MY #PANTS
MY___ POP-UP STORE -SAYURI MUROOKA PHOTO EXHIBITION
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
引き続き、本日もMYのアイテムを紹介していきます。
本日はパンツをピックアップしてご紹介いたします。
MY “CORDUROY WIDE PANTS” ¥24,000+TAX-
今シーズン様々なブランドで良く見かけるコーデュロイ。
装いにプラスすると、グッと秋冬らしくなる素材です。
レギュラーな太さの畝でコーデュロイらしい野暮ったさを残しつつ、トレンド感のあるカラーで女性が使いやすい雰囲気に。
コンパクトなウエストに対して、腰回りはたっぷりとゆとりを持ち丸いシルエットです。
レングスがとてもすっきりしているので、シューズ、ソックスなど足元のコーディネートも楽しめます。
CREDIT
WILLY CHAVARRIA “CAGUAMA JACKET” ¥32,000+TAX-
POOL BY CLASS “THANATOPHANIES” ¥45,000+TAX-
MOHEDA TOFEELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
レングスがスッキリしているので、トップスは選ばずお使い頂けます。
今回のように極端短いブルゾンと合わせても◎
生地感もあるので、トップスにさらっとした綺麗な表情のアイテムを入れてもバランスが取りやすいです。
合わせるものを選ばないバランスの良いパンツ。
MY “WRAP WIDE PANTS” ¥24,000+TAX-
こちらのブログでもご紹介しておりますパンツ。
タイパンツのように着用者の体型に合わせるリラックスした履き心地です。
落ち感のある薄手生地ですが、裏付きなので通年使える優れもの。
サイドで結ぶリボンのたっぷりしたボリュームと流れるような生地の表情。
この雰囲気はレディースウェアならではです。
ボリュームのあるフロントとスッキリしたバックシルエットとの対比でどこから見ても綺麗なパンツです。
CREDIT
AURALEE “BABY CASHMERE KNIT TURTLE NECK P/O” ¥49,000+TAX-
MY “LEATHER BAG” ¥22,000+TAX-
MOHEDA TOFEELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
布地の柔らかい表情に合わせて、色合わせも同じトーンで柔らかく。
ウエストにデザインがあり、ボリュームのあるパンツなので、トップスはシンプルな方がバランスが取りやすいです。
小物でポイントカラーを入れるとメリハリがついて◎
パンツスタイルでもレディースライクなイメージがあります。
MY “WRAP DENIM PANTS” ¥26,000+TAX-
オーバーサイズなウエストをスナップで止めて着用する、リサイズした古着のデニムのようなデザインのパンツ。
バックのシンチで体型に合わせて着用することができます。
ハイウエストで着用し、深く入ったタックが縦のラインを生むのでゆとりはあってもスッキリした印象。
綺麗なシルエットの大人な印象で履けるデニムです。
CREDIT
MAISON EUREKA “RAMIE HIGH GAUGE SWEATER” ¥29,000+TAX-
MOHEDA TOFEELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
こちらも”WRAP WIDE PANTS”同様、ウエストにデザインがあるパンツなのでトップスはシンプルに。
合わせがシンプルな分、鮮やかなカラーを取り入れて。
ムラ感のあるインディゴもヴィンテージライクで雰囲気たっぷりですが、こちらのブラックもおすすめ。
綺麗な印象のアイテムとの相性がとても良いです。
MY “WOOL WIDE PANTS” ¥28,000+TAX-
こちらのブログでご紹介しております。
季節感のあるクラッシックなグレンチェック、起毛を抑えたウール生地のパンツです。
ストンと落ちる生地感で、たっぷりゆとりがあってももたついた印象になりません。
トップスのボリュームを選ばず着用頂けます。
ゆるっとした抜け感のあるシルエットと、ダブルの裾がカジュアルなイメージ。
デイリーで使いやすいパンツです。
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “SEAM KNIT” ¥49,000+TAX-
MY “CORDUROY CASQUETTE” ¥8,000+TAX-
MOHEDA TOFEELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
2タック入った立体的なフロントシルエットが美しいです。
前回のブログでは柔らかく女性らしいブラウンを着用しているので、今回はグレイを着用。
