1LDK AOYAMA

SHOP INFO

THEME: Sugimura

“LIVING CONCEPT” – COTTON CREW NECK KNIT-

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

先日のブログでは、気温が不安定と話しましたが一転、ここ数日は天候に恵まれ春の兆しを感じます。

日中は20度近くまで上がり、外を歩けばアウターを手に抱えて歩く人も見かける様になりました。

時期的にライトアウターやシャツの紹介が続いていましたが、気候の事もあり今回はインナーにも使えるアイテムの提案です。

“LIVING CONCEPT”

-COTTON CREW NECK KNIT-

¥18,000+TAX-

品名はニットですが、やや薄手なのでカットソー感覚で使えます。

ポリエステルとコットンを合わせた生地は伸縮性があり、カットソーには無い着用時の快適性です。それでいて肌触りは柔らかく、あると使ってしまう1枚。

編み目も詰まり過ぎていないので風通しがよく、インナーに着て暑いという事もありません。時期的にも暑さのピークを迎える前なので、こういったテンションの物を持っていれば自然と登場機会が増えると思います。

カラーは3色。色味によって用途や着用シーンも変わってくるかと思うのでスタイリングでご紹介します。

CREDIT
“E.TAUTZ” -PAJYAMA SHIRT- ¥38,000+TAX-

まずはホワイト。ベージュの少し混ざった生成りに近い色味なので、真っ白の物と比べて柔らかい印象を受けます。ネイビー、グレーなどベーシックな色にも合わせやすいので、手持ちのアイテムや今からの時期にリリースされるシャツや羽織りの組み合わせもイメージしやすいはず。

CREDIT
“I” -BELTED JACKET- ¥46,000+TAX-
“DIGAWEL” -WIDE EASY PANTS- ¥28,000+TAX-

定番のネイビー。こちらの色味もブルーに近い鮮やさがあるので、上から黒のジャケットを羽織っても重くなりません。クリーンな色味で着用シーンを選ばす、使い勝手の良さがポイントです。首の詰まりも程良いので、アウターのVゾーンの深さに関係無く合わせられます。

CREDIT
“STUDIO NICHOLSON” -ZIP THROUGH BLOUZON- ¥59,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -BIG WAIST EASY SLACKS- ¥25,000+TAX-

最後は印象的なブリック。春先にピッタリな色味です。スタイリングのアクセントには勿論、1枚で着る際の面持ちの良さもポイント。今回は色味を抑えたスタイリングを組みましたが、淡い色味にも相性良く合わせが効きます。印象的な色味に反して、使いやすさが魅力です。

スタイリングでは、1枚での着用とインナーで使用する2パターン撮影しましたが、どちらも良い意味で馴染みやすく、シンプルに使えます。

お探しの方も買い足しの方も店頭で比べて頂ければと思います。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

Recruit

 

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

February 25, 2019, 6:53 PM

Category: Pick Up Sakakibara Sugimura

COMOLI – 2019 S/S COLLECTION –

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

先日入荷した1st deliveryで大きな反響があったCOMOLIのアイテム。

昨日、第二弾のアイテムが届きましたので早速ご紹介していきます。

“COMOLI” -COTTON SILK SWING TOP- ¥68,000+TAX-

様々な洋服のサンプリングソースとなっている、某映画の主人公が着用している赤いジャケット。

ぱっと見のシルエットで気がつく方もいるかもしれませんが、勿論こちらの新作となるスウィントップもその赤いジャケットから着想を得ています。

実際に着てみると、上半身にボリュームを持たせた余裕のあるサイズ感です。しかし、ウエストにやや絞りの入るバランスなのでルーズ、というよりは余裕のある、といった感覚が近い気がします。

何よりコットンシルクを使用した生地は軽く、光沢も強いので、見た目にもライトな印象を受けます。また、写真の通り光の元で見るとまた違った表情が見えるので外出の喜びも増すはず。

“COMOLI” -Norlha STOLE JACKET- ¥84,000+TAX-

チベットのストールブランド”Norlha”(ノラ)に別注した羽織れるストール。

前シーズンに引き続き今回もオーダーさせて頂きました。

まだあまり知られていないブランドですが、チベットの洗練された文化と環境維持の可能性を示し、優れたテキスタイルを提供するブランド。

その高品質なヤクウールにシルクを足すことで、ドライなタッチながら柔らかさを持ち合わせる、COMOLIならではの着心地を実現。着心地とは言いましたが、纏うという表現が正しいかもしれません。

