1LDK AOYAMA

SHOP INFO

LOG: 2020

敢えてジャンルに囚われてみるのも。(STAFF PICK UP)

 

第二の制服。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります。

1LDKより年末年始の営業日のお知らせ。

“お布団パンツ”再び。

SALEアイテムからオススメを!

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの柳沼です。

 

年が明けてから天気にも恵まれ、スタートから気持ち良く営業できております。

年始から沢山のお客様と洋服を通して様々な話が出来ることは、服好きとして、一社会人としてとても有り難い事です。

こちらのBLOGも多くの方に見て頂いている様ですので、本年も気合を入れてやらせて頂きます!

 

今日は一昨日に引き続き、SALEアイテムの中からピックアップという形で私のオススメを紹介します。

 


CREDIT
“lownn”-NOVE COAT-¥92,000+TAX-→¥64,400+TAX-
“mfpen”-TAGLESS HOODIE-¥25,000+TAX-→¥17,500+TAX-
“mfpen”-STUDIO VEST-¥25,000+TAX-→¥17,500+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS”-NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS-¥22,000+TAX-

コーディネートを考える時、絶対に欠かせないモノの1つに「ジャンル」という括りがあるかと思います。ざっくりと「トラッド」「カジュアル」「ストリート」「スポーツ」「モード」等。

最近では、様々なジャンルが増え、ジャンルに囚われない洋服の組み方もちらほらありますが、、

そんな中で、今回は「ストリート」に目を向けてコーディネートを組んでみました。

フーディーにロング丈のコートという現代風のスタイルで。

インナーには何か色を加えたく、”mfpen”のスタジオベストをチョイスしてみました。リバーシブルの仕様となっており、裏返すだけでガラリと雰囲気を変えてくれる優れ物です。

パンツは、個人的にも気に入って穿いているUPのノータックチノをここでも合わせてしまいました。やはり万能パンツです。

mfpenのフーディーは二色でご用意しております。

フロントロゴには、通常タグに記載されるはずの洗濯表示や素材の表記をさらりとプリント。1枚で着る際は勿論、アウターと重ねた時も良い味付けになります。


“lownn”-SIGNATURE HOOIE-¥32,000+TAX-→¥22,400+TAX-
I”-INSULATION VEST-¥26,000+TAX-→¥18,200+TAX-

ストリートの定番、フーディーというアイテムに目を付けると、こちらのlownnのものが良いかと。シンプルなブランドロゴですが、赤の刺繍が施されることによって独特の存在感を放ってくれます。

そこが個人的に、こちらのブランドの好きなポイントの一つです。

今日の様な凍える様な寒さの日には、アウターとの間にベストを重ねるのも◎

“I”のインサレーションベストは、好評により完売したインサレーションアノラックと同素材。機能性のみならずデザイン、ミディアムグレーの色味という点でも使い勝手の良い一着です。

 

今回はSALEアイテムを中心に、敢えて偏ったセレクトをさせて頂きました。

まだまだ他にもこちらのホテルには魅力的なアイテムが詰まっております。年始から寒い日が続いておりますが、スタッフ一同若さの溢れる顔ぶれで元気よく営業しております!

青山は、落ち着いた良い街ですので、是非散歩がてら立ち寄ってみてください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 柳沼

January 5, 2020, 8:43 PM

Category: Blog Pick Up Yaginuma

SALEアイテムからオススメを!

第二の制服。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります。

1LDKより年末年始の営業日のお知らせ。

“お布団パンツ”再び。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

新年の営業を開始して2日目。初売りのネタとして用意しいていたスペシャルなアイテム達も次々と動き、その様子を見て一先ずホッとしています。

同時にスタートしたセールでは狙い撃ちの人が多く、各々がスタートダッシュを切っている様子でした。

この流れだと早くに底をついてしまう心配があるので、セールアイテムを中心としたスタイリングを組める今の内に紹介しておきます!

