LOG: 2017
COMOLI “OD PULLOVER SHIRT”
UNIVERSAL PRODUCTS 17-18 AUTUMN & WINTER
COMOLI “OD PULLOVER SHIRT” ¥26,000+TAX-
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。
旧式の織り機で時間をかけてゆっくりと織られた、ドライで光沢感のある風合いながら柔らかな肌触り。
男らしい野暮ったい雰囲気なフラップポケット付きのミリタリーシャツながら、奥行きのある優しい仕上がりに。
コットン素材の為通年使えて手入れも楽で、洗いざらしでざっくりと着たいCOMOLIの”OD PULLOVER SHIRT”。
CREDIT
STEPHAN SCHNEIDER “TROUSERS SECOND” ¥43,000+TAX-
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “MAIN JACKET” ¥59,000+TAX-
CREDIT
CLASS “TRACE” ¥38,000+TAX-
FRANK LEDER “NAVY NEP HERRINGBONE WOOL CARDIGAN” ¥48,000+TAX-
プルオーバータイプのゆったりとしたバランス。
一枚で完結させられる様なアイテムですが、是非ロングシャツというポイントを活かして、羽織物とのレイヤードを楽しんでいただきたいです。
細身のすっきりとしたパンツと合わせてバランスを整えても。
ワイドパンツとシルエットを繋げても◎
一見難しそうに見えるアイテムですが、取り入れてみて手持ちの洋服と遊んでみるとコーディネートの幅が広がるシャツです。
是非店頭でお試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上
August 26, 2017, 12:30 PM
Category: Blog
-FLAMINGO-
UNIVERSAL PRODUCTS 17-18 AUTUMN & WINTER
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。
このブランドを形容する表現として「空気を含んでいる様な〜」という言葉を度々耳にします。
ふんわりとした素材感が映える特有のシルエット。
洋服に”今”という時代性の空気感すら孕んだCOMOLI特有の雰囲気に魅了された方は少なくないはず。
ですが、COMOLIはもちろんそれだけのブランドではありません。
COMOLI特有の空気を含んだような素材感や雰囲気を柔とするならば、
同じタイミングでデリバリーのあったWOOL NYLONのセットアップや、定番的にリリースしている打ち込みの強いベルテッドチノシリーズ、そして今後デリバリーされる予定のスモーキングジャケット等はブランドとしての剛の部分。
剛と柔入り乱れた、決して雰囲気の緩いリラックスしたアイテムだけではない、COMOLIならではの世界観。
本日はこちらの紹介を。
COMOLI インレイ起毛 L/S CREW ¥24,000+TAX-
CREDIT
CLASS “TRACE” ¥38,000+TAX-
CREDIT
COMOLI WOOL NYLON 3B JACKET ¥58,000+TAX-
COMOLI WOOL NYLON 2TUCK PANTS ¥34,000+TAX-
CREDIT
DIGAWEL W BELT PANTS ¥30,000+TAX-
まさしく”空気を含むように”ふんわりと編まれた柔らかな着心地がとても心地よいクルーネックスウェット。
ですが、1LDK AOYAMA HOTELで一色だけオーダーしたこの色に関してはその着心地は美味しいオマケの様なもの。
そのボディの柔らかな雰囲気にとても良く馴染んだ、ピンクベージュの”FLAMINGO”というカラー。
オススメです。
是非店頭でお試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上
August 25, 2017, 5:56 PM
Category: Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS “NYLON OVERCOAT”
UNIVERSAL PRODUCTS 17-18 AUTUMN & WINTER
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。
「早く夏終わらねえかなあ。」なんて、5月中頃から毎日の様に考える程に。
この季節に対する思い入れは人一倍強い僕ですが、いざ終わるとなると急に寂しくなるのも夏の憎いところ。
そんな夏の最後の抵抗の様な暑さに見舞われている東京。
