LOG: 2019
“UNUSED” – 19AW 2 types long sleeve –
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “ULTERIOR” “STUDIO NICHOLSON” “UNIVERSAL PRODUCTS”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
UNUSED より今時期の即戦力として、また秋冬までスタイリングのイメージができる使い勝手の良いアイテムが入荷しています。
“UNUSED”
– LONG SLEEVE TEE –
¥17,000+TAX-
“UNUSED”
-LONG SLEEVE BORDER TEE –
¥18,000+TAX-
この秋冬は無地、ボーダーの2種類をセレクト。
大まかなシルエットは変わりませんが随所にポイントがあるので、スタイリングをメインにご紹介したいと思います。
まずは、無地のカットソーから2色纏めて。
CREDIT
“LIVING CONCEPT” – 5POCKET WIDE DENIM PANTS BIO WASH – ¥18,000+TAX-
CREDIT
“whowhat” – 5X SHIRT – <SHORT LENGTH> ¥30,000+TAX-
腕下から脇腹までを縫うようなシームのデザイン。
インサイドアウトを施した1枚は着用時に見せ方を変えてくれるので、今の季節には1枚で十分に活躍してくれます。
実際の着用感は、カットソーにスウェットのシルエットが加わったようなルーズフィット。リブは強めで、生地の落ち感をしっかりと受け止めてくれます。
やや地厚のある生地感なので、自ずと秋冬のシーズンでは活躍の機会が多いはずです。
続けてボーダーTEEに。
CREDIT
“cantate” – Coverall Jacket – ¥49,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” – NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS – ¥22,000+TAX-
CREDIT
“PHOEBE ENGLISH MAN” – KICK FLARES – ¥42,000+TAX-
先程のシームのデザインに似ていますが、こちらの方がややフラットな印象です。
余裕のあるドロップショルダーのシルエットも同じですが、こちらのボーダーは袖のリブは無くし、よりリラックスしたサイズバランスに。
生地感にも違いがあり、無地TEEがややガシッとした感覚だったのに対し、ボーダーは少し起毛感のある洗いの掛かったようなソフトタッチ。
着心地に関しては普段着ているモノ、好みの感触があると思いますので比べてみてください。
勿論、1枚でもインナーにもオールマイティーに合わせて、スタイリングの軸として長く着用できます。
この辺りのアイテムはお探しの方も多く、店頭から姿を消してしまいそうなモノも出てきているので、惹かれる方は是非お早めにお試しください。
天候の優れない日が続きますが、予報では明日から回復に向かうそうなので、気晴らしがてら買い物に出かけてみてはいかがでしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
NEW COLOR – HEAVY WEIGHT S/S TEE –
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “ULTERIOR” “STUDIO NICHOLSON” “UNIVERSAL PRODUCTS”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの歌代です。
今回は皆さんご用達のアイテムに新色が登場しましたので、ご紹介させて頂きます。
“UNIVERSAL PRODUCTS”
col. ASH BLUE/ASH PINK
¥9,000+TAX-
あのHEAVY WEIGHTから2色の新カラーが登場です。
ASH BLUEとASH PINK。
少し洗いをかけたような印象です。
レギュラーでリリースされているカラーリングとは少し違うタイプですね。
今までは割とパキっとしたスタンダードな色味が多かった中、この配色が入ることによってグッと幅が広がったような気がします。
痒い所に手が届くなと。
では、早速ご紹介したいと思います。
175cm/55kg/size 2
まずはASH BLUE。
実際に着て見ると良い発色だなと感じました。
古着を思わせるようなASH感が目を引くポイントです。
僕はいつも通りのサイズ2をピックしました。
やはり、抜群の安定感。
ついザクっと着て出かけてしまう、定番アイテムならではの特徴かと思います。