CREDIT
“ANCOR” – MAC ANDRE – ¥72,000+TAX-  → ¥50,400+TAX-
“REPRODUCTION OF FOUND” – RUSSIAN TRAINER – ¥22,800+TAX- ¥15,960+TAX-
“bagjack” – Laptop cover – ¥18,000+TAX-

ツルッとした見た目に着回しの良さを感じるANCORのコートをメインに組んでみました。下はお気に入り過ぎてUPの別注コーデュロイパンツです。

“MOUNTAIN RESEARCH” – H.P PARKA – ¥28,000+TAX- → ¥19,600+TAX-
“mfpen” – DISTANT SHIRT – ¥25,000+TAX- → ¥17,500+TAX-

インナーが隠れているのでブツを追加で。

チラ見せにも役立つ細かいチェック柄が気の利いたシャツ。

リサーチのパーカーは、後ろのハンティングポケットが実用性と見た目の両方に役立ちます。薄手の生地+丈の長いシルエットなのでスタイリングの通り中間着としてかなり活躍する、手持ちに加えるとグッと幅を広げてくれる1着。

ブログ内での着用頻度を追ってみるとわかりますが、セールアイテムの中でも特にお気に入りの2ピース。オススメです。


CREDIT
“NICHOLAS DALEY” – SMOCK SHORT – ¥84,000+TAX- ¥58,800+TAX-
“E.TAUTZ ” – CORE FIELD TROUSERS -¥38,000+TAX- ¥26,600+TAX-

STAFF木下はアノラックにコートを重ねる得意技でスタイリング。今日みたいに天気の良い日には丁度良いテンション。

“PHOEBE ENGLISH” – GATHERD HOODEDE SMOCK – ¥68,000+TAX- ¥47,600+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” – YAAH PIECE DYED CREW NECK SWEAT – ¥20,000+TAX- ¥14,000+TAX-

メインに組んでいたプルオーバーのフーディーは、ワックスコットンの艶っぽい雰囲気も相まってインナーに使うにもバッチリとハマる優れ物。

その首元から覗かせるのはパープルが映えるスウェットで、今日の私服にも同色の靴下を履いていたように差し色で遊ぶのが最近キテるそう。

既にアウターを買え揃えている人には、先のシーズンを見越して使えるこちらも是非どうぞ。

お正月休みで曜日感覚が薄くなりがちですが、明日から土日に突入します。

それに合わせてセール商材の追加、その他にもニューアイテムでラックを充実させてお待ちしていますので、お参りの帰りにも気軽にお立ち寄りください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村

January 3, 2020, 8:38 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up Sugimura

新年あけましておめでとうございます。

 

第二の制服。

1LDKのLINE公式アカウントが始まります。

1LDKより年末年始の営業日のお知らせ。

“お布団パンツ”再び。

 

 

あけましておめでとうございます。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

本日は12時より通常営業となり、1日はお休みを頂いておりました。

年末は実家に帰省し、家族や友人と年越しをして楽しく過ごしました。

実家は三重県の伊勢市なのですが、伊勢神宮があって年末年始は有難いことに大賑わい。かく言う僕も毎年行っているのですが、今回は行くことなく終わりました(笑)

お土産に関しては、STAFF郡にも言われていた通り『赤福』を。生ものなので休みであろうとも早く店頭に遊びに来てくださいといっていますが、、。消費期限に間に合うのかどうかというところです。

 

さて東京に戻ってきて本日も馴染みのあるお客様から沢山のお客様が来て下さって、本当に感謝の気持ちで一杯です。

本日のBLOGは、年始からセールのアイテムを、、と言うのも何だか寂しいので、スタッフの2020年一発目の出勤スタイルに注目しました。そこに交えて各々の今年の抱負も述べてもらいます。

それではまずは僕から行かせて頂きます!

OUTER:E.TAUTZ
INNER(HOODIE):CHILL BUSTER
INNER(SHIRT):USED
PANTS:EVCON
CAP:Lownn
STOLE:Evan kinori
BAG:EASTPAK
SHOES:ANDALS

年始1日目だし、、と悩んで色物を入れていこうかセットアップでいこうかなんて考えていましたが結局のベージュブラウン縛り。。

なんだかんだこういったスタイルが好きです。

基本ワイドパンツ、そしてアウターは比較的薄めなものが多いのでインナーにがっつり着込んでいます。着込むことができるのでいつもオーバーサイズを選びがち。

スタッフにはまたそれ!と言われるカラーリング。同じ趣味の方がいたら嬉しいです。。

このパンツはEVCONですが、UPの親子コールのホワイトもオススメです。

そして今年の抱負は、

『切磋琢磨すること』

スタッフの年齢も近いという状況なので、お互いの良い所、悪い所をしっかりと指摘し合って良い店を作っていけるように頑張ります。

と言うことで、今年もどうか宜しくお願い致します。

それでは次にSTAFF杉村にバトンを託します。

 

あけましておめでとうございます。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

年末は地元の山口に帰省し地魚、コタツ、買い物、初詣と堪能しました。

帰省話になると山口って何が有名なの?とよく聞かれますが、お土産系なら間違いなくコレです。

山口銘菓の”月でひろった卵”

