相棒とも言えるデイリーユースな一本。
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
1LDK AOYAMA HOTEL ~Brand List~ 【2021 Spring / Summer】
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELのメガネ担当木下です。
数年前にMOSCOTのクリアメガネを買ってから、狂ったかのようにメガネを買い揃えています。あらゆるブランドから購入したので、適宜シチュエーションに応じて使い分けていますが、一年前からはずっとこればかり。
相棒と言っても過言ではありません。

何かとつけていないとそわそわ。もはや気分も上がりません。
視力は2.5くらいあるのでかなりいい方だと思いますが、いつの間にかなくてはならない必需品に。
小学校の頃幼いながらも視力が悪い友達が授業中だけかけているのに憧れ、伊達眼鏡をつけていた日々が懐かしいです。その頃は何でメガネかけてんの?と、しっかりいじられていましたが、、笑
それはさておき、とりあえず自分に合うメガネって中々見つからない。誰かがつけているのを見て購入に至ることも多い世の中でもあると思っています。言うなればフィーリングですし、着け慣れていないのなら尚更、見慣れればいつの間にか毎日のように自然と手に取るようになると思います。
シチュエーション・スタイリングに応じて、と言いましたが、それこそ毎日かけてもいい意味で邪魔しないものであれば最高です。
以前までよくかけていたクリアが正にそれですが、、、
正直かけ過ぎて少し飽きたので、今はずっとこれに頼る日々。
-KHAKI-





-CLEAR-





-BROWN-





UNIVERSAL PRODUCTS.+N
LENS COLAR: CLEAR / MOSS
¥29,000 (¥31,900 TAX IN)
UNIVERSAL PRODUCTS.とイラストレーターのNoritakeさん、加えて吉祥寺にある専門店のアイウェアブランドであるThe PARKSIDE ROOMとのトリプルコラボアイテム。
以前もあったものなので細かい部分は省きますが、個人的に気に入っている点としては形、厚み等。
リムの幅が広く、所謂黒縁と呼ばれるものはずっと視野にありましたが、コンサバ感が出てしまったり、見た目として結構目立つものなので中々手を出していませんでした。
購入に至った経緯は、その個人的デメリットであった目立つということがメリットとして捉えられるように感じたから。
程よく大きめのデザインなので、インテリ感も出ず、あらゆるファッションへの馴染みが良いのです。

形はクラウンパントと呼ばれる、フレンチヴィンテージによく見られるフォルムです。
リムの上の部分を垂直にすることで少し角張った形になり、突出してはないものの、程良いデザイン性としてアクセントになってくれます。
ウェリントンは角張り過ぎ。
ボストンは丸みが強過ぎ。
両者のいいところを取ったようなバランス感が魅力的。
普通なようで普通ではない、そこにこのメガネの良さを感じます。
デイリーに使いたいのでクリアレンズを選んでいますが、この使い勝手の良さだと間違いなくサングラスとの二個持ちを視野に入れたくなります。自転車通勤なので、これからの時期には即戦力に。
遠方の方はかける機会を設けられませんが、近ければ是非実際に手に取ってつけてみてください。と友達らにも言っていたらいつの間にか結構蔓延していました。
勿論男女問わずオススメしたいアイテムです。




まあとはいえ落ち着かないんです。
かけていないと、そわそわする以前に、何か忘れている感というのか、、
極端にいうと、眉毛を全剃りしてしまって、ない状態のような喪失感、羞恥感に苛まれます。
かけていない状態のSTAFF杉村もどこかしんどそうです。
それで結局毎日つけているという話です。
あくまで個人的主観なので、参考までにどうぞ笑





たかがメガネ、されどメガネな感じで、正直かなり印象は変わります。
簡単におしゃれな感じが出せるというのも事実なので、つけることに越したことはないです。
かと言ってデザイン性が強いものに手を出すとたまにしかつけられない。
どうせならデイリーに使える一本を。


