1LDK AOYAMA

SHOP INFO

THEME: Mori

春はもうすぐ。

karrimor for 1LDK

seya.の景色が広がるアイテム。

“I”のシャカシャカ。

アクセントになるバッグ。

cantateのモヘアカーディガン。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの佐々木です。

以前は中目黒におりました。AOYAMAに異動し、初めてのブログですので、どうぞお手柔らかにお願い致します。

気温が安定しない日が続いていますね。暑かったり、少し肌寒かったり。

せっかく咲いた桜もこの気温と雨、風の強さに少しづつ散り出しています。

こんな時期は服装にも迷いが。

パッと羽織れて、かつ快適に過ごせるアイテムとなると意外と限られている様な。

僕も同じく非常に悩ましかったりします。が、丁度良いアイテムがありますので早速。

”UNIVERSAL PRODUCTS.”

-DRY COTTON KNIT CARDIGAN-

¥24,000(¥26,400 TAX IN)

コットンニットのカーディガンです。

定番のカーディガンをベースに、糸軸を変更しアップデートしました。

空紡糸のコットンを使用していて、触り心地も清涼感ある仕上がり。

ちなみに空紡糸とは、繊維を一本一本にほぐしそれらを重ねたロープ状のものを高速回転させ、遠心力で調整して作られています。

アメリカやヨーロッパなどで主流で、デニムなどにも用いられています。

今時期から、真夏の冷房が効いた屋内でもバッチリかと。

では早速、私、佐々木とSTAFF森とで私服にプラスしコーディネートを組んでみました。今回は少し寒い朝の室内です。

176cm/サイズ3

最近ハマっている、デニムと合わせて。

無類のボーダー好きなのでインナーは青系のボーダーで。

こちらも同じくUNIVERSAL PRODUCTS.のもの。

肩部分は若干のドロップショルダー仕様。

裾部分は適度なクッション感で、だらしなさは皆無。

私はロングTシャツと合わせましたが、シャツやパーカー等の王道の組合せも良さそうです。

お次はSTAFF森。

170cm/サイズ2

スウェットにファティーグパンツと、ボーイッシュなテンションで。

スカート等と合わせても可愛いかと。

両カラー共に合わせやすさは抜群なので、お持ちのアイテムとの相性で選んでも良さそうです。

ゆったりとしていますが、上品な印象を受けます。

空紡糸を鹿の子編みしているので、表面の凹凸感と落ち感もまた魅力です。

時間をかけて大切に作られた糸を贅沢に使用したカーディガン。

来たる春、夏に向けて是非お試し頂きたいです。

春はもうすぐ。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前5丁目47-11

青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA 佐々木

 

April 4, 2022, 5:54 PM

Category: Blog Mori Sasaki

アクセントになるバッグ

URUの別注ブルゾン。

真っ黒のデッキシューズ。

karrimor for 1LDK

seya.の景色が広がるアイテム。

“I”のシャカシャカ。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの森です。

本日は小物の紹介です。

最初にUNIVERSAL PRODUCTS.とZEPTEPIによるコラボレーションアイテムを。

-UNIVERSAL PRODUCTS.-

“ZEPTEPI DYNEEMA SHOULDER POUCH”

COL: CLEAR / GRAY

¥11,000(¥12,100 TAX IN)

“UNIVERSAL PRODUCTS.”