あと一週間程我慢すれば、今年も雨と共に秋が訪れるでしょう。
UNIVERSAL PRODUCTS “NYLON OVERCOAT” ¥52,000+TAX-
これから訪れる複雑な天候に是非お勧めしたいのが、UNIVERSAL PRODUCTSのNYLON OVERCOAT。
透湿性/撥水性に優れた3LAYERのナイロン素材を使用した、ざっくりと羽織やすいアイテムです。
生地分量を大きく取り贅沢に使用した作り。
中を着込んでも肩周りの動きを制限されず、またこの生地と洋服のパターンが生み出す立体的なシルエットを楽しめます。
背面でクロスするシームも、どこか建築的なデザインの様で好印象です。
カジュアルなコーディネートはもちろん。
セットアップやジャケットといった綺麗なアイテムとの合わせもオススメです。
モッズコート感覚で。
この秋冬に向けて新調したお気に入りのコートの上から。
「着ていきたいけど、雨や雪で濡らすのはやだなあ。」なんて時も上からざっくりと羽織ってみてはいかがでしょうか。
あくまでタウンユースである事を前提とした、やりすぎない機能性が嬉しいポイント。
気軽にざっくりと羽織って出かけられるけど、格好もつく。というのが最大の魅力であると感じます。
深めに取られたセンターベントにより、コートの裾が歩く度になびく様が個人的に好きです。
秋の長雨、立て続けにやってくる台風。
ようやく夏の暑さに邪魔されずに好きなものを着られる時期になろうとしていますが、今度は天候がそうもさせてくれそうにありません。
そんな時にUNIVERSAL PRODUCTSのNYLON OVERCOATを手にとってみてはいかがでしょうか。
何の気なしに着て、裾をバサバサとなびかせて歩いていたら、
いつの間にか億劫な季節は終わっているはずです。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上
August 25, 2017, 2:45 PM
Category: Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY SETUP”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの渡邉です。
昨日ご紹介したパンツと共生地のジャケットが、丁度良く本日入荷してきました。
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY TAILORED JACKET” ¥48,000+TAX-
定番としてリリースされているボックス型のジャケット。
パッチポケットのディテールとカジュアルさの感じられる一枚です。
シルエットからはリラックスさ、ハリのあるウール地からはモダンさを感じられる仕上がりです。
身幅がたっぷりと取られた設計なので、インナーにはローゲージのニット等の厚手なアイテムも重ね着もできます。
CREDIT
E.TAUTZ “COLLARLESS POCKET SHIRT” ¥34,000+TAX-
セットアップといっても、気軽な感覚で使えます。
ゆとりのあるジャケットにパンツなので、背筋が伸びて格好つけすぎかなと思ってしまうようなセットアップとはまったく違った印象に。
それでもしっかりと締めるところは締めたかったので、シャツで合わせています。
もちろんインナーにスウェットやカットソー/足元はスニーカーで、とことんカジュアルなスタイリングにも対応してくれます。
振り幅の広いセットアップです。
CREDIT
salvy; “FINE FIBER TERRY PULLOVER” ¥22,000+TAX-
URU “COTTON RAMIE TROUSER” ¥30,000+TAX-
nine tailor “chias beret” ¥6,000+TAX-
昨日ご紹介したパンツの汎用性の高さ同様、ジャケットも使いやすさがあります。
品のあるスラックスからデニムなどカジュアルなアイテムまで幅広く対応してくれるはず。
ゆとりのある身幅に対して、すっきりとした着丈なので、太いパンツとの相性は抜群です。
風合いのある生地のパンツを持ってきても◎
その使いやすさから、あれこれとスタイリングが考えやすいのがUNIVERSAL PRODUCTSのWOOL EASY TAILORED JACKETとWOOL EASY SLACKS。
昨シーズンは、ついつい他のアイテムを紹介するBLOGでも使っていました。
様々な合わせが期待できるので、選択肢が多くあります。
どんなスタイリングをするのか着る人に委ねられているアイテムだと思います。
秋冬のアイテムの入荷のラッシュがこの時期です。
いろいろな洋服と合わせてみて、自分だけの組み合わせを見つけてみてはいかがでしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 渡邉
