1LDK AOYAMA

SHOP INFO

THEME: Blog

1LDK AOYAMA HOTEL移転のお知らせ

ヤクウールでリッチに過ごす。

cantateのアビエイターコート。

FARAH 22SS スタート。

“UP+N” 22SS 始まります。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

タイトルの通り、1LDK AOYAMA HOTELを移転する運びとなりました。

現店舗での最終営業日が年明けの1/10(月) 19時まで。

そこから準備期間をいただき、2月上旬の新店舗オープンを目標に進めています。

まずは、2014年のオープンからおよそ7年間、1LDK AOYAMA HOTELをご愛顧いただき本当にありがとうございました。

スタッフとして店頭に立っていたのは最後の2年くらいですが、外観もブランドセレクトも好みで、思い入れのある店舗です。店名の通り、ホテルのようなリラックスできる空間として青山エリアに在ったように思います。

年明けの営業はMOVING SALEと称して、いつも以上にスペシャルなSALEを予定しています。

SALEとは別に初売りのアイテムも用意しているので、そちらもチェックしてみてくだい。後日ブログで紹介します。

 

新店舗ではオープン日に合わせて、こちらもスペシャルなアイテムを発売予定です。

年明けから新店舗のオープンまで2ヶ月間、内容の多いものにできるようにします。

また、正式なオープン日が確定次第アナウンスしますね。

移転は決まりましたが、営業中はこのブログも更新するので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 杉村

December 28, 2021, 3:48 PM

Category: Blog Pick Up Sugimura

“UP+N” 22SS 始まります。

XOLO JEWELRYが入荷しました。

ヤクウールでリッチに過ごす。

steinの春夏が始まりました。

cantateのアビエイターコート。

FARAH 22ss スタート。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの歌代です。

“UNIVERSAL PRODUCTS.+N”

インスタグラムにて公開されました。

明日12/25(土)より発売となりますが、一足早くオンラインストアより詳細をご覧いただけます。

Tシャツからフーディ、クッションにブランケットまで。

“UP+N”はどれかひとつ、使いたくなる不思議な力があります。

想像して楽しい。これに尽きると思いますが。

安定したベーシックウェア。背伸びせず、普通。

とっておきのイラストだけはぶら下げて。

モデルには女の子を起用しており、抜群の日常を感じますが、メンズも負けてはおれません。

クッションとブランケットは大きいサイズ。

六畳一間を埋め尽くすことでしょう。

埋もれる贅沢はできませんが、こたつにノリタケ。そんなペアも良いかもしれません。

※こちらの商品は、12/ 25(土)より販売を開始いたします。
取扱店舗

1LDK (03-3780-1645) 12:00~
1LDK apartments. (03-5728-7140) 12:00~
1LDK AOYAMA HOTEL (03-5778-3552) 12:00~
1LDK kyoto (075-366-5556) 11:00~
1LDK annex (052-211-9546) 13:00〜
1LDK ONLINE STORE 11:00~

明日はFARAH 22ssも立ち上がり、街も賑やかではございますが、宜しくお願いします。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 歌代

December 24, 2021, 8:06 PM

Category: Blog

FARAH 22ssスタート。

XOLO JEWELRYが入荷しました。

ヤクウールでリッチに過ごす。

VAGUE WATCHカスタムオーダー。

steinの春夏が始まりました。

VAGUE WATCHのあれやこれや。

cantateのアビエイターコート。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

先週リリースした、FARAH×Marcus Aitkenのペンキデニム。

こちらが FARAH 22SSコレクションの先行リリースとして用意したアイテムで、、

今週末の25(土)から、22SSのパンツが本格的にスタートします。

今回青山でオーダーしたのは、メンズサイズのデニム・スラックスの2型。

写真にある通りレディースサイズもあります。そちらは中目黒の1LDK apartments.へ。

 

FARAH(ファーラー)は1920年にアメリカのテキサス州で誕生し、70年代にイギリスへと拠点を移したワークウェアブランド。リブランディングに伴い、本国と連携しながらアジアディレクションを22SSよりスタートさせました。その最初のラインナップを1LDKで取り扱います。

特別な機会です。

– One-tuck wide Tapered Pants –

青山取り扱いサイズ: 30 / 32 / 34

¥18,000 (¥19,800 TAX IN)

1型目がデニム。前回のペンキデニムもそうであったように、ブランド内でも強く推してるアイテムです。

3色の展開で、IVORYは店舗のみの取り扱いになります。

ウエストに1タック、薄っすらとテーパードするシンプルなシルエットです。ふっくらとしてバギーシルエットに近いイメージでしょうか。

360度どこから見てもキレイに見えるのが良いところです。

1年通して穿けるような生地感で、寒い冬の時期に穿くパンツとしては、変に重たくならないのがポイント。春先まで思いっきり使えます。

直線的な後ろポケット、湾曲するような前ポケット。

FARAHの70年代当時のポケットパターンに見られるようで、引っ掛かりを防ぐデザインとして使われています。

見た目にも楽しいデザインなので、穿く時は気にかけてみてください。


CREDIT
“E.TAUTZ” – CREWNECK JUMPER – ¥32,000 (¥35,200 TAX IN)


