3レイヤーのメリット。
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
入荷が止まりません。
やはり毎シーズン新作が入り始めるタイミングは高揚しっぱなし。
休みの日でもSTAFF杉村と、あれ入ってきた?というラインをしてばかりいます。。
半年前の展示会から気分が落ちずに、そういえばこんな感じだったなーとか、やっぱいいなこれ!みたいな新しい発見があるのが面白いです。
ひたすら着用して僕らなりの解釈で商品を紹介しているわけですが、スタッフの中でのいいポイントとかの意見共有もブログに含まれているので、色々聞いて噛み砕いた上で洋服を選んでみてください。
今回は、春夏の頭、秋口等季節の変わり目に活躍するアイテム達です。
“UNIVERSAL PRODUCTS”
-3LAYER MILITARY COAT-
¥58,000+TAX-
先にコートをご紹介しますが、今回はライトアウター二型。
Olmetex社のナイロン/ポリエステルを混紡した3レイヤー素材を使用した機能性抜群の一枚仕立ての仕上がりです。
3レイヤーは今やお馴染み、撥水、透湿、防風に優れた素材。一枚仕立てとは言っても、季節感を問わないアイテムなので、レイヤードスタイルを沢山楽しんで頂きたいです。
個人的には、今まで何度も言っていますが、薄手のコート派。
その理由はレイヤードを沢山したいから、の他なりません。
そうなると不可欠なのはサイズ感ですが、、
BLACK着用サイズ3/175cm
GRAY着用サイズ2/157cm
申し分なさそうです。
ベースは所謂M-51な訳ですが、ミリタリーのそれとは全く別物。
最低限ベースが分かるほどのディテールは残しつつ、現代において必要ではないディテールは全て排除しています。
スタンドカラー仕立て、肘裏のプリーツ、フロントのドローコード、フラップポケット。
アクションプリーツはなく、フィッシュテールでもない。ミドル丈でどこかブルゾンチックな仕上がりも、ロングコートが苦手な方にもすんなり馴染んでくれるのではないでしょうか。
モディファイされたアイテムは他にも沢山ありますが、生地の特性を生かし、クリーンに仕上げた、正にUNIVERSALらしい仕上がりと言えます。
好みです。。
CREDIT
“EVCON” -5POCKET WIDE DENIM PANTS- ¥18,000+TAX-
グレーって難しい。面積を沢山占めれば占めるほど見慣れない印象が強くなって、、
と感じてしまう事も多く、個人的には僕も苦手分野です。
暗い色を好み、極端に柄や発色の良いものが好きなので、中間色ってベージュ以外手を出しません。
ただこの無骨さと相まった全体の印象は、良い意味で甘辛。
ワントーンで統一していますが、レディースであるSTAFF小林が着用したこのスタイリングもしっかりとかっこいいという雰囲気を与えてくれています。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -PIQUE CREW NECK KNIT- ¥16,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -TOMONARIAI LONG LEATHER BELT- ¥20,000+TAX-
こういった着崩した合わせも◎
ミドル丈なので合わせるパンツは比較的太めがいいと思います。
生地はやや硬さがあるとはいえ、ドレープも豊かで光が入る事で表情も増します。シンプルなようですが、随所に拘りの感じられるアイテムです。
ミリタリーが好き、けれどそこまでゴリゴリしたくない、なんて方には最適なM-51ではないでしょうか。
あと最後に気に入っている点としてもう一つ挙げると、ネックが広くてバンドカラーなのかノーカラーなのかどちらなのかと思える点です。
クルーネックのインナーに合わせたいですが、STAFF白川のようにハイネック好きは、タートルネックをチラッと見せるのもいいかもしれません。
“UNIVERSAL PRODUCTS”
-3LAYER SNAP PULLOVER JACKET-
¥42,000+TAX-
こちらも同じく3レイヤーを使用。
ミリタリーとはガラリと印象を変えるアウトドアにありそうなデザインです。
ただここでもやはりハイネック(立ち襟)、、
ツボが抑えられています。。
表面からはスムースの柔らかな、ジャージーのような表情を感じますが、このハリがある事でうまくシルエット形成がされています。
言う所のボックスシルエットで、袖や裾にはスピンドルを入れているので、口は広め。
シルエット調節も気分で可能で、絞っていない状態はボリューム感が出てパンツを選ばなさそうです。
スウェットなのか、似た雰囲気でナイロンパンツなのか。
限定するならアクティブな印象が最も相性としては抜群なはず。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -BIG WAIST EASY PANTS- ¥22,000+TAX-
僕が合わせるなら迷わずこう。
ナイロンパンツかスウェットパンツでスニーカー、少しテックの雰囲気がありつつも、オフの日に外にサッと繰り出せるスタイリングです。パンツはポリなので代用品ですが、スウェット上下、ナイロンの上下という無駄を削ぎ落とし、楽ということに重点を置きたい方にはオススメです。
ネックを立てればインナーの手抜きさえもクリアです。
少し見えませんが裾、袖は絞っています。どうせデザインされているなら絞らなきゃ損。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS- ¥22,000+TAX-
僕とは真逆の考えでいた方にはこのスタイルを。
チノパンやデニム、自分たちの最も近くにあるワードローブだからこそ何にでも合うトップスがいいのは事実です。
ネイビー系に合わせるなら間違いなくこのグレーを選んで頂きたいです。
ブラックであればオールブラックで決めましょう。
機能性があるアイテムではないと無理!
