形から入ってみる
こんにちは。
1LDK AOYAMAの福井です。
どちらかと言うと僕は形から入るタイプだと思う。
初めてスノボをすることになり、大学生の頃に買ったBURTONのスノボウェア(GORE-TEX仕様)。
確かセットアップで10万円くらいしたかなあ、、、
年末年始に必死にバイトしたお金で買ったのが懐かしく、
結局、出番は今まで3回くらいしかなかったけれど、今でもクローゼットの奥深くにしまってあります。
以上が典型的な例。
目に見える部分から始めることを意味し、内容よりも先に服装や道具を揃えるなどを指します。
というわけで今回のテーマは、「形から入る」。
〈 m’s braque 〉
“S2B NORFOLK JACKET”
COL: MOCHA STRIPE
SIZE: 36 / 38
¥85,800 TAX IN
m’s brapueの”S2B NORFOLK JACKET”。
ブラウンベースにグレーのさりげなくピンストライプが入ったクラシックな生地。
イギリス由来のカントリージャケットの一種であるノーフォークジャケットをベースに、後見頃にウエストベルトを施したデザインが特徴。
よくよく見ると、タイガーアイ(天然石)を使用したオリジナルのスマイルボタンが、こちらを見て微笑んでいます☺︎
こっちまでハッピーな気持ちになりそうな可愛さ笑
敢えて袖部分にボタンは設けず、程よくカジュアルな仕様の仕上がりに。
暑い日はざっくりと袖をまくって着るのがよさそうです。
単純にカッコいい面構え。
その中に垣間見える愛嬌と、気の抜けた余裕を感じる雰囲気。
自分の直感だけに従って、形から入ったとしても納得の一着。
むしろその感情こそが一般的である気もします。
見た目だけではなく生地についても少し触れますと、
上質なサマーウール生地を100%使用。
ドレープは効かせつつも、程よいハリとドライタッチな肌触りを感じる生地で、リネンのような風合いを合わせ持った軽やかで清涼感のある着心地です。
このジャケットを着て気分が上がったのか、なんとなく気になってた近くのカフェに入ってみることに。
そして、ここのカフェラテが美味しい。
形から入ってみて、新しくいい場所を知れた日になった。
【 SIZE: 38 / 175cm 】
気分も天気もよかったから、ちょっとおさんぽ〜☀︎
洋服を手に取るタイミングって、どちらかと言えば目的より手段を考える時の方が多いよなって思うんですよね。
僕で言えば、スノボをするからスノボウェアを買ったことがそれにあたります。
他にも、仕事のためにセットアップを揃える、アウトドアが好きだからテック系を選ぶ、ラーメンを食べに行くから白TEEは避ける、などなど。
それはそれでもちろん筋の通ったことだと思うんですが、
好きな洋服を着ることが目的になっても素敵なんじゃないかなあって。
色々考えることはあるかもしれないが、とりあえず気に入った洋服を着たいから手に取ってみる。
服屋で働いてる身として、皆様にそういうスタイルを提案したいなって思います。
僕自身も気に入って買ったあのBURTONのスノボウェアを着るためにまたスノボに行きたい所存。
案外、形から入ることも悪くないのかもしれないなって。
だから、m’s braqueのノーフォークジャケットを身に纏うから始まる物語もきっとあると思いますよ。
今週末も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK AOYAMA 福井