1LDK AOYAMA

SHOP INFO

THEME: Sugimura

太畝のコーデュロイの良さについて。

 

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

19AWからブランド名を変更して、HOTELのブログに投稿するのは初めてでしょうか。

LIVING CONCEPT → EVCON(Every Condition Life)

コンセプトに大きな変化はありませんが少し大人な雰囲気になって生まれ変わりました。気持ちを新たに、またここから提案していきたいと思います!

そして、肝心のアイテム紹介ですが、個人的に1発目に相応しいと感じているセットアップです!

“EVCON”

– CORDUROY ANORAK –  ¥34,000+TAX-

– CORDUROY WIDE PANTS –  ¥20,000+TAX-

 

見るからにモフッと、季節を感じさせてくれるコーデュロイの2ピース。

今まで同ブランドにて展開していたコーデュロイは細畝のものが多く、その上ワイドというものはここまではありませんでした。

しかし今回は太めでより存在感を感じる仕上がり。

個人的に布団パンツと呼んでいる程にこういった柔らかいコーデュロイには愛着を覚えています。

全体的にふっくらとしたボリューム感が落ち着きます。

しかしワイドとはいえタックがあることで野暮ったくならず、光沢も少し出ていることから上品な印象さえ受けます。

これはハイウエストで穿いているので、よりすっきりと見えているかもしれませんが、、

ロールしてダボっと穿いて欲しいという気持ちあります。

そして革靴、スニーカーと足元は選びません。

今まではスニーカーを集めるのが趣味ということもあり、合わせるものを色々試していましたが、何に合わせてもしっくりと来る、まさにフィッティングが楽しいパンツでもあります。

中太、丈は少し長めなので、ロールしてラフに穿いてOKです。

また、モフッとしたシルエットとなると上に何を持ってくるか考えそうですが、特に気にせず普段通り取り入れて問題ありません。

 

そして共地のアノラックを。パネルアノラックやコーデュロイのコーチジャケットはありましたが、また新しい仕上がりです。

気軽に被ることが出来るアノラックは、楽にスタイリングを組めるので個人的に惹かれるものがあり、、身幅が広く腕も太めなので使い心地は快適そのもの。

アイテム自体にはスポーツ、アクティブなイメージが強くありますが、この生地、見た目であればまた違った雰囲気で使って頂けるはず。

デザインとしてはメインのカンガルーポケット、隣にサイドポケットもあるので安心。

それぞれ着丈、袖丈を調整出来るドローコードが付属し、絞って溜めるシルエットも楽しんで頂けます!自転車に乗る方など、場所によってお好みでシフトして。

勿論合わせもお好みで。1枚で十分暖かいので、秋に突入してからもこの全身のバランスで着用出来るはずです。

どちらも捨てがたいカラーとはいえ、両極なので、パッと見た直感で決めていいと思います!

もし悩んでしまったら、店頭で一緒に決めさせてください。

既にに少しずつ寒くなっていますが、もう時期布団から出たくなくなる季節がやってきます。代わりにといってはアレですが、フカフカで楽に使えるこちらをプッシュしたいです(笑)

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

September 24, 2019, 6:17 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up Sugimura

キャップをこのタイミングで。

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。

商品もおおよそ温まってきたタイミングで、僕はキャップを購入しました。春夏ではkijima takayuki、そしてちょうどこれから被るだろうキャップを探していた丁度良いタイミングでした。

先週はFNOにおけるARCHIVE SALEをお届けしましたが、今週末は色々とこちらで準備しているものがあります。

その前置きとしてはなんですが、箸休めのような感覚でお付き合い頂けると幸いです。

 

その僕が購入したものというのが、COMESANDGOESのキャップ。

あれこれ他の候補と試し比べた結果、これに決めました。

“COMESANDGOES” – CASHMERE 65 CAP – ¥15,000+TAX-

そして、型は同じくですが、スーツ地のタイプも少量のみご用意しております。

“COMESANDGOES” – SUIT FABRIC CAP – ¥9,500+TAX-

COMESANDGOESのキャップは、これまでいくつか目に止めて実験感覚で試してはみたものの、僕の頭にはしっくり来ないものだと諦めていた中での出会いでした。

特にカシミアを使用した、キャップというカテゴリーに対して、どこかラグジュアリーさすら感じられる見た目にグッと来ました。ただ多少の気遣いは必要になりますが、、。

僕は少し背が高いせいか、それだけでも目立ってしまうのに、ましてや頭に付けること、そして色物を身に付けることに抵抗感を覚えています。なので結果的にいつも黒を選んでしまいます。