帰省時に使う徳山駅は改修により別物のようにキレイになり、ホーム内の売店何かもずいぶんと変わっていましたが、このお菓子の専門店だけは当たり前のようにいつもの場所にありました。

そのくらい長く愛されている、ふわふわ系のお菓子です。

次から山口県をイメージする時には、この黄色いパッケージを思い浮かべてみてください。

そして、お土産をバッグに詰め込んだ出勤スタイル。

OUTER:UNIVERSAL PRODUCTS
INNER(JACKET):UNIVERSAL PRODUCTS
INNER(KNIT):RALPH LAUREN
INNER(SHIRT):USED
PANTS:UNIVERSAL PRODUCTS
CAP:nine tailor
GLOVE:HIGHLAND2000
BAG:RALPH LAUREN
SHOES:SANDERS

年始1発目の出勤はこのパンツに決めていました。

帰省時も穿いていましたが、その時はビーンブーツや古着のブルゾンなどカジュアルに合わせていたので、ちょっと気合いを入れてジャケットで。

あとは、入社以来ずっと使っているランドリーバッグにガタが来ているので、買い替えのタイミングを計っています。

そして今年の抱負は、

『現状維持&打破』

と言うことで、今年もどうかよろしくお願い致します。

それでは次にSTAFF柳沼にバトンを託します。

 

あけましておめでとうございます。

1LDK AOYAMA HOTELの柳沼です。

時が過ぎるのも早く、2020年を迎えてしまいました。

前職では、年末年始休みなく働いていたので、年越しのタイミングで実家の福島に帰ったのは、4年振りくらい。。。
お土産は安定の「ままどおる」。
実家に帰ること自体、あまり多くない私にとっては特別な帰省の時間。
旧友と遊び、家族と年越しを迎えることで、心も体もリフレッシュすることができました。

さて、そんな私の本年1発目の出勤スタイルは、、、

OUTER:KAPTAIN SUNSHINE × Barbour
CARDIGAN:I
INNER(KNIT):EVCON
PANTS:USED
BAG:zattu
SHOES:BLOHM

いつもと変わらず、ヘビーユーズしているキャプテンバブアー。
そしてzattu。

この2点は私の飽きが来ない限り、今シーズンのマストアイテムとなるでしょう。

早い話ですが、来年は違うスタイルも楽しみたいですね。
とりあえず、今年はコレで。

そして今年の抱負は,

「成長」

シンプルな言葉ではありますが、まだ入社間も無い私としては1番必要であり、自分自身1番求めていることでもあります。

まずは、BLOGでの表現力も養っていきたいです。

と言うことで、私からはここまで。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!

 

あけましておめでとうございます。

1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。

久し振りにマイチャリ(東京ver.)を乗りました。年末年始は慌ただしくも名古屋に帰省しており、時間の流れに身を任せていました。

飲み会と実家の往復で、ある意味身体を酷使していたことも良い想い出となりました。年越はいつも通り大須で水煎包を頬張り、ガキ使に浸っていたのもなんのその。

1LDKではいつもの閑静な空気は変わらず、それでも店頭では賑やかにお客さんと顔を合わせることができ、こんないつも通りの日常が心地よくも感じられます。かといって年始早々のセールで少しバタバタしていてすみません、、。

そんないつもの普段着。

コレしか着なくなる、と言う他言を一身に受けておりますが、居心地がよくて中々抜け出せません。

ちなみにUPのNO TUCK CHINOはまた再入荷したので年末に逃した方は是非。

OUTER:TEATORA
INNER(HOODIE):CHILL BUSTER
PANTS:UNIVERSAL PRODUCTS
CAP:COMESANDGOES
SHOES:VANS × UP
BICYCLE:MIYATA

今年の抱負は、

『動く』

と、色々ぶっこまれそうですが、今年も先輩、同僚、後輩の意見をかっぽじってお店作りに反映できるような情報収集に励んで参ります。まずは新しい自転車を買えるように精進していきます、、!

いつもと変わらず、皆様とお会いできることを楽しみにしております。

今年も何卒宜しくお願い申し上げます!

 

とこのような感じで洋服にあまり触れず申し訳ありません。。

重ね重ねにはなりますが、2020年も1LDKをどうか宜しくお願い申し上げます!

また明日以降SALE PICK UPのBLOGも更新していければと思っていますので、お楽しみに。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF一同

January 2, 2020, 9:50 PM

Category: Blog Kinoshita Pick Up Sakakibara Sugimura Yaginuma