○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 木下誉
雨の日のお供。
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
1LDK AOYAMA HOTEL ~Brand List~ 【2021 Spring / Summer】
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下羅生です。
題名の通り雨の日のお供を何点かピックアップしてみたので、スタイリングと合わせてご紹介していきたいと思います。
最近の天気を見ていただければ伝わるのではないでしょうか。約半月ほど前から梅雨入りしたとテレビで見ていましたが、雨が降ることは少なく、このまま夏を迎えるのかと思っていた矢先、、、ここ一週間で天候が悪くなってきました。しかも、天気予報曰くまだ雨の日続きになるそうです。
梅雨の時期の何が嫌かって、なんせ雨で服が濡れる、服が全然乾いてくれない、靴が濡れるなど探せば嫌なところは何個も上がってきます。
でもそんな雨の日続きでさえも、プライベートからビジネスと幅広く、様々な方にノンストレス且つファッションを楽しんでいただければと思い、ピックアップしてみました。
それではどうぞ。

“UNIVERSAL PRODUCTS.”
46,200 (TAX IN) → ¥32,340 (TAX IN)
まずは、ハウスブランドの”UNIVERSAL PRODUCTS.”から。
アウトドアの雰囲気を感じさせつつ、上手くブランドらしいクリーンさが加わっているブルゾンです。生地には撥水、透湿、防風機能を兼ね備えた3レイヤーナイロンを使用しいるので、機能面に優れた1着に。
雨が降っているとは言えど、夏手前ということもあり気温はそこそこ高め。歩けば暑いし、湿気だらけでジメジメして息苦しい。でも夜は少し冷え込んで肌寒い。
そんな今の時期に、カットソーなどの上からガバッと着用できる丁度良いアイテム。イメージ的には、防水、撥水機能を兼ね備えているので雨具のような感覚にも。



袖と裾にはスピンドルが付いており、好みの丈感、シルエットにアジャストが可能。絞ることで動き易くなるのでアクティブなシーンにも活用できそうです。

個人的に惹かれるのが、ポケット部分がファスナー仕様になっているので、荷物を落とす心配が無いところです。手ぶらで出掛けるスタイルの人にもぴったりで嬉しいポイントなのではないでしょうか。
白っぽいライトグレーの色味は、いかにもなアウトドア感を出すことなくタウンユースをイメージし易いです。

CREDIT
“EVCON” -EASY SHORTS- ¥12,000 (¥13,200 TAX IN)
扱い易いカラーで、それに加えて使い勝手の良さと機能性の豊かさ。まさに文句無しなアイテムです。
同素材で合わせた上下シャカシャカも良いですし、下にデニムを持ってきて足元に革靴を合わせてみても面白そうです。
続いても同ブランドから、今の時期から即戦力で活躍してくれるこちらのアイテムを。

“UNIVERSAL PRODUCTS.”
¥38,000 (¥41,800 TAX IN)
生地にはイタリアの高級生地メーカー”ロロピアーナ”のナイロン素材を使用し、滑らかな肌触りを残しながらスポーティな仕様のアイテムに仕上げられています。
先程紹介させていただいたプルオーバージャケット同様、撥水機能を兼ね備え幅広いシーンに対応した1着に。

こちらも裾のスピンドルで調節が可能なので、その日のテンションに合わせた、お好みのシルエットで楽しんでいただけます。
スピンドルを施したアクティブさが、ロロピアーナの品の良さと相まって、クリーン&シンプルを好む同ブランドらしい落とし込みに。

全体的にゆとりを持たせたサイズ感なので、例えばインナーにオーバーサイズのトップスを合わせても、腕周りに窮屈さを感じることもなくリラックスしてお使いいただけます。
シンプルになりがちな夏場にも、周りと差をつけるためのワンアクセントとしてオススメしたい1着です。
最後に、今のスタイリングに合わせていたパンツを紹介します。

“Abu Garcia”
-WATER REPELLENT FISHING TROUSERS-
¥17,600 (TAX IN) → ¥12,320 (TAX IN)
釣具メーカーらしさを感じさせる機能性に長けた1本で、ストレッチ性もあって、そこに加えて防水性も。ウエスト部分にはDカンが施されていて、キーケースなど小物を掛けてお使いいただけます。
ロゴもアクセントとして効いていて、カットソーをインして合わせロゴを見せてみるのもありなのかもしれません。