CREDIT
“mfpen” – Generous Shirt – ¥27,000 (¥29,700 TAX IN)

– One-tuck Wide Tapered Pants –

青山取り扱いサイズ: 30 / 32 / 34

¥18,000 (¥19,800 TAX IN)

もう1型は、パターンが一緒のウールパンツです。

こちらは少し薄手で、春夏のイメージがしっくりきます。

NAVYとBLACKの2色展開。

丈をスッキリとさせた、軽やかなシルエットです。

糸の細いSUPER 100’Sを詰め気味に織り込んで、滑らかな質感にしています。

ドレスパンツ的な表情ですが、少し短丈で足元を軽くカジュアルにも穿ける。そういったバランスの良い感覚です。

お尻周りに余分なスペースがないので、スッキリキレイに形が出ています。ウエストの寄りも少なく、お腹周りがフラットに見えます。

あと裾の着地がフワッと自然です。スニーカーにクッションさせても良いですね。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – 2B EASY JACKET – ¥54,000 (¥59,400 TAX IN )
“RIER” – WOOL TURTLE NECK KNIT – ¥52,000 (¥57,200 TAX IN)


CREDIT
“TEATORA” – CARTRIDGE SHIRT MS – ¥34,000 (¥37,400 TAX IN)
“SALOMON” – SPEEDCROSS 3 – ¥18,000 (¥19,800 TAX IN)

 

ペンキの飛び散ったデニムから一転、シンプルでスタンダードなパンツ2型です。

いよいよブランドの本格始動ということで、この機会にお試しいただければと思います。

 

※こちらの商品は、12/ 25(土)より販売を開始いたします。
取扱店舗
1LDK apartments. (03-5728-7140) 12:00~
1LDK AOYAMA HOTEL (03-5778-3552) 12:00~
1LDK kyoto (075-366-5556) 11:00~
1LDK annex (052-211-9546) 13:00〜
1LDK ONLINE STORE 11:00~

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 杉村

December 23, 2021, 10:21 PM

Category: Blog Pick Up Sugimura UTASHIRO

革小物はMaison Margielaで。

XOLO JEWELRYが入荷しました。

ヤクウールでリッチに過ごす。

VAGUE WATCHカスタムオーダー。

steinの春夏が始まりました。

VAGUE WATCHのあれやこれや。

cantateのアビエイターコート。

EVCONのグリーンニットを再リリース。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下羅生です。

今回はギフトシーズンに合わせ、Maison Margielaのウォレットシリーズをメインに、プレゼントに持ってこいなアイテム達をチョイスをしてみたので、参考程度に読んでいただけたらと思います。

なんせ型数も多数ご用意しているので、それぞれの用途に合わせてお使いいただけると思います。

それでは、早速。

” Maison Margiela “

– FLIP LETHER WALLET 

COL: APRICOT / BLACK

¥60,000 (¥66,000 TAX IN)

ブランドの定番型でもある折り畳みのウォレット。カラーは落ち着いたトーンのAPRICOTとBLACKの二色展開となっておりおます。コインポケットは外側についており、内側には多数のカードスロットが設けられています。

サイズ感は、大体手のひらサイズくらいで持ち運びもしやすく、日常使いにもってこいなウォレットです。

これだけカードスロットが付いていてくれたら、カードが多い方でも難なくお使いいただけるのではないでしょうか。

お札用のポケットにはしきりが付いているので、整頓もしやすく。

コインケースもしっかりと完備。ジップのさりげないマークもワンポイントに。

収納力もありながら、コンパクトさも、、

という方には是非提案したいアイテムです。

続いては、こちら。

” Maison Margiela “

– ROUND ZIP WALLET

同じUパース型のラウンドジップウォレットですが、使用しているレザーが一個一個違うので、質感、使用感も違った楽しみ方をしていただける三型です。

手前からカーフレザー、左はスムースレザー、右はシュリンクレザーを採用しています。

経年変化の出方もそれぞれ異なり、肌触りも違うので好みで選んでいただきたい型です。

” Maison Margiela “

– ROUND ZIP  WALLET (CALF LETHER) 

¥51,000 (¥56,100 TAX IN)

” Maison Margiela “

– ROUND ZIP WALLET (SMOOTH LETHER)

¥59,000 (¥64,900 TAX IN)

” Maison Margiela “

– ROUND ZIP WALLET (TEXTURED LETHER) 

¥62,000 (¥68,200 TAX IN)

ブランドの定番型として出しているラウンドジップウォレット。コンパクトで扱いやすく、ポケットにも入れやすいサイズ感です。その代わり先程のフリップレザーウォレットよりカードスロットが少なく、コインケースも少しコンパクトな仕様に。

