1LDK AOYAMA

SHOP INFO

THEME: Blog

キーワードはカラーリング。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

YAAHシリーズに新型、新色登場。

早くもベストバイNo.1、、?

UP×Indietro Asociassion

セットアップ熱は冷めない。

新生E.TAUTZ.

 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

10月に入り、徐々に気温も落ち始めて洋服を探していて実感がより湧くようになってきました。

いい季節です。

 

20awに僕達青山ホテルのスタッフが提案したいものとして、ラペル付きのジャケットは紹介しましたね。

それ以外にも、何パターンか考えています。

 

カラーリング、沢山のカラーがある中で、店頭にかかっている洋服が全部暗くてもつまらない。でもそこにあまり強い色がなかったら、もっとつまらないって思ってしまいます。

そこに欠かせないのはこのブランドかと。

“UNUSED”

-DUCK VEST-

¥49,000+TAX-

遊び心のあるブランドとしても名高いUNUSED。

僕個人としても好きなブランドで、ディテール等どれを取っても他では手に入れられない良さが詰まっています。

 

今回重点を置いているのは先程述べたようにカラーリング。

勿論このベストのように無彩色もありますが、そこへの差しとしてグリーンやオレンジを。そのアイテムの詳細は後ほど触れますね。

要は色で遊びましょう。ということです。

MA-1の袖をなくして、素材をダックに。

丈を極端に短くしたこのバランス感は、レイヤードスタイルに最適です。

ダックとなるとやはり某ワークブランドが過りますが、その土臭さをあまり視覚的に与えないホワイトのみをチョイス。個人的にアイテムに惹かれたというより、

この色のこのアイテムに惹かれた、という方が正しいかもしれません。

綺麗すぎるオールホワイトのスタイルよりも、その両者が混在した方が受け入れ易いはず。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -YAAH ECO T/C CREW NECK SWEAT- ¥14,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -YAAH ECO T/C SWEAT PANTS- ¥17,000+TAX-

中綿から来るボリューム感と幅広なシルエットを生かして、全体に緩急をつけて。

スウェット上下のスタイリングも、これさえあれば。

さしずめ、ジャケットを羽織ってもいいですが、よりスウェット(インナー)の良さを生かして、見える面積を増やしたい場合はやはりベストが最適。

この写真のセットで着て欲しい。。

“UNUSED”

-COACH JACKET-

¥43,000+TAX-

これも実は、僕たちの中では20awのキーになるアイテム。

個人的に好きなコーチジャケットをジャンルを変えて沢山仕入れました。今現在店頭に豊富に並んでいます(笑)

中綿のもの、ヘリンボーンのものと続き、UNUSEDはというと、、

表はコーチの代表格ナイロン、裏地はまさかのコットンカシミアです。

肌触りは勿論のこと、ニットやスウェットをインナーに着た時の保温性は申し分ありません。もの単体で見ると、薄いなんて思ってしまいますが、そこは実際に今日着用して確認済みなのでご安心を。

なのでそんなに寒くない時にはTシャツに羽織るだけでOK。

使っているナイロンもパッカリングの雰囲気が豊かな仕上がり。リモンタナイロンさながらの独特の雰囲気にやられます。

実際なんてことのないコーチジャケット。ボックスのシルエットにナイロン、裏地有り。

どこがどう、と言われると僕も困ってしまうかもしれません。

ただUNUSEDのコーチも持っていますが、言えるのはその “何でも無さ”が良い、ということ。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -YAAH ECO T/C CREW NECK SWEAT- ¥14,000+TAX-
“whowhat” -WIDE CARGO PANTS- ¥34,000+TAX-


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -YAAH ECO T/C SWEAT HOODIE- ¥16,000+TAX-

ノベルティでもらえるようなコーチジャケット。あれも良いです。

けれどやはり耐久性にもデメリットがあり、シルエットも言ってしまえば普通の極み。

それをUNUSEDの解釈で大きく変えることなくファッション性を存分に注入しているのが正にこれです。

 

ちなみにこれも王道のブラックは入れていますが、パンチのあるオレンジをチョイス。

MA-1の裏地のようなレスキューオレンジが堪りません。杉村のようにさらっと取り入れて欲しいですね。

と、この流れで杉村のスタイリングのパンツにも触れていきます。

“UNUSED”

-DICKIES DOUBLE KNEE PANTS-

¥22,000+TAX-

先程のスタイリングで使っていたカラーはホワイト。もう一つはグリーンです。

ホワイトに関しては既に無くなりかけているの、僕の一押しグリーンを重点的にご紹介します(笑)

 

昔から馴染みの深いDickies。地元のリサイクルショップでアメリカ製を掘っていたのも懐かしいです。

嫌いな人はいないはず。

展示会でも目を奪われてしまったこのパンツは、ついにダブルニーになりました。

今まで原型のダブルニーは休みの日によく穿いていたものの、同ブランドでは初。

待ってました!

まずは良い発色。

ですがこれ普通ではなくて、、

 

元々ダブルニーは、作業着である以上耐久性がなくてはならない。

膝は執拗にダメージを受ける部分でもあるし、しゃがんだ時に擦れる部分でもある。

破れてしまっては元も子もない訳ですが、、

 

実際僕達の仕事もそうですが、皆さんが休みの日にそんなダメージを与えてしまう程アクティブか、と言われると、勿論そうではありません。

むしろ洋服を庇いに行くはず!!(笑)

 