-ZEPTEPI DYNEEMA MARKET TOTE “S”-

COL: CLEAR / GRAY

¥15,000(¥16,500 TAX IN)

まずコラボレーションシリーズより新型となる”SHOULDER POUCH”

こちらはZEPTEPIのインラインには無いオリジナルモデルになります。

サイズ感はiPhone Proがスッポリ入る大きさ。
程良い透け感が特徴的で首からぶら下げるだけでコーディネートのポイントになります。
小銭入れとケータイを入れてふらっと近場を散歩するのにも最適ですよ。

裏面には定期が入るポケットが付いているのも嬉しいポイント。

素材には、有機繊維としては最高レベルの耐衝撃性・耐引裂強度を誇るDyneemaを採用。超軽量ながら約20tの重さまでを吊り下げることができる驚異的な素材です。

また繊維をラミネート加工することで、軽量かつ防水機能を兼ね備えた仕上がりになっています。

続いてZEPTEPIの代名詞でもある ”MARKET TOTE”
コンビニのレジ袋を彷彿させるデザインが印象的。
今回、インラインのものよりサイズ感を70%サイズに変更し、普段使いしやすいサイズを作りました。

STAFF佐々木が実際に愛用しているので、私物で撮らせてもらいました。

サイズ感としては、ポーチ、財布、ハンカチ、ケータイなど結構沢山入れていただけ、普段使いに最適な大きさ。

この様にユニークなカラーものの小物を入れてもいいですよね。素材の透け感、これからの春夏に向けてぴったりです!
また入口も広いので物の出し入れもノンストレスで。

使用していくとナチュラルにシワが入っていきます。
経年変化としてこれもまたいい風合いです。

ショルダーは取り外し可能で手持ちバッグとしてもお使いいただけます。

“BLESS”

-CAT BAG TWIN-

COL: MIX

¥16,000(¥17,600 TAX IN)

続いて紹介するのが、BLESSの象徴でもある動物柄のバッグ。

今回はバッグが二つ繋ぎ合わさったツインのデザインです。

沢山のかわいい猫柄がジャガード織で表現されています。

角にはBLESSの刻印入り銀ボタン。

STAFF歌代はトレンチコートに手持ちでの合わせ。
どこか一泊行けそうなくらいなサイズ感。
男女問わずお使いいただけます。

中はポケットなど無く至ってシンプルです。

私は二つ折りで肩掛け。

荷物が少ない時はコンパクトに二つ折り仕様もおすすめです。
お買い物で荷物が増えたらツイン仕様で。
その時々で変えれるのもいい。

 

シンプルになりがちな春夏にコーディネートのアクセントになるバッグを取り入れてみては。

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前5丁目47-11

青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA 森

March 30, 2022, 6:32 PM

Category: Blog Mori Pick Up Sasaki

seya.の景色が広がるアイテム

フェード感あるシェルスーツ。

ニコルソンのクロッグサンダル。

URUの別注ブルゾン。

真っ黒のデッキシューズ。

karrimor for 1LDK

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの森です。

最近、中目黒の店舗にヘルプに行った際に中目黒川沿いを通ったのですが、桜が満開。
とても綺麗で、多くの人で賑わっていました。

やっと春の訪れですね。
店頭も明るいカラーリングのアイテムが多く春夏物の物欲が沸々と。
季節の変わり目は物欲が止まらず大変です!

以前ブログで、レディースアイテムはMY___を紹介させていただきましたが、新しくもう1ブランド取り扱うことになり入荷しましたのでご紹介します。

-seya.-

個人的に憧れのブランドの1つでもあるseya.

apartments.に居た頃から入荷があるたびに心躍らされる素敵なアイテムばかり。
そんな推しのブランドが青山でも取り扱いがスタートです。

seya.はデザイナーである瀬谷慶子が『旅』が好きということから『旅』を通じて得た素材やインスピレーションを洗礼されたアイテムに落とし込んで製作している。

今回の『旅』はマヨルカ島の”Cap de Formentor”。(風が集まる場所と、島の人が呼ぶ岬。)
岬の突端、風と空と海しかない、ゼロに飛んでいくような解放感がテーマです。

マヨルカ島の”Cap de Formentor”の景色を見たことがなかったので、調べてみたらとても綺麗な岬に海の景色の画像が。
seya.のアイテムからしっかり景色が連想されます。

さて、前置きが長くなりましたが、今回3型ピックしましたのでご紹介します。

-seya.-

“ZERO COAT BOUNCY TYPEWRITER”