しかしながら、それはそれで大変ご用達していることも事実です。

 

そしてもう二つ、Nine Tailorのキャップも合わせて。

“Nine Tailor” – TRILLUM CAP – ¥10,000+TAX-

ただ秋冬となると、身に付けるものは重衣料で身体も比例するように膨張する為、それに負けないような存在感が欲しいと思い耽った結果、極力ツバが長くハッキリとしたシェイプがある方がしっくりと来る時もあります。

このキャップはウルトラスエードを使用した、滑らかな手触りが特に美しいです。継ぎ目を隠したフラットな面が、より繊細に生地を表現。軽さも十分で、保管もしやすいという利点も。

 

“Nine Tailor” – CASTANA CAP – ¥7,900+TAX-

反対に、

こちらはドライな素材感が温もりを感じます。色味もアースカラーのバリエーションで統一し、暖色のトーンで組んでみるとよりアイテム自体が引き立てられます。

何か足りないなと思った時に、スッと僕たちの懐に寄り添ってくれるような、そんな気分にさせてなりません。

 

買い物をする時、特に慎重になってしまうことが僕ら洋服屋にとって如何なことかはさて置き、若い頃の突発的な衝動に駆られる事は少なくなりました。これに合わせたらしっくり来るな、あれもこれも合いそう、等と自分自身に言い訳を作ってから納得してペイするようにしています。(多少の冒険はある意味必要ですが。)

いざ探そうと思っても、中々見つけにくいもの。

あればつい手に取ってしまうもの。

是非店内で見つけてみてください。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

1LDK ECサイト運営スタッフを募集します。

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原

September 23, 2019, 4:47 PM

Category: Kinoshita Pick Up Sakakibara Sugimura

UNIVERSAL PRODUCTSの毛色の異なる2ピース

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

ULTERIOR “STANDARD TUBULAR L/S POCKET TEE 1LDK AOYAMA HOTEL”

UNIVERSAL PRODUCTS “T.M BOX SHIRT for 1LDK AOYAMA HOTEL”

UNIVERSAL PRODUCTS “HAT SERIES”

UNIVERSAL PRODUCTS “QUEBEC SUEDE”

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

この3連休が過ぎると、もう10月がみえてきます。

暑さにやられていた方も、そろそろ軽めの羽織りを探し始める頃かと、、

季節的にも購入リストにオススメしたい同型の2ピースを紹介していきます。

“UNIVERSAL PRODUCTS”

– WOOL CPO –

¥26,000+TAX-

1つ目は、ポリエステルでふっくらと、二重織りでやや地厚のあるこちら。カラーはブラックとネイビーの2色です。

使い勝手の良さから手に取る頻度の高い、シャツジャケットなるものの提案を良くしていますが、これはジャケットの用途がメインになるかと思います。

1日の最低気温が20度を切る日も出てきたので、このくらいのアウターがあっても役立つはずです。


CREDIT
“blurhms ROOTSTOCK”- New Rough&Smooth Thermal P/O LooseFit – ¥14,000+TAX
“E.TAUTZ” – PLEATED CHORE TRS – ¥34,000+TAX-

ボックスシルエットで身幅、腕周りが広いのでバサッとラフに羽織れます。フロントの開閉はお好みで。比翼ボタンなのでフラットに使えます。その分フロントポケットが際立つ印象で、もちろん実用面にも頼りになります。

汚れなどケアの面でも頼りになるポリエステル生地は、つい手に取ってしまう安心感の強さ。日常的に着回す条件は揃っています。

“UNIVERSAL PRODUCTS”

– WATER PROOF WOOL CPO –

¥22,000+TAX-

もう1つは、同型ながら少し毛色が異なり、ガンクラブチェック+ウォータープルーフ仕様とポイントの多いアイテムです。

ツルッと光沢のある表面に、シーズンムード漂うブラウンの配色が映えます。

ニュートラルなシルエットの前アイテムと比べると、ワードローブへの組み込み方、役割が少し変わってきそうな、、


CREDIT
“ULTERIOR” – STANDARD TUBULAR L/S POCKET TEE for 1LDK AOYAMA HOTEL – ¥12,000+TAX-
“I” – 1 PLEATS TROUSERS – ¥26,000+TAX-