というわけでこれはダブルニーではなくフェイク。

縫い合わせでそう見せているだけで、実際は一枚布です。見たときは流石に、やべえ!ってなったのを覚えています。

正直それだけでも購入を決められるパワーワードです。


CREDIT
“E.TAUTZ” -LINEMAN SHIRT- ¥30,000+TAX-
“COMESANDGOES” -WOOL HAT- ¥15,000+TAX-


CREDIT
“KAPTAIN SUNSHINE” -REVERSIBLE CHESTER COAT- ¥110,000+TAX-

実際難しいと感じる方は多いかもしれませんが、グリーンのパンツにしろ赤のパンツにしろ、ベージュやブラウン、ホワイトであれば簡単に合わせられます。

写真の2スタイリングは、シャツの上からコートを羽織っただけ。個人的にシンプルであるのであればこういった色を提案したいと考えています。

 

あと付け足すのであれば、カラーパンツって、比較的フェミニンではない、とは言い難いポジションにあります。

ですがボディがDickiesであることで、この丈夫な生地感がうまく中和してくれています。しかし発色がいいことで遠くから見たら綺麗なカラーパンツであること言わずもがな。

50/50の良い配分。

もし手を出し辛かったのであれば、確実に挑戦のタイミングです。

他にもスウェットパンツが入荷していて、カラーはグリーンとレッドをオーダー。スウェットなのでこれよりももっとフェードしていて古着のような雰囲気を感じられます。

店頭で選んでみて下さい。

 

皆さんも是非、色で遊びましょう!

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 木下

October 1, 2020, 9:07 PM

Category: Blog Pick Up

新生E.TAUTZ.

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

YAAHシリーズに新型、新色登場。

早くもベストバイNo.1、、?

UP×Indietro Asociassion

セットアップ熱は冷めない。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

先日の週末は沢山のご来店誠にありがとうございました。

連日大盛況で、あっとゆう間に4日間が終了、、友人やよく来てくださる方の来店もあり、お子さんを連れの方もいらっしゃって、非常に賑やかに、楽しく終えることが出来ました。

ただアイスやドリンクが予想以上に早くなくなってしまい、折角来てくださったにも関わらずお渡しが出来なかった方は大変申し訳ございませんでした。

またこのようなイベントも定期的にやっていきたいと思っておりますので、その際は今回の反省を生かしてもっと良いイベントに出来るようにしていきます!

 

さて、アイスイベントを終え、その後を追うかのように気温がグッと落ち始めました。

待ってました、と言わんばかりに僕達は厚着をして店頭に立っています笑

とはいえまだシャツで過ごしていきたいところ、丁度軽いジャケットか羽織感覚のシャツを探していた良いタイミングで、、

今シーズンも入荷致しました。

前回は別注も発売させて頂き、京都店のSTAFF細見がいつ見ても着ているので、シャツを見ると彼を思い出してしまいます。

20AWでは新たな生地、柄で展開しており、コロナの影響で一部日本生産になったのもちょっとした豆知識です。

“E.TAUTZ”

-LINEMAN SHIRT(DENIM/BLUE WHITE BRUSHED STRIPE)&COLLARLESS SHIRT-

¥36,000+TAX-

“E.TAUTZ”

-CORE COLLARLESS LINEMAN SHIRT(DENIM)-

¥36,000+TAX-

“E.TAUTZ”

-LINEMAN SHIRT(BROWN TYPE WRITER FABRIC)-

¥36,000+TAX-

“E.TAUTZ”

-LINEMAN SHIRT(OFF WHITE)&COLLARLESS SHIRT-

¥30,000+TAX-

まずは今回ピックアップしたラインナップです。

シャツの種類がいつも沢山あるので、出来れば一部に絞りたいと思ってこの4色に。

最も馴染みのあるネイビー、ホワイト、デニムブルーの無地も個人的に着用頻度が高いですが、数シーズン継続して来ていたので違ったもののみをチョイス。ホワイトに関しては無地ですが、せめてものあがきでオーダー。

ブラウンは新色で、タイプライターでハリのある雰囲気に惹かれています。

 

今回ホワイトのブロードのみがイギリス生産、その他は日本生産になります。

このメリットとして、日本生産だからとかではないものの、今までテロっとした柔らかい表情が魅力だった同ブランドのシャツに、ハリ感が加わったこと。

より羽織る感覚に近い、ただ着用すればするほど柔らかく、経年変化も楽しめる。

ずっと同じ方でありながら飽きさせられないのはさすがの一言。

早速ですが朝一でSTAFF吉池と撮影。

台風の影響も少なく、少しだけ日も照っていたのですかさず外へ繰り出しました。

 

サイズ感に関してはお馴染みなので割愛させて頂きますが、今回オーダーしたのはXS/S。

参考までに、僕の私物がSサイズ。

168cmのSTAFF杉村の私物はXSです。

 

正直m’sに並んで、一番好き、と言っても過言ではないブランドなのですが、実際のところシャツのバリエーションもバリエーションなので、買い足しても2枚まで。そこから、、となってくるとシャツに関しては大きな変化はないので手を出せずにいましたが、今回のこのストライプ、デニムは本当に待ちに待っていたカラー、しかもこの質感。

ネップ感のあるコットン地、古着さながらのざらっとした質感で、落ち感も申し分ない表情です。

ブラッシュドストライプと言う名前の通りグラデーションのようにもやっとした雰囲気が憎いです。

洋服の趣味が合うSTAFF杉村と、なんかちょっとサーフっぽいよね、と話していましたが、90年代のHANG-TENなんかを彷彿とさせられるかのような、、

そりゃあ吉池が似合うはずです(笑)

“E.TAUTZ”

-CORE FIELD TROUSERS INDIGO DENIM-

¥39,000+TAX-

合わせたご紹介になってしまいましたがこちらも入荷しています。

28/30/32で着用は30inchになります。

ズドンと落ちるワイドシルエット、それをロールアップでアクセントに。

 

ルーツに則ったサイズバランス。それを僕達が日本人の体型で着用して、大きくなってしまうのは仕方ないですが、それを良しとする、この着用感から来る仕上がりのバランス感が同ブランドの強みです。