よりクラッシックでやや男性的なイメージのあるカラーです。
ベーシックなカラーなので、トップスに綺麗な秋冬カラーを合わせるのも◎
今シーズンのMYのパンツは、ウエスト、レングス共に履きやすいサイズになっています。
今年の秋冬に活躍するパンツがきっと見つかるはず。
明日も引き続き、MYのアイテムを紹介致しますので、そちらも是非ご覧下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
MY___ POP-UP STORE -SAYURI MUROOKA PHOTO EXHIBITION-
POP-UP STORE
-SAYURI MUROOKA PHOTO EXHIBITION-
DATE:2017.10.07(SAT)〜2017.10.15(SUN)
PLACE: 1LDK AOYAMA HOTEL 1F
TIME:12:00〜20:00
10月7日(土)より、1LDK AOYAMA HOTEL にてMY___のPOP-UP STOREを開催致します。
MY___
特別なものでなく毎日着たくなるスタンダードなアイテムを、女性らしさのある美しいシルエットを追求し、着心地、高品質な素材にこだわった新たなリアルクローズ。
https://www.instagram.com/my___official/
今回のPOP-UP STOREでは、MY___2017AWコレクションをフルラインナップでご覧いただける他、17AW LOOKの撮影を務めた室岡小百合氏の作品を展示販売します。
(7日土曜日の12:00〜13:30、8日日曜日の14:00~16:00は室岡氏が在廊致します。)
また、室岡氏と交友のあるアメリカのアーティストAbby Phillips氏が特別に書き下ろした作品も展示致します。
室岡小百合 (MUROOKA SAYURI)
神奈川県出身1998年生まれの写真家。高校時代より独学で写真を撮り始め、温かみのある作風を得意としながら国内外のブランドのルックブック、CDジャケット等の撮影をしている。
https://www.instagram.com/sayurimurooka/
Abby Phillips
LA在住のミックスメディアアーティスト。資生堂のキャンペーンやNYLON JAPANなどの日本企業や雑誌に数多くイラストレーションや作品を描き下ろしている。
https://www.instagram.com/abbyroad/
会期中は、MY___のコレクションと合わせて、お二人の作品もゆっくりとお楽しみ下さい。
また、今回のイベントに合わせて特別な商品も用意しています。
後日Blogにて紹介致します。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 一同
October 4, 2017, 7:19 PM
Category: News
tim.17AW
1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK AOYAMA HOTEL)
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの渡辺です。
今シーズンtim.を久し振りに取り扱う事になりました。
懐かしいと思う方も、いらっしゃるかもしれません。
STAFF河上から展示会後に、いつも通り資料を見せられました。(悩んでいる場合は大体、相談があります。大した答えをいつもしていないので、申し訳ないですが。。。)
「これやろうと思って」
と言われました。
「思って」と言われても8割くらいやることが決まっている話だと思っているので、反対する必要もなく
いつも通り「いいんじゃないっすか」と。
過去の経験上、大体決まった事を相談される時は、良いモノが多い気がします。
何度も個人的な購入をさせられているか、、、
といっても自ら飛び込んでいってる節も否めません。
それでは、早速ご紹介します。
tim. “80s TRENCH COAT” ¥92,000+TAX-
1980年代に流行した某ブランドのトレンチコートをベースに、クラシックの中にモダンさの感じられる一枚。
ウール/コットンの目の立った生地を使用しオリジナルを再現しながらも、絶妙な色味が好印象です。
当時を彷彿とさせるビッグシルエットと簡単に言ってしまえばそれまでですが、
襟の型や背中のヨーク、ベルト、エポーレットの排除と細かな箇所を微調整する事で、あくまでミニマルな仕上がりに。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “TURTLENECK KNIT”¥28,000+TAX-
TONSURE “OVERSIZE BELTED TROUSERS W/REAR POCKET&KNEE PATCH”¥43,000+TAX-
オーバーサイズの大きな身幅と繋げて、ワイドパンツとの合わせがオススメ。
