースとして着ています。

パンツでもそうなんですが、古着でゆったりめのものを選ぼうとすると丈が長すぎてしまうことが多々。。

丈詰めという方法もあるのですが、シルエットが崩れてしまうというのを言い訳に、面倒くさがりが発動してしまってなかなか動き出せず。結局そのまま着ているものが多いです。

そんな私だからこそ、サイズ感はゆったりでも丈はそこまで長すぎない、新品でも古着のような雰囲気のある服に惹かれてしまうのかもしれません。

IVORYの生地にBEIGEのステッチでどこか優しい印象に。

色味だったり、フロントはシングルブレストだったり、かなりシンプルで合わせやすい。コットン100%で軽めの生地感は、カジュアルなスタイリングに気張らずさらっと羽織るのがベストかなと。

“KNIT CAMISOLE”

SIZE: M

¥53,000 (¥58,300 TAX IN)

続いてこちらのニットキャミソール。

クロシェ編みされており、ざっくりとしていて大ぶりな花柄が印象的。

体型やインナーによってセンターのNAVYの糸を広げ、身幅を変えることもできます。

メリハリのあるORANGE×NAVYの色遣い。南国が頭に浮かんできたのは私だけでしょうか。。

コットン100%の糸で編まれている、かつちょうどいい透け感なので、夏に1枚で着るのも◎ ジャケットを羽織ったり、つばが広めの麦わら帽子を被ったり、いろいろなスタイリングが楽しめそうです。

“TWILL JACKET”

SIZE: S

¥48,000 (¥52,800 TAX IN)

“TWILL PANTS”

SIZE: S

¥45,000 (¥49,500 TAX IN)

最後はこちらのセットアップ。

ゆったりとしたサイジングで、セットアップながらもリラックスして着ていただけます。

すっきりと広めに開いた胸元は、女性らしさをプラス。

生地はリネンとレーヨンのが織り成す落ち感、その中にもハリ感が感じられる仕上がり。控えめな透け感と、CAMELの落ち着いた色味がぴったりとハマっています。

ジャケットの丈はやや長めに設定されており、身長162cmのスタッフの着用でヒップが隠れる程度。

袖口にボタンはなく、今の時期は捲ってラフに羽織るのがオススメ。

パンツはワイドストレートのシルエット。ウエスト、ヒップ周りはスッキリしていながらも、太ももから裾にかけては広がりが大きく、梅雨時期や夏には気になる肌のベタつきによる生地の張り付きも心配ありません。

今年は梅雨が例年より早く来るそうですね。

気持ちまでもじめっとしてしまいそうになりますが、こんな温かみのあるアイテムで気持ちだけでも晴れやかにいきませんか。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 西山

May 17, 2021, 10:03 PM

Category: konishi NISHIYAMA Pick Up 未分類

足元から涼しげに。

 

1LDK recruit

アレンジの効くBASERANGEの洋服。

“楽さ”。

一着で様になるアイテムといえば。

今季オススメの一本。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の小西です。

 

ここ最近は、気温が上がる日が多く、徐々に夏が近づいて来ているのを実感しますね。

夏は、装いを軽くしていくのと同時に、足元も快適に過ごしたいところ。

そこで本日は、これからの季節におすすめしたい涼しげなシューズのご紹介です。

 

ORPHIC

“CG HQ”

COL : BLACK×WOOD

SIZE : L 6.0 (約23.0〜24.0cm)

¥20,000 (¥22,000 TAX IN)

ORPHICの夏の定番モデル。

タウンサンダルとスニーカーを掛け合わせ、軽やかさを追求した快適な履き心地を実現するサンダル。

ボリューム感のあるソールのシルエットが特徴的な一足。

つま先と足首のベルクロのストラップによる調節が可能で、自分の足にぴったりとフィットさせて履くことができます。

足を通すと、軽量ながらもタフなソールによる高いクッション性によって心地良い履き心地に。

非常に軽いオリジナルのスニーカーソールを使用し、長時間の使用でも疲れづらく安心感も。

さらにインソールの素材には、欧州の高級外車などで採用されるアルカンターラレザーを使用しているため、耐久性に優れ、長くお使いいただけます。

また、水を弾きやすく、汚れにくいという特性も持ち合わせているため、お手入れが楽ちんであるのも嬉しいポイント。


CLEDIT
AURALEE “WASHED FINX TWILL STAND COLLAR ONE-PIECE” ¥43,000 (¥47,300 TAX IN)

