1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Blog

ROTOL des SETUP

 

HERILL 20SS

「良いシャツ」

なんとなく好きなシャツ。

Maison Margiela 2020SS 1st Delivery

とりあえず1枚着てみましょう。

インナーにはシャツ?フーディー?

 

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

 

気分屋な”冬の大将軍”に日々踊らされる僕達の生活。

 

個人的なここ最近のスタイリング状況はと言うと、徐々に今日は何を着て行こうかと考える時間が長くなって来ている気がします。その理由はとても簡単で、レイアウトに於ける20SSの比率がグンと増して来た事。

爽やかなストライプシャツや清涼感溢れる素材のパンツ等、何シーズンも跨ぎ倒し春夏には欠かす事の出来ないアイテム達を、少しづつアウターやニットの下に忍ばせられる幸せを噛み締めている間に、時計の針はあっという間に出勤時刻を指してしまう訳ですが、

 

そういう楽しみが在るのはさて置き、6着を所持するSTAFF上田の様にめんどくさがりの方は、彼の様に「セットアップ」を揃える事が時間を有意義に使う事、待ちくたびれてしまった暖かい日への鬱憤を晴らす為にも良いかもしれません。

 


ROTOL

ACTIVE JACKET
¥48,000+TAX-
ACTIVE EASY SLACKS
¥33,000+TAX-

COLOR BEIGE/BLACK

 

ROTOLのこのシリーズは何て言ったって使い勝手が本当に良い。

セットアップの固定概念というのは、言葉よりも自身の経験則から作り上げられることが大半であって、セパレートでも使えるのかどうかは実際に購入してから答えが出る。

冠婚葬祭からちょっとしたイベントにまで対応するアイテムは、シーズンを通しての出番は確実に少ないはず。だからこそ普段から使えるセットアップには、気を遣わなくて良い素材や形、汚れたらそのまま洗濯機に突っ込めるくらいのモノが良い。少し皺が寄っても様になるような。

 

本切羽だから袖は捲れるし、裾はドローコードが入っているからシューズのボリュームに合わせて調整すれば良い。自転車に乗る人は確実に絞る必要がありますよね?

パッチポケットではなくてスラッシュポケット。よく見ると、ストレスの掛かる肘や袖にはさり気なく生地を二重で張りつけ、且つステッチワークによる補強とシルエット補正。名前の通り、アクティブな生活を送る方にはピッタリな仕様、何も気にしなくて良いセットアップなんです。

一昨年には、ここ中目黒別注としてNAVYのフラノを当て込んだのもこのセットアップ。購入した現青山のスタッフ木下も、昨日の集まりの際にはしれっとジャケットを着ていました。良い意味でらしさを抑えたアイテムは、初ROTOLとなった彼の様に今まで手に取ったことの無かった方にもお勧めしたいそんなアイテムです。

 

 

もう一つ、いや2つ。

 

ROTOL
VEST-DENIM
¥24,000+TAX-
TWIST 6POCKETS-DENIM
¥26,000+TAX-

デザインとギミックに富んだROTOLのベストは、リジットデニムの上に走るホワイトステッチが際立つクリーンなアイテム。緩いラインのVネックにスクエア型のパッチポケットとスラッシュポケット、そしてサイドスリットを生み出すジップのデザイン。

社会現象とも言えるフィッシングベストの流行に逆らう訳ではありませんが、やはり実用的な部分をはき違えずに手持ちのワードローブの魅せ方を広げる、この点がベストを選ぶ上では一番重要なのではないかと思います。

因にサイズは3のみをオーダーしていますが、これは通年使う事を念頭に於いたセレクトなので、ニットやフーディー、シャツは勿論、暖かくなればカットソーに合わせれば良いだけです。

 

 

サイドシームがフロントに流れるこのデニムは、独特なボリュームのある他では見られないシルエット。リジットの状態よりも洗いの掛かった状態で初めてこのデニムの100%の面を引き出せる筈です。

横から見れば緩めのワイドテーパード。けれど見る角度を変えてみれば、立体裁断に近い感覚で内側に巻き込む様なシルエット、360°どこからみてもシルエットが保たれるのが凄い。DEPOT.時代から身近に見て来た極太シルエットは、トレンド関係無しに健在です。

 

 

 

こういうセットアップは結局使える。

 

 

 

 

 

 

○ お問い合わせ

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 網谷

February 7, 2020, 8:20 PM

Category: Blog Pick Up

「シャツ」と「デニム」。

 

HERILL 20SS

「良いシャツ」

なんとなく好きなシャツ。

Maison Margiela 2020SS 1st Delivery

とりあえず1枚着てみましょう。

インナーにはシャツ?フーディー?

