THEME: Sugimura
“UNUSED” – 19AW 2 types long sleeve –
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “ULTERIOR” “STUDIO NICHOLSON” “UNIVERSAL PRODUCTS”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
UNUSED より今時期の即戦力として、また秋冬までスタイリングのイメージができる使い勝手の良いアイテムが入荷しています。
“UNUSED”
– LONG SLEEVE TEE –
¥17,000+TAX-
“UNUSED”
-LONG SLEEVE BORDER TEE –
¥18,000+TAX-
この秋冬は無地、ボーダーの2種類をセレクト。
大まかなシルエットは変わりませんが随所にポイントがあるので、スタイリングをメインにご紹介したいと思います。
まずは、無地のカットソーから2色纏めて。
CREDIT
“LIVING CONCEPT” – 5POCKET WIDE DENIM PANTS BIO WASH – ¥18,000+TAX-
CREDIT
“whowhat” – 5X SHIRT – <SHORT LENGTH> ¥30,000+TAX-
腕下から脇腹までを縫うようなシームのデザイン。
インサイドアウトを施した1枚は着用時に見せ方を変えてくれるので、今の季節には1枚で十分に活躍してくれます。
実際の着用感は、カットソーにスウェットのシルエットが加わったようなルーズフィット。リブは強めで、生地の落ち感をしっかりと受け止めてくれます。
やや地厚のある生地感なので、自ずと秋冬のシーズンでは活躍の機会が多いはずです。
続けてボーダーTEEに。
CREDIT
“cantate” – Coverall Jacket – ¥49,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” – NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS – ¥22,000+TAX-
CREDIT
“PHOEBE ENGLISH MAN” – KICK FLARES – ¥42,000+TAX-
先程のシームのデザインに似ていますが、こちらの方がややフラットな印象です。
余裕のあるドロップショルダーのシルエットも同じですが、こちらのボーダーは袖のリブは無くし、よりリラックスしたサイズバランスに。
生地感にも違いがあり、無地TEEがややガシッとした感覚だったのに対し、ボーダーは少し起毛感のある洗いの掛かったようなソフトタッチ。
着心地に関しては普段着ているモノ、好みの感触があると思いますので比べてみてください。
勿論、1枚でもインナーにもオールマイティーに合わせて、スタイリングの軸として長く着用できます。
この辺りのアイテムはお探しの方も多く、店頭から姿を消してしまいそうなモノも出てきているので、惹かれる方は是非お早めにお試しください。
天候の優れない日が続きますが、予報では明日から回復に向かうそうなので、気晴らしがてら買い物に出かけてみてはいかがでしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
August 14, 2019, 8:43 PM
Category: Pick Up Sakakibara Sugimura UTASHIRO
“whowhat” – 5X SHIRT –
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “ULTERIOR” “STUDIO NICHOLSON” “UNIVERSAL PRODUCTS”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
タイトルにある通り、あのシャツが入荷してきました。
秋冬のフェイスにアップデートしていますが、やはり一際目を惹くシルエットは健在です。
“whowhat”
– 5X SHIRT – <LONG LENGTH>
¥35,000+TAX-
“whowhat”
– 5X SHIRT – <SHORT LENGTH>
¥30,000+TAX-
“5X SHIRT”シリーズ。
シーズン毎にシルエットやディテール、生地の変更を繰り返しながら定番的にリリースしている1枚。
<LONG LENGTH>
19SSのシャツと比較すると、片面のみに付いていた胸ポケットを両サイドに配置し、フラップ仕様にしています。
反対にシルエットは前回と同様、スマートな首回りはそのままに、オーバーなシルエットとのギャップが垣間見えるバランスに。
生地に関しては、19SSの凹凸がありシャリ感の強いモノから、ドレープ感の出るレーヨン素材に変更。全く異なる雰囲気に仕上がっています。
詳しく見てみると、ソフトでドレープの綺麗なレーヨンをベースに、ポリエステルの微かな光沢と程よいハリ感をプラス。重みがある分、下にストンと落ちドレッシーな空気感をまといます。