少しアンバランスな装いも、この品のある生地感のコートなら許されるはず。
がばっと羽織るだけでコーディネートが完成するコートだと思います。
ボタンを留めて縦に落ちるラインを楽しんでも良さそう。
丈の長いアイテムに対し、裾を短くというのが野暮ったさを軽減させる方法の一つですが、
そんなことも気にせず、楽に羽織って頂きたいアイテムです。
ワンクッションするくらいのレングスのパンツで、少しだらしない印象も、個人的には好きです。
上までボタンを留めたり、ベルトでしぼったりと様々な変化を付けられるのもトレンチコートの魅力です。
きっちりとまとめたり、少しルーズにも楽しめる様々な表情を持った一枚です。
CREDIT
TEATORA”WALLET JACKET SF”¥60,000+TAX-
TEATORA”WALLET PANTS OFFICE SF”¥34,000+TAX-
S.E.H KELLY”LANCSTRIAN DESART COTTON STANDARD SHIRT”¥39,000+TAX-
セットアップのアウターとしても。
かっちりとしたしたアイテムとも組み合わせられる様々なコーディネートが想像できるうれしいコート。
トレンチコートと言えば、着用時には自分では見えない所に魅せられます。
襟の裏のステッチや背中のヨーク。
個人的にはバックシルエットが気に入っています。
そして、もう一型ご用意しています。
tim. “REVERSIBLE COAT” ¥76,000+TAX-
しなやかで少し光沢のあるタフタ、タスマニアウールを使用しソフトに織り上げられたツイードのリバーシブル仕様。
タフタには軽撥水加工が施され、急な雨にも対応してくれています。
ウール地の方は、とても柔らかくクラシックに見えがちな面構えとは裏腹に、リラックスした雰囲気です。
素材が良いのはもちろんの事。
最大の魅力は、ボタンのかける位置によって、様々な表情に変化してくれる点でしょう。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “CORDUROY SHIRT” ¥18,000+TAX-
STEPHAN SCHNEIDER “TROUSERS SECOND” ¥43,000+TAX-
すとんと縦に落ちる型なので、細身のパンツを合わせた時は上のボタンを留めてボリュームを楽しめます。
実は全体に中綿が入っているのですが、それを感じさせないきれいなラインです。
もちろん前を開けてがばっと羽織って頂いても◎
第2ボタンから留めて襟のデザインを変えることも可能です。
表も裏も柔らかな素材で簡単に襟を作る事ができるので、合わせたインナーによって使い分けて下さい。
良く見るとフロントには縦にボタンが2つ並んでいます。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれません。
ダブルのようにする事も可能なのです。
こうする事で元々ボリューム感のある身幅の分量が減るので、すっきりとした型に変わります。
合わせるパンツによってボタンの留める位置を変えて楽しんでみて下さい。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “TURTLENECK KNIT”¥28,000+TAX-
BLESS “LONGPLEAT DARK VIOLET CHECK”¥69,000+TAX-
ツイードの生地だとかっちりとした合わせもオススメです。
艶のある質感のスラックスに合わせると、柔らかなタスマニアウールの表情のおかげで、全体を落ち着いた印象に。
裏の生地でも、ボタンの位置で襟を作っても◎
tim.から今シーズンはアウター2型しかご用意していませんが、
久しぶりの方も、そうでない方も是非一度手に取ってご覧頂きたいアイテムです。
男臭さを残しつつも上品に仕上げたトレンチコート。
軽撥水に中綿といった機能性と様々な着方を楽しめるリバーシブルコート。
寒くなる前に用意しておくのが良さそうです。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 渡辺
October 4, 2017, 6:44 PM
Category: Pick Up
MY #BLOUSE
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
昨日、STAFF高島のブログにあった通り今週はMYのアイテムをピックアップしてご紹介しております。
本日は、今の季節にメインで使えるブラウスをご紹介致します。
MY “VOLUME SLEEVE BLOUSE” ¥22,000+TAX-
ドロップしたショルダーからギャザーを寄せた袖に繋がるデザインのブラウス。
肘上からボリュームが出るので、対比で肩が華奢に見え可愛らしいイメージになります。
着丈が短く、ボトムのボリュームを選ばず着用可能です。
CREDTI