August 24, 2017, 8:22 PM
Category: Pick Up
WERKS “BUCKET ST”&”BUSKET ST WPT”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの大石です。
街と自然を問わずに行動するライフスタイルに適したWERKSのバッグ。
本日はその中でも、より街中で使いたくなるようなファッショナブルなモデルをご紹介します。
【RIGHT】WERKS “BUCKET ST” ¥9,250+TAX-
【LEFT】WERKS “BUSKET ST WPT” ¥11,500+TAX-
“たすきがけにしてメッセンジャーバッグのように背負う”
“ベルトを取り外して肩がけに”
“持ち手で持つ”
3WAY対応の、何でも放り込めるシンプルな形のトート型ショルダーバッグ、”BUCKET ST”。
そちらをアップグレードし、より実用的で便利な大型のフロントポケットをつけたモデル、”BUSKET ST WPT”。
どちらも、最先端のアウトドア・ミルスペック素材を使用しながら、街中での使用も違和感の無いデザイン性の高さが魅力的です。
こういうタイプの鞄によくありがちなのが、床に置いた時にペタッとヘタれてしまうところ。何でも放り込んだ結果、中の荷物が散乱してしまった、、、なんてことになるのは非常に面倒ですよね。
そんな心配もご無用。こちらのバッグは置いたときに自立できるよう、ボディに芯材を入れています。
また、表面には張りのあるポリエステル、裏地にはナイロンと2種類の素材を分けて使用することで、軽量かつ防水性に優れた一品に仕上がっています。
“BUCKET ST”
潔いほど洗練されたデザインが、逆に特徴的とも言える”BUCKET ST”。合わせる洋服にも悩まされなくても済みそうな、汎用性の高いバッグです。
内側には貴重品などを入れるのに役立ちそうなポケットが両サイドに取り付けられています。何も気にせずに、どちら側から背負っても物を出し入れしやすい、この”両サイド”というところが個人的にはかなりポイント高いです。
“BUSKET ST WPT”
アップグレードモデルの “BUSKET ST WPT”。とは言っても、素材や中身に関してはほぼ同じ内容となっているため、外のポケットの存在をどう捉えるのか、という話になってくるかと思います。
外ポケットにはボディの素材とは異なる、難燃コーティングされた500Dのコーデュラナイロンを使用。素材ももちろん大事なのですが、ファッションとして考えるとむしろデザインとしての色の切り替えに目がいきますね。
2つのモデルとも、取り外し可能なショルダーベルトが付属しています。ただのベルトには留まらず、メッセンジャーバッグのように瞬時に長さを調整できる仕様は流石と言ったところです。
日常の生活をより便利に、過ごしやすくしてくれるバッグ。
皆さんの生活の一部に、”WERKS”を是非取り入れてみてはいかがでしょうか?
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 大石
August 23, 2017, 8:14 PM
Category: Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY SLACKS”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの渡邉です。
16AWではセットアップでご紹介したアイテムが、アップデートされパンツのみ先駆けて店頭に並んでいます。
ジャケットが揃ってからの紹介と思いましたが、気温も上がっているので、パンツからであれば取り入れやすいはず。
さっそくご紹介します。
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY SLACKS” ¥26,000+TAX-
縮絨のウールを使用したモデルが、今シーズンはシャリ感のあるソリッドな表情のウール地で登場です。
深い股上にタック、すっきりとしたレングスのバランスの取れたシルエットにより、汎用性が高く様々なスタイリングに取り入れすさがあるのが、毎シーズン定番のように定着している所以です。
今回の生地は程よくハリがあり、今までのように強い生地ではないので一層取り入れやすそう。
ウエストのゴム/ドローコードと嬉しいディテールがウエスト位置の調整を可能にしてくれるので、スタイリングの幅も広がります。
COLOR:BLACKCREDIT
salvy; BRUSHED RIB TURTLENECK TOP ¥14,000+TAX-
DIGAWEL REFLECTOR COVERALL ¥38,000+TAX-