この素材はレーヨンの混紡率が高く吸湿性に優れるので、着用期間も長く考えて良さそうです。手洗いもOK。
CREDIT
“PHOEBE ENGLISH MAN” – DREWSTRING WIDE LEGG – ¥44,000+TAX-
今の時期に。というよりかは秋から使える羽織りのイメージ。
シャツコートの面、役割を担うので寒く感じる季節に入れば、また違ったスタイリングで楽しめそうです。春、秋、冬とそれぞれのシーズンで色々な着方を楽しめる1枚。
背面にプリーツを取っているので裾に向かって生地が流れ、バックシルエットの印象も大きく感じられます。
<SHORT LENGTH>
CREDIT
“ULTERIOR” – SUVIN COTTON HI-NECKED P/O – ¥12,000+TAX-
“PHOEBE ENGLISH MAN” – KICK FLARES – ¥42,000+TAX-
CREDIT
“CLASS” – KARACHI – ¥41,000+TAX-
“COMESANDGOES” – SUIT FABRIC CAP – ¥9,500+TAX-
こちらはシャツの面が強く、腕捲りして1枚で着てしまうのも醍醐味の1つです。
このシルエットでアームホールも広く取ってあるので、ジャケットの用途にも活用できます。中に着込むには十分すぎるスペースがあるので、レイヤードから秋口は地厚のあるアイテムなどを差し込むにも良さそうです。
より羽織りの面が強くなるブラックは、インナーにネックの高いアイテムを入れて秋冬のイメージに。
反対にピンクは、シャツの雰囲気が増すので1枚で。生地量が多い分、色味も映えます。
シルエットと色味のバランスは普段の服装、用途を考えながら店頭で比べていただければと思います。
本日から店頭に並べているこちらのシャツを含めて、他のブランドからもAWアイテムが一斉に届き、かなり見応えのあるラインナップになっています。
お盆休みに入る方もいらっしゃるかと思うので、連休の予定に秋冬の洋服選びを考えてみてはいかがでしょう。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
August 10, 2019, 8:14 PM
Category: Pick Up Sakakibara Sugimura UTASHIRO
– Chain Bracelet made in Taxco –
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “ULTERIOR” “STUDIO NICHOLSON”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
ちょうど昨年の今頃、FIFTH GENERAL STOREのPOP-UPを催し、その一部として店頭を飾ったシルバーアクセサリー。
今年も”MEXICO TAXCO”よりシルバーブレスレットが豊富なラインナップで入荷しています。シルバーの盛んな街より職人の手作業で仕上げられたアイテム。
では早速。
ざっと10型ご用意しました。
それぞれ5〜10mm、長さ約18cmほどです。
ここからは、各スタッフがピックしたモデルの着用を含めてポイントで。
#1 Chain Bracelet CCC-3 (7mm) ¥17,800- (taxin)
#2 Chain Bracelet CCC-1 (7mm) ¥20,800- (taxin)
着用#2
#3 Chain Bracelet 1490 (7mm) ¥15,800- (taxin)
#4 Chain Bracelet 1490-1 (8mm) ¥20,800- (taxin)
着用#4
#5 Chain Bracelet Gold-1490 (7mm) ¥17,800- (taxin)
#6 Chain Bracelet Gold-006 (7mm) ¥10,800- (taxin)
着用#5
#7 Chain Bracelet 2059 (10mm) ¥15,800- (taxin)
#8 Chain Bracelet 2032 (6mm) ¥13,800- (taxin)
着用#8
#9 Chain Bracelet 1990 (9mm) ¥20,800- (taxin)
#10 Chain Bracelet 1984 (10mm) ¥25,800- (taxin)
着用#9
着用#10
昨年と同様に、チェーンブレスレットは比較的フラットなモノを中心に。
新しく加わったタグデザインのアイテムは、華奢なシルエットから女性にも手に取りやすのではと思います。
今回はどのアイテムも単体で着けましたが、重ねて着けても煩くならないフェイスなので、しっくりくるバランスを見つけてみてください。
店頭に並べていますので、洋服選びの合間にも是非ご覧になっていただければと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