そして何よりの魅力が、レッグ部分が取り外し可能な作りになっており、ショーツに変形ができる仕様に。


色の展開はBLACK、OLIVEの2色展開となっていて、太さ、丈感も程良くありトップスにもサイズ負けすることなく。元々アウトドアのブランドということもあり、動き易さに関しては言うことなし。
こちらも色別でスタイリングを組んでみたのでどうぞ。
CREDIT
“I” -SNAP FRONT SHIRT- ¥26,400(TAX IN) → ¥18,480(TAX IN)

CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-COMESANDGOES LORO PIANA HAT- ¥14,000 (¥15,400 TAX IN)
2WAY仕様なので、その時の気分に合わせて使うことができる点が個人的に1番魅力的なポイントです。
余談ですが、雨の日の出勤時の足元には長靴代わりのクラークス を選んでいます。ゴアテックスなので濡れる心配も無く、気を使うことなく履ける点が何より選んでいるポイント。

このように、天気やその時の気分に合わせて形を変えたり、ジメジメした雨の日でも湿気の心配を軽減し、撥水や防水の機能を兼ね備えているからこそ、場所や天候も気にすることなくお使いいいただけます。
晴れている日に好きな服を着て出掛けるのは勿論のこと、雨の日もいつもと違った観点でファッションを楽しんで、出掛けてみるのも良いのではないでしょうか。
雨の日には雨の日の楽しみ方があります。それを見つける一歩目として、今回のアイテムをお試しいただけますと幸いです。
お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 木下羅生
待望の再入荷です。
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
1LDK AOYAMA HOTEL ~Brand List~ 【2021 Spring / Summer】
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
ついさき程アップした、UNIVERSAL PRODUCTS.+Nのブログ。
コチラを読んで、勘の良い人は気付いているかもしれません。


“UNIVERSAL PRODUCTS.”
– NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS –
¥22,000 (¥24,200 TAX IN)
お待たせいたしました。
最近増えていた、再入荷ありますか?の声に応えるように昨日届きました。
オンラインには一昨日くらいから掲載しているのですが、やはり人気なようで、既に完売しそうなカラーがちらほら。

待望の声が多かったように、このパンツの魅力はすでに伝わっていると思います。
明日も生憎の雨予報ですが、サイズの揃っているうちに穿き比べて、長く使っていく1本を決めてください。
3色持っていますが、改めて見るとまた欲しくなります。1番待っていたのは自分かもしれません。
そんなことを言っていると、早速店頭で試着が、、、
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 杉村
UNIVERSAL PRODUCTS.+N
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
1LDK AOYAMA HOTEL ~Brand List~ 【2021 Spring / Summer】
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
僕たちスタッフの中でも、すっかり生活の一部として馴染みきっているUNIVERSAL PRODUCTS.。シュールでユーモアに溢れる、こちらもまたファンを増やし続けているNoritake氏。
今回のコラボは昨年の秋冬に続いての第4弾となるサマーコレクション。
多くの人に届いて欲しい、夏の日差しにも、まったりなおうち時間にもピッタリなラインナップです。




¥8,000 (¥8,800 TAX IN)
ソックス・ロゴのプリントTEE。





フワフワと気持ち良いでお馴染みのパイルソックスはフロントに。
1LDKのハウスブランドであるUNIVERSAL PRODUCTS.ロゴはバックに。
それぞれを手書き風のデザインであしらった、なんともリラクシングなアイテムです。
サイズもゆったりで、屋外でも室内でも心地良く着ていられます。




¥29,000 (¥31,900 TAX IN)
UP+Nに、吉祥寺にあるメガネ店のオリジナルレーベル”The PARKSIDEROOM”を加えたトリプルコラボのアイウェア。
昨年に続いて夏を楽しくする、全部で6パターンをご用意しました。上から順に
フレーム → CLEAR / BROWN / KHAKI
レンズ → CLEAR / MOSS