普段からあまりカードを持たれなかったり、大きな財布を使わない方には嬉しいサイズ感のアイテムなのかもしれません。

軽く小銭を入れて、お札とカードも入れられる。

正直なところ、これだけ入れられれば今のご時世電子マネーも主流になってきていて、そこまで現金を持ち歩く方が減ったと思うので、ポケットにもサッと入れられて、くらいのテンションの財布をお探しの方にはラウンドジップウォレットを使ってみて欲しいです。

続いては、ひと味違った財布をどうぞ。

” Maison Margiela “

– WALLET DEER SKIN 

¥84,000 (¥92,400 TAX IN)

こちらは手帳型のような少し遊び心のあるウォレットに。開けてみると内側のコインケースとカードスロットの部分が取り外し可能なデザインになっていて、コインケースだけでも使えて、勿論カードケースだけでも使えてしまう3WAYタイプのウォレットです。

写真からも伝わると思いますが、今まで登場してきた財布の中でも一番サイズ感も大きく、ただその分収納力と機能面に長けたアイテムとなっています。

このような感じでファスナー部分を外していただいて。

別々にもお使いいただける機能性の高さがポイント。

普段から大きめな財布を使われている方には勿論、持ち運ぶ物が多い方にも、シーンに合わせて使い分けていただけます。

先ほどとは変わり、続いては今回紹介した中で一番コンパクトなアイテムになります。

それでは、どうぞ。

” Maison Margiela “

– WALLETS 

COL: APRICOT / BLACK

¥64,000 (¥70,400 TAX IN)

こちらの財布はかなりコンパクトな仕様で、小さめのコインケースと広がるとお札を収納出来るスペースが。

手のひらサイズなので女性の方でも使いやすく、パンツのポケットにスッと収まるサイズ感なのが一番の魅力です。

カラーは優しい色味のAPRICOT (ベージュ) とBLACKの二色でご用意しております。

良い意味でマルジェラっぽさがあまりなく、初めてのMargielaでもすんなりと使いやすい財布なのかなと感じました。

続いては、ベーシックに使いやすいこちら。

” Maison Margiela “

– SMALL L PURSE –

¥56,000 (¥61,600 TAX IN)

一個前に紹介したWALLETSとは少し違ったコンパクトさを持ったこちらのLパース。ジップを開けるとコインケースを中心に仕切りになっていて、カード、コインケース、お札と分けて入れていただけます。

シボ革を使ったアイテムなので、肌馴染みも良く、初めから柔らかいので使いやすいと思います。

パッと見かなりコンパクトですが、このサイズ感が凄く使いやすく、それこそ大きな財布を普段から使わない方にお薦めしたいのがLパースです。

ざっくりと分けられているので、シンプルに中で小分けして使う感覚にはなりますが、それくらいのテンションでお使いいただけます。

財布以外にもMargielaからは革小物が出ているので、そちらも紹介していきたいと思います。

” Maison Margiela “

– COIN CASE –  (手前)

¥27,000 (¥29,700 TAX IN)

– CARD CASE – (奥)

¥38,000 (¥41,800 TAX IN)

 

” Maison Margiela “

– LIGHTER CASE – (手前)

¥22,000 (¥24,200 TAX IN)

– PASS CASE – (奥)

¥49,000 (¥53,900 TAX IN)

 

今期は種類豊富にご用意しています。

プレセントをお探しの方、まだまだ滑り込みお待ちしております。

長く使えるベーシックなアイテムも、視野に入れてみてはいかがでしょうか。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 木下羅生

December 22, 2021, 9:34 PM

Category: Blog KINOSHITA RAI

EVCONのグリーンニットを再リリース。

XOLO JEWELRYが入荷しました。

ヤクウールでリッチに過ごす。

A.PRESSE 22ssスタート

VAGUE WATCHカスタムオーダー。

steinの春夏が始まりました。

VAGUE WATCHのあれやこれや。

cantateのアビエイターコート。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの松本です。

いよいよ冬本番。

何にしようか目星を付けている方、もう欲しいモノを手に入れてウハウハの方。

はたまた、買う前に完売してしまい気分が下がっている方。

買い物とは何が起こるかわかりませんね。

後者の落ち込んでいる方に、今回のブログが刺されば幸いです。

勿論、初見の方にも必見のアイテムとなっていますので、買い物の準備を。

“EVCON”

-CREW NECK SWEATER-

COL:GREEN

SIZE:2/3

¥19,000 (¥20,900 TAX IN)

※2021年12月18日(土)発売

毎シーズンご好評のEVCONのクルーネックニット。

今年の10月にインラインの3色に加え、特別に製作したグリーンを展開しました。

色物の需要が非常に高い今シーズン。やはりあっという間の完売でした。

男女問わず着れるアイテムは特に人気な傾向にあります。

さすがに一瞬すぎたので、短いスパンではありますが、皆様のご希望に応え再リリースです。

中目黒のレディーススタッフに着てもらいました。

サイズはメンズの2になりますが、ゆるい感じが可愛らしいです。

写真のようにペアルックもありですね。

元々レディースでありそうな鮮やかな色味もメンズで使われてるシーンが増えてきましたね。

どうしても落ち着いた、安定感のある色味を選びがちですが、どんどん幅を広げていきましょう!