ブランドの代名詞ともなったシャツとデニム。買い足しも今回はアリなはず。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -NO TUCK WIDE DENIM PANTS- ¥24,000+TAX-

何人かの方には前のめりにアナウンスをしていたデニムシャツも、ついにお披露目です。

合わせとしてはやっぱりワイドデニムパンツです。そこにキャップ、ビーニーで少しストリート要素も加えて。

 

デニムは、サイズ感に対してこのハリ感。もはやジャケットとしてお使い頂ける領域です。

今時期から羽織として使って、洗濯を繰り返す内にアウターの下に仕込むのに丁度良い柔らかさへと変化していくことでしょう。

 

ニット、アウターを探しながらもリアルで今、着用するものを探している方が多いのも事実。昨日お客様と話していましたが、結局羽織るシャツって本当に使い易い、、

軽いジャケットか羽織るシャツか。

 

僕からは、迷わずE.TAUTZを激推しですかね!

明日はシャツを着てお待ちしております。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 木下

September 25, 2020, 5:54 PM

Category: Blog Pick Up YOSHIIKE

XX。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

YAAHシリーズに新型、新色登場。

早くもベストバイNo.1、、?

UP×Indietro Asociassion

セットアップ熱は冷めない。

週末は1LDK AOYAMA HOTELでお待ちしております。

4連休はアウター祭り。

 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

毎回待ちに待ったアイテムが届いてくるので、

待ってましたなアレ、と称してご紹介することが多くなってしまって、説得力に欠けているのではないかとも思い始めています。

展示会の時から冷めない熱、実際届いた時の高揚は、文字に記すのは難しかったりしますが。

その為、何とか僕達スタッフ個人個人の言葉でご紹介して、スタイリングを組んで毎回のブログ完成に至るわけですが、、

すみません。今回も待ちに待っていたやつです(笑)

– CANTON OVERALLSⓇ –

1963年に日本国内で初めて作られたジーンズがCANTONⓇ

当時、CANTONⓇは本場米国製の生地を始め、TALONファスナーやSCOVILLリベットまでも輸入し、縫製はUNION SPECIAL社のミシンで縫い上げるなど徹底した拘りを持って本格的ジーンズ作りに取り組んだ、日本ジーンズの先駆的ブランドではないでしょうか。

そこから約半世紀を経た2008年に、CANTONⓇはブランド名をCANTON OVERALLSⓇと改め新生スタートしました。

見覚えのある凸凹としたデニムの生地感。

重厚なダブルステッチ、イエローとオレンジのステッチの仕上がり。

ですが、それだけではいつものCANTONそのものです。

今回は、UNIVERSAL PRODUCTSとCANTONによる共同制作からなるスペシャルアイテム。

UPの洗練された雰囲気をシルエットから醸し出す、無骨ながらもクリーンな印象のアイテムに仕上がりました。

 

他はシルエット等についても細かく触れていきたいので、始めからではありますが、生地に関して触れていきます。

CANTONの代表的な素材である、1963XXの12oz未加工デニム。凹凸感と粒状に隆起がまばらに現れるヴィンテージデニムの特徴を蘇らせた完全オリジナルで、

通称「XX」(Extra Exceed)。

同ブランドが目指した上質な生地。某メーカーのみならず、その物に対して最上級でもある呼び名を受け継いでいます。まだ試したことのない方は着用して着込んでいけば肌で感じて頂けるはずです。

それでは勿体ぶらず、いざお披露目といきます。

“UNIVERSAL PRODUCTS”

-CANTON DENIM COVERALL XX-

¥46,000+TAX-

“UNIVERSAL PRODUCTS”

-CANTON 5POCKET WIDE TAPERED DENIM PANTS XX-

¥32,000+TAX-

カバーオールとパンツのセットアップ。

シルエットに関してはベースとして同ブランドのものを踏襲しつつもサイズバランスを修正。ポケットもいつものワークウェア特有の五角形ではなくスクエアにしてワーク感をうまく払拭しているように感じます。

ペンポケット排除し、より日常使いに適したタウンユースな仕様に。

 

加えてデニムパンツ。

ダブルニーではなく、UPでもみなさんから支持を頂いているノータックシリーズの”TAPERED”から。

丈夫な生地感からくるしっかりと強調されるシルエットは男心を擽ぐる洋服そのものです。

 

ワークな要素を取り込み、永く作り続けるCANTONの良さは上手く吸収しつつも、現代として、僕らのより近いところに感じるディテールに作り変えているのが最大のポイント。

着用感もジャストサイズに、シャツを着てビシッと決める。そんなイメージを持ってしまう同ブランドながらも、今回のみ違うと解釈してください。

サイズ展開は1/2/3(青山では2/3になります)。

STAFF吉池と僕は175cmの普通体型なのでサイズ2を着用していますが、比較的ルーズ。

とはいえジャストサイズから大きくかけ離れていかない程度の程良い緩さ。着崩されているというイメージを第3者から感じさせないこのシルエットが何とも言えません。

とにかく着易い。

こんなことを前STAFFであるア○タ○君が言っていましたが、これ程の丈夫さ、リジットにも近い生地感でありながらも身体に対して窮屈感を感じさせない着用感でした。

馴染ませるというよりも、勝手に馴染んでいく感覚。それも初着用段階から。

勿論硬さはあるので、所謂”馴染んだ状態”ではありませんのでご了承ください。

一度着てみて感じて頂きたい、以上です。

そして同じくデニムパンツ。

生地に関して僕が感じたことはジャケットと大差はありません。

パンツに対して大きく感じたことは、初見での生地の印象、それに対するイメージと完全に反したフォルムやシルエット形成からくる雰囲気です。

綺麗とも断定できず、無骨とも断定できない。

簡単に言えばどちらも当てはまるのですが、ある意味違和感を感じさせられるような仕上がりにうっとりでした。

どっちなんだろう。

それは穿いて、ご自身の感覚で感じて頂ければ幸いです。それを自分のスタイルに取り込んで、僕達が想像していなかったスタイリングを組んでくれるのであればそんな嬉しいことはありません。