COL: MINERAL GREY

SIZE: S

¥100,000(¥110,000 TAX IN)

まずはじめに、今時期にぴったりなスプリングコート。

まだまだ朝夜は冷え込むことが多いので、軽アウターは必須。きっと探されている方も多いのでは。

seya.のコートはトレンチコートを変形させた様な一見シンプルで且つ上品な1着。
ですが細かいところにブランドならではの拘り、デザインが沢山詰まっています。

素材にはBOUNCY TYPEWRITERという細番手のコットン糸で高密度に織られた素材を使用。縫い目のステッチはデニムと同じくらいの太番手の糸で、より素材のよさ、立体感、奥行きを引き立てています。品のある光沢感とハリのあるドライな質感、洗いざらした表情も特徴的です。

一枚仕立ての仕様で着心地もとても軽い。テーマにもあったゼロに飛んでいく様な解放的な着心地でまるで空気を身に纏った感覚。

そしてカラーは表記でもあるように”MINERAL GREY”
淡く、なんともいえない絶妙な自然なカラーリングですが、奥行きのある芯のある色味がseya.ならではだなと。

襟元は上から重なっているアシンメトリーの仕様。

ラグランスリーブに脇下のマチ。
シルエットは落ち感がありとても綺麗ですが、細かなディテールでノンストレスな着心地を表現している。
また秋口は厚手の物も着込めるので、長いシーズンお使いいただけます。

付属のベルトでウエストマークをしてスタイリッシュに着こなしてもかっこいい。

前開けでサラッと羽織っても、前を締めて後ろでベルトを垂らしても。
ファッションに合わせて着方を楽しめるのも心踊らされるポイントです。

序盤の方で一見シンプルなアイテムと表現しましたが、ぱっと見はシンプルに見えてとても考えられた作りになっています。

-seya.-

“ZERO DRESS DRY WOOL-SILK”

COL: PINE GREEN

SIZE: S

¥79,000(¥86,900 TAX IN)

2型目はバッグのロープのデザインが目を惹く変形パターンのドレス。
着用すると動きの出るAラインシルエットがたまりません。

コートと同様、一枚仕立ての仕様。
生地にはウールシルクを使用しており、柔らかくネップ感のある表情が魅力的です。

カラーは岬を連想させる綺麗なグリーン。

存在感のある背面のロープは、フランスの昔から紐を作っている小さなメーカーの太い紐を使用しています。そういったところもアイテムから温もりを感じられる一つ。
紐を穴に通す時は内側から通し、あとは結ぶか、結ばないかはその時の気分で。

-seya.-

“CALA PANTS DRY WOOL-SILK”

COL: PINE GREEN

SIZE: XS

¥64,000(¥70,400 TAX IN)

最後にドレスと共生地のスラックス。

seya.のパンツは本当にシルエットが綺麗なので、1本は持っておきたいアイテム。
フランスのブランドで現地の人に合わせて製作している為、レングスは長めに設定。
ですので、身長問わず丈詰めをしていただくことで、綺麗に穿いていただけます。

ウエストのベルトデザインもタックインした時にかわいいです。ウエストの調節も◎

紹介させていただいた3型ですが、どれも上品で素敵なアイテムなので、是非一度袖を通していただきたいです。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前5丁目47-11

青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA 森

March 28, 2022, 9:24 PM

Category: Blog Mori Pick Up

URUの別注ブルゾン。

a.presseのシャツとジャケット。

CLASS -菩提樹-

フェード感あるシェルスーツ。

ニコルソンのクロッグサンダル。

MY___の作るポロニット。

ポロシャツのネイビーを用意しました。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの杉村です。

ブログサボってますね?