青山の男性スタッフ4人でスタイリングを考えたので、是非参考までに。

168cm/SIZE2

CREDIT
“COMESANDGOES” -sheep suede little brim cap- ¥17,000 (¥18,700 TAX IN)
“I” -Dolman Sleeve Coat(Solid)- ¥68,000 (¥74,800 TAX IN)
“cantate” -Cotton Twill Rustic Trousers- ¥38,000 (¥41,800 TAX IN)
“post production” -Re-lux- ¥68,000 (¥74,800 TAX IN)

スタッフ杉村は自身のパーソナルカラーでもあるベージュ系で統一感を演出。

ワークな雰囲気でカジュアルに合わせるも良し。

シルエットをスッキリさせ、ややドレッシーに合わせるも良し。

ベージュのパンツを持っている方も多いはず。是非参考に。

175cm/SIZE3

CREDIT
“stein” -REVERSIBLE PADDED JACKET- ¥82,000 (¥90,200 TAX IN)
“UNIVERSAL PRODUCTS.” -NO TUCK WIDE DENIM PANTS- ¥24,000 (¥26,400 TAX IN)

スタッフ歌代は、ベージュをカジュアルに着こなしています。いつも以上に爽やかな印象です。

こちらもご好評いただいているstein 22SSのリバーシブルジャケット。ニットと併せてお勧めします。

同じベージュでもコートとジャケットで印象は変わりますね。スタッフ同士もそれぞれ好みが違うので見応えがあります。

下は、デニムにスニーカーの王道合わせ。インナーにモックネックをプラスし季節感も演出してます。

冬を越えて春らしささえ感じられますね。

168cm/SIZE2

CREDIT
“who what” -MOTORCYCLE COAT- ¥79,000 (¥86,900 TAX IN)
“KAPTAIN SUNSHINE” – Cargo Pants- ¥39,000 (¥42,900 TAX IN)

続いてスタッフ木下。

インナーにシャツを挟み、こちらも王道のレイヤードスタイル。

CAPを被り、片手にマフラー、どこかアイビースタイルような、そんな雰囲気が感じられます。

最年少ですが、ムード漂うシックな印象です。

171cm/SIZE3

CREDIT
“stein” -OVERSIZED BLANKET CPO SHIRT JACKET- ¥46,000 (¥50,600 TAX IN)
“UNIVERSAL PRODSUCTS.” -GUNG HO 1TUCK BAKER PANTS- ¥18,000 (¥19,800 TAX IN)

最後は、松本です。

黒、白と普段から出番の多いモノトーンでサンドイッチしております。

主役はグリーンで後は引き立て役です。そこに自分らしさもプラス。

もう少し色味が欲しい方は、足元か小物で足してもいいですね。

 

いかがでしたでしょうか。

三者三様。どのスタッフも自分らしさが出ており、撮影側も面白かったです。

あくまで一つの案として参考にしていただければなと思います。

組み合わせ方は自由。

是非、グリーンニットを自分色に染めてやってください。

それでは、今週末お待ちしております。

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 松本

December 17, 2021, 8:05 PM

Category: Blog MATSUMOTO Sugimura UTASHIRO

steinのリバーシブルジャケット。

XOLO JEWELRYが入荷しました。

ヤクウールでリッチに過ごす。

VAGUE WATCHカスタムオーダー。

steinの春夏が始まりました。

VAGUE WATCHのあれやこれや。

cantateのアビエイターコート。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの歌代です。

先日、stein 22SSからピックアップしてご紹介させていただきましたが、今回も同じく。

ひとつジャケットをご紹介します。

” stein “

– REVERSIBLE PADDED JACKET –

COL: BEIGE / GREY KHAKI

SIZE: S / M

¥82,000 (¥90,200 TAX IN)

リバーシブル仕様の風神雷神です。

表からいきましょう。

ナイロンのようなポリエステルタフタを使用し、丈夫さに加え軽い。

中綿を入れ、パフィーなジャケットになっております。

ブランドらしいサイズ感は変わらずとも見た目以上に着心地が軽いです。

見る角度によっては玉虫のような表情が感じられます。

襟は少し立ち上げて。マフラーとの相性もバッチリ。

中綿のおかげもあり、ふっくらとボリューム感のあるシルエット。

袖にはタックを施し、立体感に拍車を。

そんなボリュームの袖をまとめるのはゴムと2段階調整可能なボタンで。

ポケットはフラップ付きの片玉縁。

裾には平紐を通し、絞る事も可能です。

内側にループがあるので、絞った際もこちらに収納可能。

裾のカットは緩やかに後ろへ。

オリジナルファスナーのダブルジップ。

裏へいきましょう。

コットンタイプライターの白。

洗いに加え、さらに柔らかく加工し、パフィーを拾うようなソフトな風合いに。

CREDIT
” EVCON ” – CREW NECK SWEATER – ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)
” UNIVERSAL PRODUCTS. ” – NO TUCK WIDE DENIM PANTS – ¥24,000 (¥26,400 TAX IN)