まだまだ暑い日が続くようなので活躍する事は間違いないかと。
秋冬をイメージしてライトなジャケットを羽織ってみました。
BLUEは春というイメージがあります。
僕は季節のカラーリングはあまり考えないタイプですが、今回のこのASH BLUEは秋口でも着たくなるような、そんな柔らかさも持ち合わせているなと。
洗いをかけたような雰囲気が少しの温かみを感じさせ、すんなりとアウターと馴染んだ印象を受けました。
今までパキッとしたカラーリングを選ぶ事が多かったので、ASHカラーも良いなと再確認。
CREDIT
“Dead stock” -97 US BDU JACKET- ¥12,800+TAX-
“PHOEBE ENGLISH” -KICK FLARES- ¥42,000+TAX-
175cm/55kg/size3
続いてASH PINK。
PINKと言えば少々、取っ付きにくいカラー。従来のPINKという色を完全に無視した非常に目に優しい色味が爽やかな気分にすらさせてくれます。
いかがでしょう。
ちょっと袖を通してみたいなと、そんな好奇心を掻き立てられるようなバランスも健在です。
PINKですが非常に落ち着きがあり、着てみると惹かれる部分があります。ここは是非、袖を通して感じて頂きたいポイントです。
あまりPINKを選んで来なかったので、スタイリングに少し悩むかと思っていたのですが、すんなりと馴染みました。
色同士で喧嘩するかなと思っていたのですが、さすがASH。
差し色としても機能し、尚且つ先程も触れた温かみを演出してくれます。
秋冬へのコーディネートへ加速させてくれるような。そんな気分になりました。
ネイビーとのフェミニンな組み合わせもしっくりきます。
季節問わず、様々なアイテムとも相性が良いという点も外せないポイントですよね。
CREDIT
“STUDIO NICHOLSON”-RASIED HEAVY TWILL MECHANIC JK-¥53,000+TAX-
“NICHOLAS DALEY”-TWO PLEAT TROUSERS-¥57,000+TAX-
大人びたカラーを探している方、今まで白や黒といった王道のカラーのみに手を出してきた方に、両者にとっても大変オススメできるアイテムです。
是非、暑い今時期は1枚で。秋口にはインナーとして。
きっと活躍してくれると思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 歌代
“whowhat” – 5X SHIRT –
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “ULTERIOR” “STUDIO NICHOLSON” “UNIVERSAL PRODUCTS”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
タイトルにある通り、あのシャツが入荷してきました。
秋冬のフェイスにアップデートしていますが、やはり一際目を惹くシルエットは健在です。
“whowhat”
– 5X SHIRT – <LONG LENGTH>
¥35,000+TAX-
“whowhat”
– 5X SHIRT – <SHORT LENGTH>
¥30,000+TAX-
“5X SHIRT”シリーズ。
シーズン毎にシルエットやディテール、生地の変更を繰り返しながら定番的にリリースしている1枚。
<LONG LENGTH>
19SSのシャツと比較すると、片面のみに付いていた胸ポケットを両サイドに配置し、フラップ仕様にしています。
反対にシルエットは前回と同様、スマートな首回りはそのままに、オーバーなシルエットとのギャップが垣間見えるバランスに。
生地に関しては、19SSの凹凸がありシャリ感の強いモノから、ドレープ感の出るレーヨン素材に変更。全く異なる雰囲気に仕上がっています。
詳しく見てみると、ソフトでドレープの綺麗なレーヨンをベースに、ポリエステルの微かな光沢と程よいハリ感をプラス。重みがある分、下にストンと落ちドレッシーな空気感をまといます。
この素材はレーヨンの混紡率が高く吸湿性に優れるので、着用期間も長く考えて良さそうです。手洗いもOK。
CREDIT
“PHOEBE ENGLISH MAN” – DREWSTRING WIDE LEGG – ¥44,000+TAX-
今の時期に。というよりかは秋から使える羽織りのイメージ。
シャツコートの面、役割を担うので寒く感じる季節に入れば、また違ったスタイリングで楽しめそうです。春、秋、冬とそれぞれのシーズンで色々な着方を楽しめる1枚。
背面にプリーツを取っているので裾に向かって生地が流れ、バックシルエットの印象も大きく感じられます。
<SHORT LENGTH>
CREDIT
“ULTERIOR” – SUVIN COTTON HI-NECKED P/O – ¥12,000+TAX-