 

こんにちは。1LDKの上田です。

コートを着ると暑い日もあれば、着ないと凍える寒さの日もあったりと季節の移り変わりの時期は毎日の天気予報チェックが欠かせませんね。

必ず朝見ることにすること、そしてiPhoneに元々ついている天気予報を鵜のみにしないことの2つを気を付けながら日々装いを決めております。

正直、天気でスタイリングを変えて気分を上げるのも良いですが、雨続きや寒い日が続くとそれさえ億劫になってしまいます。

シャツとデニム。羽織りのジャケットにコートとマフラー。

シャツとデニムが他のアイテムに変わることもありますが専らこればっかりです。

 

KAPTAIN SUNSHINE

“East Coast Fit Denim Pants”

¥21,000+TAX-

CREDIT
Maison Margiela “NO COLLAR JACKET” ¥120,000+TAX-
ANCOR “SHIRT ANDRE” ¥19,000+TAX-
SCYE “New Basic Belt” ¥12,000+TAX-

本日のご紹介はタイトルにも出ており、前書きにもつらつら書いてあったので気付かれていたと思いますが、そう「デニム」です。

ブランドの定番として展開しているテーパードデニムですが、UNIONの縫製であったり、岡山の拘りのファクトリーで製作していることであったり、語りどころは満載です。

しかしながら全部のディテールに触れると長くなってしまいそうなので、気になる方は店頭でSTAFFに聞いてみて下さい、、、。

ブロードのシャツをタックインして革のベルトを締めて、ジャケットを羽織る。

そしてベルトと同色の革靴で綺麗に纏める。

デニムにスウェットを合わせて、ゆったりとリラックスしたカジュアルなスタイリングであったり、いなたいニットとデニムの素材感とを楽しむのも勿論アリですが、今の僕の気分はこのぐらいのスッキリとした合わせでした。

シャツとデニム。

いわゆる王道の合わせ方ですが、このぐらいの感じで普通に合わせるのがやっぱり良いですね。

革靴がスニーカーに変わっても、結局今年もシャツとデニム、そして僕の場合はジャケットで合わせちゃうんだろうなとこれを書きながら思いました。

上手く纏まりませんでしたが、たまにはこういう違ったスタイルも面白いのではないでしょうか?

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 上田

February 5, 2020, 5:00 PM

Category: Blog Pick Up

“STUDIO NICHOLSON” 20S/S 1st Delivery.

 

 

HERILL 20SS

「良いシャツ」

なんとなく好きなシャツ。

Maison Margiela 2020SS 1st Delivery

とりあえず1枚着てみましょう。

インナーにはシャツ?フーディー?

 

こんにちは。1LDKの上田です。

本日で早いことに令和2年も1ヶ月が経とうとしております。

SALEからも1ヶ月が経ち、周りのショップでもS/Sが本格的に立ち上がり始めていますが、2月に入るということで本日はスタートダッシュで先程STAFF小島からの”NUNC”の鞄と併せて”STUDIO NICHOLSON”の1stデリバリーのご紹介です。

STUDIO NICHOLSON

“SUITING DOUBLE SOFT TAILORED JACKET”

¥79,000+TAX-

“SUITING DOUBLE DISPLACED SEAM PANTS”

¥45,000+TAX-

まずは、新型のDark Navyのセットアップから。

どのデリバリーが届いても取り敢えずジャケット類、そしてセットアップであるなら尚更チェックしてしまう僕ですが、今回も結構気になっています、、、。

先日、本社の郡に会ったときに一足先にこちらのジャケットを着ており、かなり調子が良いとのことでしたが、撮影で袖を通してみて個人的に重さが丁度良いというのが最初の着用感でした。

CREDIT
HERILL “SUVIN REGULAR COLLAR” ¥26,000+TAX-

滑らかで光沢感のある生地は見た目よりややヘビーなウェイトに仕上がっており、ラペルやダブルボタンといった仕様も込みでジャケットを着ているという感じが個人的には好みです。

両サイドの大きめのポケットや少し肩を落したシルエットによってカジュアルな装いにもハマる綺麗なジャケットと言った感じでしょうか。

マルジェラやアルペンターなどインポートブランドの袖はサイズを落として肩を揃えても悲しいことに大体長いので、このジャケットも袖の長さはもしかしたら気になりますが、ストレートカフスなので調整はし易いのかなと思います。