ってなとこを言われるようになったので、久しぶりに書きます。勿論ただサボっていたわけではありません、、、。

間が空いて、もう桜が咲くくらいの時期になりました。暖かくて過ごしやすく、服を楽しみやすい季節です。

肌感覚的には、シャツ1枚でもいけるけど、まだ羽織りがないと寂しいな。くらいです。

スタイリングを織り交ぜながらご紹介していきます。

“URU for 1LDK”

– COTTON RIP STOP HOODED ZIP BLOUSON TYPE A –

COL: NAVY

¥56,000 (¥61,600 TAX IN)

サッと羽織れる、でもしっかり肉感がある、そんなバランスの良いスペシャルを用意しました。

インラインカラーのBEIGEとは別に、別注でNAVYを作りました。

理由は

・個人的に1番使い回しが良い
・ミリタリーの強さに対して、強弱のバランスがとれる

集約すると、この2点が大きいです。

モノ自体の見え方としては、コットンのリップストップを使った、ジップアップのブルゾン。

ポケットの配置を増やした、ミリタリーディテールが気になるところ。製品洗いをかけることで柔らかい雰囲気に、フロントポケットのクタッと具合が優しくて良いですね。

シルエットの強いものに洗いをかけて、着やすいように馴染ませた。

気配りがされたブルゾンに色を加えることで、更に寄り添った提案ができると思います。

もう少し細部を見ると、フロントはダブルジップ+ボタン。

ウエスト内側から絞りの調整ができます。

フードは、丸め込んで立ち襟にシルエットチェンジできる仕様です。

 

背中にも1ポケット。

どこまでも親切。

STAFF 佐々木はウォッシュの効いたデニムにデッキシューズ。

男らしくも、インナーをシャツにすることで清涼感を忘れずに。


CREDIT
“FRANK LEDER” – VINTAGE FABRIC EDITION VEST – ¥58,000 (¥63,800 TAX IN)

シャツ+ベストに羽織りました。アウターを脱いでも問題なく過ごせるスタイル。その分だけのボリュームが、このブルゾンにはあります。

着てみると大きいのが、生地の慣れている感じです。これで一気にスタイルの幅が広がっている気がします。

シャツはパリッとでもフワッとでも、カットソーは硬くても柔らかくても。

生地合わせの相性が良くなっています。

ブルゾンのNAVYを立てるようにSAXのシャツにしてみました。そこにリネンのベストを合わせて、シーズンっぽく生地感を増して。これは楽しい。アイデアが尽きない。

STAFF森は”MY___”の新作のポロニットに白パン。

インナーの素材感で遊びつつも、リップストップを拾うようにデニムをチョイス。

 

是非、お試しください。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前5丁目47-11

青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA 杉村

March 16, 2022, 9:25 PM

Category: Blog Mori Sasaki Sugimura

ポロシャツのネイビーを用意しました。

a.presseのシャツとジャケット。

CLASS -菩提樹-

フェード感あるシェルスーツ。

ニコルソンのクロッグサンダル。

STUDIO NICHOLSON “SPRING” 

MY___の作るポロニット。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの歌代です。

本日は少し特別なアイテムをご紹介いたします。

” UNIVERSAL PRODUCTS. “

– PIQUET TERRY L/S POLO SHIRT –

COL: NAVY

SIZE: 2 / 3

¥16,000 (¥17,600 TAX IN)