“PHOEBE ENGLISH MAN” – KICK FLARES – ¥42,000+TAX-
CREDIT
“CLASS” – KARACHI – ¥41,000+TAX-
“COMESANDGOES” – SUIT FABRIC CAP – ¥9,500+TAX-
こちらはシャツの面が強く、腕捲りして1枚で着てしまうのも醍醐味の1つです。
このシルエットでアームホールも広く取ってあるので、ジャケットの用途にも活用できます。中に着込むには十分すぎるスペースがあるので、レイヤードから秋口は地厚のあるアイテムなどを差し込むにも良さそうです。
より羽織りの面が強くなるブラックは、インナーにネックの高いアイテムを入れて秋冬のイメージに。
反対にピンクは、シャツの雰囲気が増すので1枚で。生地量が多い分、色味も映えます。
シルエットと色味のバランスは普段の服装、用途を考えながら店頭で比べていただければと思います。
本日から店頭に並べているこちらのシャツを含めて、他のブランドからもAWアイテムが一斉に届き、かなり見応えのあるラインナップになっています。
お盆休みに入る方もいらっしゃるかと思うので、連休の予定に秋冬の洋服選びを考えてみてはいかがでしょう。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
UNIVERSAL PRODUCTS Built by YAAH
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “ULTERIOR” “STUDIO NICHOLSON”
こんにちは。1LDK AOYAMA HOTELの歌代です。
本格的に暑い日が続き、なかなか秋冬のイメージが湧ないという方も多いのではないでしょうか。
そんな方にも是非おすすめしたいTシャツが入荷してきましたので、ご提案させて頂きたいと思います。
“UNIVERSAL PRODUCTS”
– YAAH POCKET T-SHIRT –
col – D.NAVY/GRAY/WHITE
¥9,000+TAX-
見覚えのある方も居らっしゃるかと思います。
ファクトリーブランド”YAAH”
生産、企画パタンナー、工場がタッグを組み、日本製にこだわりながらも、
YAAHの自社工場を中心に15年来、付き合いのある工場と共によりよい物作りを探求し、物作りの現場からの提案をモットーに活動しているファクトリーブランド。
歴史の長さには理由がる。そんな言葉がとても相応しいファクトリーブランドです。
そんなYAAHとUNIVERSAL PRODUCTSがタッグを組み、仕上げたこちらのTシャツを詳しくご紹介させて頂きます。
まずはシルエット。
全体的にコンパクトにまとめ上げられ、非常にクリーン且つカジュアルな雰囲気。
程良いゆとりを確保しつつ、パンツの太さを選ばないなと実感。
パパッと選んでパパッと着れる。特にこのシーズンには相性がぴったりかと。
首元はしっかりと詰まっており、非常にタフな仕上がり。
ヨレる事を心配させないぐらいの堂々としたリブを使用しています。
1シーズンで終わらず、これからの秋冬シーズンに向けてのインナー候補としても、上がってくるのではと。
そんな事も考えさせてくれるようなタフさを肌で感じる事が出来ました。
次はやや太めなパンツと合わせタックイン。
問題なくすんなりと。
オーバーサイズには無い雰囲気があり、このサイズ感もまたいいなと。
Tシャツにあったり、なかったりするアームホールのステッチ。より生地がシャキッと立ち上がり、袖の通す際のアクセスの良さは勿論、1枚で来た際でも野暮ったくならず、ここも拘りを感じたポイントの1つでもあります。
今回はデニムに絞ってスタイリングをしてみましたが、D.NAVY/GRAY/WHITEという間違いないカラーリングとなっていますので、お持ちのパンツともあまり喧嘩する事も無いかと思われます。
より頼ってしまいそうな予感です。
触っただけで肉感を感じられるほどの度詰具合。
ガッシリとしたをハリを持ち、シルエット補正にもしっかりと機能。コンパクトながらも存在感を感じさせてくれるポイントです。
ハリのあるコットンと聞くと、どうしても硬いイメージがあります。
そちらもご安心下さい。
肌触りはサラッとした表情を持ち、着心地もコンパクトさを感じさせない独自のハリにより、肌に触れる所も最低限に抑えられており、ストレスフリー。
とても柔軟な生地だなと再確認出来ました。
CREDIT
“cantate”-Denim Flare Trousers for 1LDK AOYAMA HOTEL-¥34,000+TAX-
CREDIT
“STUDIO NICHOLSON”-SELEVEGDE DINIM-¥45,000+TAX-
秋冬の準備を始めつつ、もしくはまだ夏物を買い足したい等、