ポケットはパタパタと宙ぶらりん。

リバーシブルでなければ、裏地で隠すはずの袋布をデザインとして落とし込んでおります。

表はファスナーで前を閉じるに対して裏はボタンで。

AURALEEも使っているシルバーの無機質なスナップボタン。

全閉めで白強めのジャケットに。

ソフトな生地の表情をしているので、良いホワイト感といいますか。

中綿が入っているアウターはナイロンが多く存在する中で、この素材選びはテック感を上手に捨てている印象です。

春夏だからこそ出来る落とし込みかもしれませんね。

表はポリエステルタフタで裏より丈夫。と思いつつも、個人的には白に惹かれていますね。

雪が降ろうが、着たい方で着たい。

ホワイトクリスマスならばデニムとスニーカーが気付けばベイマックス。

少し絞ってみました。

ふっくら感を活かす丸みのあるシルエットへ。

この時期にリリースされた春夏アイテム。

意味がありましたね。

アウター選びが難航している方を含め、トナカイに追いつかれない速さでSSを始めても良いかもしれません。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 歌代

December 17, 2021, 8:05 PM

Category: Blog UTASHIRO

cantateのアビエイターコート。

XOLO JEWELRYが入荷しました。

ヤクウールでリッチに過ごす。

A.PRESSE 22ssスタート

VAGUE WATCHカスタムオーダー。

steinの春夏が始まりました。

VAGUE WATCHのあれやこれや。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

今年も残すところ半月、忘年会シーズンに入ります。

その辺が落ち着いたら、年末年始のお休みで地元の山口に帰省しようと思っています。

ただ、新幹線の指定席が通路側しか残ってないので、帰るかどうか迷い始めました。

こっちに残った場合の過ごし方はたぶん寝正月、コタツでネットショッピングでしょう。

欲しいものはいっぱいあって、そういった意味ではスッキリ忘年できないのかもしれません、、

“cantate”

– The Aviator Coat –

¥165,000 (¥181,500 TAX IN)

今洋服で1番欲しいのがこちら。

ウィメンズでリリースしたアビエイターコートを、メンズ用のシルエットにアレンジした今季のものです。

アビエイターとは、かつての航空隊の操縦士のこと。

ダブルに仕立てた風避けの防寒仕様。

前身頃を肩留めにすることで、着用のバリエーションが増えています。フラップを外してダブルのライダースのように、そのまま肩のボタンを留めてマントのように。どちらも違って良い雰囲気が出るので、試す価値ありかと思います。

何かベースを作って、そこから現代風にアレンジ。流れ的には良く耳にしますが、僕はこのコートのモデルを知りませんでした。ファー付きのモコモコの羽織りと勘違いしていたくらいなので、それはもう全く。

で、気になって調べてみる。どの辺が変わっているのかは、やはりデザイナー松島さんに聞いてみないとわからない。

でも、cantateのフィルターが入ることで圧倒的にスタイリッシュになっているのはわかる。

知らなくても、とりあえず着てみよう。という気持ちにさせてくれる、ハッキリと輪郭のあるコートです。知るともっと楽しくなります。

そしてとりあえずで着ると、やはり生地にうっとり。

おさらいまでに、、

“素材は、経・緯とも2/60のメリノウールを使用しているバックサテンギャバ。

オーソドックスな糸を使ってはいますが、表はギャバジン、裏はサテンを接結糸無しの二重織りでゆっくりと高密度に織り上げることによって弾力と膨らみのある生地に仕上がっています。”

ふっくらとしているのに、ステッチの厚みや部分的な糸の処理などムダな凹凸が見えません。

さらに良く見ると、表裏で面の糸の出方が違います。

同じ生地のジャケットを半年くらい着ているのでわかりますが、細かい部分なのでまず気付くことはありません。が、シャツの上に羽織る時、表面に日差しが当たる時、生地の表裏のことを、そうだったなと思い出すことがあります。

内覧会時のブログでもコートの話をしているので、こちらも遡って読んでもらえると飲み込みやすいと思います。1年近く前のことですが、同じような言葉で魅力を書き出しているので気持ちは変わっていないようです。

この時に着ている4型のうち3型は買ってますね、、残すはアビエイターコートだけ。


CREDIT
“cantate” – The Shirt – ¥42,000 (¥46,200 TAX IN)
“cantate” – Denim Tapered Trousers – ¥34,000 (¥37,400 TAX IN)


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – 1TUCK DENIM PANTS – ¥24,000 (¥26,400 TAX IN)

ジャケットとニットはOLIVEを選びましたが、コートはNAVYだと思っています。

下のインナーからスタイリングを作って最後、1番上に持ってくるものは、やはり合わせやすいカラーがベター。

深みのある色味なので、単色でもベッタリとはしません。春先だって着たい色です。

12月に買っても、充分に着用機会のあるコート。

 