LVC “1915 501 CUSTOMIZED” ¥32,000+TAX-
MY “CORDUROY CASQUETTE” ¥8,000+TAX-
MY “LEATHE BAG” ¥22,000+TAX-
MOHEDA TOFELN “NUBUCK” ¥16,800+TAX-
発色の良い明るいネイビーは同系色のデニムと合わせて。
可愛らしいイメージのブラウスなので、カジュアルなボトムとの合わせが好バランスだと思います。
CREDIT
UNUSED “CORDUROY COAT” ¥52,000+TAX-
KLOKE “COIL PANTS” ¥33,000+TAX-
MOHEDA TOFELN “NUBUCK” ¥16,800+TAX-
コンパクトなサイズ感なので、肌寒くなってからは重ね着にもおすすめ。
プルオーバータイプのボトルネック。
レギュラーカラーのシャツとはまた違ったレイヤードの表情が楽しめます。
MY “MILITARY LONG SHIRT” ¥22,000+TAX-
今回ご紹介する中で一番メンズライクなイメージのウェアです。
短冊開きのネックは一枚で着ても、インナーを合わせてもハマる、絶妙な開き具合。
肌寒い時期は、サーマルやハイゲージのニットとレイヤードもおすすめです。
CREDIT
MY “LONG THERMAL” ¥12,000+TAX-
JANE SMITH “HIGH WAIST SLACKS” ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “WAIST BAG” ¥9,800+TAX-
MOHEDA TOFELN “NUBUCK” ¥16,800+TAX-
使いやすいチュニック丈。
ふんわりと空気を含むシルエットです。
メンズライクな小物との相性も◎
合わせるアイテムでどんなテイストにも転べるシャツです。
CREDIT
KLOKE “LINER DRESS” ¥44,000+TAX-
UNUSED “BAND” ¥12,000+TAX-
ALLEGE “CORDUROY PANTS” ¥24,000+TAX-
MOHEDA TOFELN “NUBUCK” ¥16,800+TAX-
長めの丈とゆったりしたシルエットを生かしてベルトでブラウジングもおすすめです。
グッと女性らしい印象に。
MY “CACHECOEUR BLOUSE” ¥24,000+TAX-
着物のような前合わせが特徴的なブラウス。
ショールカラーで開きの広いネックや、ギャザーが入りたっぷりした生地使いのバックシルエットなど、上品で大人っぽいディテールが目立ちます。
CREDIT
MY “WRAP DENIM PANTS” ¥26,000+TAX-
MY “LEATHE BAG” ¥22,000+TAX-
MOHEDA TOFELN “NUBUCK” ¥16,800+TAX-
襟を抜いて着用すると、更に上品なイメージに。
シンプルな合わせでも雰囲気が出ます。
CREDIT
ALLEGE “JOHN SMEDLEY SKIPPER SHIRTS” ¥38,000+TAX-
TAN “SJQ WRAP SKIRT” ¥41,000+TAX-
前開きで羽織として。
寒暖差がある今の季節に何かと重宝するはず。
ゆとりがあるので、セーターなどボリュームのあるアイテムとのレイヤードが可能です。
明日はMYのパンツをご紹介致します。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
MY #CUTSEWN
1LDK AOYAMA HOTELの高島です。
今週はMYにフォーカスをしてご紹介いたします。
1日目の本日はカットソーをピックアップしていきたいと思います。
MY”CORD NECK PULLOVER” ¥18,000+TAX-
MY”V NECK PULLOVER” ¥17,000+TAX-
同素材を使用した2つのプルオーバー。
首もとのドローコードが印象的な”CORD NECK PULLOVER”は、そのまま緩めて着るとラフでカジュアルな雰囲気ですが、きゅっと締めると一気に可愛らしくなり、がらっと雰囲気が変えられます。
エルボパッチや裾、袖の同色パイピングによって立体感のある、1枚でもシンプルすぎない特長も。
CREDIT
LVC “1936 TYPE I LINED JACKET” ¥50,000+TAX-
AURALEE “SILK WOOL SATIN PANTS” ¥34,000+TAX-
MOHEDA TOFFELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
MY “LEATHER BAG” ¥22,000+TAX-
カジュアルにまとめたい時には、ボートネックトップスのようになる、コードを緩めての着用がおすすめです。
無地だとさみしくなりがちなインナーも、リブによって程よい存在感を放ってくれます。
CREDIT