色味もオールブラックの中にワンポイントのベージュが加わることで、シンプルながらもマイルドな印象に。

程よく素肌が見える分、重たい印象になりすぎず、タフな見た目のサンダルに抵抗がある方でも挑戦しやすいアイテムです。

ワンピースやスカートなど女性らしい装いに合わせることで、アクティブすぎずちょうど良いバランス感に。

綺麗めなスタイリングの外しとしても、カジュアルな合わせとしても、様々なスタイリングに合わせやすい一足となっています。

 

ORPHIC

“CG TT 3”

COL : BLACK / MULTI

SIZE : L6,0(約23.0〜24.0cm) / L7,0(約24.0〜25.0cm)

¥29,700 (¥27,000 TAX IN)

 

続いて、こちらはサンダルとランニングシューズをミックスした新型モデル。

一見先ほどご紹介したサンダルと大差ないように感じられますが、つま先部分を見てみると、しっかりホールドされている仕様になっています。

足を入れた時のアッパーに包まれている安心感や心地良さは残しつつも、通気性は抜群の仕上がりに。

アッパーはマットな質感で、落ち着いた印象に。

細部のデザインにも抜け目がなく、UKミリタリーのパーツや踵部分のリフレクター、丸みのあるフォルムなど随所に拘りが感じられます。

ストラップはランニングシューズ用の素材にアップデートすることで、更なる快適な履き心地が追求されています。

CLEDIT
KLOKE “ETNA SHIRT” ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
KLOKE “PANEGA SHORT” ¥25,000 (¥27,500 TAX IN)

そして、気になるカラーリングが、ベーシックなBLACKと、カラフルなMULTIの2色でのご用意。

シンプルなBLACKの使い勝手の良さは言うまでもなく、モノトーンの合わせや足元を引き締める役割としても。

靴下との相性も抜群で、お好きなカラーソックスと合わせて履いていただくのもお勧めです。

いつもは安定なベーシックの方を選んでしまいがちな私ですが、今回はMULTIを試してみたところ、カラフルなカラーリングで足元から気分も華やぎます。

スタイリングのアクセントとして、足元に彩りを加えてみるのも良いかと思います。

 

“On the Asphalt, the Forest, and the Carpet. (アスファルト、森林、そしてカーペットの上まで。) ”

をブランドコンセプトとし、身体への快適さを追求し、都会的でありながら機能性にも富んだニュートラルなシューズを作り続けるORPHIC。

シーンを選ばず履くことができるため、タウンユースとしては勿論、レジャーシーンが増えるこれからの季節にもぴったりなアイテムです。

 

来たる夏への準備として、極上の履き心地の一足を迎え入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 小西

 

May 12, 2021, 6:19 PM

Category: konishi NISHIYAMA Pick Up 未分類

今季オススメの一本。

 

1LDK recruit

アレンジの効くBASERANGEの洋服。

“楽さ”。

一着で様になるアイテムといえば。

心機一転。

 

 

こんにちは。

1LDK apartments.の続米です。

今は季節の変わり目で、ちょうど春服を買い足しているという方も多いのではないでしょうか。

最近はお客様に漠然と、「お勧めのちょうど良いボトムスありますか?」と聞かれる事が良くあります。

自分が持っているような、デニムやスラックス、イージーパンツといった類のモノ以外を想像してみて、、そういった時にお勧めしているボトムスがあります。

本日はそちらをご紹介します。

MY___

“COMPACT HIGH TWISTED PAINTER PANTS”

COL:BROWN SIZE:0/1

¥20,000 (¥22,000 TAX IN)

ペインターパンツ。

一般的に想像するようなガシッとしたものではなく、太番手の強撚糸を使用し、シャリ感のある生地で仕上げた一本。

(強撚糸?と思った方に詳しく説明すると、生地にシャリ感やコシを形成させることで、清涼感があり夏用の素材として最適な素材感となります。)