August 6, 2019, 8:13 PM
Category: Pick Up Sakakibara Sugimura UTASHIRO
ED ROBERT JUDSON – 19AW 1st delivery –
PHOEBE ENGLISH – 19AW Collection –
m’s braque – 19AW Collection –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
連日に渡り19AWのラインナップをご紹介してきました。
ウェアの紹介がメインでしたので、今回は本日入荷したED ROBERT JUDSONの小物類を見ていただこうと思います。
“BUND”
¥29,000+TAX-
“MEMO”
¥29,000+TAX-
“HELIX”
¥15,000+TAX-
“CLIX”
¥9,000+TAX-
第1弾では、定番からフレッシュなモノまで4型が届きました。
パッと見にも、このデザインはあれだな、と思わせるアイコニックなアイテム。
その表面的な良さが、まず大きな魅力に感じます。
勿論見た目だけで無いので、アイテム毎に詳しく見ていきたいと思います。
まずは、このブランドには欠かせないハーフウォレット”BUND”
コンパクトな2つ折りで、シンプルなシルエットですが。
開くと、バインダーのような金具のデザインが目に飛び込んできます。
シンプルな財布を想像して開けると、非常にインパクトのあるこちらのデザイン。
勿論デザインだけでなく機能もしっかりと搭載。
フックを開けることでコインポケット、カードケースの取り外しが可能になり、それぞれ単体でも使えるようになっています。
使用例としては、旅行中など出先のホテルに不要なカード類は残しておいて、コインポケットのみでお散歩に。
日常生活にも活用できるシーンはまだまだありそうです。
一転、パッと見にもバンドのデザインが特徴的な”MEMO”
まさに名前の通りのデザインで、こちらもブランドの代名詞的なウォレット。
ワンアクションで開閉の簡単なバンドストラップを開くと、
上から順番にカードポケット、紙幣入れ、コインポケットに分かれています。
十分な収納量ですが、コバの処理が薄くフラットに見えるので、使用時にもスッキリとしたイメージで使えます。
因みに3枚目のコインポケットはこんな感じ。折り込みなのでボリュームも抑えてくれるかと。
続いては、こちらも金具が特徴的な”HELIX”
カテゴリーとしてはカードケース。
片面にマチ付きのポケットを付属したシンプルな内側に、やはり興味を惹くのは金具部分。
可動部をバネと金属フレームで連結。可動域が広がりストレスレスに。
また、マチ付きのポケットにはカード、名刺など余裕を持って20枚ほど収納できます。
バネの仕様はカード枚数、厚みに合わせて距離を調整してくれるので、無理なくラフに使える点もポイント。
最後は、カラビナのキーホルダー”CLIX”
過去にはネックレスやキーコードを展開しており、このアイテムもアクセサリー枠でピック。
カラビナの仕様にクリップの要素が追加されたマルチなアイテム。
見た通りに使い方は自由。
バッグやベルトに合わせたり、クリップとして使ったり。
または、クリップ部分でイージーパンツのウエストに引っ掛けて使用したり。
ユニークでイメージの広がるアイテムです。
カラーはブラック、ネイビー、ブラウンでピック。
是非、相性の良いカラーを生活のポイントに取り入れてみてください。
今週末はこちらのED ROBERT JUDSONを含む、様々なAWのラインナップが店頭に並びますので、涼みがてら来ていただければと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK FEATUREページに新たな記事が公開されました。
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
stein -OVERSIZED DOWN PAT SHIRT-
“DIGAWEL” – RAGLAN SLEEVES COAT –
”BLOHM” – HOMIES RAT – 19A/W Delivery
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの歌代です。
着々と秋冬のアイテムが入荷し始めております。
梅雨も明け、夏本番を楽しみながらも、秋冬への装いにも備えたいですよね。
そんな方にもおすすめしたいアイテムをご紹介させて頂きたいと思います。
“stein”
-OVERSIZED DOWN PAT SHIRT-
¥25,000+TAX-
STAFF 168cm : サイズS着用
STAFF 188cm : サイズM着用
まず目に飛び込んでくるのは、やはりサイズ感。
身幅、アーム部分にたっぷりとゆとりを持たせており、ゆらゆらと靡いてくれるほど。
ボリュームを感じる事が出来、尚且つデカすぎない。そんな印象です。
そして、オーバーサイズの洋服には付きものの丈感。