LVC “1915 501 CUSTOMIZED” ¥32,000+TAX-
MY “FLIGHT CAP” ¥13,000+TAX-
MOHEDA TOFFELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
絞ると打って変わってブラックでも可愛らしい印象に。
デニムといったカジュアルなアイテムと合わせても女性らしさが残り、良いバランスになります。
CREDIT
JANE SMITH “HIGH WAIST SLACKS” ¥26,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE BOOTS” ¥58,000+TAX-
TAN “WAIST MARK SHIRTS” ¥34,000+TAX-
少し絞ってそのまま垂らすのももちろん可愛いです。
気分やスタイリングによって様々なかたちに変えられるのが、このトップスの1番の魅力。
ニットカーディガンやシャツと合わせるなら絞ってボトルネック風にして、タックインが良さそうです。
タックインしてももたつかない、素材の程よい厚さがスタイリングの幅を広げてくれます。
CREDIT
AVERY ROW “LACE VELVET FAUX LEATHER PATCHWORK PANTS” ¥42,000+TAX-
MY “LEATHER BAG” ¥22,000+TAX-
MOHEDA TOFFELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
一方の”V NECK PULLOVER”はVネックによって上品さがプラスされています。
前後で長さが変えられているため前だけインしやすいので、様々なボトムスと合わせやすいです。
今時期は1枚で。活躍間違いなしの万能トップスです。
CREDIT
AURALEE”BABY ALPAKA BLOUSON” ¥58,000+ TAX-
STUDIO NICHOLSON “THIS SKIRT” ¥69,000+TAX-
スカートと合わせるとより上品な雰囲気。
Vネックもちょうど良い、品のある開き具合で好印象です。
CREDIT
MAISON EUREKA “FLEECE LONG CARDIGAN” ¥78,000+TAX-
LVC “1915 501 CUSTOMIZED” ¥32,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE BOOTS” ¥58,000+TAX-
もう少し寒くなったらインナーとしても。
無駄のない、非常にシンプルなデザインで汎用性抜群なので、デザイン性の高いアイテムとも好相性です。
長いシーズンで出番が多くなる事は間違いなさそうです。
リブカットソーといえば、以前こちらのBLOGでご紹介した、MY “Healthknit CREW NECK TEE”。
CREDIT
MY “WOOL WIDE PANTS” ¥28,000+TAX-
KLOKE “LINNER DRESS” ¥44,000+TAX-
MY “LEATHER BAG” ¥22,000+TAX-
MOHEDA TOFFELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
CREDIT
MY”CACHECOEUR BLOUSE” ¥22,000+TAX-
JANE SMITH “HIGH WAIST SLACKS” ¥26,000+TAX-
UNUSED “BELT” ¥12,000+TAX-
MY “LEATHER BAG” ¥22,000+TAX-
MOHEDA TOFFELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
夏にも好評いただいていたアイテムですが、今ならインナーとして活躍してくれます。
薄手のコートやジャケットを羽織るのはもちろん、ブラウスやシャツとレイヤードするのにも◎
ネックがやや詰まっているので、首元からのぞくのが可愛いです。
私自身こちらは購入してこの夏何度も着用しましたが、シャツに重ねたりと今も出番の多いアイテム。冬にはニットカーディガンと重ねたいです。
明日も引き続きMYをご紹介予定ですので、お楽しみに。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 高島
October 2, 2017, 8:07 PM
Category: Pick Up
TAN “WAIST MARK SHIRT”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
今シーズンとても好評頂いているニットブランド”TAN”
ご紹介できていなかったウェアがあるので本日はそちらを紹介致します。
TAN “WAIST MARK SHIRT” ¥36,000+TAX-
ハイゲージのニットシャツ。