組下のパンツは生地感は同じく、ややワイドなテーパードシルエットに。

筒の真横にだいたいシームが採られるところ、”DISPLACED SEAM”という名前の通り、斜めにシームが採られており、これによって正面から見た時に丸みを帯びたシルエットに見え、独特なドレープ感も演出された一本に。

是非店頭で足を通して、歩いてみて感じて欲しいと思います。

“POWDER COTTON CURVED EASY PANT”

¥39,000+TAX-

続いては、ハリやシャリ感の強いコットン素材を使用したイージーパンツ。

スポーティーな素材感の生地を使用したイージーパンツというイメージが同ブランドにはなかったのですが、単にイージーパンツという訳でなく、しっかりとブランドならではの落とし込みが成された一本に仕上がっています。

CREDIT
COMESANDGOES “SHORT BLIM CAP” ¥11,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “YAAH ECO T/C CREW NECK SWEAT” ¥13,000+TAX-

内側にワイドにタックを施すことでニコルソンのパンツらしい太腿から膝に掛けて少し膨らんだように見え、裾に掛けてスッキリしたシルエットに。

タックで採ったラインからそのままシームを繋げてステッチで処理しているので、トラックパンツの様なセンターシームがアクセントとして効いております。

先程も書きましたが、ハリやシャリ感が強く、軽やかな素材感なので、撮影時風が強く良く靡いてくれました。

このシルエット良くないですか?

ゴム紐のイージー仕様という楽に穿ける一本なのでこれからの季節に重宝しそうですね。

“PEACHED COTTON TWILL VOLUME PLEAT PANTS”

¥39,000+TAX-

最後は定番で展開している”VOLUME PANTS”です。

毎回店頭に出すと同時に即完売してしまうパンツですが、今回こそは少量ではありますが、お早めにお試し下さいませ。

CREDIT
CLASS “VICTOR PAPANEK” ¥23,000+TAX-

厚みがありしっとりとした手に馴染むコットン素材を使用し、大胆にワイドなシルエットに仕上げています。

パンツとして存在感がありながらも、上に合わせるアイテムもジャストなサイジングのものからオーバーなサイジングのものまでだいたいハマってくれるので迷わず穿けるのが良いですね。

UNIVERSALのノータックシリーズ(CAMEL, NAVY, DENIM)とニコルソンの”VOLUME PANTS”,”BRIDGE PANTS”とを順繰り回しながら穿いている僕としては是非持って頂きたいとオススメできる一本でしょうか。

シルエットや生地感といった洋服そのものを最大限感じてもらうには実際に試してみることが1番だと思うので、是非店頭にてお試し下さい。

 

本日ご紹介したSTUDIO NICHOLSONのアイテムは2月1日(Sat)より店頭にて発売です。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 上田

January 31, 2020, 7:13 PM

Category: Blog Kobayashi Pick Up

nunc20SS

 

HERILL 20SS

「良いシャツ」

なんとなく好きなシャツ。

Maison Margiela 2020SS 1st Delivery

とりあえず1枚着てみましょう。

インナーにはシャツ?フーディー?

 

こんにちは。1LDKの小島です。

暖かい気温が続き、明日から2月という事で僕達のモチベーションも一段と上がっております。

本日は2本立てでお送りする予定ですが、STAFF上田からはあのブランド。僕からは毎シーズン人気のあるnuncの20SSを紹介させて頂きます。

まずは、新型のこちら。

nunc “SACOCHE LEATHER” ¥14,000+TAX-

nunc “Current lether” ¥11,500+TAX-

レザーのアイテムをメンテナンス無しに使いたい。と誰しもが一度はふと思った事はあるかと思います。

単純にメンテナンスして味が出る過程は更に愛着が湧くというのも一理ありますが、僕は面倒くさがりなので正直向いていないとも思うのですが、、

ましてや、小物に迄懸命に手入れをするのも気が向かないのも本音のところ。

3M社製の防水剤「SCOTCHGARD」を使用し、撥水にも特化したレザーなので水に濡れてもケアも気にせず使用出来る、、こういうのを待っていました。

良く街で見かけるサコッシュやショルダーポーチも、レザーとなれば一味も二味も違った見え方を期待出来ます。

メインファスナーが4個付いているこちらのウエストバッグ。

nunc “Crony waist bag” ¥11,000+TAX-

いつも子連れでお店に来て下さるお客様も愛用しており、サイドのジップを両方開け、お客様とお子様のペットボトルを差し込んでいる所を見かけた事で、今回オーダーをかけさせて頂きました。