キャラクターに合ったものをどうぞ。新しいものにトライしてみるのも良いかも。
レンズはUVカット・反射防止のマルチコートレンズを使っているので、そのまま伊達メガネとしても実用的です。
調整や度を入れたい、といったことにも対応できますので店頭からご案内します。
オリジナルのケースとメガネ拭きが付属します。

¥10,000 (¥11,000 TAX IN)
¥8,000 (¥8,800 TAX IN)
縦長と横長のラグマット。



製作は、徳島のハンドメイドファクトリー”MIYOSHI RUG”。
工夫のあるデザインとポップな配色が好きで、よくインスタグラムを見ています。
お家に1つあると、フワッと空気を柔らかくするようなアイテムです。

– UP+N CLIMA BOTTLE –
500ml → ¥5,500 (¥6,050 TAX IN)
850ml → ¥6,500 (¥7,150 TAX IN)
2サイズのステンレスボトル。



イタリアに拠点を置くデザインチーム”24BOTTLES”とのコラボです。
環境への配慮を行いながら、丈夫で軽く、コンパクトな作り。
100%BPAフリーな、安全性にも気を配ったデザインです。BPAとはプラスチックの1種に属する化学物質。食器や容器から食事を通して人の体内に取り込まれることがある、有害な物質です。
パッケージにも力を入れているので、見た目からして使う前からカワイイ。



飲み口を確保して、グイっといけるデザイン。
100%BPAフリーから安心して使えるので、炭酸飲料を入れてリフレッシュするにも良いですね。

暑くてクラクラする夏。まだまだお出かけも簡単ではないので、どう過ごそうか考えています。
梅雨が明けたら、外へ遊びに出るのも良い。
家に籠って英気を養うのであれば、是非こちらのコレクションを揃えて、秋冬に向けての支度と丈夫な体つくりをしてみてはいかがでしょうか。
※UNIVERSAL PRODUCTS.+Nの商品は、7/3(土) より下記店舗にて発売致します。
1LDK (03-3780-1645) 12:00~
1LDK apartments. (03-5728-7140) 12:00~
1LDK AOYAMA HOTEL (03-5778-3552) 12:00~
1LDK kyoto (075-366-5556) 11:00~
1LDK annex (952-211-9546) 13:00~
1LDK ONLINE STORE 11:00~
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 杉村
UNIVERSAL PRODUCTS.+N 第4弾
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
1LDK AOYAMA HOTEL ~Brand List~ 【2021 Spring / Summer】
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
梅雨に入ったと思っていたらどうやら勘違いだったようで、先走ったチーム青山は打倒梅雨と称したブログを書いていました。
恥ずかしいです。
さて、今週末も雨予報で気分も上がりませんが、多方面から気分を上げる、あのコラボレーション第4弾が今週末に発売です。

-UNIVERSAL PRODUCTS.+N-
イラストレーターの”Noritake”氏とのコラボレーションは、UPロゴ、ソックスの書き下ろしからなるもの。
今回ご用意したのは、お馴染みのTシャツに加え、、、


-UP+N S/S TEE(LOGO)-
¥8,000 (8,800 TAX IN)


-UP+N S/S TEE(SOCKS)-
¥8,000 (8,800 TAX IN)


-UP+N GLASSES-
¥29,000 (¥31,900 TAX IN)

-UP+N CLIMA BOTTLE-
500ml ¥5,500 (¥6,050 TAX IN)
850ml ¥6,500 (¥7,150 TAX IN)


-UP+N RUG MAT-
LOGO ¥8,000 (¥8,800 TAX IN)
SOCKS ¥10,000 (¥11,000 TAX IN)
詳しくはまた明日ご紹介させていただきますが、既にロゴTシャツを購入して今日から着ています笑
前回メガネが欲しくて買った黒縁も、クリアに飽きてしまってからは毎日のようにつけていて、今では相棒となりました。色違いが欲しくて狙っている最中でもあります。
またそこも踏まえて明日ご紹介しますね。