コットン100%ですが、一般的な厚手の生地感とは違っていて、見た目も暑苦しくなく、軽やかな印象◎

ペインターパンツと聞くと、とことんカジュアルに落とし込まれたものを想像してしまいますが、落ち感のある生地で程よくカジュアルさも残しつつ、女性の方が穿いても綺麗めにも穿けるデザインとなっています。

正に、”ちょうど良いもの。”というワードにぴったりだなと思います。

【SIZE:0/身長159cm】
CREDIT
MM6 “STRIPE S/S SHORT SHIRT” ¥42,000 (¥46,200 TAX IN)

落ち着いた色味なので、トップスは軽やかな印象のショートシャツとの合わせたスタイリングに。

ボトムスのBROWNもココアのような軽やな色合いなので、これからの時期も万能にお使い頂けます。

程よくワイドストレートのシルエットの”ちょうど良い。”太さ。

ゆとりがある分、肌に纏わり付くことなく快適に過ごせるのも嬉しいですね。

イージーケアなので、シワにもなりにくくデイリー使いにぴったりです。

もちろん、洗濯も可能です!!

【SIZE:0/身長162cm】
CREDIT
BASERANGE “PAMA 3/4” ¥10,000 (¥11,000 TAX IN)
_Fot “METAL BALL” ¥34,000 (¥37,400 TAX IN)
MARY AL TERNA “RETICUKE” ¥25,000 (¥27,500 TAX IN)
seya. “URUSHI BANGLE” ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)

こちらはタックインしたスタイリングに。

ペインターパンツのメンズっぽい印象に、女性らしい華奢なトップスとの合わせ可愛らしさをプラス。

夏場はサンダルと合わせても相性バッチリです◎

ハイウエストまでは行きませんが、股上が深いのでヒップも収まりがよくスッキリとしています。

ポケットもある程度大きめのつくりなので、体型もうまくカバーしてくれます。

このボトムスの最大の特徴がダブルニー。

膝の生地が2重になっており、補強されています。

ワークパンツがモチーフとなっているので、先程説明した綺麗めな生地感と相まったところも、個人的にはお勧めなポイントです。

【SIZE:1/身長165cm】
CREDIT
MexiPa “BROAD MEXICAN PARKER” ¥22,000(¥24,200 TAX IN)

シンプルにパーカーと合わせたスタイリング。

足元はスニーカーでとことんカジュアルに。

このボトムスはメンズライクなスタイリングにも適しているので、合わせるトップスによって幅広く変化させることが出来るのもお勧めの一つです。

 

“ちょうど良い。”ボトムス。

今季はこの一本がお勧めです!

年中通して使えるアイテムなので、今時期からぜひ手にしてみてはいかがでしょうか。

一度お試し頂いて、穿き心地の良さを体感して下さい。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 続米

 

May 6, 2021, 8:04 PM

Category: konishi Kuroiwa NISHIYAMA Pick Up ZOKUMAI

“楽さ”。

 

1LDK recruit

春夏の彩りにプラスαを。

部屋着も、外着も、心配要らず。

アレンジの効くBASERANGEの洋服。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

最近、休みの日などに着る服を選ぶ際、”楽さ”を求めてしまうことがあります。

自粛前は買い物に出かけたり、友達とお気に入りの居酒屋に行ったりしていましたが、先日のSTAFF 柳沼のBLOGにもあったように、家で過ごす時間が圧倒的に増えました。

ちょうど緊急事態宣言が出された去年の春、おうち時間が増えたこともあり、MAISON EUREKAのジャンプスーツを購入。

あまりの楽さと涼しさに魅了され、インナーにニットを着て、秋まで着てしまうほど。(リネンとレーヨンの混紡だったので、足は寒くて凍えていました。。)

本日発売された、1LDK AOYAMA HOTELのジャンプスーツも試着させてもらい、かなり気になっていたのですが即完売。。

“楽に”着られて、尚且つ、ゆったりとしたシルエットのもの。。

MY___

“ALL IN ONE”

COL: BLACK / BLUE GRAY

SIZE: 0 / 1

¥26,000 (¥28,600 TAX IN)

 