ど直球にセットアップで。

これはもう間違い無いので、スニーカーなり革靴なりと沢山の引き出しに応じてスタイリングしてみてください。

僕は前を留めず、袖捲りをして着用するのがかっこいいと思っています。

その反面やはり汎用性としては毎度のことですが、、このデニムとなるとその効果は絶大かと。

ジャケット単体だと吉池の雰囲気がグッときました。

全体的な色味にしっかりとコントラストをつけながらも、爽やかに見せないいなたさすらある。

僕は逆にドレス方面に持って行ってみました。さらっとジャケットに。

 

デニムのセットアップは上級者向け、難しい。

よく聞く言葉です。

ですが、そう言っていては中々踏み出せないのも事実。ここいらで一度試してみてはいかがでしょう。

 

今日はなぜか狙ったわけでもないのに、硬い口調になってしまうブログでしたが、、

明日は沢山のイベントをご準備しています。

あいにくの雨予報ながらも僕らはそれに反してワイワイと賑やかにやっているはず、、

それでは楽しみな4連休の始まりです!

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 木下

September 18, 2020, 9:53 PM

Category: Blog Pick Up YOSHIIKE

4連休はアウター祭り。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

YAAHシリーズに新型、新色登場。

パンツ難民に向けて。

早くもベストバイNo.1、、?

UP×Indietro Asociassion

セットアップ熱は冷めない。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

週末は青山でお待ちしております。

昨日のアイスクリームブログにも少し書いていましたが、この4連休の青山にはもう1つビッグイベントが控えています。

そう、アウター祭りです。

アイスのひんやりと、アウターの温もり。

どうでしょう、どちらも合わせて試してみたくなりますよね。

内容としては、続々入荷中のフレッシュな新作アウター。

即戦力として提案したい春夏のライトアウターは、イベントのみのスペシャルプライスで。

当日、レイアウトをアウターで埋め尽くして、思う存分見てもらおうという催しです。

気温も落ち着いて来ているようなので、ドンピシャなタイミングだと思います。

こんな感じでコートやジャケットなど各ジャンル揃っているので、ここで秋冬の1着に出会って、そのまま決めちゃってください。

1LDK中目黒からも援護射撃となる商材が続々と届いているので、会期中であればいつ来ても楽しみながら見てもらえます。

今年は夏のお祭りに行けていない人も多いはずなので、イベント好きな人は賑やかしがてら来てみては如何でしょう。たぶん僕たちスタッフもワイワイとやっていますよ。

いつにも増してウェルカムムードに営業しているので、初めてだけど行ってみようかな、、。の1歩目にも大歓迎です。

 

それでは、週末は青山でお待ちしています。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 杉村

September 17, 2020, 9:26 PM

Category: Blog Pick Up

セットアップ熱は冷めない。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

YAAHシリーズに新型、新色登場。

パンツ難民に向けて。

早くもベストバイNo.1、、?

秋冬も待望のabu

飽きを感じて来た方に、、

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

秋冬のデリバリーがどんどん届いています。

そこのタイミングを見計らったように気温も下がり、少しずつ洋服を選ぶボーダーも変わって来る頃でしょう。

しかしスゴイもので、40°近くある真夏時から、今期特に動きがあったのは”セットアップ”だったと記憶しています。

即スタメンで着る人は僅かで、もう少し涼しくなってから着るという人が多くいましたね。オシャレは我慢というのも古い考えで、皆さんは少し寝かせてからムリなく着ているようです。

と、そんな流れでお披露目になるのがこちら。

“UNIVERSAL PRODUCTS.”

– DOUBLE CLOTH ZIP FRONT BLOUSON –

¥36,000+TAX-

– DOUBLE CLOTH CARGO PANTS  –

¥32,000+TAX-

T/Wウールを使用したブルゾン、カーゴの2ピース。

雰囲気を掴んで貰いたかったので、早速のスタイリングです。ディテールは後ほどすぐに。

無骨なシルエットが見て取れるこちらは、所謂普段使いのセットアップ。その中でもヒネリの効いた、埋もれることのないアイテムだと思っています。

T/Wウール=ポリエステルとウールの混紡生地。

ポリエステル特有のふっくら感が感じられる反面、どこか馴染みの良さを感じるサラッとした表面感を併せ持ちます。

その生地を2重織りに仕立て、更にバルキー性を高めたのがこちら。

ふっくら感に加えてハリ、コシもあるので、アイテム本来の適度なオーバーシルエットを形成するのに必要不可欠なんです。

そのボリュームを、裾のコードで絞って調整するのが1つのスタイル。

何もしない状態から絞ると、こういった風に裾に向かってブラウジングして、インナーの合わせや、パンツとのバランス変えなど、レパートリーを増やして活用できます。

また、インナーに合わせる生地感についても幅広く、このブルゾンは表面にクロスの表情が出るものの比較的ツルッとフラットな質感なので、ワッフルなど生地感のあるものを着込んでもこの通り。カットソー、スウェット、ニット何でもOKな懐の深さも持っています。

CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – BIG WAFFLE CREW – ¥15,000+TAX-
“Nine Tailor” – Crassoc Cap – ¥12,000+TAX-

やっぱり好きな、ネイビーと白の掛け合わせ。

で、インナーには秋に向けてカーキカラーを差し込んでみると、10月のスタイリングが完成。

大きめのフロントポケットやドローコードのギミックから、アイテムの主張の部分を気にしそうな所ですが、全身で見てみるとどうでしょう、そこまで気にならないかと思います。でも、あるのと無いのでは大違い。