外に出るも楽しい、家の中にいても楽しい。
そんな毎日を。
撮影中も自然と笑顔になっていました笑!
※UNIVERSAL PRODUCTS.+Nの商品は、7/3(土) より下記店舗にて発売致します。
1LDK (03-3780-1645) 12:00~
1LDK apartments. (03-5728-7140) 12:00~
1LDK AOYAMA HOTEL (03-5778-3552) 12:00~
1LDK kyoto (075-366-5556) 11:00~
1LDK annex (952-211-9546) 13:00~
1LDK ONLINE STORE 11:00~
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 木下
どのTシャツにしよう。
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
1LDK AOYAMA HOTEL ~Brand List~ 【2021 Spring / Summer】
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
昨日のブログがそうだったように、このくらいの時期になると、そこかしこで見かけるSALEの文字。
衣類に限らず、雑貨や家具、探せば食料品類が値引きになっているところもあるそうで、近頃は刺激的な買い物ライフを送っています。
SALE中は偶然の出会いを求める派なので、特にコレと言って狙ったものがなくとも楽しめるタチです。
でも、7月がみえてくる今のタイミングだと、今すぐ使えるTシャツ類には心をくすぐられますよね。




“UNIVERSAL PRODUCTS.”
– PIGMENT CREW NECK S/S T-SHIRT –
¥15,400 (TAX IN) → ¥10,780 (TAX IN)
ガッシリとした生地感の1枚。
肩の落ちるボクシーなビッグシルエットは、コレだけでアレンジ感があり、まさに1枚着として心強いアイテムです。
ピグメントの製品染めで仕上げた、フェード感のあるカラーが涼しげ。
ガシガシ着込んで柔らかくしてあげるのも1つの正解でしょう。




“KAPTAIN SUNSHINE”
¥9,350 (TAX IN) → ¥6,545 (TAX IN)
ベーシックなイメージにはこちら。
コンパクトなサイズにシームレスデザインのネック、全体的に少しだけゆとりを持たせたチューブTEE。
生地のアレンジも良く、ドライな肌触りで少し硬く、べたつきのないサッパリとした質感にしています。
洗濯後のクタりまで楽しめそうな、本格派の1枚。



“UNUSED”
¥19,800 (TAX IN) → ¥13,860 (TAX IN)
まだもう少し梅雨っぽいし、、ロンTEEもまだまだ着用機会があります。
ユーズド的な雰囲気が強いのは、生地の段階でウォッシュを掛けているから。風合いがあって、イメージに繋がります。
大きく切り替わり、着丈はカットオフにしたキャラクターのあるカットソーです。
どうスタイリングするのかが問われるぶん完成度にも期待できる、何か試されているような気分になります。




“m’s braque”
– SHORT SLEEVES NATURAL DYE T-SHIRT-
¥19.800 (TAX IN) → ¥13,860 (TAX IN)
インパクトの部門ではトップクラスに強いタイダイTEE。
でも、原色のヒッピー的なイメージではなくてブラウンが主な、どちらかというとグラフィックに近いデザイン性を感じます。
泥染めという、化学染料では出し得ないカラーに魅力を感じます。
ジャケットのインナーに入れて、適度に崩してあげるのも良いですね。




“is-ness”
– BILLIONAIRE BOYS CLUB LOGO TEE –
¥8,250 (TAX IN) → ¥5,775(TAX IN)
ラストに、こちらも印象に残るプリントTEE。
コラボモノで、背中の脇にブランドロゴがでかでかと入ります。
季節的にプリント・ロゴ・グラフィック・のTシャツが次から次へとリリースされますが、ここまで楽しみやすいモノもそうないと思います。
“富とはポケットの中ではなく心と知性の中にあるもの”とブランドテーマにあるように、深く考えずその時の気分で、潔くスタイリングするくらいでかっこいいです。