袖のフリンジなど見た目にもユニークなので、手にとって試して頂きたいアイテムです。

“COMOLI” -DENIM OVER PANTS with SUSPENDERS ¥36,000+TAX-

継続で展開しているデニムパンツ。

昔のデニムの凹凸感を再現するために仕上げ方法を変更したこちらのパンツ。

着始めはゴワつきが強く馴染みがないですが、見た目に反してオンスは低く、穿き込んで洗いをかけるほどに柔らかく、退色を楽しめます。是非、独特な経年変化を感じて頂きたい1本です。

サスペンダーが付属するデザインは、バックシルエットなど見た目には勿論、ウエスト位置が上がるのでスタイルアップにも繋がる利便性も兼ね備えます。春先にはカットソーと合わせてシンプルに組んでも、よりデニムのシルエットが映えます。

”COMOLI” -WOOL JAPANESE PAPER BOAT NECK KNIT ¥38,000+TAX-

ウール和紙を使用したニット。

暖かさもありながら発汗性も持ち合わせる優れた素材。カットソーと比べて厚みがあり、スウェットよりは薄手なこともあり今の季節にフィットする1枚です。

聞くところによると、寒い時期から25度くらいの気温でも快適に着用できるというので驚きです。

“COMOLI”  -COTTON SILK L/S CREW NECK TEE ¥24,000+TAX-

定番でリリースしている長袖クルーに、先ぽどご紹介したスウィングトップと同素材を採用した一枚。

ECRU、BLACKの2色で用意していますが、前者は無染色、後者は後染めとなっています。色落ちの過程と程度に差が出るので、その辺りは是非店頭で聞いてください。

着心地の良さは先述の通りなので、インナーから1枚での着用まで様々な着用シーンに取り入れていただけます。

 

本日ご紹介しながら、早速店頭から旅立っていくアイテムも。

是非COMOLIの2nd Delivaryもご覧ください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

Recruit

 

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

 

February 22, 2019, 9:16 PM

Category: Pick Up Sakakibara Sugimura

UNIVERSAL PRODUCTS – CHESTER COAT –

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

寒さが増し、アウター需要の高まりがみられるので本日はこちらをご紹介します。

 

” UNIVERSAL PRODUCTS “

– CHESTER COAT –

GRAY : ¥64,000+TAX- / BLACK : ¥62,000+TAX-

 

トレンドのチェック柄。その中でもトラディショナルなアイテムに多く採用されるガンクラブチェックは、品のある空気を漂わせるまさにシーズンの1着。

そんな気品ある柄に合わせるのはウール、ナイロン、カシミヤの混紡生地。ハリ感や柔らかさ、滑らかな肌触りと絶妙なバランスを保つ為の配合率です。品のある空気と言いましたがこの柔らかな表情の生地を用いることで良い意味でキメ過ぎず、デイリーに使いやすい印象に抑えています。勿論、高い防寒性も持ち合わせているので今時期からは間違いなく活躍するアイテムです。

シルエットは、肩を落として着用できるゆとりのあるサイズ感に。見た目に主張があるオーバーサイズとは異なり、あくまでオーバーコートとしてのバランスなので普段の服装に羽織るだけで違和感なく合わせて頂けます。身幅、腕回りにも余裕を持たせてあるのでフーディを入れて着崩したりスタイリングは様々。

目を惹く配色ですがグレーベースに纏めることで、季節的なところではニットに重ねても勿論、コーデュロイなどシーズンのアイテムを全て拾ってくれる汎用性の高さもポイント。ポケット上の柄合わせも、些細な事ではありますが抜かりの無い作りについ魅力を感じてしまいます。

まずは柄に目がいきがちですが、着て頂くとシルエットの良さに気付き定番のブラックと悩まれるはず。パンツやインナーに柄、色を入れやすいので、その辺りのバランスで比べてみてください。オールブラックに仕上げられていますが、紡毛の毛羽立たせた生地感のおかげでイメージほど重みを感じなのでそこも試着して実感して頂ければと思います。

またラペルを作って立ち襟で合わせても首回りに変化が出るので、そちらの着方も是非お試しください。

チェスターコートと聞くとカッチリとした雰囲気が出やすく、畏まった印象を感じるアイテムも多いですが、デイリーに着やすいアイテムを提案するUPの1着には、そういった印象を感じることなくリラックスして着用して頂けます。

シルエットや生地感のバランスを是非、体感してみてください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

October 19, 2018, 7:26 PM

Category: Otani Pick Up Sugimura

UNUSED – L/S BORDER TEE – TRACK PANTS –

 

1LDK AOYAMA HOTEL – 4th anniversary –

m’s braque for 1LDK AOYAMA HOTEL  vol.1  / vol.2

UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK AOYAMA HOTEL  vol.1 / vol.2