ウエストバッグながら容量も丁度良い大きさなので、両手が塞がらず街歩きにぴったりかと。

昨シーズンDIGAWEL×PORTERPVCポーチを展開していましたが、鞄の中に小分けにしたい小物等をとりあえずその中に入れられるのはとても便利ですよね。STAFF網谷、四枝、そしてフランス出張に行っていた郡も愛用していました。

nunc

“Pouch S” ¥2,600+TAX-

 “Pouch L” ¥3,200+TAX-

その流れから近いものを感じるこちらも、やっぱり大きさが丁度良いんですよね。

僕達服好きは、休日の時は人里離れた街に行く事も多く(大抵は古着や遠征)、こういったポーチに必ずと言って良いほど充電コードとバッテリーを忍ばせたり、名刺入れ等もとりあえず入れています。

鞄の中に入れて置いて間違いない物はこういったポーチが一つあるだけで、後悔はしないはずです。

S/L2サイズなので、お客様のライフスタイルを考えて選んでみては?

勿論定番のこちらのバックパックやトートバッグも再入荷していますよ!

nunc

“Rectangle Backpack” ¥25,000+TAX-

 “Holiday Backpack” ¥17,000+TAX-

nunc  ” Useful Tote Bag” ¥18,500+TAX-

僕もnuncのバックパックを愛用していますが、持ち歩いている内に新しい発見を感じられるアイテムでもあるので、その考えられたギミックを楽しんで頂けられたらなと思います。

実際に店頭で中の構造やどういったギミックが隠されているかはSTAFFに気軽にお聞きください。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 小島

January 31, 2020, 6:17 PM

Category: Blog

CLASSクラスの。

 

 

HERILL 20SS

「良いシャツ」

なんとなく好きなシャツ。

Maison Margiela 2020SS 1st Delivery

とりあえず1枚着てみましょう。

インナーにはシャツ?フーディー?

 

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

 

準備に徹する事と、不足する状況で工夫する事。

 

関東一帯では珍しく雪の降り注ぐ珍しい環境で、僕たち世代のSNSは勿論その天候にジャックされ、ニュース番組を必要とせず今現在の天気を確認出来る様な状況の中、僕自身は山梨県の道志村に出向き、電波の届かない30cmオーバーな積雪環境でキャンプを楽しんで来ました。(レッカーを呼びました。)

 

オールウェザーでハイスペックな装備を持ってしても不測な事態というのは起きてしまうものの様で、

「工夫しそれを楽しむこと。」

この点の大切さを改めて考えてみる良い機会となりました。

 

そして何となく僕の休日にシンパシーを感じるこのアイテムを本日は。

 

CLASS

GLOBAL TOOLS

ECRU ¥47,000+TAX-  BLUE ¥48,000+TAX- 

 

どんな事態に陥るかは誰にも予測できない。

そんな状況での救助を生業とするレスキュー隊の方々が、60年代辺りに穿いていたパンツをモディファイして作られたのがこのモデル。サスペンダーは無いけど、殆ど同じディティール、、?(googleすれば見つかるかもしれません。)

普段見かけることの無い様々なギミックだらけのデザインで、正直まだまだ理解できない仕様や気付いてもいないパーツがあるのかもしれませんが、単純にそこがまた惹かれるポイント。

 

CREDIT
UNIVERSALPRODUCTS CHAMBRAY L/S SHIRT ¥19,000+TAX-

右足に施されたマチ付きのビッグポケットは、どの角度から見ても存在感のあるデザイン。シルエットの妙に気付かされるのは勿論ですが、左足の緩いテーパードとのアンバランス感がとても今の気分にハマります。

 

CREDIT
DIGAWEL GENERIC SHIRT ¥16,000+TAX-

ウエストはかなり大きめで、ジャストサイズで穿ける方は殆ど居ないかと思います。ベルトでギュッと締め上げるのもデザインの内と考えると、STAFF小島の様に余る部分を少し後ろに逃がす事によって”右足”の見え方を変えることもまた面白いです。

そして気になる内側のジップのデザインに関してですが、上下のダブルZIP仕様になるので下から開けていけばフレアに、上から開けていくと、、、恐らく用途は1つくらいしか思い浮かびませんが、着脱の際にはとても便利なはず。。

 

必要のない仕様をデザインとしてどう着こなすか。
バックグラウンドやディティールの意味を理解するのか、知らないなりにどうにかして消化するのか。別にどっちだって良いと思います。