一見、簡単になりそうな、ふっくらとしたブルゾン型に少しのポイントを加えて、自分好みに使えるようになっているのが、このアイテムの器用な部分で、他のブルゾンと差別化を図ることのできる大きな魅力です。

パンツは、1足先にサマーウールで登場していたカーゴパンツをベースに。

比較してみるとウエイトが増しているのがわかるのと共に、生地変えによる発色の変化も見て取れるので、同じネイビーでも少し様子が違って見えます。

ミリタリーアイテムにネイビー。如何にもな雰囲気を和らげてくれるカラーリングから、こんな風に合わせたくなりました。


CREDIT
“m’s braque” – SIDE SEAMLESS S2B JACKET – ¥79,000+TAX-

ジャケットを羽織って。

いつもの組み合わせならジャケット+デニム。足元には革靴の流れですが、ちょっとギャップのあるミリタリー要素を加えたスタイリングも今の気分です。

そんな風に”枠は外さない程度のアクセント”として大きく期待できる1本だと思います。

あと個人的には、スニーカーとの相性バッチリなパンツとオススメしていくつもりです。(セットアップには革靴を履いていました。)

お馴染み、裾のドローコードを絞ってみると、色んな足元のバランスに挑戦できます。

内折りにして被せたり、思いっ切り絞ってリブを出してみたり、細かい所ながら、スニーカー好きの拘り深い性格にはピタッと応えてくれますよ。

単体使いにも勿論良いですが、まだまだ増しているセットアップ熱。

買い逃した!と肩を落としている人は、この辺りでゲットしておくのが良さそうですよ。

普通だけど普通じゃない、そんなセットアップです。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 杉村

 

September 15, 2020, 9:45 PM

Category: Blog Pick Up YOSHIIKE

飽きを感じて来た方に、、

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

YAAHシリーズに新型、新色登場。

待望のNO TUCK WIDE DENIM PANTS.

パンツ難民に向けて。

早くもベストバイNo.1、、?

秋冬も待望のabu

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下羅生です。

 

前回ブログを書かせて頂いてから、早くも一週間。

木下さん(店長)から二度目の機会を頂きましたので、、

最近、お客様から「良い帽子置いてないですか?」と聞かれる事が多く、季節の変わり目だった事もあり、お店に帽子の在庫が揃っておらず中々オススメをする事が出来ていませんでした、、

自分は普段からよく帽子を被っており、バケットハットからハンチングにジェットキャップ、時にはビーニーも。

あまり気にしてはいませんでしたが、自分のライフスタイルに欠かせないアイテムだとこのブログを書いている最中に再認識させられました。

帽子は、普段の自分と違った自分に見せ、コーディネートに加えるだで雰囲気をガラッと変えてくれます。

今回は、特に雰囲気を変えてくれる面白いアイテムをUPから。

“UNIVERSAL PRODUCTS.× Indietro Association”

-POCKET METRO HAT-

¥12,000+TAX-

今シーズンUNIVERSAL PRODUCTS.から届いたのは、コラボのアイテム。

“Indietro Association”は、中目黒でお取り扱いをスタートした新規の帽子ブランドです。個人的にも知らなかったこともあり、SNSやホームページを見てましたが、非常にユニークなラインナップに魅了されました。

今回コラボとして選んだのはMETRO HAT。添付画像を見て頂くと分かるように、クラウン部分にポケットが付けられていて、アクセントの効いた仕様に。

あまり使用機会はないと思いますが、ここにPASMOを入れて手ぶらで出かけるのも良さそうです(笑)

そこに反して、特別カラーリングが派手な訳でもなく、柄の主張が、、という訳でもなく。UPらしいクリーンなデザインになっています。

説明よりもコーディネートに取り入れた所を見て頂いた方が分かり易いと思ったので、実際にSTAFF吉池に合わせて頂きました。


CREDIT
“BROWN by 2-tacs” -DCP-COACH- ¥37,000+TAX-
“EVCON” -5POCKET WIDE DENIM PANTS BIO PANTS BIO WASH-  ¥18,000+TAX-

STAFF吉池は、今週届いたBROWN by 2-tacsのコーチジャケットとEVCONのブラックデニムに。

ストリートな雰囲気があるSTAFF吉池らしいスタイリングです。

マチが深めに取られており、ツバは短めに作られているので自然に深被りになってくれるデザイン。

実際に、ポケットを使う機会は少ないと思いますが、用途は人それぞれだと思うので使ってみるのも純粋に面白いと思います。

続いて、、

“UNIVERSAL PRODUCTS.× indietro association”

-CHINO DOG EAR CAP-

¥10,000+TAX-

イヤーフラップが付いており、メンズだけでなくレディースの方にも被って頂ける可愛らしさのある仕上がりのキャップ。

普段僕にとっても、デザイン的に手に取ることも無い部類なので、”被った時の耳周りが気になりそう、、”と思われる方もいらっしゃると思います。

ただ、個人的に思ったこととして、とにかく収まりがいい。ボリューム感が特段あるわけではないので、いい意味で邪魔をせず、さりげないアクセントとして一役買ってくれるはず。

それでは先程同様スタイリングで。


CREDIT
“I” -TRACK BLOUSON- ¥29,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -T.M BAND COLLOR L/S SHIRT -¥23,000+TAX-
“I” -TRACK PANTS- ¥24,000+TAX-
“ZDA”-CANVAS SHOES- ¥12,800+TAX-

“I”のAWアイテムからトラックブルゾンとトラックパンツをチョイスさせて頂きました。

中にはUNIVERSAL PRODUCTS.×THOMAS MASONのバンドカラーシャツを。

ネイビーの中にベージュを差し込んで、、個人的にもすごく好きな合わせ方です。

今日の撮影も良い写真を沢山の撮って頂いたので、最後にこちらをどうぞ、、

これからのシーズンはアウターを着れる気温になって来て、重ね着をしてコーディネートを組むのが楽しくなるので、是非そこに加えて被り物はいかがでしょうか。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 木下羅生

September 14, 2020, 11:16 PM

Category: Blog

秋冬も待望のabu。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

YAAHシリーズに新型、新色登場。

待望のNO TUCK WIDE DENIM PANTS.