必ずと言っても良い程、1年を通して着るアイテムになりますので、是非、袖を通して頂けたらと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 歌代
19AW STUDIO NICHOLSON Pick up
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “ULTERIOR” “STUDIO NICHOLSON”
“STUDIO NICHOLSON”
-LONG SLEEVE CAMP COLLAR SHIRT-
col / DARK BROWN,TAN
¥43,000+TAX-
-SELVEDGE DENIM PANTS-
¥45,000+TAX-
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの歌代です。
先日、新入荷がありました STUDIO NICHOLSON 19A/W からPick up して2型、ご紹介させていただきます。
まずはこちらから。
馴染みのある方はいらっしゃると思われますが。
CAMP COLLAR SHIRTと名付けられたロングスリーブの開襟シャツ。
クリーン且つコンパクトな雰囲気は維持させつつも今回はアッと驚く点が。
Thomas Mason。
世界的有力なシャツファブリックメーカーで、UPでもお馴染みなので、このタグは見覚えのある方も多いはず。
このトーマスメイソンが得意とするゾーンは、大体100番手から140番手程度の一般的には高級な細番手といえるゾーン。
華やかなツヤや発色の良さも特徴の一つです。
このThomas Masonの生地を使用し、落とし込まれたこちらの1着。
インナーも十分に顔を出し、しっかりと開かれ、絶妙な襟の大きさです。
あまりにも襟が大き過ぎるとシャツをインナーとして使う場合、嵩張りやレイヤードのバランスが取りづらい。
そんな悩みを解消してくれるデザインです。
特に、これから秋冬に向かうにつれ、シャツの上にアウターを羽織るようになり、このバランスは流石だなと。
胸の開き具合、襟の大きさはブランドによって様々かと思いますが、是非体感して欲しいポイントの1つです。
そして生地感。
コットン100%の生地を使い、サラっとした肌触りを持ちながらも、しっとりした印象も。このシャツを触った瞬間、すぐに秋冬だなと季節を感じられました。
袖口にはカフスを設けず、ミニマルな仕様。
袖を捲る場合はそのまま巻き上げるという、なんとも男らしさを感じます。
スタンダードなシャツとは線引きがされてて、選び甲斐のある一枚です。
続いて、こちら。
待ってましたと言わせんばかりの存在感。
ズドンとしたシルエットを感じさせながらも、いざ履いてみると、そこまで太くない。
というのが第一印象でした。
そこに加え、股下が少々短めにカットされ、スッキリと。
より足元で、遊びたくなるサイジング。
ウエスト周りには遊び心を感じられ、スラックスのディテールが幾つか詰まっています。
まずはコインポケット。
デニムにはあまり見かけない表情。
グッと男心が惹かれ、タックインも楽しくなりそうな予感です。
加えてサイドポケット。
ポケットのアクセスも良く、つい手を入れて歩きたくなります。
寒くなるこれからを考えるとありがたい所です。
極め付けの後ろポケット。
パンツの太さに合わせ、やや大きめのパッチポケット。
こちらはデニムアイテムらしく落とし込まれ、非常にバランスの良さを感じます。
そして裾のステッチ幅。
まつり縫いを思わせるような幅の取り方。
より足元で遊びたくなり、スニーカーや革靴とも喧嘩する事なく履けるかと。
このように、スラックスとしてのディテールが散りばめられ、デニムパンツの一言では片付けられないパンツ。
無骨ながらも男らしい仕上りの1本です。
CREDIT
ULTERIOR for 1LDK AOYAMA HOTEL STANDARD TUBULAR S/S POCKET TEE-¥9,000+TAX-
まだまだ暑い日が続きますが、新しい洋服が店頭に並び始めて気分が高揚する時期でもあります。
まずは新作の中でも早い段階から楽しめる洋服から秋冬の準備を始めてみてはいかがでしょう。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 歌代
– Chain Bracelet made in Taxco –
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “ULTERIOR” “STUDIO NICHOLSON”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
ちょうど昨年の今頃、FIFTH GENERAL STOREのPOP-UPを催し、その一部として店頭を飾ったシルバーアクセサリー。
今年も”MEXICO TAXCO”よりシルバーブレスレットが豊富なラインナップで入荷しています。シルバーの盛んな街より職人の手作業で仕上げられたアイテム。