 

 

もう1つ。

 

CLASS

VICTOR PAPANEK

ECRU ¥23,000+TAX-  BLUE ¥24,000+TAX-

 

ワークウェアに於ける王道のシャンブレーシャツにありったけのディティールを詰め込んだ、普通に見えて全く普通では無いシャツ。

比翼ボタンダウンにチンスト。ユーロヴィンテージやグランドファザーシャツに見られる短いカフスに、マチ付きの緩やかなサイドスリット。ボタン付きのスクエアフラップポケットに、襟元のボタンを外せばスキッパー仕様のプルオーバーに。様々な年代や国の入り混じった凄いシャツ。

因みにBLUEのシャツのみ未洗いの状態で入荷しています。

 

CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE EAST COAST FIT DENIM PANTS ¥21,000+TAX-

CREDIT
FRANK LEDER LINEN STRIPE TROUSERS ¥48,000+TAX-

 

スリットのラインが綺麗に出る緩めのサイズ感、
そしてプルオーバーということで、

 

シャツにサラッと重ねるのもかなりいい感じです。僕は恐らく今時期ならこれにジャケットを合わせるんだと思います。

セットアップで着るなら間違いなくBLUEの方。デニムのセットアップには無い軽さと爽やかさを兼ね備えた、シャンブレーの良さを存分に感じて頂けるはずです。

 

 

CLASSのアイテム達には、そのモノ自体のデザインソースや生地の面白さであったり、アイテム名だけではカバーし切れない着ていく上での楽しさが残された、

「余白」のあるアイテムがとても多いと思います。

 

知っているからこそこう着る。
知らないからこそこう着てみる。

 

準備するのか工夫するのか、

そんな具合で是非楽しんで頂きたいです。

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 網谷

January 29, 2020, 6:00 PM

Category: Blog Pick Up

この季節だからこその悩み。

 

もう制服って言えるのでは?

HERILL 20SS

“SCYE”の提案するチノパン。

「良いシャツ」

なんとなく好きなシャツ。

Maison Margiela 2020SS 1st Delivery

とりあえず1枚着てみましょう。

 

こんにちは。1LDKの上田です。

昨日、今日は冬らしい寒さでしたが、皆様のお目当てはS/Sのアイテムになってきていますね。

気候と服のシーズンの移り変わりはぴったりとマッチはしていませんが、こういうときは思い切って先物買いを進めていくか、長いシーズン着ることのできるアイテムを狙うかという悩ましい選択が付き物です。

本日は後者の長いシーズンに於いて、もちろん今から着られるアイテムのご紹介です。

is-ness 

“FEELING GOOD CREW NECK SWEATSHIRT”

¥24,000+TAX-

“FEELING GOOD SWEAT PANTS”

¥23,000+TAX-

is-nessの1st デリバリーとして届いたスウェットの上下。

度詰めでしっかりと肉厚なコットン素材に滑らかさとストレッチの効いた独特の弾力感とが合わさったストレスフリーな着心地に仕上がっています。

写真では100%伝わりませんが、19AWで好評だったKAPTAIN SUNSHINEのフーディーに近く、もう少し、コットンの素材感に振って肉厚に仕上げた感じでしょうか。

同ブランドならではのゆったりと取られたサイジングに独特な生地感から生まれるハリ感やボリュームが加わったシルエット。

シャツやデニムといった洋服全般に勿論言えることではありますが、スウェットに於いての生地感というのは特に拘りが生まれるポイントであり、それは各々重きを置くポイントは違えど、袖を通してこそという側面が強い様に感じます。

なので、店頭で実際に感じてみて欲しいかなと思います。

パンツは緩やかにテーパードがかかっており、裾には強めのテンションのゴムが入っています。

先程も書きましたが、生地感と相まるとクッションの溜まり方、それに伴って太腿あたりの皺感なんかが個人的には良いなぁと穿いてみて感じました。

スウェットをスウェットらしく合わせるのも良いですが、結局シャツやチノパンといった僕たちらしい合わせにしてしまいますね。

CREDIT
Maison Margiela “NO COLLAR JACKET” ¥120,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M. STRIPE BAND COLLAR L/S SHIRT” ¥23,000+TAX-

CREDIT
ANCOR “COTTON COAT for 1LDK” ¥60,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “ORIGINAL FATIGUE PANTS” ¥19,000+TAX-