パンツ難民に向けて。

早くもベストバイNo.1、、?

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

お待たせ致しました。

“Abu Garcia” AWセレクトのお披露目です。

名古屋の1LDK annexは既にインスタにポストしていたので、そこから気にしている人も多くいるようですね。お問い合わせも多く届いていたので、ようやくのご紹介です。

しかし、こっそり店頭に出していたこともあって結構な数が売れているので、この辺りで紹介しないと、、。お待たせし過ぎたのかもしれません。

“Abu Garcia”

– FISHING BALMACAAN COAT –

¥22,000+TAX-

“Abu Garcia”

– FISHING BALMACAAN JACKET –

¥20,000+TAX-

この秋冬は渋い”MOCHA BROWN”のコート、ジャケットの2種類。

パッと見でわかる、満載のディテールとギア感のある面持ち。

近年、ファッションの一環として注目を集めるフィッシングウェアをベースにしています。

その流れもあって、ブランドの名前を耳にする機会が随分と増えましたが、店頭で話しているとまだまだ浸透していないとも感じます。

前回入荷の春夏分も待望のabuと称してご紹介しているので、ブランドイメージの参考までに読んでみてください。

今回は季節に合わせて、ポリエステル100%のオリジナルコーデュロイをメインファブリックに仕上げています。

しっとりとした手触りの中にも硬さが感じられる生地感。写真で見ると、生地の動きが伝わりますが、着崩れしない程度にしっかりと芯があるので、オーバーなサイズを生かしてバサッと羽織ってもらうのが良いと思います。

この生地感なら、中に着込んでも膨れや部分的にヨレる心配が無さそうです。

作りとしては、大型のマチポケット、ガンフラップ、背中にはスリットが入り、まさに現場を想定した実用性に溢れるシルエット。

釣りはたまーにするくらいなので詳しくはわかりませんが、そんな僕からすると、普段着にするにも便利じゃん。と釣り素人目の考えが浮かんできます。

でも、このアイテムに関しては、釣りブランドのアパレルライン。こんな風に、普段着として解釈して試すのが正解なはずです。

ちなみに店頭で購入した人は、実際に釣りをする時に着ると言ってました。速乾性が高くタフな生地なので、街、海どちらで使ってもパフォーマンスはバッチリ。

そして、このアイテムに合わせたいものは決まっているので、今日のスタイリングは街で。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – DJA REGULAR COLLAR SHIRT – ¥32,000+TAX-
“TEATORA” – Wallet Pants HOTEL SM – ¥34,000+TAX-
“REPRODUCTION OF FOUND” – GERMAN MILITARY TRAINER – ¥22,800+TAX- 

このクラシカルな雰囲気、シャツに合わせたくなりました。

コーデュロイの生地感に対して、綺麗なドレスのシャツを合わせる。

一気にタウンユースなシルエットに様変わり。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – STRIPE T.M. BAND COLLAR SHIRT – ¥23,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – NO TUCK WIDE DENIM PANTS – ¥24,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – ZDA 2918L EXCLUSIVE – ¥24,800+TAX-

UPをベースにジャケットを羽織るスタイル。

他をシンプルにして、最後にアウターで味付けをする。ストライプを差し込んでみると、サッと清涼感が加わりました。

アウトドアギアとの組み合わせでガッチリ着るのも良いですが、折角のアパレルウェアとしての提案なので、このくらいカジュアルな雰囲気が良いと思っています。お試しください。

 

 

夜、少し涼しくなってきたことでようやく紹介できました。

そんなこともあって、今回のデリバリーも”待望のAbu”として提案していきます!

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL  STAFF 杉村

 

September 11, 2020, 8:27 PM

Category: Blog

早くもベストバイNO.1、、?

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

青山ホテルだけの”CHOCO”をデニムと。

YAAHシリーズに新型、新色登場。

待望のNO TUCK WIDE DENIM PANTS.

パンツ難民に向けて。

 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

自粛期間とがっつり重なってしまい、思うようにご紹介できなかったBROWN by 2-tacs。

何個かブログは書かせて頂きましたが、その後は写真でお伝えして、、といった感じで、うちでのお取り扱いはファーストシーズンにも関わらずうまくアナウンス出来ず非常に残念でした。。

そんな中でも良さを感じ取ってくれて購入して下さった方もいて、

このブランドどこのですか?

知らなかったですけどめっちゃいいですね!

と提案できたことを嬉しく思います。そもそも歴も長いブランドなので、僕より若くなるとあまり詳しく知らない、名前は聞いたことがある、という方ばかりなのかもしれません。

そんな方は以前のブログを参照ください!

 

だんだん落ち着いてきたコロナの状況も、同ブランドの展示会期間では真っ只中でした。。

その為商品を送ってもらって、店頭で物を見るという特殊な形態でのお披露目。スタッフであーだこーだ言っていましたが、僕は会話そっちのけで試着していました。

そんな20awのファーストデリバリーは、個人的にも購入を決めていたセットアップ。やっとです!