シルエットは変わりませんが生地感、厚みの差から着用感は違ってきます。こちらの方が薄いのでコンパクトに見えるのと、単純に軽いです。着比べてみると割りと重みに差があるので、1度着てもらうのがベストです。

初めに、アウターの用途がメインとは言いましたが、サイズ感的にオーバーコートなどたっぷりと余裕のあるアイテムには中に差し込んで使えそうです。

といっても、まずポイントになるのは柄の違いなので、その後でシルエットのバランスを吟味してもらえたらと思います。

サーマル、ロンTと両方のスタイリングで似たアイテムをインナーに使っていました、、がフーディやタートルネックも使えるサイズ感なので、心配はありません!ボリューム的に1つ目のポリエステル生地の方が、ちょっと多く着込めるかなーくらいの感覚です。

こうなると中に着るモノベースで考えるのもアリですね。

形は一緒、雰囲気は別となると悩んでしまいそうです。

気になる。そろそろ買っておきたい。と考えている人には気候面でも良いタイミングと思います。増税のスタートも近いです。

因みに、組下のパンツもあるので続編でのご紹介を予定しています!店頭には既に出しているので、3連休を利用してチェックしてみてください。

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

September 21, 2019, 8:42 PM

Category: Blog Pick Up Sakakibara Sugimura

UNIVERSAL PRODUCTSの丁度良いセットアップ

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

ULTERIOR “STANDARD TUBULAR L/S POCKET TEE 1LDK AOYAMA HOTEL”

UNIVERSAL PRODUCTS “T.M BOX SHIRT for 1LDK AOYAMA HOTEL”

UNIVERSAL PRODUCTS “HAT SERIES”

UNIVERSAL PRODUCTS “QUEBEC SUEDE”

“UNIVERSAL PRODUCTS”

– UNCONSTRUCTED JACKET –  ¥52,000+TAX-

– WOOL TAPERED SLACKS –  ¥26,000+TAX

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

先日の中目黒のブログにてSTAFF網谷が着ていたUNIVERSAL PRODUCTSのセットアップ。春夏に次ぐリリースです。

先を越された、、とヤラレタ気持ちは否めませんが、個人的に前回の同ジャケットを買ったこともあり熱量が余っているので紹介させてください。

と、その前に前回購入までの経緯を。

ジャケットスタイルをあまり通って来なかった訳で手持ちが少なく、青山HOTELへ異動する前はかなり心配に感じていました。そして異動してきた翌々日くらいには、既にこのジャケットを着て店頭に立っていたと思います。

3月頃はシャツやネックのあるものをインナーにして、暑い日はカットソー1枚に着ていました。かなりの頻度で。

そのくらいラフにサラッと使いやすい、でもしっかり面映えする。そんな点がしっくりきました。

異動したタイミングではパンツのストックサイズが無く、組下は見送りましたが、サイズの揃っている今なら、、、と秋冬の構想を練りながら懐具合を確認しています。

生地を変えたのでサラッと、の感覚は少なくなりましたが、その分ジャケットとしての面構え、雰囲気は増しています。着用時の肩の入り方も若干変わった感覚があり、よりジャケットらしく使えるかと。

パンツはやや細身のシルエットはそのまま2タック→ノータックに。こちらはよりスッキリとシンプルに使えます。少し前から同じくUPのNO TUCK WIDE CHINOを穿いており、すっきりでタックインもキレイなので良いなーと、ノータックのパンツに惹かれている最中です。是非店頭で共有させてください。

スタイリングは一通り出ていましたが、やはりこういった具合ですね。

キレイに穿けるスラックスありますか。楽に羽織れる良い感じのジャケット置いてますか。と聞かれる事が度々あり、よくこのアイテムを別々に、単体で提案していました。

春夏がそうだったように、このパターンでどちらかが欠けてしまう可能性も高いので、揃っている内に是非セットアップで試してもらいたいという気持ちも強くあります。

上下合わせて着るのはその異動日以来ですが、やはり良いです。気負いしない着心地、カチッとし過ぎないシルエットが正に丁度良く、インナーだけ変えて続けて使っちゃいそうだなと、ヘビーローテーションを想像させます。