店頭には他にもスウェットが豊富に揃っております。

ちなみに先日、UNIVERSAL PRODUCTS × YAAHのクルーネック、フーディーをご紹介しましたが、パンツの方も入荷しておりますので是非お試し下さい。

UNIVERSAL PRODUCTS

“YAAH ECO T/C SWEAT PANTS”

¥16,000+TAX-

生地感は以前にご紹介した2型と同じく、テーパードが効いた少し細めのシルエットに仕上がっています。

先程のis-nessのパンツとは違い、裾のリブが長いので足元はスッキリとしており、ラフな印象もありながら綺麗なスタイリングにもハマってくれるかと思います。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “N+ COTTON HOODIE” ¥25,000+TAX-

GRAY, NAVY, WHITEの3色で展開しておりますが、もう既にクルーネックやフーディーを買われた方は組下として是非。(そこまでセットアップとして使うことは少ないかもしれませんが、、、)

また、今回みたいに違う色のスウェットの組み合わせで揃えてみるのも面白いかと。

今回ご紹介したもの以外にも店頭にはまだまだスウェット類が充実しておりますが、この季節だからこそ通年着られる様なアイテムを見つけてみるのも良いかもしれませんね。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 上田

January 28, 2020, 7:47 PM

Category: Blog Pick Up

インナーにはシャツ?フーディー?

 

もう制服って言えるのでは?

HERILL 20SS

“SCYE”の提案するチノパン。

「良いシャツ」

なんとなく好きなシャツ。

Maison Margiela 2020SS 1st Delivery

とりあえず1枚着てみましょう。

こんにちは。1LDKの小島です。

徐々に春夏が立ち上がっていく中で、ブログや店頭にて”買初めはシャツかデニムじゃないですか?”とよく口に出してしまいます。

通年使えて愛着の湧くアイテムなので、確実に後悔はさせないと思い、自信を持って提案させて頂いております。

本日も僕からデニムジャケットを紹介していきますが、ブランドらしさを落とし込んで、モディファイしたモノってどこか良いなと感じさせてくれるそんなアイテムです。

WILLY CHAVARRIA “SILVERLAKE LAPEL JACKET” ¥40,000+TAX-

ここ数週間前にNetflixにて”HOMIE KEI チカーノになった日本人”というドキュメンタリー映画が配信されてから、即視聴し、色々心に来るフレーズや行動があり過ぎていて良かったです。その翌日位にこちらのジャケットが入荷し、何かリアルタイムだな~と一人で考えていました。

僕もチカーノカルチャーは好きで、写真や映像でみると、大抵身幅の大きな(多分2XL位)白Tにバギーサイズのディッキーズのイメージが強く、寧ろチカーノ方はがっちりした人が多いイメージです。

チャヴァリアのアイテム殆どが僕のイメージそのままだったので、納品がある度にどこか良いなと感じさせてくれるのもこのブランドだからかと。

ウォッシュをかけ始めてから、最初に味が出てくる縫い目部分や、生活をしていて自然と擦れる袖口部分等は、ブランド側で独特な製品洗いをかけており、野暮ったい雰囲気も醸し出しています。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “YAAH ECO T/C SWEAT HOODIE” ¥15,000+TAX-
SCYE “San Joaquin Cotton Chino Drawstring Trousers” ¥25,000+TAX-
Hender Scheme “FIELD HAT” ¥20,000+TAX-

所詮形はデニムジャケットなので、お持ちのシャツやフーディーを中に差し込んで、タックインしてフロントをすっきり見せる感じも勿論、レイヤードをしてバランス感を楽しむのも◎

普段ショート丈は着用頻度は少なく、久々に着用すると全体のバランスがルーズでその分ゆとりも多く出来、着用していて何だか気分も上がってきますね。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M. BAND COLLAR L/S SHIRT” ¥22,000+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE “EAST COAST DENIM PANTS” ¥21,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL WAFFLE BEANIE” ¥6,800-→¥4,080-+TAX-

でも、やっぱり僕はデニムとシャツの気分なので自然とそういった合わせになってしまいました。上にボリュームがあるなら、下は敢えて緩急を付ける位でも全体のバランスは崩れず、そこで勝負しても面白いかと思います。

後、本日たまたまLevi’sの90’s SIVER TABを穿いていたので、お持ちのブラックデニムと色落ち方の濃さは違えど、そういったテイストも全然ありなのでは?

今シーズンも同ブランドらしいアイテムになっているので、袖を通してみてはいかがでしょうか?

今時期のスタイリングに良いスパイスを利かせてくれるはずです。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 小島

January 27, 2020, 6:30 PM

Category: Blog Pick Up

とりあえず1枚着てみましょう。

 

もう制服って言えるのでは?