NAVYをご用意しました。

インラインではGRAYとBLACKの展開でした。

当時ブログを書く予定でしたが、想像以上に気に入っていただけ、完売。

追いつけなかったです。

そんな中、NAVYがあれば、、、という方に届くと嬉しいです。

生地は変わらず、絶妙な肉感が感じられる鹿の子ポロ。

それでは早速。

175cm / SIZE.3

中目黒より異動してきたスタッフ佐々木の登場です。

男はシンプルに。と言わんばかりのシンプルなスタイリングです。

特にポロシャツはデニムかチノパン。

そんなイメージです。

袖口にはリブを。

裾には無く、スッと落ちてくれるリラックスした仕上がりです。

ポロシャツといえば、胸にワンポイント、襟にはラインがあったり。

そんなデザインも削ぎ落とし、何もありません。

それが良さです。

強いていえば、ボタンの刻印くらいです。

人から見られても見えないところ。

そんな部分にちょっとした拘りがあると、安心感がありますよね。

シンプルとはまさに。と思います。

インナーのTシャツもネックが詰まっているものをお勧めします。

カジュアルなアイテムですが、どこか清潔感みたいなものがグッと増します。

170cm / SIZE.2

そしてレディーススタッフ森も。

メンズのアイテムも着る彼女ならでは。

春本番を待つシャツとの合わせです。

まだ少し肌寒いので、風邪をひかないように。

先ほど、パンツはデニムかチノパンのイメージと書きましたが、ダークホースのスウェットパンツが登場。

首元は涼しげに、シルバーのアクセサリー。緩めの靴下。

メンズ物を甘く抑えたバランスです。

175cm / SIZE.3

是非、お試しください。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前5丁目47-11

青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA 歌代

March 11, 2022, 8:38 PM

Category: Blog Mori Sasaki UTASHIRO

MY___の作るポロニット

a.presseのシャツとジャケット。

CLASS -菩提樹-

フェード感あるシェルスーツ。

ニコルソンのクロッグサンダル。

STUDIO NICHOLSON “SPRING” 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの森です。

AOYAMA新店舗オープンのタイミングで、レディースの展開を新たに加えています。そこで、1LDK apartments.から異動してきました。
メンズライクなスタイリングが好きなので、メンズ・レディースのアイテムを織り混ぜて提案していけたらと思います。

宜しくお願いします!

もうすぐ早いことでオープンから1カ月。
たくさんの方にご来店していただけて嬉しい限りです。
ありがとうございます。

1LDK AOYAMAではレディースはオリジナルブランドのMY___を展開。
その他、ユニセックスで着用していただけるブランドも沢山ご用意しております。

そこで本日は一押しのMY___のアイテムが入荷しましたのでご紹介です。

“MY___”

-BOUCLE POLO KNIT-

COL: BROWN / GREEN / BLACK

SIZE: F

¥18,000(¥19,800 TAX IN)

春らしいカラーリングが目を惹くポロニット。3色展開でのご用意です。

先月、私はUNIVERSAL PRODUCTS.のポロシャツをゲットしたのですが、こちらのポロニットのシアー感、サイズ感がとてもかわいく物欲がふつふつと。カラーも迷いどころです。

今回、BROWNとGREENの2色を着用したので、さっそくスタイリングで細かいところを。

MY___のアイテムはメンズライクと女性らしさのバランスが魅力的。
こちらのポロニットもドロップショルダーで身幅はゆったりとしていますが、スッキリとした丈感と透け感のある素材で女性らしさをプラス。

パンツにインしても、アウトで着ても絶妙なシルエットです。

素材には通気性のいいブークレ素材を使用。
ブークレとはフランス語で『輪』を意味し、表面がループになった編地を呼びます。

凹凸感と隙間のある表地や肌ばなれのいいシャリ感が特徴的でこれからの春、夏に向けてぴったりのニットです。

程よい透け感もこのブークレ素材から。
カラーもののキャミや、Tシャツを入れたり、、、インナー次第で着こなしも色々楽しめそうです!

袖と裾のリブはゆる〜く編まれているのもポイント。
リラックス感のある仕上がりに。

MY___のポロニットはいかがでしたでしょうか。
これからの季節に是非取り入れていただきたいアイテムです!

新店舗では、新しいブランド・アイテムが入荷しているので、またいつもと違った雰囲気で見ていただけると思います。

まだまだおすすめのレディースアイテムもありますので、またブログで紹介できたらと思います。
またお近くに寄った際は1LDK AOYAMAにも是非お立ち寄りくださいね。

お待ちしております。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前5丁目47-11

青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA 森

March 7, 2022, 5:24 PM

Category: Blog Mori Pick Up