ハリのある生地感とすっきりとしたレングスをいかして、トップスには風合いのある生地でオーバーサイズを。
DIGAWELのREFLECTOR COVERALLのように、一枚で存在感のあるアイテムに合わせるパンツを迷んでしまった際に、選んでみて下さい。
リフレクターのようなディテールさえ、うまくバランスをとってくれます。
ワークやミリタリーといったカテゴリーのアイテムの匂いを残しつつ、都会的なスタイリングを実現させてくれるはずです。
COLOR:NAVYCREDIT
STUDIO NICHOLSON “CRITICAL SHIRT” ¥43,000+TAX-
TEATORA “DEVICE JACKET 5B EC” ¥68,000+TAX-
nine tailor “chias beret” ¥6,000+TAX-
セットアップでの展開なので、もちろんジャケットとの相性も抜群です。
スラックスにシャツとジャケットで合わせると、かっちり締まり過ぎかなと思ってしまいそうですが、
イージー仕様で深い股上が程よいルーズなバランスでコーディネートを整えてくれます。
ジャケットは着たいけど、そこまで畏まった格好はしたくないなんて日のコーディネートに合わせて頂きたいです。
店頭で、この一本をまずは穿いてみて様々な秋冬の洋服と組み合わせて下さい。
定番として区分されているのも頷ける汎用性の高さを実感して頂けます。
それでは、ジャケットが入荷した際には、セットアップで改めてご紹介させて頂きます。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 渡邉
August 23, 2017, 7:20 PM
Category: Pick Up
AURALEE “WASHED CORDUROY”
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
毎シーズン大変好評を頂いているAURALEE。
ブランドオリジナルのファブリックはとてもクオリティーが高く、肌触りの良さ、質の良さ、風合いの良さが魅力です。
秋冬素材の中で、比較的お手入れがしやすく、季節感のあるビジュアルが楽しめるコーデュロイ。
光沢がある起毛素材に温かみを感じ、畝の太さでガラッとイメージが変わるコーデュロイはこれからの季節の定番素材ですよね。
今回のブログは素材からデザインを考えるAURALEEの、コーデュロイアイテムをご紹介致します。
AURALEE “WASHED CORDUROY WIDE SLACKS” ¥32,000+TAX-
春夏でも登場していたハイブリッド超長綿を使用し、叩き洗いをかけた柔らかな風合いのコーデュロイ。
前回のサマーコーデュロイは細畝でしたが、今回は一般的な畝の太さです。
ふんわりと空気を含み、高い保温性を備えた素材はこれからの季節にぜひおすすめしたいです。
AURALEEといえば、その独特なカラー展開も魅力的です。
一言で「何色」と定義づけできない微妙なニュアンスを含んだカラー。
今回の2色は
オレンジにもゴールドにも見えるCAMEL BROWN。
彩度が高く明るい印象のあるカラーが、落ち着いた秋冬のカラートーンに映えそうです。
もう一色はDARK BLUE。
ネイビーより明るく、グレイッシュなトーンを含んでいます。
一捻りあるカラーが新鮮な印象。
ウォッシュド加工を施し、くたっとした風合いの生地がストンと落ちるシルエットが美しいワイドスラックス。
タックが入り、立体的な作りのフロントがとても上品です。
こういった起毛素材のワイドパンツは秋冬、一本持っていると便利なアイテムです。
CREDIT
MY “CACHECOEUR BLOUSE” ¥24,000+TAX-
MAISON EUREKA “STRECH THERMAL HIGH NECK BODY SUIT” ¥19,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE SHORT BOOTS” ¥58,000+TAX-
マットな生地感の羽織に合わせると、ハイブリット超長綿特有の光沢やぬめりが際立ちます。
オータムカラーのカーキとの合わせで柔らかい印象に。
綺麗なシルエットのスラックスですが、くたっとした生地感と全体的なゆとりで程よいリラックス感があります。
合わせるアイテムでガラッと印象を変えることが出来るパンツです。
AURALEE “WASHED CORDUROY SLIT LONG SKIRT” ¥28,000+TAX-
同素材でロングスカートも入荷しております。
マキシ丈のIラインスカート。
膝上まで深くスリットが入っています。
まっすぐ立っているときはシンプルなロングスカートが、歩くと大胆な印象に変化する二面性がとても面白いと思います。