買い物欲に対してお財布の中身が付いてこない。
そんな時こそ、SALEを利用して賢く物欲を満たしましょう。
今日新しいフラッグが届いたことで、何となく生まれ変わった気分でお待ちしています。
お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 杉村
物欲が絶えない僕たちからのおすすめ。
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
1LDK AOYAMA HOTEL ~Brand List~ 【2021 Spring / Summer】
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
実家に住んでいた時によく夏になって服が欲しいというと、祖母にお盆前にはセールだから待ってて、とよく言われていたことを思い出しました。(※小学生の時の話です)
その頃は自分の財布からお金が出ているわけではないので、そこまで気にはしたことはありませんでしたが、実際に自分で買うとなると大きな行事。
それこそ服ばかりを買うようになってからは意識せずにはいられませんし、価格が変わって見え方が変わるものも多い。勿論良いものというのは変わりませんが、
この値段なら買い足してみようかな、だったり。
浮いた分で他も買っちゃおう、とか。
財布の紐も緩んでしまいます。
それとはまた違って今年の気温の変動も激しく、28度ってこんなに涼しかったっけ、と体感ではそう感じています。いつもは暑いはずなのに、まだ普通にジャケットを羽織ってしまっているわけですが、、
サンダルやショーツを穿く気温になってきて、また再度長袖の羽織とかシャツを見ていると、こんな合わせ方も良いな、なんてふと色々引き出しが増えてきて欲しくなってくるものも多く。店頭にいる僕らにとっては、物欲がまた掻き立てられるタイミングです。
秋冬の入りに使えそう、とか何かと理由をつけて買い物がしたいだけなのかもしれませんが、
第二次に来る物欲が止まらない時期の到来です。




“HED MAYNER”
-SINGLE BREASTED JACKET-
¥140,000 (¥154,000 TAX IN)
→¥98,000 (¥107,800 TAX IN)
残っていることにむしろ憤りすら感じてしまうほど目玉と思っているジャケット。
たまたまショーツを穿いて、ここ最近疎遠にもなっていたキャップを引っ張り出した私服に合わせてみたのですが、ショーツ合わせもバランスが絶妙。
むしろ大きすぎるくらいのサイジングなので、パンツとのメリハリをつけてあげたほうが見慣れるのかもしれません。
HED MAYNERの雰囲気を取り込みつつ天然素材系で土臭くもスタイリングするのがセオリーかと思いつつも、
横乗りに合わせるのもたまには気分です。秋くらいになればパーカーとレイヤードしても良さそうなので、また引き出しが増えてくれると思います。




“KAPTAIN SUNSHINE”
-WASHI POLO SHIRT-
¥25,000 (¥27,500 TAX IN)→¥17,500 (¥19,250 TAX IN)
+
“STUDIO NICHOLSON”
-SELVEDGE DENIM PANTS(OPTIC WHITE)-
¥49,000 (¥53,900 TAX IN)→¥34,300 (¥37,730 TAX IN)
蒸しっとする夏場でもTシャツだけで過ごしたくない方にはこのポロシャツを。
とにかく通気性が良い。
ポロシャツって聞くと真っ先にゴルフやフォーマルなアイテムとして思い浮かべてしまいますが、サイジングも程よく緩く、スリーブも肘あたりにくるルーズフィットが他との差別化を図ってくれます。
と、このアイテムを真っ先に選んだSTAFF松本が言っていました。
本当にそれに尽きるのですが、和紙のシャリ感が肌あたりとしても心地よく、サンダルと合わせて盛夏仕様にした時の和風な見え方もたまりません。
使い易い黒に加え、対照的な見え方をするライトグレーの2色展開。
使い込んであたりや色落ちが出た後も愛着が湧いてくるはずです。





“BROWN by 2-tacs”
-SEED IT-
¥22,000 (¥24,200 TAX IN)→¥15,400 (¥16,940 TAX IN)
+
“EVCON”
-EASY SHORTS-
¥12,000 (¥13,200 TAX IN)
ピックアップするならこれ、どうやら決めていたようで。
僕がたまたまそのままにして置いていたシャツとベストの合わせを気に入ってくれた模様です。
Tシャツに合わせるのが最もベターながらも、少し幼くなることもあるので、シャツでがっちりと合わせてあげると、またクラシックさがプラスされて落ち着いたイメージに。
ネイビーのナイロン素材と綺麗なシャツという一見アンバランスな組み合わせながらも、パンツと素材を合わせたり、スニーカーとキャップで雰囲気をプラスすることでまとまりを見せたスタイリングです。