“BROWN by 2-tacs”

-DCP-COACH-

¥37,000+TAX-

-DCP-PANTS-

¥25,000+TAX-

がっしりとしたコットンを使用したジャケットとパンツ。

コーチジャケットとミリタリーパンツのような雰囲気の無骨なセットアップです。

 

この写真を見ただけでも、あれ?となった方もいるはずです。

こちらは20ssシーズンに青山ホテルでオーダーしていた”DSP-JACKET”と”COACH”。

ツータックスの代名詞であるコーチジャケットも、長年に渡って展開されてきており、僕がコーチジャケットにのめり込んだ大元でもあります。

それがついに20awでなくなりました。。

しかし、ただ無くなってしまっただけではなく、アップデートされているので、逆にテンションが上がっています。

新型、新シリーズもここ最近は無かったように記憶しておりますが、今シーズンより展開のニューシリーズ、”DCP ITEM”です。

即個人オーダーでした笑

しかも今回のホームページを見てみると、デザイナーの本間さん自らの着用写真が。

洗いのかかったこのアイテムの雰囲気も見られるので、是非目を通してみてください。雰囲気もすごくオシャレです。

The Fhont Shop/2-tacs

DCPとは、

D(ダスト)

S (シュート)

P(ポケット)

の略称。上下ともにポケットにゴミが溜まらないように設計されたポケットが各二個ずつ施されているのが最大の特徴です。

丈夫な雰囲気の生地は、先染めしたジンバブエコットン糸をシャトル織機で織り上げ、通年使える丈夫なジンバブエコットンサージを使用。

ネップの表情が相まって色味も柔らかなオフホワイトに。着込んでいった後の雰囲気も間違いないことでしょう。

ディテールとしてやはり男心を擽られるというもの、使うか使わないかではなく、重要なのはそのデザインが生まれていく過程ですね。

ツータックスは日常、過ごし方を投影した実用性の高さがポイントです。

台襟付きのデザインはそのままに、袖をニットリブにアップデート。

裾は勿論ドローコードが付属。ギュっと絞って変化をつけていきたいところ。

 

麻袋のようで絶妙な土臭さがあり、所謂ワークウェアのような雰囲気を纏った仕上がりながらも比較的滑らかで上品にも見えます。

キャンプに行きたくなるような、本間さんの趣味が見て取れるような、、

そんな気持ちにさせられる洋服。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – ZDA 2918L EXCLUSIVE – ¥24,800+TAX-

カラー展開もこの色のみ、正直ナイスタイミング過ぎますし、ホワイト過ぎるのもなあ、、という気持ちがバレていたかのようなオフホワイト。

足元はスケシューかトレッキングブーツとかを履きたいですね。間違いなく僕からの提案はZDAのブラック。

今日入荷したロシアントレーナーのHIも良さそう。コテコテにスタイリングするのも楽しさの一つです。

昨日の夜ずっこけまして、買ったばかりのUPのホワイトデニムの半身が泥だらけに(おそらく再起不能)。もう在庫も少ないので買えない最中、このパンツが入荷してくれたので救世主かと思いました。

 

 

着られる気温になるのが本当に待ち通しいです!!

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL  STAFF 木下

September 10, 2020, 8:38 PM

Category: Blog Pick Up

大好きなシャツ。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

青山ホテルだけの”CHOCO”をデニムと。

maison margielaのウォレット

YAAHシリーズに新型、新色登場。

待望のNO TUCK WIDE DENIM PANTS.

パンツ難民に向けて。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下羅生です。

挨拶が遅くなってしまいましたが、7月末から 1LDK AOYAMA HOTELでお世話になっている木下羅生(きのしたらい)と申します。

店長の木下さんと名字が同じなので、名前で覚えて頂けたら嬉しいです。

これからちょくちょくブログで顔を出させて頂きますが、何卒宜しくお願い致します。

以前から1LDKのブログを拝見しており、「いつか自分も・・」と思っていた矢先、そろそろ書いてみる?と、本日書かせて頂ける事になりました、、

初回なので、温かい目で見てもらえたら嬉しいです。

これも思い出になると思うので、「せっかく紹介するなら自分の大好きなアイテムを・・」と思っていた所、タイミング良くシャツが入ってきました。

しかも、中々一目惚れすることのなかったバンドカラーでしたが、即決してしまいました。。

 

そのシャツがこちらです。

 

“UNIVERSAL PRODUCTS”

-T.M BAND COLLOR L/S SHIRT –

¥23,000+TAX-

皆さんもお馴染みだと思われるTHOMAS MASON社の生地で仕上げられたバンドカラーシャツです。

大好きなUNIVERSAL PRODUCTS.とTHOMAS MASONのコラボシャツ、、

シャツ好きからしたらたまらない一枚です。

 

THOMAS MASONと言えば、”英国でお馴染みイングランドのランカシャーという街で1796年に創設されたシャツメーカーで、英国王室御用達を意味する称号「ロイヤルワラント」を授けられており、伝統的で英国が誇るブランド”です。

1LDK AOYAMA  HOTELでは、今回BEIGEとGRAY STRIPEの2色展開でサイズは2と3でご用意させて頂いております。

程良く取られた身幅とゆとりのある腕周り、太めに設定されている?バンドカラー、1枚で着ていても物寂しくならず、コーディネートの主役となってくれるデザインです。

物撮りだけでは伝わりづらいので、異なるスタイリングで雰囲気を掴んでみてください。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.”  – NO TUCK WIDE DENIM – ¥24,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – ZDA 2918L EXCLUSIVE – ¥24,800+TAX-

木下さんにはサイズ3のBEIGEを着用してもらいました。( 身長;175cm)

全身薄めのトーンで揃え、ボトムスには先週入荷したUPのノータックワイドデニムに足元には同じく新作のUP×ZDAのホワイトを。

 

シャツのみホワイトではない中間色のベージュなので、そこを目立たせるスタイリングです。


CREDIT
“EVCON”  – 5POCKET DENIM  PANTS – ¥16,000+TAX-

自分はGRAY STRIPEのサイズ2を。(身長;168cm)