大変申し訳ないことに、CAMEL BROWNが完売してしまったので、コーディネートをDARK BLUEでご紹介致します。
CREDIT
MY “MILITARY LONG SHIRTS” ¥22,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE SHORT BOOTS” ¥58,000+TAX-
この時期はブラウスと合わせたいですね。
ブルーとホワイトの爽やかな色合わせも、落ち着いたトーンを選べば、秋の雰囲気に。
トップスのボリュームを選ばないので、昨日ご紹介のKLOKE “ERA MOCK NECK”のようなコンパクトなトップスともいいバランス。
寒くなったら、ボリュームのあるニットと合わせても◎
素材からデザインされた、AURALEEのウェアは、シンプルで普遍的なアイテムでも他には無い洗練された雰囲気を持っています。
加工、染色に拘った秋冬の定番素材は、手に取っていただくと、良さが伝わると思います。
是非、店頭でご覧下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
August 22, 2017, 6:36 PM
Category: Pick Up
KLOKE “ERA MOCK NECK” “COIL PANT”
STAFF WANTED
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
本日はこちらのブランドをご紹介致します。
「KLOKE」
2011年オーストラリアで生まれたブランド。
ベーシックでありながら、細かいディテールに拘り、革新的なアプローチとテーラーの要素をミックス。
ブランドの拠点であるメルボルンの都会的な雰囲気を持っています。
昨年より取り扱いが始まったKLOKE。
今回で3シーズン目になりますが、じわじわとファンが増えてきている印象です。
楽しみにして下さった方も多いのではないでしょうか?
早速アイテムを紹介致します。
KLOKE “ERA MOCK NECK” ¥14,000+TAX-
リブ編みのタイトなニット。
柔らかいコットンは日本製の上質な素材です。
ピタリと首に沿うモックネックがモードな雰囲気。
腕を細く見せる5分袖が全体のイメージを上品にしています。
一枚で着用しても様になりますが、体の線を拾うタイトシルエットなので、ジャケットやカーディガンを羽織っても、シルエットに響かず、重ね着にも向きます。
朝晩が冷え体温調節が難しいこれからの季節に便利で、オススメしたい点です。
KLOKEはカラー展開がとても魅力的なブランドだと思います。
ベーシックカラーにちょっとニュアンスを加え、都会的なイメージ。
今回の”ERA MOCK NECK”は、
純粋なホワイトより、秋冬カラーと相性が良いシェルベージュ。
レイヤードで差し色としても使えそうな、ワインレッド。
肌馴染みが良く上品なピンク。
ピンクのブランドカラー名は「ブラッシュ」(チーク)
メイク用品でもそうですが、カラー名が可愛いだけで、気になってしまいますよね。
全色魅力的なので、全てコーディネートでもご紹介致します。
CREDTI
MY “CACHECOEUR BLOUSE” ¥24,000+TAX-
MY “WRAP WIDE PANTE” ¥24,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE SHORT BOOTS” ¥58,000+TAX-
ベージュはアースカラーの合わせで。
ゆったりしたブラウス、パンツだけだとずるっとしたバランスになってしまいすが、インナーに細身のリブを入れるとメリハリが付きバランスの良いスタイルになります。
合わせを選ばないベーシックなカラーは一枚持っていると重宝します。
CREDTI
MY “MILITARY LONG SHIRTS” ¥22,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “BYE PANTS” ¥53,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE SHORT BOOTS” ¥58,000+TAX-
こちらでご紹介したMYのネック開きの広いブラウスにレイヤードして。
ちらっと首元から覗くだけでポイントになるワインレッドは、こうした差しの使い方も楽しめます。
夏の装いに、取り入れるだけで秋の雰囲気が出せるカラーです。
CREDIT
MAISON EUREKA “SQUARE SHORT BOOTS” ¥58,000+TAX-
ピンクはシンプルに一枚で。
コンパクトなトップスは、ボリュームのあるボトムにぴったり。
ベージュがかった印象のピンクは、柔らかい色味との合わせも、今回のチャコールグレイのような渋い色味との合わせもオススメしたいです。