欲しいものは尽きません。

今チケットが取れたので、年末は実家に帰ってじっくり考えようと思います。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 杉村

December 15, 2021, 9:02 PM

Category: Blog Pick Up Sugimura UTASHIRO

VAGUE WATCHのあれやこれや。

XOLO JEWELRYが入荷しました。

ヤクウールでリッチに過ごす。

FARAH × Marcus Aitken

A.PRESSE 22ssスタート

VAGUE WATCHカスタムオーダー。

FARAHが日本へ大きな一歩を。

steinの春夏が始まりました。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの歌代です。

本日はVAGUE WATCHよりピックアップしてご紹介させていただきます。

” CARRE + LONG LETHER BELT “

左 / 真ん中 ¥31,000 (¥34,100 TAX IN)

右 ¥42,000 (¥46,200 TAX IN)

早速、新型のベルトも併せて。

2重巻きです。

エルメスのマルジェラ期にリリースされていたベルトをオマージュ。

四角いフェイスのCARREというモデルにセット。

品のある1本に仕上がっております。

時計という枠を超え、ブレスレットに時計。

時計本来の役割とは別に思い出を閉じ込めてくれそうな。

どこか懐中時計のような。そんな印象です。

角のある本体を曲線が支えているバランスが魅力的です。

” DG2000 “

¥18,000 (¥19,800 TAX IN)

こちらはメンズライクな1本。

ステンレスのフェイスにラバーベルトとスポーティな。

丸型の時計本体にライト、アラーム、ストップウォッチというシンプルな3つの機能を搭載したモデルです。

生活防水のデジタルはありがたく、日常的にご愛用いただけるタフな時計になっております。

” COUSSION + CROCO BELT “

¥33,000 (¥36,300 TAX IN)

シャンパンゴールドのようなビンテージライクなフェイスにレザーベルト。

フェイスのストロングポイントを拾った組み合わせです。

金属の時計と比べると落ち着きがグッと増します。

14mmと小さいサイズをメンズが着用しておりますが、このコンビならこじんまりと小さいサイズを選ぶのもひとつかと。

文字盤の数字もやや丸みが感じられる字体を採用しており、やり過ぎてない雰囲気が肝。

オーセンティックなお洋服や革靴派の方にも是非おすすめしたい1本です。

” Vabble “

¥48,000 (¥52,800 TAX IN)

こちらはしっかりとゴールド。

手元が一気にきらびやか。

こんな時計が似合うオヤジになりたいと。

柄物のお洋服にゴールドの時計を合わせる勇気が僕には無く。ベーシックなニットと。

フェイスケースが32mmとそこまで大きくないのが大きなポイントですね。

加えて自動巻。説得力が増しますね。

” BLK SUB “

¥22,000 (¥24,200 TAX IN)

1970年代に某国海軍の上官に支給されたダイバーズウオッチをオマージュ。

ケースサイズ40mmと今日ご紹介した中でも1番大きいサイズになります。

そんなボリュームのあるフェイスにナイロンベルトのコンビ。

カジュアルダウンしつつも機能的な1本。

ブラックで統一されておりますが、エイジングをかけ、下地が所々現れており軍物の雰囲気をアップ。

男くさいスタイリングにはピッタリです。

” UNIVERSAL PRODUCTS.×VAGUE WATCH CO.”

– DIVER’S SON MONO – 

¥32,000 (¥35,200 TAX IN)

最後はこちら。

シルバーにホワイトという無機質な配色が特徴的な1本です。

ダイバーズウォッチらしくないコンビネーション。

“ダイバーズ サン”というモデルをベースに作ってもらいました。

ケースサイズ36mmという非常に腕への馴染みが良いサイズ。

尚且つ付け応えがある存在感。

風防もインラインの物とは少し形を変えています。

丸く膨らんだ風防に対して、少し角を立たせており、文字盤の縁取るように仕上げています。

現在店舗ではVAGUE WATCHのカスタムオーダーに伴い、フェイス、ベルトを幅広くご用意させていただいております。

サイズ調整等もお気軽にお申し付けください。

只今、スタッフによるカスタムモデルをONLINE STOREに掲載しております。

そちらも是非覗いてみてください。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 歌代

December 14, 2021, 8:28 PM

Category: Blog MATSUMOTO UTASHIRO

steinの春夏が始まりました。

XOLO JEWELRYが入荷しました。

特別な日に、特別なアイテムを。

STORM COATが再び。

ヤクウールでリッチに過ごす。

FARAH × Marcus Aitken

A.PRESSE 22ssスタート

VAGUE WATCHカスタムオーダー。

FARAHが日本へ大きな一歩を。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの歌代です。

本日は”stein”22SSよりピックアップしてご紹介します。

ブランドによってデリバリーのタイミングはそれぞれですが、雪降る前に早くもSS。

” stein “

– OVERSIZED GRADATION PLEATS JACKET –

¥62,000 (¥68,200 TAX IN)