“UNUSED”
-STRIPE SHIRT-
-STRIPE EASY PANTS-
共に¥33,000 (¥36,300 TAX IN)→¥23,100 (¥25,410 TAX IN)
僕に関してはただただ好きなものをピックしています笑
ホワイトもそうですが、良いとは思いながら似たようなシャツを沢山持っているからと購入していませんでした。
ただ今の季節に羽織として合わせたい、かつこのストライプのピッチがドンピシャで、、
カラーパンツが多いので上に羽織って上下うるさい感じでスタイリングしたいと思ったのが率直な意見です。
今までのUNUSEDも大き目が通常ですが、このシャツにおいては2でもかなり大きく、でもそれはそれでメリットとして。コットンでやや厚手なので、秋口のレイヤード要員としも大活躍の予感。
欲を言えば上下でつなぎみたいに着たいです。
この機会であれば、挑戦し甲斐もあるのではないでしょうか。
狙っていたあれ。
買い足し、などなど。
新しい出会いもあるかもしれません。
以上、物欲が絶えない青山スタッフからのお届けでした。
*一部除外品がございます。予めご了承ください。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 木下誉
SALEの醍醐味。
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
1LDK AOYAMA HOTEL ~Brand List~ 【2021 Spring / Summer】
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
今朝のゲリラ豪雨にはやられましたね、、
びちゃびちゃで出勤したかと思えば、昼には気持ち良いくらい晴れていました。

毎年の恒例イベントとあって、もうそろそろかなーと何となく考えたりしますが、こちらもゲリラ的にやってくる春夏のSALE。
昨日は定価で、今日は30%オフ。
やはりSALEの魔力的な引き込みは、避けては通れません。
個人的にSALEで爆買いするタイプではないのですが、狙っていたアレや買い逃したコレを見つけたり、運命的な出会いがあるのでロマンチックで好きです。

“HED MAYNER”
¥154,000 (TAX IN) → ¥107,800 (TAX IN)

“m’s braque”
¥37,400 (TAX IN) → ¥26,180 (TAX IN)
オフ率の大きいものにはロマンがあります。
欲しいけど買えない。
金額面で泣く泣く諦めたアイテムは、この期間中であれば買わない理由がなくなります。

“UNIVERSAL PRODUCTS.”
¥17,600 (TAX IN) → ¥12,320 (TAX IN)

“E.TAUTZ”
長袖 ¥46,200 (TAX IN) → ¥32,340 (TAX IN)
半袖 ¥31,900 (TAX IN) → ¥22,330 (TAX IN)
すぐに使えるシーズンアイテムも盛りだくさん。
イベントに向けての一張羅から、デイリーウェアの買い足しまで、思い思いに買い物を楽しんでください。


ちなみに店頭には、スペシャルラックと称した、普段は店頭に出していない商品をレイアウトしているコーナーも。
こういうところに、思いがけない出会いがあるものです。
SALEの醍醐味とも言えるでしょう。



明日はゲリラ的な雨はナシで、1日カラっと晴れる予報です。
入り口の多肉植物も、よく水を吸ってぐんぐん大きくなるので、水やりが楽しいです。
フレッシュな気持ちでお待ちしています。
待ちに待った再会、新しい出会い。
ドキドキしながら店頭へお越しください。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 杉村
2021 Spring/Summer sale