レギュラーカラーで見返し付きのビッグシルエットです。
アンゴラ混でしっとりした肌触りの生地。
ゆとりのあるトップスでも女性らしい体の線を生かしてくれます。
自然に生まれるドレープがとても上品です。
ウエストと手首にベルトが付き、シルエットに変化をつけられます。
フレアしたスリーブは長めでスリットが入り、手元の仕草に女性らしい表情を加えます。
ハリのある布帛のシャツとはまた違った魅力を持っています。
CREDIT
JANE SMITH “HIGH WAIST SLACKS” ¥26,000+TAX-
ANME “FOLDABLE TOTE” ¥18,000+TAX-
MOHEDA TOFFELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
アイテムの女性らしさを楽しむなら襟を抜いて着用がおすすめです。
ウエストベルトはゆとりをもたせて結んだ方がリラックス感、ドレープ感が際立つと思います。
ホワイトシャツはとてもベーシックなアイテムですが、素材がニットになるとグッとイメージが変わります。
メリハリのあるベルトのブラックがとても印象的。
CREDIT
MY “MILITARY LONG SHIRT” ¥22,000+TAX-
AURALEE “SILK WOOL SATIN PANTS” ¥34,000+TAX-
UNUSED “HAIR BAND” ¥12,000+TAX-
MOHEDA TOFFELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
ゆとりを生かして羽織で着用しても◎
この場合ウエストベルトは後ろでゆるく垂らすのが可愛いと思います。
上品なイメージのあるブラックは光沢のあるパンツと好相性。
マットな編み地との対比が印象的です。
レディースウェアならではの魅力があるTANのニットシャツ。
是非、店頭でご覧下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
I “GABARDINE SHIRT”
1LDK 17A/W MENS LOOK BOOK (1LDK AOYAMA HOTEL)
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの渡辺です。
日中こそ気温の高い日がありますが、そろそろ長袖のシャツの出番が増えてくる頃かと思います。
オススメのシャツが入荷していたので、さっそくご紹介します。
I “GABARDINE SHIRT” ¥22,000+TAX-
すでにこちらでは、ご紹介していました。
コットンレーヨンの混紡のギャバジン。
高密度に織られた生地は、しなやかで光沢感があり上品な仕上がりに。
40~50年代のヴィンテージシャツを彷彿とさせる袋縫いのディテールやボックス型のシルエット。
随所にちりばめられた細かな拘りが一層風合いを引き立ててくれます。
さらに絶妙なカラーリングも魅力的です。
一枚で着用した時の程よい主張、インナーでも、もちろん存在感を発揮してくれます。
CREDIT
MAINTENANT “DYAMOND WASHER×HEAVY JERSEY NEW DROST PANTS” ¥28,000+TAX-
一枚での着用はスラックスで、らしくまとめても良さそうですが、イージーパンツでも◎
ボックス型のゆとりのあるサイズ感にイージーパンツで肩の力を抜いたリラックスした雰囲気に。
発色の良いBRICKは一枚でさらっと着ても十分な存在感ですが、この色味はコートなどのインナーにした時にも活きてくれます。
CREDIT
UNUSED “CORDUROY COAT” ¥54,000+TAX-
しっかりと織られた繊維なので、生地に凹凸があり風合いのあるコーデュロイとは相性が抜群です。
UNUSEDのコートで一層リラックスした雰囲気も、このシャツのおかげで全体を引き締めてくれているはず。
オープンカラーのシャツから生まれる新鮮な首回りの表情も好印象です。
オープンカラーのシャツは一枚で着るのが一番しっくりきていて、春夏に良く着ていましたが、
この色味はインナーで使いたくなります。
CREDIT
UNUSED “SWEAT PARKA” ¥27,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “HERRINGBONE SLACKS” ¥26,000+TAX-
ゆとりのあるバランスのとれたシルエットなので、シャツジャケットのような使い方も可能です。
スウェットパーカにラフに羽織って、パンツをスラックスで引き締めています。
光沢感のある生地のおかげで、コーチジャケットのような感覚で使って頂けそうです。
シャツ単体としてはもちろんの事、羽織りとしても使える一枚は、きっとシャツの新たな可能性が見つかるはず。
綺麗な色味と合わせて是非店頭でご覧下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 渡辺