ピンクに合わせたのは、KLOKEのこちらのパンツです。
KLOKE “COIL PANTS” ¥33,000+TAX-
地厚のコットン生地にウエストギャザーを寄せた大胆なワイドシルエットのパンツ。
共布のウエストリボン付き、装いの主役になるパンツです。
バックはゴム仕様になっているので、フィットした着心地の良さとスッキリした印象を実現。
この野暮ったくならないバランスがKLOKEらしいです。
ウエストにボリュームが出るパンツなので、タックインが前提になります。
体の線を綺麗に見せてくれる、リブ編みのトップス”ERA MOCK NECK”との相性はバッチリ。
寒くなってきたら、ゆったりしたニットをセンターのみタックインしても可愛いと思います。
ベーシックで使い易く、「今」の気分にもぴったりなKLOKEのウェア。
まだご紹介できていないアイテムもあるので、明日以降のブログでご紹介していきたいと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
August 21, 2017, 7:37 PM
Category: Pick Up
ORIGIN UNITED KINGDOM -E.TAUTZ 17A/W- vol.2
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。
毎シーズン非常に上質な素材を採用し、英国の熟練工により作られているE.Tautzのシャツ。
このブランド特有のシルエットが存分に楽しめるアイテムです。
E.TAUTZ COLLARLESS POCKET SHIRT ¥34,000+TAX-
スポーティなスナップ釦式、ゆったりとした身幅、アームホールに対してやや短めの着丈。
毎シーズンポケットのディテールを変更して登場するE.TAUTZの定番的アイテム。
全シーズン買われた方はパターンなどの変更は無いのでそのままのサイズでお選びください。
ブランド側の提案はタックインスタイル。
E.TAUTZのゆったりとしつつもメリハリの効いたコーディネートにおける、無くてはならない存在です。
実際に店頭でお試しいただく際に僕らが必ずお伝えする言葉があります。
“着る前も着た後も、「本当にこれでいいの?」と一瞬考えるかと思いますが、そのバランスが最高にかっこいいシャツです。”
英国の伝統たる云々や、上質な素材を使っている部分に関しては美味しいオマケみたいな物です。
このシャツの最大の魅力は、最終的に「あ、これでいいんだな。」と納得出来る新たな感覚を楽しめる事。
自分達のスタイルや特徴はしっかりと伝えつつも、着る人に委ねる洋服。
CREDIT
salvy; BRUSHED RIB TURTLENECK TOP ¥14,000+TAX-
CLASS MUKU ¥39,000+TAX-
タートルカットソーと、ウールのスラックスといった落ち着いたアイテムとのコーディネート。
上品でカジュアルな提案ですが、堅くなり過ぎずリラックスした普段の着こなしに活躍してくれます。
CREDIT
m’s braque CPO SHIRT JACKET ¥69,000+TAX-
E.TAUTZ CORE CHORE JEAN ¥34,000+TAX-
羽織物との相性も抜群です。
単体でもシンプルになり過ぎず、他の物と組み合わせた際も主張しすぎず、その特徴はしっかりと感じさせます。
CREDIT
CLASS continuity ¥19,000+TAX-
m’s braque HARLEM PANTS ¥38,000+TAX-
スナップ式のシャツという特徴を活かして、軽いシャツアウター感覚でもお使い頂けます。
スラックスタイプの細身のシルエットの物と合わせてメリハリを付けても、ワイドパンツで繋げても◎
インナーごとタックインして、ボタンを開いてそのゆったりとした身幅から生まれる特有のシルエットを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ジャケットとの相性も抜群です。
同じアイテムとの組み合わせでも、これだけ表情の変わるとてもユニークなシャツ。
コットンポプリンのタイプですと、WHITEとARMY GREENの二色で用意しています。
もちろん通年お使い頂けるので、買ってすぐに着られる点も魅力です。
次回はより秋冬らしい素材感のシャツの紹介を致します。
店頭には既に並んでいるので、気になる方は是非1LDK AOYAMA HOTELにお越し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上
August 17, 2017, 6:42 PM
Category: Pick Up
POOL BY CLASS “MUKU” “CONTINUITY”