この1着を買ったからなのかはわかりませんが、他ブランドのセットアップが以前にも増して気になってきました。何が言いたいかというと、入り口には最適なアイテムだということです。

こちらに異動してきたことで、裾上げなどお直しに関わる機会も少しではありますが増えました!実際に着てもらって、馴染むようにアレコレ一緒に決めさせて頂けると嬉しいです。

今シーズンの丁度良いセットアップも、勿論推していきます。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

September 20, 2019, 5:02 PM

Category: Blog Pick Up Sugimura

UNIVERSAL PRODUCTS ”HAT SERIES”

 

UNUSED -SOUTIEN COLLAR COAT-

 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

個人的に帽子を被っていることが多く、ここ最近は髪を切った影響で少なくなりましたが、やはり頼りになる存在です。

一個足すだけでスタイリングがグッと変わる。それが帽子というものです。

メジャーにキャップ、そしてハット、ニット帽と様々に。

今回入荷したUPの帽子達。スタンダードでありながら新しい感覚を味わせてくれるデザインです。

“UNIVERSAL PRODUCTS” -WATER PROOF BUCKET HAT- ¥9,000+TAX-

まずはこちらのバケットハット。

個人的に感じた感想としては、

バケットハットとセーラーハットの中間のようなデザイン。

というのも、フォルムはバケットハット、ツバは外側に広がっていない短めのツバ。

頭に重点を持ってくることは勿論ですが、ボリュームが少ないところが魅力です。

そして今回は2色展開で、ネイビーとクラシカルなチェック。

チェックに関しては、遠目だとベージュのように見えてくれる為、近くに寄った時の表情の変化に注目です。

 

また、生地に関しては名前にもある通りウォータープルーフ。

機能面としても有り難いポイントであり、それによってハリのある触り心地になっているのも◎

どうやらSTAFF榊原はかなりお気に入りの様子です。

UNIVERSAL PRODUCTS “KNT HAT” ¥7,800+TAX-

続いてはニット素材で編み立てたハット。

新たな被り物と感じられる今まで見たことのないデザインが目を惹きます。

バケットハットをそのままニットに、しかしそうすることでツバからの切り替わりもフラットに。イメージ的には大きめの深く被ることが出来るニット帽といったところでしょうか。

編み地の大きな表情もアクセントになり、持っている帽子に飽きた、新たな帽子に挑戦したいという方には非常にオススメです。

カラーバリエーションも豊富で、WHITE/NAVY/BROWN/CHACORL。

ニット帽、キャップとそこにニットハットを新しく追加してみてはいかがでしょうか。

スタイリングに雰囲気をガラッと変えてくれるはず。

 

UNIVERSAL PRODUCTSの提案するスタンダードとNEWスタンダードなアイテムです。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下

September 17, 2019, 8:11 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up Sakakibara Sugimura

別注と色々

“ULTERIOR” -STANDARD TUBULAR L/S POCKET TEE for 1LDK AOYAMA HOTEL- 

“ULTERIOR” -STANDARD TUBULAR L/S POCKET TEE for 1LDK AOYAMA HOTEL- vol.2

“UNIVERSAL PRODUCTS” -T.M BOX SHIRT for 1LDK AOYAMA HOTEL- 

ARCHIVE SALE in 1LDK AOYAMA HOTEL.

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。

いよいよ明日に迫るFNO。と同時に今週に渡りご紹介してきましたULTERIORのロンTEEとUPのシャツ、それぞれが明日ローンチされます。今回はその2つを中心として、AOYAMA HOTELでピックしたアイテムと共に、写真多めで一挙にご覧下さい。

“ULTERIOR”

– STANDARD TUBULAR L/S POCKET TEE for 1LDK AOYAMA HOTEL –

Col : White, Black

¥12,000+TAX-

 

“UNIVERSAL PRODUCTS”

– T.M BOX SHIRT for 1LDK AOYAMA HOTEL –

Col : Black

¥20,000+TAX-

 

「アレを買うと、アレも欲しくなる。」

偶然にもそんな言葉が脳裏を突き刺さります。1LDKでは比較的ジャンルレスなブランドが広がっており、スタッフ一同毛色も系統も異なります(あの人が着ているものめちゃくちゃ格好いい、、なんて個人的な見解はしょっちゅう飛び交いますが)。