こんにちは。1LDKです。
6月25日(金)より、サマーセールを開催します。
オンラインストアでも同時開催しますのでこの機会に是非ご利用ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2021 spring/summer sale
seasonal item 30%off〜
6/25 Fri. start
-1LDK 13:00〜
-1LDK apartments. 13:00〜
-1LDK AOYAMA HOTEL 13:00〜
-1LDK kyoto 11:00〜
-1LDK ONLINE STORE 11:00〜
https://onlinestore.1ldkshop.com/
6/26 Sat. start
-1LDK annex 13:00〜
*一部除外品がございます。予めご了承ください。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 一同
June 24, 2021, 9:58 PM
Category: Blog
生地から選んでみる。
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
1LDK AOYAMA HOTEL ~Brand List~ 【2021 Spring / Summer】
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
日差しが強くて暑かったり、かと思えば雨が降って肌寒かったり。
天気に翻弄されています。
こういう時は、気分の上がる色や好きなブランドのウェアに身を包んで、洋服からエネルギーをもらうことが多いです。
この頃は天気が安定せず心にも負荷が掛かりやすいので、最近では特に、生地の快適性から選ぶことも増えました。
気持ちの良い生地は、触れているだけで心が穏やかになるし、気温や湿度にも対応できます。


こちらの素材はポリエステルと和紙を合わせたもの。
ポリエステルを芯にして、その周りにカットした和紙を撚糸して作っています。イメージが難しい、、。
季節的に和紙100%の素材は見かけることもありますが、混紡の生地となると数えるほどしか試したことがありません。
それもそのはず、和紙のカットというのは限られた工場でしかできない貴重な技術。和紙をイメージしてみると、水気を含んでおり柔らかくて薄い。確かに加工が難しそうだと、こちらは想像できますよね。
実際に着てみて、、は後ほど紹介しますが、今日の主役はこの”珍しい生地”です。

“walenode”
– washable washi crew neck knitwear –
¥18,000 (¥19,800 TAX IN)
ニットを専業とするwalenode。
生地の混率や選定に拘るブランドで、この和紙素材の作り込みにも納得がいきます。


実際に着てみると、和紙の涼しげでドライなタッチが強く感じられ、春夏に着るニットとして成立していることがわかります。
ただ、モッチリとした感覚やストレッチまで、和紙のイメージに無い特性を持ち合わせているので驚き。
その心地の良い表面感と、芯には硬さとコシがあるので、着てみるとしっかり着用感があります。
高い吸水速乾性を備える素材でもあるので、気温の高い日や今日のようにジメジメと湿度の高い日にも、心地良く過ごせるでしょう。
綿よりも優れた吸水性と通気性、軽さ、毛羽のないフラットな表面感など、季節的な素材に挙がる麻とも、また違った質感を楽しんでもらえるはず。
綿や麻と同様、洗えるニットです。
ここのニットというのもミソで、カットソーとは編み方が違ってふっくらとするので、見え方的にもフレッシュに感じます。




ちなみにこのニット、昨年の春夏に発表したものの改良版。
全体的なボディバランスを見直して、少しゆったり感が出るように作り替えました。
裾がレイヤードになるドロップ感の強いバランスは、これ1枚で十分にデザインされたシルエットです。
生地を楽しみつつ、1枚でスタイリングとして完成する、なんとも欲張りな作りです。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – LOPO PIANA TRACK PANTS – ¥40,000 (¥44,000 TAX IN)


CREDIT
“E.TAUTZ” – CORE PLEATED SHORTS – ¥32,000 (¥35,200 TAX IN)
ニットと聞くと間にシャツを入れたくなります。
被せて使うウェアって、気温的に今の時期には限られると思うので、この着方ができるのは貴重。
簡素になりがちな夏前の服装、バリエーションを増やす意味でも試してみたくなるのがニットです。


“walenode”
¥30,000 (¥33,000 TAX IN)
長袖は前回オススメしましたね。
今のタイミングであれば、ショーツに合わせたりサンダルを履いたり、、、また違ったスタイルが浮かんできます。
、、ポツポツと雨が降ってきたのでスタイリングは諦めますが、こちらも即戦力としてオススメします。
春夏に着るニット。
暑いイメージが先行しがちですが、生地に拘るブランドだからこそ可能に。
暑い季節・蒸す季節を快適に過ごしたい気持ちが出てきたタイミングで、一度試してみることをオススメします。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 杉村