サイズ感は好みだけど、着丈が長くて断念、という経験も少なからずあるのではないでしょうか。
そんな悩みを解決してくれる丁度良い丈長の1着です。
ご覧の通り、サイズ感が伝わりつつも着丈は絶妙なコンパクト加減。
ただ大きい洋服では無く、考え抜かれたサイズ感、シルエット。
ではその辺りを詳しく。
洋服を着る上で判断基準の1つにもなる肩。
オーバーサイズの物を着ると肩が物凄い余る。
僕は肩幅があまり無く、よくそのような経験をします。
ですがそんな悩みも抱かせ無い仕上がりです。
しっかりと肩が落ちてくれ、縦方向にスッと落ちてくれる肩周りの袖山のバランス。
肩への馴染みが良く、尚且つ失わないオーバーサイズ。
これぞ袖を通してみなければ分からない部分だと。
作り込みを肌で感じられる仕様でした。
そして袖口。
シャツとしては、スタンダードなカフスという仕様。
ですが、こちらのカフスもとてもゆったりと作られており、締めるという概念は無く、袖がストンと落ちてくれます。
勿論、締め付けも無くイージーな雰囲気を演出してくれます。
もし、袖をまくりたい場合でも、カフスのボタンは留めたまま捲ってみても。
よりボリュームが溜まり、気分であれこれ試してみて下さい。
そして拘りを感じるポイントをもう1つ。
サイドスリッド。
どうしても生地量が多いので重たすぎるのではと懸念されますが、心配無用。
生地の逃げ場を作り、深すぎず、浅すぎず。
ポケットへのアクセスも良くストレスフリー。
最後に気になる生地感を。
お気づきかもしれませんが、こちらコットンではないんです。
ポリエステル、レーヨン、ポリウレタン。
この3種類を混紡された生地を使用しています。
レーヨン特有の光沢とドレープ感を残しつつ、ポリエステルを混ぜる事でシワにもなりにくく、
よりデイリーウェアとして着用可能となり、ケア面に置いても、あまり手をかける必要が無くなります。
なんて気の利いたシャツなんだ。と改めて実感してしまいました。
カラーリングもBLACK,BEIGEと馴染みのある色を。
ガシガシ着るんだろうな~と少々、先の秋冬ながらも想像させてくれる1着です。
CREDIT
“cantate”-Denim Flare Trousers for 1LDK AOYAMA HOTEL-¥34,000+TAX-
CREDIT
“I”-BELTED SLACKS-¥26,000+TAX-→¥15,600+TAX-
stein -OVERSIZED DOWN PAT SHIRT-は、明日8/1(木)より店頭に並びます。
是非、足をお運びください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 歌代
July 31, 2019, 9:16 PM
Category: Pick Up Sakakibara Sugimura UTASHIRO
“UNIVERSAL PRODUCTS” – T.M.PLAID BUTTON DOWN SHIRT –
“DIGAWEL” – RAGLAN SLEEVES COAT –
”BLOHM” – HOMIES RAT – 19A/W Delivery
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
梅雨明けと同時に茹だるような暑さが襲ってきました。
しかし、そんな暑さには関係なく店頭にはUNIVERSAL PRODUCTSより秋冬の第一弾となる、あのシリーズのシャツが届いています!
– T.M.PLAID BUTTON DOWN SHIRT –
こちらのシルエットにお馴染みの方も多いはず。
この春夏にはレギュラーカラー、オープンカラーと複数の型をリリースしたTHOMAS MASONシリーズの続編、秋冬の1枚です。
とはいっても、生地感はやや薄めで春夏のアイテムと比べても大きく変わらないほど。
しかし、チープな印象に寄り過ぎないのは華やかなツヤ、発色を持つTHOMAS MASONの生地を用いたモダンなシルエットのおかげ。
実際に着た感覚は、やはりストレスの少ない程良いルーズフィット。
肩まわりも余裕を持って着用できるバランスに、浅めのラウンドカットで着用時のシルエットも綺麗に出ます。
このアイテムに関しては1枚で着てサマになる、といった事で紹介する機会が多くあったので、今回はテンションを変えて、少し先ですが秋冬を意識したスタイリングでご紹介したいと思います。
CREDIT
“TEATORA”- Device JKT Packable – ¥64,000+TAX-
“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL”- Denim Flare Trousers – ¥34,000+TAX-
先ずは、ブラックウォッチ をジャケットで。
複数の色を掛け合わせた柄には奥行きがあり、インナーに忍ばせるには持ってこいの色調です。
発色の良いグリーンはアクセントに。ベースカラーはブルーと、遠目で見ればしっかりクリーンな面を見せる、かなり使えるバランス。
CREDIT