そんなこんなでクローゼットの中すらも自ずと雰囲気が変わり、洋服の幅が広がっていきます。自身が持っているあのブルゾン/シャツアウター等、イメージを重ねつつ参考にして頂ければと思います。

また、洋服を着ている時のことを思い出すと、

混雑している交通機関、時折訪れる猛烈な蒸し暑さに見舞われると、折角お気に入りのトップスを着て来たのに台無しだ、なんて思う事はしばしばあります。特にメンテも気にせず行う事が出来、且つ身体を守り、衣服をも守る、そんな洋服本来の役目を担うモノ。

クタクタになってもそれが洋服であり、生活感の現れですが、僕はその洋服すらもかっこよく魅せるその人の空気感が堪りません。

話は逸れましたが、そんな洋服を選ぶ際のベースとして、形として。

自身を持ってオススメする特別アイテム。

 

そして、アーカイブセールも同時開催。

青山の裏に眠っていた懐かしのアレ、中目黒から届いた欲しかったアレ等、そんな感想の中まずは店頭出しの準備に取り掛かっていますが、僕らも買い物欲にものすごく駆られているのも事実です。前はイメージがつきづらく目もくれなかったものが、今見ると意外とハマってしまうようなものが突出してきます。

欲しかったもの、欲しくなったもの。

これら両者を発掘するような気持ちでお越しいただけると幸いです。

 

※”ULTERIOR” – STANDARD TUBULAR L/S POCKET TEE for 1LDK AOYAMA HOTEL -、 “UNIVERSAL PRODUCTS” – T.M BOX SHIRT for 1LDK AOYAMA HOTEL -は、FNO開催日の明日9月14日(土)より発売開始になります。また、明日9月14日(土)は、通常営業時間より1時間拡大して、12:00〜21:00にて営業いたします。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

1LDK ECサイト運営スタッフを募集します。

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原

September 13, 2019, 9:14 PM

Category: Kinoshita News Pick Up Sakakibara Sugimura

“URU” – JACKET + PANTS –

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

半月ほど前にURUのジャケットが届いていたのですが、まだ店頭には出さずに温めていました。。

そしてつい先日、組下のパンツが入荷しました!ブログでは周年のネタをメインに紹介していましたが、今回はこのセットアップです!

“URU”

– COTTON RAYON JACKET –

¥40,000+TAX-

– COTTON RAYON EASY PANTS –

¥28,000+TAX-

ブラウン、ネイビーのセットアップ。堅さを感じさせない、リラックスしたシルエットです。

上はジャスト、下はルーズフィットのセットアップに見慣れていたので、このバランスには新鮮味を感じます。

上は、ジャケットにブルゾンを加えたような肩の落ちるシルエット。腕に生地をたっぷりと取ることで、袖までしっかりと落ちます。

ぱっと見にもわかるルーズなサイズ感なので、カチッとし過ぎるジャケットと比べると、着てみようかなーという軽い気持ちで羽織れます。

ルーズと紹介しましたが、着丈はスッキリと短め。ダラっとしたオーバーサイズではなく、あくまでリラックスしたシルエットです。着丈と袖のボリュームのギャップで輪郭も際立ちます。

続いてパンツを。個人的にパンツが特徴的なブランドだと思っています。

シルエットの違いはありながらもどこかに抜け感を感じるのがURUのパンツで、今回は丈の長さ+テロっとした生地感でしょうか。クッションを作って力みのない空気で穿けるバランス。勿論、お直しで丈を上げてスッキリと合わせても、よりスラックスのクリーンなイメージで使えるのでその点はお好みで。

上下合わせるとこんな感じです。

ネイビーはこうです。ジャケットはゆったり、パンツのウエストはドローコードなので、セットアップの中でも気軽に使えると思います。ハードルの高いイメージも取り払ってくれるはず。

ちょっとわかりにくいですがパンツを変えてみました。割とスタイリングをイメージしやすいシルエットなので、単体でもバッチリ使えます。

セットアップを手にするタイミングとしては何かイベント事の前や、単純に持っていなかったりと様々です。

こちらはオンオフで言えばオフ、主観では普段使いに適するアイテムなので、特に理由付けはせずに欲しいタイミングで買ってしまっていいと思います。

是非イメージを膨らまして、店頭で試してみてください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

September 12, 2019, 9:37 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up Sugimura