「このストライプに合わせるなら・・」と見た時からスタイリングを考えていたので、

ボトムスにはEVCONのインディゴデニムを、シューズには私物のクラークスのワラビーを合わせて、カジュアルなスタイリングに。

 

綺麗めのスラックスにレザーシューズを合わせるのもかっこいいなと思いましたが、そこまでクラシックに合わせるのも僕らしくなかったので、、、

大人の方から若者の方まで幅広くイメージしてもらうべく、デニムはルーズフィット、革靴ではなくクラークスでかっちりし過ぎないようにしてみました。

 

それでは、最後に歩いているところを撮ったので、雰囲気が伝えられれば良いかなと。

木下さんのスタイリングを見ていたら、このシャツに僕らの制服でもあるUPのノータックチノを合わせるのも、、

なんて考え出したら話が終わらなくなってしまいますね。

 

最近、昼間は暑いですが夜が涼しく、秋を少しずつですが感じられる時期になって来ているので、これからのシーズンに羽織りとして新調してみてはいかがでしょうか。

 

是非、お店に足を運んでみて下さい。

自分もまだまだ未熟物ですが、店頭で皆様に会える事を楽しみにお待ちしております。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL  STAFF 木下羅生

September 9, 2020, 10:20 PM

Category: Blog Pick Up

パンツ難民に向けて。

 

ONLINE STOREがリニューアルオープン致しました。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

20AW LOOK BOOKが公開されました。

OFFICER SHIRTとスタイリングと。

青山ホテルだけの”CHOCO”をデニムと。

YAAHシリーズに新型、新色登場。

お待ちかね。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

毎年、というよりは毎シーズンパンツ難民になっている気がします、、。身長が低いので合うパンツが少ないのか、買い物に出かけた時に試着が面倒なのか。

後付けの理由はいくらでも挙がるので、今シーズンは1足先にUPのノータックデニムを購入し、例年とは違う幸先の良いスタートを切っています。

そして更に、パンツ難民の予備軍には嬉しい、RICHFIELDのパンツ3型が入荷しています。

“RICHFIELD”

– Wool tapered trousers (T-5) –

¥36,000+TAX-

“RICHFIELD”

– Polyester wide tapered trousers (E-5) –

¥27,000+TAX-

“RICHFIELD”

– Chino 2tuck tapered trousers (T-3) –

¥25,500+TAX-

シルエットから生地感まで、それぞれ異なる3本です。

パッと見にも絶妙に異なるポイントが見て取れるので、まずは雰囲気から好みを見つけてみてください。

そこから細かい部分に移っていく流れですが、雰囲気が伝わった所で早速スタイリングに行きましょう。全身で見てもらった方が、随分とイメージし易いはずです。


CREDIT
“COMOLI”  – 製品染 ジャケット – ¥46,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – ZDA 2918L EXCLUSIVE – ¥24,800+TAX-

まずは、3型の内で1番ワイドなシルエットに当たるこちら。

ウエストにベルトが付属するタイプ、そこをギュッと絞ることで、しっかりとワタリに太さが出る仕様です。太いとは言っても、しっかりとテーパードが掛かっているので、全体で見てみると下半身の重みは感じないバランスになっています。

高密度に織り込んだ生地には少し硬さとハリがあります。フロントの持ち出しが強いこともあって、立体的なシルエットを形成していますね。裾はダブルになっているので、スニーカーに合わせて上にジャケットを羽織っても、パンツのボリューム不足に感じることはありません。

秋冬のスタイリングを考えた時に、重みと太さの部分で丁度良く組み込めるモデルに感じます。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.×YAAH” –  ECO T/C CREW NECK SWEAT – ¥14,000+TAX-
 “REPRODUCTION OF FOUND” – GERMAN MILITARY TRAINER – ¥22,800+TAX-

3型の内では、真ん中の太さに当たる1本。

ウエストはドローコードのイージー仕様、そこにプラスでベルトループも付属するので、ウエストのフィットに合わせて使い分け出来ます。

こちらはポリエステルのテロっとした生地で、落ち感の強さが印象強いシルエットです。そこにイージー仕様の快適性も加わって、何ともリラクシングな雰囲気。ただ、こちらもセンタープリーツが入る持ち出しの強いパターンなので、部屋着のように見た目的に砕け過ぎる心配はありません。

裾をスニーカーに落として、上にはスウェット合わせのラフなスタイリングにしてみました。サラッとした穿き心地の良さに反して、イージーパンツらしからぬスラックスのように綺麗なシルエットが魅力的、と言った所でしょうか。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – T.M BAND COLLAR L/S SHIRT – ¥23,000+TAX-
“Post Production” – Re-lux – ¥68,000+TAX-

最後はスリムフィットなチノパン。

光沢のあるチノクロスを更に打ち込みを強く仕上げ、艶感のある表面に。

パキッとした硬さがあり、こちらも立体的にシルエットが出ます。スッとテーパードするバランスに対して、裾の折り返しで重みをプラス。横から見た時の腿の太さと、裾に向かって絞る角度が絶妙です。

カジュアルな1本かと思いきや、光沢のある質感や、腿から裾にかけて無理なく美しくテーパードする見た目から、革靴に合わせたくなるような振り幅のあるパンツ。

パリッとしたシャツや、ドレスアップしたスタイルに合わせてもらいたいチノパンです。

秋冬にジャケットを新調する予定のある人は是非。

 

今年はパンツ難民にならないように、意識的にパンツを買って行こうと思っています。

皆さまもワードローブに偏りが出ないように計画的に買い物を進めて、快適な秋冬ライフをお過ごしください。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL  STAFF 杉村

September 8, 2020, 9:04 PM

Category: Blog Pick Up YOSHIIKE