” mfpen ” from Copenhagen

” mfpen ” Corduroy Series 

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

先日入荷したUNUSEDのトップスとパンツをご紹介します。

“UNUSED”

-L/S BORDER TEE-

¥18,000+TAX-

洗いの掛かった風合いのある生地感にルーズなシルエット、絶妙な色味のマルチボーダーでリラックス感漂う1枚。

ぱっと見で同ブランドだと気づかされるような雰囲気があります。

広く取られたアームホールは着用時の快適さに加え、袖をストンと下に落としてくれるのでシルエット補正にも生かされています。そして着丈の長いこのサイズバランスなので勿論タックインにも活用できます。

サイズ感に対し首回りの広さはそれ程感じないので、インナーの役割も十分に担ってくれるのではないでしょうか。アウターを脱ぐことがあっても1枚で様になるこのカットソーを着ておけば間違いないはず。

今時期にはニットと合わせて柄を覗かても程良い抜け感が出るのでオススメです。ルックでは細めのパンツと合わせてシルエットにメリハリを付けていましたが、ボリュームのあるものと組み合わせて上下のバランスで遊びを効かせるのもありかと思います。

 

そして、こちらのルーズなトップスに近いテンションで仕上がったパンツにも魅力を感じます。

UNUSED

-TRACK PANTS-

¥33,000+TAX-

スッキリとしたシルエットながら、素材にはジャージを用いることで抜群の穿き心地に。

更にピンタックを施し、スラックスに近い表情も持ち合わせているのでクリーンな印象です。

ややフレアの掛かったシルエットと落ち感のあるジャージの生地が相まって、裾の溜まり具合が絶妙です。ボリュームを抑えたシューズと合わせると、その良さを存分に感じて頂けると思います。

また、スリムなシルエットながら伸縮性を持たせた生地のおかげで窮屈な感覚無く、普段の服装にサラッと取り入れることができるという点も大きな魅力ではないでしょうか。

どちらのアイテムも同ブランドらしさの滲み出た、まさに今着て頂きたい雰囲気に仕上がっています。

是非店頭でお試しください。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

October 2, 2018, 8:02 PM

Category: Otani Pick Up Sugimura

COMOLI -URAKE series-

1LDK AOYAMA HOTEL – 4th anniversary –

m’s braque for 1LDK AOYAMA HOTEL vol.1

m’s braque for 1LDK AOYAMA HOTEL vol.2

UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK AOYAMA HOTEL vol.1

UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK AOYAMA HOTEL vol.2

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

普段はDEPOT.に立っていますが、本日はこちらでBLOGを書かせて頂きます。

ということで早速、どちらの店舗にも取り扱いのあるあのブランドよりご紹介を。

“COMOLI” -NYRON COTTON URAKE L/S CREW-

¥24,000+TAX-

“COMOLI” -NYRON COTTON URAKE NARROW TRACK PANTS-

¥24,000+TAX-

 

セットアップとしては勿論、単体で着用しても格好の付くCOMOLIのカットソーとパンツ。

生地はナイロン:コットン=2:1の混紡。ジャージーな生地なのでスポーティなイメージを抱く方も多いかと思いますが、光沢を持たせることでルーズになりすぎないバランスに。

さらに裏地は総裏毛になっているので着心地も良く、抜かりのない作りです。

落ち感のあるゆとりを持たせたシルエット。程良い厚みの生地に伸びと柔らかさを加えることでタックインなど様々なスタイリングに対応してくれる仕上がりに。1枚でも十分に活躍してくれます。

しなやかな生地なのでインナーとして差し込んでもこの通りスッキリと着る事ができます。また、全体を同色で合わせても生地の光沢が重い印象を与えず、素材のコントラストで様々なスタイリングを楽しんで頂けるはずです。

DEPOT.でもこのURAKEシリーズをセレクトしていますが、少しシルエットがかわってきます。全体的にゆったりとしたサイジングのワイドをセレクトしているDEPOT.に比べて、AOYAMA HOTELではスラックスの様な感覚で取り入れる事のできるやや細身のシルエット。

さりげない所ではありますが、シルエットを補正するバックポケット間のパイピングなどブランドらしい細やかさが随所に光ります。

着こなしの幅が広がる1枚。という言葉を良く使いますが、店舗の色を出したスタイリングを考えているとDEPOT.で着た時とは別のアイテムに感じるほど合わせるアイテムとうまくバランスを取ってくれます。

 

トップス、パンツ、ワードローブに加えて自分なりのハマるスタイリングを是非見つけてみてください。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

September 26, 2018, 9:18 PM

Category: Pick Up Sugimura