Touareg Silver

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

GWぶりでしょうか。

Touareg Silverの新作を含む複数のモデルが入荷しましたので、一気にご紹介していきます。

#1 bangle  ¥17,000+TAX-


#2 bangle ¥17,000+TAX-


#3 bangle ¥32,000+TAX-


#4 bangle ¥17,000+TAX-

#5 ring ¥9,000+TAX-

#6 ring ¥12,500+TAX-

今回のセレクトはこんな感じです。

華奢なモデルからインパクトの強いものまで、じっくり比較できるラインナップになっています。

それぞれバングルは13mmと15mm、リングは15mmと18mmですが、個体差もありますので店頭で付け比べてもらうのが1番かと思います。


#1 + Chain Bracelet 2059 (10mm)  ¥15,800- (taxin)

#2 + #6


#3


#4


#4 + #5

ラインナップが揃っている今のうちに色々付けておきたくなったので、各々好みのアイテムをピックしました。

いいなーと一致したのが、7連になっている#6のリング。サハラ砂漠で暮らすトゥアレグ族は曜日の感覚が薄くなりがちだそうで、このリングを1日毎にズラしカレンダー代わりに日を追っているそうです。

他のアイテムだと、#3のバングルもよく見るとそれぞれデザインが違うので面白く感じます。細かいポイントですが、緻密に作り込まれているので線を追うのも楽しいです。

写真は載せていないですが、こちら以外にも前回紹介した型でご用意があるので合わせてご覧ください。

台風一過で暑さが戻ってきたので、まずは手元から飾ってみてはいかがでしょうか。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

September 9, 2019, 7:33 PM

Category: Blog Otani Pick Up Sugimura

“stein” – JACKET & SHIRT –

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

リリースする毎に反響を呼んでいる気鋭ブランドsteinより、明日7日(土)から発売するマストなアイテムが届いています。

先ずはお問い合わせの多いこちらから。

“stein”

– OVER SLEEVE  DRIZZLER JACKET  –

¥62,000+TAX-

ブランドのメインビジュアルとして度々登場するドリズラージャケット。

中目黒の店舗にいた頃に1度だけ納品があったのですが、試着する暇もなく完売してしまったのをよく覚えています。

まず、ディティールを確かめるべきなんでしょうが、興味が勝ってしまい早速羽織ってみました。

他のサイトでsteinの紹介を見ていると必ずといっていいほど、ミニマルという言葉が出ていましたが着てみると、なるほどコレかと納得します。

ワーク感のあるアイテムなのでサイドのアジャスターなどは見えますが、ウールのサラッとした面持ちはフラットそのもの。フロントジップも小振りな物で合わせて、コンパクトに纏めています。

その中でも、たっぷり取られた袖部分は特徴的なシルエットです。落ち感、膨らみが強く、シンプルながらポイントを作ってくれるアイテムといったところでしょうか。

着丈は少し短く、袖は長めのバランスなので着るとこんな感じです。長身のスタッフに着てもらう事も考えましたが、これが本来のシルエットでルーズに着て様になるアイテムなので自分でスタイリングを組みました。

サイズはS.Mでセレクト。カラーはBR.KHAKIとBLACK。身長170cmでカーキのサイズSを着用しています。このあたりは実際に着て確かめて頂ければと思います。

そしてもう1点。

“stein”

– OVERSIZED DOWN PAT SHIRT –

¥27,000+TAX-

少し前にこちらの店舗で発売したオーバーサイズシャツ。シルエットは殆ど変えずに生地を変えています。

ポリエステル+レーヨンの生地から、ウール+ポリエステルに変更したことで、化学繊維特有のカシっとした質感を残し、ウールのふっくらとしたハリ感が加わっています。

生地のドレープが少し落ち着き地厚が増した感覚があるので、見た目的にはよりシャツの面が強くなった気がします。今の時期はまだ暑いですが、気温が下がって中に着込んだ時に型崩れや、生地感のギャップが少ないので使い勝手が良くなっている印象です。