では早速。
ざっと10型ご用意しました。
それぞれ5〜10mm、長さ約18cmほどです。
ここからは、各スタッフがピックしたモデルの着用を含めてポイントで。
#1 Chain Bracelet CCC-3 (7mm) ¥17,800- (taxin)
#2 Chain Bracelet CCC-1 (7mm) ¥20,800- (taxin)
着用#2
#3 Chain Bracelet 1490 (7mm) ¥15,800- (taxin)
#4 Chain Bracelet 1490-1 (8mm) ¥20,800- (taxin)
着用#4
#5 Chain Bracelet Gold-1490 (7mm) ¥17,800- (taxin)
#6 Chain Bracelet Gold-006 (7mm) ¥10,800- (taxin)
着用#5
#7 Chain Bracelet 2059 (10mm) ¥15,800- (taxin)
#8 Chain Bracelet 2032 (6mm) ¥13,800- (taxin)
着用#8
#9 Chain Bracelet 1990 (9mm) ¥20,800- (taxin)
#10 Chain Bracelet 1984 (10mm) ¥25,800- (taxin)
着用#9
着用#10
昨年と同様に、チェーンブレスレットは比較的フラットなモノを中心に。
新しく加わったタグデザインのアイテムは、華奢なシルエットから女性にも手に取りやすのではと思います。
今回はどのアイテムも単体で着けましたが、重ねて着けても煩くならないフェイスなので、しっくりくるバランスを見つけてみてください。
店頭に並べていますので、洋服選びの合間にも是非ご覧になっていただければと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
STUDIO NICHOLSON -19AW Collection-
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “ULTERIOR”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの大谷です。
連日の入荷で少しずつ19awの商品が店頭に並び始めています。実際に着用できるのはこの暑さが落ち着いてからにはなりますが、なに着ようかな。どう着ようかな。とあれこれイメージを膨らませて考える時間も楽しかったり。
STUDIO NICHOLSONからも1stデリバリーが届きましたので、簡単にラインナップを写真メインで。
-TECHNICAL CAR COAT –
col:DARK BROWN
¥120,000+TAX-
-TECHNICAL CAR COAT –
col:OLIVE
¥120,000+TAX-
-RAGLAN WOOL COAT –
col:GRAY BLUE CHECK
¥140,000+TAX-
-MECHANIC JACKET –
col:DARK NAVY
¥53,000+TAX-
-LONG SLEEVE CAMP COLLAR SHIRT –
col:DARK BROWN
¥43,000+TAX-
-LONG SLEEVE CAMP COLLAR SHIRT –
col:TAN
¥43,000+TAX-
-OVERSIZED POINT COLLAR SHIRT –
col:MULTI BLUE
¥39,000+TAX-
-DOUBLE FACED WOOL KNITTED SWEATSHIRT –
col:LIGHT GRAY
¥54,000+TAX-
-DOUBLE FACED WOOL KNITTED SWEATSHIRT –
col:DARK NAVY
¥54,000+TAX-
-FIVE GAUGE CREW NECK-
col:MOUSE
¥39,000+TAX-
-FIVE GAUGE CREW NECK-
col:DARK NAVY
¥39,000+TAX-
-SELVEDGE DENIM PANTS-
col:INDIGO
¥45,000+TAX-
1stデリバリーで、コート、ジャケット、ニット、シャツ、デニムパンツが届いており、ある程度まとまったラインナップをご覧いただけます。
着用した時の絶妙なシルエットとバランスの良さ。ワードローブにモダンなエッセンスや品の良さを加えるSTUDINO NICHOLSON。
19AW Collectionも魅力的なアイテムが揃っています。
まだまだ暑い日が続きそうですが、少しずつ秋冬のイメージを膨らませてみてはいかがでしょう。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 大谷