“STUDIO NICHOLSON” – ZIP THROUGH BLOUZON – ¥59,000+TAX- → ¥41,300+TAX-
“I” – BELTED SLACKS – ¥26,000+TAX- → ¥15,600+TAX-
ネイビーチェックはフーディを重ねて。
カジュアルな雰囲気の強いこちらは、インナー使いにも主張を出せる色味。
レジメンタルタータンと呼ばれる格子柄ですが、こちらもベースカラーはネイビーと、普段使いのポイントとしてハマり、やり過ぎ感の少ない色調。
この2枚をパッと見比べると、ややこちらのネイビーチェックが印象的、くらいのバランスです。
因みに、アウターはベージュ、カーキあたりの秋冬メインの色味にもすんなりと馴染みます。他のアウターでも色々と試してみて、今回のスタイリングは定番のネイビーに戻ってきました。
秋冬に、ということで見ていただきましたが、やっぱり暑くてイメージが湧かない方は、今の時期にでも1枚で着てみてください。
1枚でサマになるシルエットを実感すると共に、そのまま秋口まで使い続けていけば、自ずとスタイリングも移行するはず。
暑い日が続きますが、是非このタイミングにお試しいただければと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
PHOEBE ENGLISH – 19AW Collection –
“DIGAWEL” – RAGLAN SLEEVES COAT –
”BLOHM” – HOMIES RAT – 19A/W Delivery
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
昨日のブログでご紹介したようにAWのデリバリーが続々と届き、次のシーズンへの期待値が徐々に高まっています。
本日はその中から、私たちもついワクワクしてしまうPHOEBE ENGLISHのラインナップを見て頂きます。点数が多いので今回はアイテムのみを纏めて。後日スタイリングメインにご紹介したいと思います。
では早速。
– HIGH COLLAR SMOCK TOP –
¥40,000+TAX-
– GATHERED HOODED SMOCK –
¥68,000+TAX-
– BOX JACKET –
BLACK:¥51,000+TAX- STRIPE: ¥55,000+TAX-
– DRAWSTRING WIDE LEGS –
¥44,000+TAX-
– KICK FLARES –
¥42,000+TAX-
今季のアイテムは、無骨な印象が強いワックスコットンから、ソフトな質感が特徴的なシェットランドウールまで、様々な表情を持ち合わせる多面性に魅力を感じます。
また、今夏では色味のあるアイテムをメインに入れましたが、今回はブラック、グレーを基調にトーンダウンしているので、組み合わせの幅が広がる秋冬を想定して選んで頂けるかと。
明日から店頭に並びますので、週末のお出かけがてらお立ち寄り頂ければ幸いです。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
July 26, 2019, 9:23 PM
Category: Pick Up Sakakibara Sugimura UTASHIRO
ULTERIOR – 19AW Collection –
“DIGAWEL” – RAGLAN SLEEVES COAT –
”BLOHM” – HOMIES RAT – 19A/W Delivery
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの歌代です。
早くも秋冬が立ち上がっている所がちらほらとございますね。
という訳で早速ですが、僕たちからもご紹介させて頂きます。
ULTERIOR – 19 A/W delivery
-SUVIN COTTON HI-NECKED P/O-
col/ SUMI , WHITE , RASBERRY , NOMAD
¥12,000+TAX-
-SILKY BRUSHED TERRY SWEAT SHIRT-
col / SIERRA , SUMI
¥22,000+TAX-
-SILKY BRUSHED TERRY HOODIE-
col / SIERRA
¥25,000+TAX-
前回、ご縁がありAOYAMA HOTEL別注という事で、ポケTEEを作って頂いたブランドさんです。
まだ記憶に新しい方もいらっしゃるかと思います。
“ULTERIOR for 1LDK AOYAMA HOTEL” – STANDARD TUBULAR S/S POCKET TEE –
19 A/Wシーズンより本格的に始動するURTERIOR。まずはカットソーのアイテムが入荷してきました。
それでは上から準備にご紹介していきます。
-SUVIN COTTON HI-NECKED P/O-
まず、生地に超長綿が採用されています。
肌に触れる上質な衣類、タオル、寝具の生地として使われる事が多く、
簡単に説明しますとなめらかで、しなやかさや光沢、丈夫さもあるのが特徴で、大変高級綿生地とされています。