– OVERSIZED GRADATION PLEATS LS – 

¥38,000 (¥41,800 TAX IN)

– GRADATION PLEATS TWO TUCK TROUSERS – 

¥43,000 (¥47,300 TAX IN)

COL: DARK CHARCOAL

SIZE: S / M

早速、3ピースで。

ポリエステルを使用し、ポヨヨンと弾力のあるプリーツを大胆に使用したセットアップです。

プリーツの凹凸に加え、微妙に色が違う糸を使っており、さりげないグラデーションが現れます。

ステッチや余計な装飾は無し。生地を最大限引き出したデザインです。

シンプルながらもシルエット等、抑えるポイントは押さえて。

このジャケットで言うと襟の吸い付きでしょうか。

弾力があるので襟が浮きやすいところをしっかりと抑えることで”ルーズなジャケット”として成立。

袖口もスッキリ2つ折り。

捲り上げてプリーツから生まれるボリュームを楽しむと言う訳ですね。

続いてはモックネックのプルオーバー。

そこまで締め付けが強く無いネックです。

袖付けはラグランスリーブ。

セットインとは違い、肩の繋ぎめも無いのでプリーツが綺麗に下まで続きます。

裾の処理も断ちっぱなしのようなスッキリとした着地です。

続いてパンツを。

シルエットは2タックのワイドストレート。

接ぎに合わせたポケットも邪魔な印象がなく、プリーツにカモフラージュ。

動いても崩れないシルエットもパンツだと大きな部分かと感じます。

反面、溜まり方もこの生地の特権。

裾はスラックスライクな着地でスッキリと。

ダークチャコールは革靴からカジュアルなシューズとも相性が良く、ブラックより幅が効いている印象です。

ブラックだと少しモード過ぎるような。そんな固定されたイメージから一歩外へ。

最後にレザージャケットをご紹介。

” stein”

– OVERSIZED LEATHER ZIP JACKET –

COL: BLACK

SIZE: S / M

¥120,000 (¥132,000 TAX IN)

CREDIT
“Holzweiler” – Aleah Headband – ¥7,500 (¥8,250 TAX IN)
“mfpen” – BIGGER JEANS – ¥27,000 (¥29,700 TAX IN)
“REPRODUCTION OF FOUND” – GERMAN MILITARY TRAINER – ¥29,800 (¥32,780 TAX IN)

今日は風が強く、寒さを一層感じました。

チャリがなかなか進まず、店に着いた頃には茹で上がり。

少し特徴的なシルエット。

身幅、袖とボリュームのあるブランドらしいサイズ感にバンドカラー。

レザージャケットではあまり見かけないデザインかと思います。

スッキリとした襟ものはネックで遊べますよね。

今時期、だとタートルネックと思い。

朝の強風も少なからず意識しているかもしれません。

ライダースのように肩にはダーツを施し、裾広がりなシルエットを実現。

接ぎの両隣にはコバステッチを走らせ、強度を保ちつつミニマルに。

背面は十字のパネルワーク。

この身幅を1枚で仕上げるとドレープは綺麗に現れますが、少し男らしさが失われてしまう。

そこをパネルでステッチも叩くことで、レザージャケットに強さをプラス。

同生地のドローコードが裾に通っております。

これもレザージャケットにしては珍しい。

すぐそばにストラップがありますので、

絞った残りはこちらに収納。

今日は垂らしたくない。そんな場合にも機能してくれます。

肝心の生地は。

中東産シープレザー。

肉感があり、柔らかくしなやかな素材感。

春夏のラインではありますが、今季のアウターとして一歩先の選択肢もありだと。

春も見越したレザージャケットです。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 歌代

December 13, 2021, 8:14 PM

Category: Blog MATSUMOTO Pick Up UTASHIRO

FARAHが日本へ大きな一歩を。

XOLO JEWELRYが入荷しました。

カシミヤのセーター。

特別な日に、特別なアイテムを。

STORM COATが再び。

ヤクウールでリッチに過ごす。

FARAH × Marcus Aitken

A.PRESSE 22ssスタート

VAGUE WATCHカスタムオーダー。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの歌代です。

本日は明日より発売する FARAH×Marcus Aitken のパンツをご紹介いたします。

インスタグラムでアナウンスさせていただきましたが、ご覧いただけましたでしょうか。

– FARAH×Marcus Aitken –

” Two-tuck Wide Tapered Pants “

COL: IVORY / BLEACH / INDIGO

LADIES SIZE: 26 / 28

MENS SIZE: 30 / 32 / 34

¥32,000 (¥35,200 TAX IN)

FARAHは1920年にアメリカのテキサス州で誕生し、70年代にイギリスへと拠点を移したワークウェアブランド。リブランディングに伴い、アジアディレクションを本国と連携しながら22SSよりスタートします。