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
メンズのブログで以前ご紹介致しました、CLASS。
レディースにも、レディースラインであるPOOL BY CLASSが入荷しているのでご紹介致します。
POOL BY CLASS “MUKU” ¥39,000+TAX-
とてもシンプルな構造のイージーパンツ。
サイドシームが無く、着用者の体に馴染むリラックスした履き心地です。
ハンガー状態でも、平置きでも分かるのはとても平面的な作りをしているということ。
ワタリをほぼ取らず、コンパクトなヒップ、裾まで膨らむシルエットを入れずストンと落ちて行きます。
掠れたペンシルストライプを横にしたようなワイドピッチのボーダー。
柄のある生地の洋服を縫製する際、各部の柄が繋がるように縫製することを柄合わせと言います。
使う布地がとても増えてしまい、縫製技術だけで無く生地の裁断技術も必要になってきます。
POOL BY CLASSの”MUKU”は左右での柄合わせはもちろん、バックのパッチポケット、サイドポケットの方玉淵、ポケット内まで柄を合わせる徹底ぶり。
決して目立つ柄ではありませんが、前述した平面的な構造と合間って、きっちり揃ったボーダーがとても印象的です。
ウールで綾織のフラノ生地。
手織りの感覚に近く、繊維への負荷を極力少なくするションヘル織り機で織られています。
その為、肌が敏感でウールパンツがチクチクしてしまう方にもオススメしたい、滑らかな肌触りです。
表層的なデザインでなく、素材やテクニックやこだわり、残していきたい物を丁寧に作ることに重点を置いた今シーズンのPOOL BY CLASSらしい一着と言えます。
CREDIT
MAISON EUREKA “RAMIE HIGH GAUGE SWEATER” ¥29,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE SHORT BOOTS” ¥58,000+TAX-
イージーパンツで、サイドに縫い代が来ないので、ストレスフリーな履き心地。
ゆとりはあるものの、落ち感のある生地のためスッキリしたシルエット。
ワイドパンツが流行の今、とても新鮮に感じます。
シンプルな形状、落ち着いた生地感なので、綺麗なカラーのトップスとも相性抜群。
POOL BY CLASS “CONTINUITY” ¥19,000+TAX-
身巾に比べ、着丈が短めのプルオーバー。
裾リブの絞りを強くし、全体的に丸みを帯びたシルエットです。
同じコットン100%で編み地を変えた生地を二種類採用しています。
二重織りで表地がメッシュになった裏毛生地。
ガゼットや、裾、袖下にはリブ編み生地。
メッシュというと、通気性がよくスポーツウェアや夏向き素材をイメージしますが、二重織りで空気を貯める構造になっているので、とてもあたたか。
柔らかく、肌当たりの良い生地です。
着脱で負荷がかかる襟ぐりや裾には横に伸縮性があるリブ生地。
また、袖下のマチに採用することにより腕の可動域が広がり、着用感の良さ、動き易さを実現しています。
脇にパッチポケットをつけることにより、裾リブから上のあたりにボリュームが出ます。
CREDIT
AVERY ROW “GLENCHECK HIGH WAISTED FLIAR PANTS” ¥37,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE SHORT BOOTS” ¥58,000+TAX-
女性らしいシルエット、ディテールのパンツにヒールありのショートブーツ。
くたっと脱力した生地感と合わせて都会的な印象に。
合わせやすいブラックは、小物に差し色を加えても◎
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “BYE PANTS” ¥53,000+TAX-
個人的におすすめしたいカラー、RED。
彩度が高く朱色に近い黄味よりの赤です。
太畝のコーデュロイと合わせて、野暮ったさが可愛いスタイルに。
ただの裏毛ではなく表地がメッシュになっていて、どこかスポーティーなイメージのアイテム。
こういったイメージのアイテムと秋冬素材の合わせが、楽しいです。
ウェアを選ぶ時、ぱっと見の直感で決める方が女性には多いと思います。
POOL BY CLASSのウェアは実際に手で触れて、着用して、初めて品質の良さを感じて頂けるはずです。
一見マニアックなようで、「着ていて楽しい」というとてもシンプルな魅力を持っています。
是非、店頭までご覧にいらして下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
August 17, 2017, 6:39 PM
Category: Pick Up