HERILL 20SS

“SCYE”の提案するチノパン。

「良いシャツ」

続「良いシャツ」

なんとなく好きなシャツ。

Maison Margiela 2020SS 1st Delivery

 

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

 

シャツ欲の強い僕としてもサラッと1枚で合わせられる日が待ち遠しい。兎に角着心地の良いモノに弱いという性分は、その上に重ねていくアイテムにも当然同じ事が言えて、プラスして黒子に徹する陰の主役=なんて事のないプレーンな印象を1番に大切したい。

冬場ならニットに指を指しながら書いていることを、今回はスウェットに置き換えてご紹介していきます。

 

UNIVERSAL PRODUCTS
YAAH ECO T/C CREW NECK SWEAT
¥13,000+TAX-

COLOR NAVY/GRAY/WHITE 

UNIVERSAL PRODUCTS
YAAH ECO T/C SWEAT HOODIE
¥15,000+TAX-

COLOR NAVY/GRAY/WHITE 

 

一生モノを探すというのは極めて難しくて、それが今の僕たちにとって買い物がとても難しい事になってしまった要因ですが、

そこに属さない消耗品の類いには毎シーズン買い足すべきアイテムというのがあります。

洗い晒しのシャツは格好良い。けれど新品に程近い状態で着ることが良しとされるのが、僕の中ではスウェットのポジショニング(例外もありますが)

 

CREDIT
Hender Scheme FIELD HAT ¥20,000+TAX-

キャットストリートに位置するボディー屋やデッドストックに拘った古着屋で見かけるパッケージされたスウェット。現在では某通販サイトでも気軽にポチれる位の膨大な数。

探せば探すほど自分の中での正解が遠ざかって行くような、そんな無限ループに終止符を打ってくれるのが、UNIVERSALYAAHが作るスウェットシリーズなんだと思います。

 

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS PLAID HARRINGTON JACKET ¥42,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS T.M.BAND COLLAR L/S SHIRT ¥22,000+TAX-
SCYE BASIC SAN JOAQUIN COTTON CHINO DRAWSTING PANTS ¥25,000+TAX-

着丈や袖丈のバランス、シルエットに関してはUNIVERSALが。生地の混紡率だけでは判断出来ない縮率や生地の変化など、経験がモノを言うパートはファクトリーブランドであるYAAHが担って。

 

スウェットで大事なのは、

[着心地][シルエット]

 

 

普通なアイテムをワンランク上に作り上げる両ブランドのタッグは、これ以上は無い仕上がりです。

裏地の起毛感。
リブの詰まり具合。
袖や裾の溜まり方。
扱い易さ。

 

 

とりあえず1枚着てみましょう。

 

 

 

因みに僕たちが365日着ているHEALTHKNITのパックTも遂に入荷しています。

HEALTHKNIT for UNIVERSAL PRODUCTS
2-PACK T-SHIRTS
¥6,800+TAX-

 

 

まだ知らない方は是非。
知っている方は何枚でも買い足して下さい。

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 網谷

January 24, 2020, 4:00 PM

Category: Blog Pick Up

なんとなく好きなシャツ。

 

もう制服って言えるのでは?

HERILL 20SS

“SCYE”の提案するチノパン。

 

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

 

「良いシャツ」

続「良いシャツ」

と僕たちの20SSは例年通りシャツ尽くしで抜かりなく始まっています。

 

サーマル+シャツ+ニット+ジャケット+コート+デニムのしがらみから、
シャツ+デニムで外出出来る日を待ち侘びながら、、

本日はこのブランドのシャツをご紹介したいと思います。

 

DIGAWEL
SHIRT (generic)
¥16,000+TAX-
COLOR : OLIVE/NAVY/WHITE


DIGAWEL
のシャツってなんか良い。

それはなんとなく回帰的な気分にさせてくれるから。

 


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS NO TUCK WIDE DENIM (NON-WASH) ¥22,000+TAX-
Hender Scheme FIELD HAT ¥20,000+TAX-

欲しいモノの選択肢の幅が広過ぎる。自分が本当に欲しい物が定まっていないから無茶苦茶に買えるギリギリのラインに沿って服を買っていた高校時代。

良くない方法を使ってでもお財布事情をなんとかして、スタンダードシャツを求めて路面店に向かった僕でしたが、その時はめちゃくちゃに人気があって手に取ることすらも出来ませんでした。

 