本国の意向により、ボトムスを中心とした展開となります。

アメリカ生まれイギリス育ちのFARAHが日本に向けてやってきた第1号。

容赦無いスタートダッシュです。

早速、物から見ていきましょう。

堂々としたペイントを2タック(インタック)のワイドデニムテーパードへ落とし込まれた1本です。

ペイントは若干の誤差がありますが、限りなく同じです。

Lポケット。

字の通りカクっと曲がったLポケットもあり、ブランドの色が現れる1つのポイントです。

緩やかなカーブから、このような急カーブまで。

流れるような曲線はどこか紳士的のような。

最後のちょっとしたカーブが手を入れやすく、デニム特有の前に手を突っ込む感じは軽減され、少し横からアクセスできる印象です。

懐深く、ズボッと。

後ろはヨークに馴染ませるようにスラッシュポケット。

ヒップ周りはスッキリと綺麗めな印象が感じられます。

ワークといえど現れる革靴の選択肢。

Post productionのローファーと合わせていますが、スマートな足元とも相性が良い。

程よいテーパードをかけ、レングスはやや短めにスッキリとしたシルエットです。

アジアディレクションを感じられるお直し不要の丈感です。

裾幅はレギュラーサイズのような印象で、そこまで狭まりを感じませんでした。

タックもあり、あくまでリラックスフィットなサイズ感です。

CREDIT
“cantate” – Crew Neck Sweater – ¥85,000 (¥93,500 TAX IN)

カシミヤ混の柔らかいニットを腕まくりで、品のある男らしさ。

ブリーチはまた雰囲気が変わります。

少し野暮ったい雰囲気が魅力的に感じたのでシンプルなローテクスニーカーを合わせました。

CREDIT
“COMOLI” – コットン吊裏毛パーカ – ¥36,000 (¥39,600 TAX IN)

ペイントパンツはどう合わせるか悩みどころ。

僕はそうでした。

正直、1本も持っていないので。

あとで触れますが、Marcus Aitkenのライブペイントの映像のイメージでウォッシュ感のあるフーディでとことんカジュアルに。

CREDIT
“stein” – OVERSIZED PADDED WARM SPEC JACKET – ¥76,000 (83,600 TAX IN)

京都の宮内の写真もゲット。

編みが甘いあまあまニットに革サンダル。

レディースらしいアイテムでサンドし、挟み込むメインディッシュ。

最後はINDIGO。

こちらも京都の小林をゲット。

新作O-のスリーピーパーカーでテクニカルなダウンという合わせ。

小物もしっかりと使い、欲深い悪魔。

気取らない大人なスタイリング。

所謂デニムがこんなに見応えのある仕上がりになるのはペイントの魅力。

ただ、マルジェラのアンチテーゼとは一線を引いている印象です。

Farah x Marcus Aitken from GRIMSHAW MINK on Vimeo.

インスタグラムで紹介したイギリスコンビのタイトルから始まるこちらの映像。

FARAH 22SSをイメージしたペイントをパッケージ。

Marcus AitkenはFabricatorsというバンドのドラムも担当。

彼のオリジナル音源と共に映像が流れていくわけです。

この時点で僕はかなりの好感触。

映像を担当した”GRIMSHAW MINK”

映像や音楽も手がけるマルチなプロダクション。

ファッションで言うとニコラスデイリーの映像も手がけておりました。

イギリス3者。

誰がどんなペイントをしているのかが見える。

心地よいブレイクビーツを刻むドラムにどこかエスニックな音色が乗っかりアジアディレクションを意識させました。

そんなリズムに合わせ、筆を走らせる。

早くなったり、遅くなったり。

時には自らの手でキャンバスにドロップ。

彼の経歴を追うとイギリスをメインにここ2,3年で注目を浴びている模様。

実際の絵の価格は90ポンド。

おそらくA4サイズ、送料無しで1万円強。アート界では新人。

ニューカマーと呼びたい。

そんなアーティストをピックアップする審美眼に僕はテンションが上がっています。

欲しいのはネームバリューでは無く、アグレッシブな空気。

そんな訳でアンチテーゼとは一線をと思いました。

リアルでしか無いんです。

ウエストから裾まで飛び散ったインク。

インクのまみれの自らの手をデニムで拭く。

洋服には背景があると言われますが、情報が目で追える。

これがFARAH 22SSに続くなんて面白さしかありません。

みんなに等しいペイントパンツ。

明日は本国から届いた絵も展示しています。

デカ過ぎてどこに置こうか頭を悩ませている最中です。

近くで見てください。

時計の針が狂って、あの撮影現場までひとっ飛びです。

 

※こちらの商品は、12/11(土)より販売を開始いたします。
取扱店舗
1LDK AOYAMA HOTEL (03-5778-3552) 12:00~
1LDK kyoto (075-366-5556) 11:00~
1LDK annex (052-211-9546) 13:00〜
1LDK ONLINE STORE 11:00~

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL

〒107-0062

東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK AOYAMA HOTEL 歌代

December 10, 2021, 9:28 PM

Category: Blog Kobayashi Pick Up Sugimura UTASHIRO