ちょうど探していたところに、、

MY___より定番で展開されているオールインワンが生地をアップデートして登場。

アセテートとコットンを混紡した糸で織られた生地。

そもそもアセテートはそこまでメジャーな素材ではないので、あまり馴染みのない方もいらっしゃるかもしれません。

アセテートの特徴は、手触りがよく、上品な光沢があること。

そのアセテートにコットンを混紡することで、夏に気になる汗でのベタつきが軽減されています。

柔らかく、程よく落ち感のある表情。カジュアルから綺麗目まで振り幅の広さが魅力です。

私はBLACKにシャツを合わせたスタイリング、どちらかというと綺麗めな合わせで組みましたが、1LDK annexの三浦さんがインナーにボーダーのTシャツを合わせ、カジュアル目なスタイリングに。

そちらもめちゃくちゃ可愛かったです。(1LDK annexのインスタを覗いてみてください。)

胸元、背中はすっきりと開いていて、女性らしさがプラスされています。

更に切り返しがウエストの高い位置にあることで、スタイルアップ効果も。

そして、身幅、ヒップ周り、渡りはかなりゆったりとしており、冒頭の”楽さ”の面でも優秀。

袖ぐりが広めに取られているのも嬉しいポイントで、インナーも薄手〜厚手のものまで自由自在。

今の時期はロンT、真夏はタンクトップにと、長いシーズンでもお使いいただけます。

インナーの振り幅も、スタイリングの振り幅もかなり広いオールインワンです。

嬉しくも悲しくも、年を重ねるにつれ、周りに冠婚葬祭が増えてきていますが、ふと、そういったシーンで使える服が1着も無いな〜と。

小学生時代の夏休みの宿題から一向に学ばず、直前になって焦るタイプなので、来たる日に向け、どちらの色を購入しようか悩み中です。

皆さんも是非こちらを検討してみて下さい。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 西山

April 24, 2021, 8:08 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up

普通では物足りない方へ。

”Club C 85”

特別なトートバッグを。

“大人の”スウェット。

今季の”seya.”も選りすぐりのアイテムが揃っています。

この春にお勧めしたい、スウェットレイヤードスタイル

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

暖かい日が続き、いよいよ春本番ですね。

普段は黒やネイビーばかり好んで着ている私ですが、この時期は色物につい心が惹かれてしまいます。

今回のBLOGでは、ルックでも色鮮やかな色彩が目を引いたUNUSEDより、2点をピックアップしてご紹介させていただこうと思います。

では早速。。

UNUSED

“HOODIE PARKA”

COL: YELLOW,PINK

¥30,000 (¥33,000 TAX IN)

春らしいカラーリングのフーディー。

要所要所には”UNUSEDらしさ”が。

裾、袖はカットオフの仕様に。リブがないことで着丈が短く、1枚で着るというよりはシャツやカットソー等とのレイヤードが楽しめます。大ぶりなフードも印象的。

身長158cmのスタッフでこれくらいの着丈。

身長165cmの私が着るとこれくらい。

なんせこれくらいの着丈なので、ハイウエストなパンツとの相性も◎

普通のパーカーでは物足りない人に持ってこいではないでしょうか。

先日のSTAFF小西のBLOGにもありましたが、”スウェットレイヤードスタイル”。

私からは、”パーカーレイヤードスタイル”を推させていただきます。

続いて。。

EASY DENIM PANTS

SIZE: 00,0

¥32,000 (¥35,200 TAX IN)

バイオストーンウォッシュ加工が施された12.5ozのデニム。

この加工を施すことによって、厚みのある部分に石が当たることにより白くなります。全体的に色が落ち、表面の毛羽立ちがなくなることで、柔らかい履き心地で着用できるのがポイント。

シルエットは太すぎないワイドストレート。

縦糸、横糸共に米綿を使用。裾にはデニムを折り返して履きこんだ時のような折り目が。この加工も相まってどこか古着の様な仕上がりになっています。

ウエストはドローコードの仕様で、ぎゅっと絞ってタックインするスタイリングもオススメ。

店頭も春物が揃い、色鮮やかになりました。

是非、春を感じにいらしてください。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 西山

April 14, 2021, 8:00 PM

Category: NISHIYAMA OCHIAI Pick Up