往復2時間掛けたアイテムが、結局地元で見つかるオチに様々な感情を炸裂させたこと。

これがきっかけで僕にとって、DIGAWELのシャツというのはとっても記憶に残っているアイテムになった訳ですが、、

 


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS FATIGUE PANTS ¥19,000+TAX-

今更ですが、この服自体の好きな所に触れてみると、

 恐らく「ちょっと考えること」

このポイントなのかな〜と思います。

 

 

前立てが無いのに、生地には洗いが掛かっててるからちょっとカジュアルダウン。

着丈は少し長めだし、カフスは小さめ。ジャケットにも合いそうだし、ブルゾンでもスウェットでも良い。春先は1枚で合わせて腕捲りしてサラッと着たい。

モードなのかカジュアルなのか、どちらにも簡単にはカテゴライズ出来ないバランス感覚というのが、変わらずに良いなと思える1番の理由なのかもしれません。

 

 

これは”スタンダードシャツ”ではないけど、

ここ中目黒を含めた今の東京の流れからすれば、”ニュースタンダードなシャツ”と言える全てが丁度良く揃った感じ。

 

ファーストDIGAWELには、僕自身の経験を含めてこれをオススメします。

 

 

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 網谷

January 21, 2020, 6:30 PM

Category: Blog Pick Up

1LDK recruit (営業職・販売職)

こんにちは。

1LDKです。

 

この度、下記の職種を募集します。

 

・I.D. LAND COMPANY営業職

・1LDK 販売職

 

 

▽募集要項

①営業職

(自社ブランド/インポートブランドの輸入・卸業、1LDK Stand運営業務)

 

②メンズ・レディース販売スタッフ

 

▽職務内容

①1LDKを運営するI.D. LAND COMPANYの自社ブランド(UNIVERSAL PRODUCTS. / EVCON / I / MY など) の卸営業、

LDK SHOWROOMが展開するインポートブランドの国内代理店として卸営業を行っていただきます。

また、1LDKのポップアップレーベル ”1LDK Stand” の運営業務も行って頂きます。

 

<卸営業>

・クライアント(海外)との取引業務

・セレクトショップ等の新規顧客開拓

・既存卸先への対応

・展示会対応

・受注、入出庫管理

・問い合わせ対応

・売上、顧客などの各種データ分析

・分析に基づく立案、実行、運用管理

 

<催事運営>

・クラアントへの対応

・売上管理、報告

・在庫管理

・運営計画

・什器、備品発注

・他マネジメント業務全般

*オリジナルグッズの商品企画にも携われます。

 

②販売に関わる業務全般

 

▽雇用形態

①正社員(試用期間有)

 

②正社員(試用期間3ヶ月程有)、アルバイト

 

▽応募資格

①②共に

・学歴不問、年齢不問

・1LDKの世界観に強く共感し、コミュニケーション能力が高い方

・忍耐力があり、積極的に業務を推進していける方

*語学堪能者優遇

*経験者優遇

 

・ファッション業界での勤務経験

・ワード、エクセルなどのパソコンスキル

・日常会話レベルの英語が使える方

*アパレル営業経験者優遇

 

▽勤務地

①代官山

 

②中目黒、青山

 

▽就業時間

①実働8時間

 

②実働8時間(早番・中番・遅番)

 

▽休日

①土日祝日 有給・夏季、冬季休暇有り

 

②月9日(シフト制)有給・夏季、冬季休暇有り

 

▽給与

①能力経験を考慮の上決定

②能力経験を考慮の上決定(試用期間時給は1050円)

 

▽待遇

決算賞与、昇給年1回

社会保険完備、売上手当(半期ごとに査定)、社販割引制度、社販補助制度、住宅手当、配偶者手当、出産休暇、育児休暇

 

▽その他

交通費 月\25,000-まで支給

 

▽応募方法

履歴書・職務履歴書・自己PR(書式自由)・全身写真をご送付下さい。

書類選考後、面接をさせていただく方のみ2週間以内にご連絡を差し上げます。

なお応募書類の返送は致しません。

 

▽応募先

〒150-0033

東京都渋谷区猿楽町11-19

株式会社アイディーランドカンパニー 採用担当者宛

※履歴書には必ずメールアドレス、希望職種のご記入をお願いします。

弊社からの連絡をご記入頂いたメールアドレスへ送りますので、記載がないとご連絡致しかねます。ご了承下さい。

 

▽お問い合わせ先

recruit@1ldkshop.com

January 20, 2020, 8:26 PM

Category: Blog