1LDK AOYAMA

SHOP INFO

Summer Situation

キャッチーで愛嬌のあるTシャツ

足元のハレルヤチャンス

涼しいアイテム、始めました。

変わらないものと変わるもの 

babacoの世界

 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの福井です。

個人的すぎる話なんですが、

今日から『Summer Situation』を聴き始めました。

クローゼットにしまっていた夏服を取り取り出すみたいに、夏ソングを聴き始める。

ゴールデンウイークも終わり、すっかり気分は夏に向いているようです。

今回は夏が来る前におすすめしたいと思って、じっくり温めておいたブランドのご紹介を(夏に温めてるってなんかちょっとした違和感ですけど笑)。

メンズ・レディース共にセレクトしているので、スタッフ森とリレー形式でお届けしようと思います。

 〈 HEREU 〉

スペイン語で「継承者」を意味する、スペインのバッグ&シューズブランド。
地中海の伝統的な工芸技術を受け継ぎ、現代的なアプローチを組み合わせることで、日常生活のための質の高いデザイン性を持つアイテムを提案している。

“Ferriol Mule”

SIZE: 41 / 42(sold) /43

¥73,700 TAX IN

メンズ部門は数あるデザインの中から僕の意向によりTバーサンダルをセレクト。

パイ生地みたいなフロントの編み込みと生成り色のステッチの可愛さに一目惚れして、脇目を振らずに「これ入れてください!」と熱望したのが、もう半年以上前の話で懐かしいです。

伝統的なモカシン構造を採用し、地元の卓越した技術を持つ職人によって手縫いされた一足は、レザーシューズという洗練されたアイテムの中にどこか哀愁漂う仕上がりとなっています。

昨夏まではビルケンシュトックのボストンもしくはローファーをローテーションしていましたが、ビルケンよりも品よく、ローファーよりもヘルシーに履ける理想なアイテムに出会うことができ、こればっかり履いてるここ最近です…

素材は上質なカーフレザーを使用し、適度な艶感と比較的柔らかな質感が特徴。

また、Tバーのストラップはフォーマルなデザインの中に遊び心を添えてくれるようなブランドを象徴するデザインとなっていて、そのサイドには調節可能なピンバックル式の甲ストラップ付き。

サンダルだから脱げやすいのかなと思っていましたが、レザー特有の足なじみのよさと幅広いワイズに適応できる仕様になっているため、履き続けるとそのホールド力を実感していただけると思います。

一目惚れから仕入れる運びとなりましたが、足を通してみて改めて入れてよかったなって。

今の時期はカラーソックスで遊んで、真夏は素足で。

皆様にもぜひ一度履いていただきたいですね。

“Raima”

SIZE: 37 / 38 / 39

¥82,500 TAX IN

ここからは森が失礼します。

レディース部門は、ブランドの代表的なフィッシャーマンサンダルより、新型のスクエアトゥのものをセレクト。

とにかく履きやすくて、どんなスタイリングにも合うサンダルを。

でも品があって洗練されたデザインの夏のニュースタンダードなサンダルを提案したくて、この子を選びました。

艶やかな上質なカーフと、丸みのある女性らしいスクエアトゥはフルレングスのパンツと合わせても、存在感がしっかり。

また編み目もよく見かけるグルカサンダルと比較して、独特な編み方でシンプルながらユニークなのも魅力です。

サイドのフラップも同色で纏めています。

細部も無駄のない素敵なデザイン。

素材・フォルム・細部、すべてに惚れ惚れしてしまう。

もちろん見た目だけでなく、、、しっかりとホールド感があるのでとても履きやすいです!

全部が理想的な一足です!

暑い真夏は素足で。

今時期は、カラーソックスなどと合わせて楽しみたいな。

そういった意味では夏以外でもお使いいただけるタイムレスで汎用性の高いアイテムかもしれません!

ワードローブの一員に是非迎え入れてみてください。

“Fleca”

COL: OAT

¥106,700 TAX IN

実は今回AOYAMAでは取り扱い後初めてバッグもセレクトしております。

バタークリームのような絶妙なカラーと、ブランドらしい結び目のデザイン、フォルムに完全に一目惚れ。

結び目のデザインはブランドのアイテムでよく目にするシグネチャーポイントです。

結び目=装飾的・機能的な意味を持ち、結び目がアクセントになるだけでなく、紐を解いてショルダーの長さを調節することが出来るのも嬉しいポイント。

プラスして物もたっぷりと入るので、実用性にはとても優れた仕上がりです。

カジュアルなスタイルのハズしに、綺麗めなスタイルにもマッチするので、様々な場所でお使いいただけたら嬉しいです!

 

ぜひ皆様のサマーシチュエーションに!HEREUのアイテム達を。

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK AOYAMA 福井・森

May 9, 2025, 6:43 PM

Category: FUKUI Mori