こちらは実際に袖を通して感じて頂きたいポイントです。
前回の別注同様サイズ感はゆったりと。
ただ、デカ過ぎる言う事はなく、身幅、袖丈などはほどほどにと言った印象です。
そして目を惹くネックの立ち上がり。
ゆったりと立ち上がったネックは全体のバランスを整えます。
タイトに首が詰まったタイプは苦手という方も少なからず多いのでは無いでしょうか。
こちらは折り返した際、クルーネックやVネックとのニットやカットソーとの相性が良くなる様、絶妙なバランスで設計。
ご覧の通り締め付けも無く、ふんわりと着用頂けます。
そして後ろには切り返し。
ザックリと1枚で着用出来るポイントにもなっています。
無いとどうしても野暮ったく見えてしまう事もあります。
ですがこれくらいのさり気ないデザインがあると見え方も変わりインナー感をあまり感じさせない仕様。
少々、秋口を意識して軽いジャケットを。
やはりすんなりと馴染みますね。
クルーネック等に比べ季節感を演出できるのもハイネックのアイテムの醍醐味です。
CREDIT
“DIGAWEL”-HEM BUTTON PANTS-¥33,000+TAX-
CREDIT
“cantate”- Denim Flare Trousers for 1LDK AOYAMA HOTEL-¥34,000+TAX-
“Dead stock”-97 US BDU JACKET”BLACK357-¥12,800+TAX-
続いて。
-SILKY BRUSHED TERRY SWEAT SHIRT-
最初に気になるのはこちらのステッチ。
ガゼットという汗を止める為にリブのパーツを付け、ヴィンテージのスウェットにたまに見かける仕様。
現在ではスウェットのアイコンとして仕様される事が多いです。
そのステッチをアンバランスに。
同じく肩から袖にかけても同様にステッチ。
こちらは少し変わった仕様をしています。
前がセットイン、後ろがラグランスリーブとなんとも変則的な袖付けが印象的です。
とても遊び心を感じさせるポイントです。
程よくゆったりとシルエットはこちらのアイテムでも。
リブもがっしりとした大振りな物が付いていますが、締め付けはほとんど無し。
シルエットがストンと落ちてくれるので、実際に着用した際の見え方はそこまでの大きさかを感じません。スウェットの楽な気心地と見た目のバランスが秀逸な一枚です。
素材は目を限界までに詰めて編み立てたで起毛裏毛。ハリ感を残しながらも、編み立て後、加工と特殊な柔軟剤で仕上げる事で、肉厚でありながらもシルキーなヌメリ感と柔らかな風合いを実現した独特なタッチを感じてみてください。
CREDIT
“I”-PIN TUCK TROUSERS-¥22,000+TAX-→¥13,200+TAX-
“saravah”-BUCKET HAT-¥9,800+TAX-→¥5,880+TAX–
最後はこちら。
-SILKY BRUSHED TERRY HOODIE-
生地感や袖の仕様は先程ご紹介した-SILKY BRUSHED TERRY SWEAT SHIRT-と同様の仕上がり。
お気付きかもしれませんがこのSIERRAというカラー。
季節感をふんだんに感じる事が出来ますよね。
ポップ過ぎず、差し色としても使い易い優れた色味。
フードが付く事によりボリューム感が現れ、ハリを持った生地なのでフードがフワッと立ち上ってくれる印象。
ここも見えにくい所ですが、いさ袖を通してみると感じるポイントです。
CREDIT
“I”-PLACKET SLACKS-¥28,000+TAX→¥16,800+TAX-
クルーネックかパーカー。お手持ちの洋服との相性を考えて選んでみてはいかがでしょうか。
8月に向けて秋冬商品の入荷が少しづづ始まってきました。引き続き新作アイテムを明日以降もご紹介させて頂きます。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 歌代
”BLOHM” – HOMIES RAT – 19A/W Delivery
“DIGAWEL” – RAGLAN SLEEVES COAT –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
早いものから秋冬のデリバリーが始まり、ストックにもヘビーなウェアが徐々に増えています。
しかし、気候の関係からお見せするのはもう少し先になりそうなので、今回はシューズのご紹介を。
”BLOHM”
– HOMIES RAT –
¥31,200+TAX-
ルームシューズのビジュアルに、お馴染みの方も多いかと思われるアイコニックな1足。
今作はコーデュロイアッパーの艶っぽい雰囲気に。
横からのシルエットは革靴ともスニーカーとも違う、このアイテムにしかないフォルム。
また、ソールに関しても採用率の高いvibram社のモノですが、こちらはボリュームのあるタンクソールを採用。
アッパーの存在感に見劣りしない、調和の良いドッキングです。
勿論見た目だけでなく、街歩きからトレッキングにもフィットするスペックを備え持っているので、実用面にも優れます。