September 28, 2017, 7:59 PM
Category: Pick Up
MY “LEATHER BAG”
1LDK 17A/W WOMANS LOOK BOOK (SIDE A)
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
ウェアのご紹介が続いているので、本日はファッション小物のご紹介を。
MY “LEATHER BAG” ¥22,000+TAX-
軽く柔らかいカウレザーを使用した巾着型のバッグ。
レザー特有の光沢がありながら、かっちりしすぎないカジュアルな使い方が出来ます。
コンパクトですが、マチが広く長財布もきちんと収まります。
ファッション性と実用性のバランスが非常に良く、様々なシーンで活躍するはず。
ストラップの長さを変えられるのでショルダー、ハンド2通りの使い方が出来ます。
CREDUT
AURALEE “BABY ALPAKA BLOUSON” ¥58,000+TAX-
AVERY ROW “LEAVER LACE CREW BLOUSE” ¥47,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “THIS SKIRT” ¥69,000+TAX-
MY “CORDUROY CASQUETTE” ¥8,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE SHORT BOOTS” ¥58,000+TAX-
ベーシックで合わせを選ばないブラックは、ベージュ×ブラックのトーンで合わせた落ち着いたスタイルと合わせて。
可愛らしい巾着のシルエットで、決めすぎない印象に。
ブラックレザーのバッグは活躍する場面が広く、何かと重宝するはず。
CREDIT
AURALEE “BABY CASHMERE KNIT TURTLE NECK P/O” ¥49,000+TAX-
TAN “TILE JQ PANTS” ¥36,000+TAX-
MOHEDA TOFFELN “SUEDE” ¥16,800+TAX-
鮮やかなオレンジは、装いのポイントになりそう。
ぼんやりしてしまいがちな、淡いニットのコーディネートを引き締めてくれます。
プラスすると、装いにグッと季節感のでるオータムカラーです。
使いやすいシンプルなビジュアルと、小さすぎず大きすぎないサイズ。
日常使いにバランスの良いレザーバッグです。
是非、店頭でご覧下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
STUDIO NICHOLSON -LADYSWEAR- AW17/18 #3
STUDIO NICHOLSON -LADYSWEAR- AW17/18
STUDIO NICHOLSON -LADYSWEAR- AW17/18 #2
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
今シーズンよりメンズラインがスタートし、再注目されている、STUDIO NICHOLSONよりセカンドデリバリーが届きました。
前回入荷のアイテムは大変好評頂き、ボトムやニットなどすでに完売のアイテムもございます。
ルーズでありながら、だらしなくならない絶妙なサイズバランス。
メンズのアイテムを再構築し、女性らしいマニッシュスタイルを提案するSTUDIO NICHOLSON。
今回は、更に季節感のある素材使いのウェアが入荷しております。
本日のブログで全て紹介致します。
STUDIO NICHOLSON “BALLOOM PANTS” ¥64,000+TAX-
着用するとゆとりが膝のあたりにたっぷりと溜まり、立体的なシルエットに。
SUDIO NICHOLSONのこちらはギャザーを寄せずタックとカッティングで丸いシルエットを作り出しています。
子供っぽいイメージがあるバルーンパンツが、グッと大人な印象に。
ベルトループは無く、そのまま腰で落として着用します。
レングスが短いので、いい具合のルーズさを残しながらもすっきり履けます。
ややドライな肌触りのウール綾織生地は、流れるような落ち感があり重厚な雰囲気を持っています。
CREDIT
TAN “OVER SHIRTS” ¥34,000+TAX-
SOLOVIERE “MATTE MICRO SUEDE” ¥49,000+TAX-
短めのレングスなので、チュニックくらい着丈が長いトップスとも相性◎
赤味のあるベージュ “TOBACCO”は、彩度が高いのに落ち着いたオータムカラー。
ベーシックな色合わせでも都会的で新鮮な印象です。
CREDIT
osoi “MICRO BROT” ¥22,000+TAX-
SOLOVIERE “MATTE MICRO SUEDE” ¥49,000+TAX-
グッと落ち着いた印象になるNAVYは、明るいカラーと合わせて対比を楽しんでも◎