他にもフロントポケットをフラップに。色展開は着用しているDARK NAVYと定番のBLACKの2カラーです。

勿論今日も暑いので、シンプルにカットソーの上に合わせました。

前回入荷したシャツと比べても輪郭がハッキリとしたので、ルーズなシルエットは基盤として残しつつ、クリーンなイメージが増しています。

細かいとこでは袖部分の生地の寄せや、肩回りのバランスなどにポイントを施しシルエットを整えていますが、ここも店頭でお伝えできればと思っています。

明日の9/7(土)より発売開始となりますので、気になる方はお早めに。

同時に当店のオンラインサイトにも掲載予定ですので、宜しければそちらもご利用ください。

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

September 6, 2019, 8:39 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up Sugimura

NICHOLAS DALEY – 19A/W Pick up –

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

先月から少しずつ入荷していたNICHOLAS DALEYの秋冬アイテム。

徐々にラインナップが揃ってきたので、比較的ライトなものから紹介していきます。

“NICHOLAS DALEY”

– CLASSIC SHIRT –

¥39,000+TAX-

まずは被りのシャツ。

春夏のラインナップにもありましたが、生地変えによって大きくイメージが変わっています。

使っているのはバンブーシルクと呼ばれる、あまり馴染みの無い素材です。

名前の通りでバンブー糸(竹の繊維を砕いて撚った糸)を用いたもの。

色々調べてみましたが、嬉しいポイントとしてはシルクのみと比べて柔軟性が増すのでケアが楽な点。手洗いもできます。

他にもポイントに上がっていた光沢、ドレープ性に関しても、着ると十分に感じることができます。同型のリネンシャツを持っているのですが、比べてみてもニコラスの洋服ではかなりクリーンなシルエットに感じます。

インナー使いにも映えそうな面持ちです。

“NICHOLAS DALEY”

– HUNTING WAISTCOAT –

¥51,000+TAX-

チラッと見えていたベストも秋冬のアイテム。フロントに4つポケットをとったブランドの定番型です。

シーズン毎に素材を切り替え、表情を大きく変えるので個人的に楽しみにしています。

今回はモールスキンをメインに、各箇所のワックスコットンでコントラストをつけています。こちらも春夏のアイテムから一転、落ち着いた印象です。経年変化で、生地感の差が出てくるのも楽しみです。

立体感のあるポケットデザインは引き継ぎながら配色は同系色に、殆ど黒一色で構成されるので、インナーの幅はかなり広がりました。かなり欲しいです。

“NICHOLAS DALEY”

– TWO PLEAT TROUSER –

¥57,000+TAX-

そして、ベストと共生地で仕上げたパンツもあります。

こちらもブランドでよく目にする、ややボリュームを残したテーパードシルエット、

ウエストはジャストの感覚で着用できるので、少し上げて腿周りのボリュームを逃したシルエットも良い具合です。スタイリングに合わせやすいイメージ、とは違うかもしれませんが、捻りの効いた1本をお探しの方には刺さるはず。

“NICHOLAS DALEY”

– SMOCK SHIRT –

¥62,000+TAX-

最後は、軽く羽織れるシャツです。

ポケット位置やフードの有無を変更しながら、今回はシンプルなシルエットに収まっています。

両肩のワックスコットンの切り替えがまず目に飛び込んできますが、メインの生地にはコットンツイルを使用し、素材感のギャップを楽しむことができます。

シャツとコートの間をとったようなサイズ、着用感で、合わせるアイテムを考えるのが難しくも楽しい1着です。裏側には起毛感があるので、気温と着用時期を加味して選んでみてください。

使用する生地にも拘りのあるブランドなので、今回紹介したアイテムにも生産背景、歴史のあるファブリックを使っています。アイテム毎に紹介すると長くなるので、その辺りは店頭でお話できたらと思います。

また、色に関しては今回のシーズンテーマ”Black Ark”に由来してか、黒を基調としたアイテムが多く、ブランドのイメージも変わって見えます。

コレクションの様子も公開されているので、そちらを見てから1点1点のアイテムに目を向けていくのも、見え方が変わって面白いはず。コレクションに登場したアイテムでは今後入荷するものもあるので、またブログでお伝えできればと思います。

ピックしたアイテム以外も店頭に並べているので、気になる方はラフな感じで寄っていただけると嬉しいです。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

September 3, 2019, 8:17 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up Sugimura