また、インソールなど内側は全てレザー仕様になっているので、履き込むほど足型に馴染みより快適に。
アッパーのコーデュロイも経年変化を期待できる素材だけに、長く着用するのが楽しみな1足。
実際に履いても、ぱっと見の雰囲気はフラットで革靴に近い雰囲気、しかし歩いてみると履き心地はスニーカーのそれです。
基本的に店頭では革靴を履いているので、足への負担を考えてサブシューズにも良いなと考えています。そういった活用法にも十分にパフォーマンスを発揮しそうな面持ち、実用性。
見せ方としてはパンツを被せる、革靴のフェイスに寄せたスタイリングも1つ。
今回はスラックスに合わせましたが、基本的に何にでも合うかと。今からの時期に発売されるパンツ、秋冬の素材感にも勿論馴染みます。
普段使いが革靴メインの方、スニーカーメインの方、どちらにも違った魅力を提案できるアイテムです。
長いシーズンの足元に考えていただければと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK FEATUREページに新たな記事が公開されました。
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
“DIGAWEL” – RAGLAN SLEEVES COAT –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
ただいま店頭ではMORE SALEに加えて一昨日から始まったcantateの各種イベント、更には各ブランドより19AWのデリバリーがスタートし、大変活気のある時間が過ぎています。
時期的には梅雨明けの予報が出ていることもあり、MORE SALEの熱はまだまだ収まりませんが、今回はAWのアイテムをご紹介。DIGAWELよりコートがいち早く届いています。
“DIGAWEL”
– RAGLAN SLEEVES COAT –
¥38,000+TAX-
たっぷりとした生地感で余裕のあるラグランコート。
ゆとりのあるシルエットに対して、生地にはハリの強いコットンクロスを採用。
ラグラン+オーバーなシルエットながら、ルーズな雰囲気に偏り過ぎない絶妙な舵取りからはブランドらしいサイジングが伺えます。
各ポイントとしては広く取られた袖幅、フロントの比翼ボタン。
体に沿って真っ直ぐ落ちる腕は、広く取った袖によりボリュームを残したフォルムに。
反対に、比翼ボタンを用いて非常にシンプルな面に仕上げています。
先ほどの生地の選定もそうだったようにメリハリを付けたシルエット、しかし、あくまでステンカラーコートの面持ちをキープしているので、手持ちの洋服と合わせてなんら違和感はありません。
単純に着てみたいという気持ちにさせてくれます。
ということで、ここからは各色でスタイリング。サイズ感のわかりやすいように身長の異なる2人に着用してもらいました。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” – T.M. OPEN COLLAR L/S SHIRT – ¥22,000+TAX- → ¥13,200+TAX-
“I” – PLACKET SLACKS – ¥28,000+TAX- → ¥16,800+TAX-
先ずは、身長175cmでグレーのサイズ1。
着るというより羽織るといった表現がしっくりくる感覚で身幅、丈など大きめの設定です。
その分、コットンクロスの生地は薄手に、裏地を張らない仕上げなので着用時にそこまでの重みは感じません。
この生地厚なので春夏のスタイリングにそのまま羽織って、秋の気候に対応できるかと。
スタッフ歌代には出勤したままの服装に合わせてもらい、秋口のイメージにしてみました。違和感なく馴染みます。
CREDIT
“ULTERIOR for 1LDK AOYAMA HOTEL” -STANDARD TUBULAR S/S POCKET TEE- ¥9,000+TAX-
“I” – BELTED SLACKS – ¥26,000+TAX- → ¥15,600+TAX-
こちらは、身長188cmでブラックのサイズ2を。
インナーにカットソーとベストを入れて、まだまだ着込めるだけの余裕があるので、サイズに関しては中々の大きさです。
デザインを抑えている分、シルエットを際立たせた着こなしもありかと思っているので、少し溜まるくらいに着てしっかりと落ち感を出して楽しむのもオススメします。
1つ目のスタイリングがややルーズフィット、2つ目はジャストくらいのイメージで着用したので、気になる方はイメージしていただければと思います。
秋冬のアイテムは今から出揃うタイミングなので、まだ早いかなーと考えてしまいがちですが、こういった長い期間で着回しできるモノは早めに抑えておくのがマストです。
是非お試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
July 22, 2019, 7:24 PM
Category: Pick Up Sakakibara Sugimura UTASHIRO