August 5, 2019, 9:46 PM
Category: Pick Up
ED ROBERT JUDSON – 19AW 1st delivery –
PHOEBE ENGLISH – 19AW Collection –
m’s braque – 19AW Collection –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
連日に渡り19AWのラインナップをご紹介してきました。
ウェアの紹介がメインでしたので、今回は本日入荷したED ROBERT JUDSONの小物類を見ていただこうと思います。
“BUND”
¥29,000+TAX-
“MEMO”
¥29,000+TAX-
“HELIX”
¥15,000+TAX-
“CLIX”
¥9,000+TAX-
第1弾では、定番からフレッシュなモノまで4型が届きました。
パッと見にも、このデザインはあれだな、と思わせるアイコニックなアイテム。
その表面的な良さが、まず大きな魅力に感じます。
勿論見た目だけで無いので、アイテム毎に詳しく見ていきたいと思います。
まずは、このブランドには欠かせないハーフウォレット”BUND”
コンパクトな2つ折りで、シンプルなシルエットですが。
開くと、バインダーのような金具のデザインが目に飛び込んできます。
シンプルな財布を想像して開けると、非常にインパクトのあるこちらのデザイン。
勿論デザインだけでなく機能もしっかりと搭載。
フックを開けることでコインポケット、カードケースの取り外しが可能になり、それぞれ単体でも使えるようになっています。
使用例としては、旅行中など出先のホテルに不要なカード類は残しておいて、コインポケットのみでお散歩に。
日常生活にも活用できるシーンはまだまだありそうです。
一転、パッと見にもバンドのデザインが特徴的な”MEMO”
まさに名前の通りのデザインで、こちらもブランドの代名詞的なウォレット。
ワンアクションで開閉の簡単なバンドストラップを開くと、
上から順番にカードポケット、紙幣入れ、コインポケットに分かれています。
十分な収納量ですが、コバの処理が薄くフラットに見えるので、使用時にもスッキリとしたイメージで使えます。
因みに3枚目のコインポケットはこんな感じ。折り込みなのでボリュームも抑えてくれるかと。
続いては、こちらも金具が特徴的な”HELIX”
カテゴリーとしてはカードケース。
片面にマチ付きのポケットを付属したシンプルな内側に、やはり興味を惹くのは金具部分。
可動部をバネと金属フレームで連結。可動域が広がりストレスレスに。
また、マチ付きのポケットにはカード、名刺など余裕を持って20枚ほど収納できます。
バネの仕様はカード枚数、厚みに合わせて距離を調整してくれるので、無理なくラフに使える点もポイント。
最後は、カラビナのキーホルダー”CLIX”
過去にはネックレスやキーコードを展開しており、このアイテムもアクセサリー枠でピック。
カラビナの仕様にクリップの要素が追加されたマルチなアイテム。
見た通りに使い方は自由。
バッグやベルトに合わせたり、クリップとして使ったり。
または、クリップ部分でイージーパンツのウエストに引っ掛けて使用したり。
ユニークでイメージの広がるアイテムです。
カラーはブラック、ネイビー、ブラウンでピック。
是非、相性の良いカラーを生活のポイントに取り入れてみてください。
今週末はこちらのED ROBERT JUDSONを含む、様々なAWのラインナップが店頭に並びますので、涼みがてら来ていただければと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK FEATUREページに新たな記事が公開されました。
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
August 2, 2019, 9:07 PM
Category: Pick Up
1LDK 新店舗出店に伴うショップスタッフを募集します。
こんにちは、1LDKです。
1LDKが中目黒にオープンしてからおかげさまで昨年10年を迎えることが出来、小さい会社ながらも日本国内だけでなく、パリ、ソウルと国外にも1LDKの世界観を発信してきました。
そして来たる2020年3月末に新店舗を京都(新風館跡地)にオープンする運びになりました。ありがたいことに、以前から関西圏に出店をして欲しいというお声を頂いておりまして、この度やっと実現することが出来ます。
初めての関西圏で、歴史のある京都という地にお店を構えることが嬉しく、僕たちも今からとても楽しみです。
そこで新店舗のスタッフを募集します。
僕たちと一緒に1LDKの世界観を広めていきたい、新しいことに挑戦していきたいという情熱を持った方からのご応募お待ちしています。
(同時に都内店舗のスタッフも募集します。)
《京都新店舗募集要項》