合わせたニットもご紹介致します。
STUDIO NICHOLSON “STUDIO KNIT” ¥59,000+TAX-
起毛を抑えたレーヨン強撚糸のハイゲージニット。
レーヨン特有の光沢と落ち感が編み地に現れ、都会的な印象です。
ダブルクロスになっていて、裏地にはメリノウールを採用。
滑らかな肌触りと高い保温性を実現しています。
ピタリと沿うモックネックが首筋を美しく見せ、長めのスリーブとしっかりしたリブの袖口が手元に表情を生み出します。
クリーンなイメージのプルオーバーニット。
ウールの編み地とはまた違った使い方が出来そうです。
STUDIO NICHOLSON “SHOP KNIT” ¥61,000+TAX-
保温性が非常に高いヤクウールを使用した、たっぷりした編み地のニット。
くすんだ黄味よりのピンク、NECTARINEは甘さが抑えられたいい色味です。
空気を含んだ甘撚りの温かみがある表情のリブ編みです。
身幅はゆとりを持ち、対して着丈は短め。
ショルダーシームが後ろよりなので着用すると襟が抜け、さらに着丈は短くなります。
フロントに自然に入るドレープがルーズなシルエットの中に女性らしさを生み出します。
CREDIT
MY “WOOL WIDE PANTS” ¥28,000+TAX-
WACCO WACCO “12INCH BAG” ¥35,000+TAX-
SOLOVIERE “MATTE MICRO SUEDE” ¥49,000+TAX-
フロントが短くなるので、ゆったりしたパンツといいバランス。
“STUDIO KNIT”に比べて、裾リブが甘いのでワイドなボトムに綺麗に繋がります。
柔らかい独特なカラーはベージュやグレイなどニュアンスカラーと好相性。
STUDIO NICHOLSON “THIS SKIRT” ¥69,000+TAX-
最後にご紹介するのは、こちらのラップスカート。
サイドにベルトを配したキルトスカートのディテールを持っています。
スッキリしたフロントに対して、ヒップに沿うよう立体的なタックが入ったバック。
女性らしい丸みを帯びた腰のラインを美しく見せます。
コンサバティブな印象に転びすぎない、アシンメトリーの裾。
きっちりした作りのウエスト周りとの対比がブランドの世界観を演出しています。
CREDIT
TAN “SUPER EX FINE RIB TURTLE” ¥31,000+TAX-
LVC “1936 TYPE I LINED JACKET” ¥50,000+TAX-
SOLOVIERE “MATTE MICRO SUEDE” ¥49,000+TAX-
タートルニットだけだと上品なスタイルですが、デニムジャケットを羽織ってカジュアルに。
合わせるアイテムでガラッと印象が変えられるスカートです。
トラディショナルなイメージのアイテムを裾のデザインで現代的に。
トップスや羽織、シューズを自由な発想で合わせてもらいたいです。
秋の空気を感じる今、ご覧頂きたいウェアです。
是非、店頭でお試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
1LDK AOYAMA HOTEL 3rd ANNIVERSARY
FRANK LEDER “OVERVEST FOR 1LDK”
UNIVERSAL PRODUCTS -1LDK AOYAMA HOTEL LIMITED EDITION-
“WOOL/CASHMERE JETCAP”
UNIVERSAL PRODUCTS -1LDK AOYAMA HOTEL LIMITED EDITION-
“GRAIN LEATHER BELT”
UNIVERSAL PRODUCTS -1LDK AOYAMA HOTEL LIMITED EDITION-
“MIDDLE WAFFLE CREW SWEAT”
UNIVERSAL PRODUCTS -1LDK AOYAMA HOTEL LIMITED EDITION-
WOOL/CASHMERE 3B EASY JACKET
UNIVERSAL PRODUCTS -1LDK AOYAMA HOTEL LIMITED EDITION-
WOOL/CASHMERE EASY RIB PANTS
1LDK AOYAMA HOTELは2017年9月26日をもちまして、3周年を迎えます。
骨董通りの奥の奥、目的が無ければ来るのも億劫なこの場所で、なんとかお店として形に出来ているのも全ては来てくださるお客様のお力添えあってこそ。
本当にありがとうございます。
本日も普段と変わらないゆっくりとした時間の流れるこの場所で、皆様をお待ちしております。
今日が皆様にとっても、お店にとっても、素晴らしい1日になりますように。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF一同
September 23, 2017, 12:00 PM
Category: News