①店長候補
②メンズ・レディース販売スタッフ
–職務内容
①店長業務(基本的なPCスキル必須)
仕入業務
販売に関わる業務全般
②販売に関わる業務全般
–雇用形態
①正社員(都内店舗にて研修期間3ヶ月程度有)
②正社員(試用期間3ヶ月程度有)
アルバイト(正社員雇用有)
–応募資格
①アパレル販売経験3年以上
*店長経験者優遇
②学歴、年齢不問
*アパレル販売経験者優遇
①②1LDKの世界観に強く共感し、コミュニケーション能力が高い方。
忍耐力があり、積極的に業務を推進していける方。
・性別不問
・語学堪能者優遇
・オープニングスタッフ経験者優遇
–勤務地
京都新店舗(新風館跡地)*2020年3月末~4月OPEN予定
–就業時間
実働8時間(早番・中番・遅番)
–休日
月9日(シフト制)有給・夏季、冬季休暇有り
–給与
①②能力経験を考慮の上決定
–待遇
決算賞与、昇給年1回
社会保険完備、売上手当(半期ごとに査定)、社販割引制度、社販補助制度、住宅手当、配偶者手当、出産休暇、育児休暇
–その他
交通費 月\25,000-まで支給
《都内店舗募集要項》
メンズ・レディース販売スタッフ
*中途・新卒も応募可
–職務内容
販売に関わる業務全般
–雇用形態
正社員
*試用期間中はアルバイト採用になります。
–応募資格
学歴不問、年齢不問
1LDKの世界観に強く共感し、コミュニケーション能力が高い方。
忍耐力があり、積極的に業務を推進していける方。
*語学堪能者優遇
*経験者優遇
–勤務地
中目黒、青山、京都
–就業時間
実働8時間(早番・中番・遅番)
–休日
月9日(シフト制)有給・夏季、冬季休暇有り
–給与
能力経験を考慮の上決定(試用期間は時給985円)
–待遇
決算賞与、昇給年1回
社会保険完備、売上手当(半期ごとに査定)、社販割引制度、社販補助制度、住宅手当、配偶者手当、出産休暇、育児休暇
–その他
交通費 月\25,000-まで支給
–応募方法
履歴書・職務履歴書・自己PR(書式自由)・全身写真をご送付下さい。
書類選考後、面接をさせていただく方のみ2週間以内にご連絡を差し上げます。
なお応募書類の返送は致しません。
–応募先
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町11-19
株式会社アイディーランドカンパニー 採用担当者宛
※履歴書には必ずメールアドレスのご記入をお願いします。
弊社からの連絡をご記入頂いたメールアドレスへ送りますので、記載がないとご連絡致しかねます。ご了承下さい。
–お問い合わせ先
recruit@1ldkshop.com
CLASS – 19AW Collection –
PHOEBE ENGLISH – 19AW Collection –
m’s braque – 19AW Collection –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。
CLASS – Oakland for 1LDk AOYAMA HOTEL –
前店長であった河上さんよりこのブランドの格好良さを肌で感じることとなった、洋服の深層を追求できるプロダクト。
この生地なんだろう、この仕様だからこの着心地なのか、等常にわくわくさせる拘りが詰まったアイテムの数々。あくまで前衛的な姿勢を裏付け、尚且つ人の感性の中にスッと馴染み込んでくれるコレクション。
先日展示会へお邪魔させて頂きましたが、どうも毎シーズン気になって仕方がありません。
< CLASS >
デザイナーは堀切道之。
コンセプトは、「長く着られるシンプルなアイテムをアヴァンギャルドに、アヴァンギャルドなアイテムをリアルクロージングに」
そのCLASSより19AWデリバリーが届きましたので、早速蓋を開けてみたいと思います。
まずは一気にご覧下さい。
– Cralton Brown – ¥73,000+TAX-
– 291 – [WHITE] ¥11,000+TAX- [BLACK] ¥20,000+TAX-
– Karachi – ¥41,000+TAX-
– Mina Loy – [BLACK] ¥35,000+TAX- [RED] ¥36,000+TAX-
– San Joes Type-1 – ¥41,00+TAX-
写真で見るよりも着用することで素直に良いと思える瞬間があります。
ヴィジュアルやシルエットを気にしたその世間体の概念を一気に吹き飛ばしてくれる、”洋服は素晴らしいもの”と思わせてくれる存在。
“一体何が”という探究心をこのシーズンを通して少しずつほぐしていければと思います。
それぞれ着用を兼ねて、改めてご紹介していきます。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原
August 1, 2019, 8:35 PM
Category: Pick Up