洗濯や手入れも面倒、雨の日にも来て外に出たい!
誰しも抱えている悩みなだけに勿論クリアしていたいポイントです。
M-51を実際に雨の日に来てもいいですが、古着のミリタリーは湿気を取り込んで少し臭くなるのが悩みです。
プルオーバーにありがちな形としてはフリース。ですがそろそろ時期も終わります。
だったら、季節の移行に向けて3レイヤーを。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK sapporo/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 木下
January 21, 2021, 8:56 PM
Category: Blog
春が待ち遠しくなるシャツ
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの白川です。
もう聞き飽きたかもしれませんが、やっぱり今日も寒いですね。
そんな寒い中、僕は自宅の駒沢から青山まで自転車で初出勤。
最近知人から貰った自転車で、嬉しすぎるあまり勢いで出勤したのですが、寒いし、まあまあ遠いしで、後悔の気持ちでいっぱいになりました。
帰りがとてつもなく億劫ですが頑張ります…
さて、こんな話はさておき僕の大好きなテイストがたっぷりなIのナイロンシャツが入荷しております。
早速、ご紹介。
“I”
-LIGHT WEIGHT OVER SHIRT-
COL:SAGE/BLACK
¥29,000+TAX-
Iらしいテックな雰囲気とオーバーシルエットで、ばさっと羽織れそうなこちらのシャツ。
ナイロンをメインに、ポリウレタンを混紡した生地を使用。
薄手で軽く、ウォッシュをかけてクシュっとさせた質感とマットな生地となっております。
この生地感とオーバーシルエットが相まって、スポーティーになり過ぎず、カジュアルにさらっと羽織りやすい。様々なスタイリングにすんなりと馴染みやすい一着ではないでしょうか。
それではこのシャツを、スタイルサンプルと共に細かいディテールなどの諸々をご紹介していきます。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-NO TUCK WIDE DENIM- ¥24,000+TAX-
“REPRODUCTION OF FOUND”-GERMAN MILITARY TRAINER- ¥29,800+TAX-
ホワイトデニムにスニーカーのシンプルなスタイリング。
程よく抜け感のある色味のセージグリーンですが、生地感と縦に綺麗に落ちるシルエットで野暮ったさを感じずにむしろ都会的な雰囲気です。
ナイロンメインの生地ですが、デニムとの相性がとても良いのはやはり生地とシルエットのおかげかと。
オーバーシルエットではありますが、やや大ぶりな収まりの良い襟でシャツらしい表情はそのまま。
開閉が楽なスナップボタンで、Iらしい利便性もしっかりと持ち合わせています。
見えにくいかもしれませんが、左胸にうっすらとステッチが。
ご想像の通り、シャツなのに内ポケットが施されている気の利いたデザインなのです。
生地の特性からか、物を入れるとシルエットが崩れてしまいそうなので使うかどうかはさておき、こういうディテールは心を擽りますし、表側のステッチがトロンプルイユ(騙し絵)的なニュアンスとなっており、ミニマルな雰囲気に表情が加わっています。
軽いおかげかこんな感じに風になびきやすく、動きが豊か。
暖かくなってきた時期にさらっと一枚で着て、春風になびくイメージが浮かんでこの先のシーズンが何だか待ち遠しくなりますね。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-T.M. REGULAR COLLAR SHIRT- ¥22,000+TAX-
“EVCON”-5POCKET DENIM PANTS (BIO WASH)- ¥18,000+TAX-
シャツオンシャツですが、このシルエットを活かしてスプリングコートのようにスタイリングするのもオススメです。
こういったバサッと羽織れるシャツの良いところは、シンプルにシャツとして着るのは勿論、アイテムのジャンルを超えてスタイリングの幅が広がるところ。
中にスウェットフーディーとかニットなんか着ても良いので、気温に適したレイヤードも出来ますし、何よりもおしゃれをするのが楽しくなること間違いなしです。
開けて着ると襟の大きさと広がりがより際立ち、コートのようにも着られるのはこれのおかげかと。
また、生地の特徴のおかげか重々しいブラックにならず春にもぴったりな雰囲気です。
色落ちしたデニムに白シャツといったベーシックなスタイリングにこういった変化球を加えるだけでいつもと違った印象になるので、是非とも参考にして頂ければと思います。
本日はこちらのアイテムをご紹介しましたがいかがでしょうか。
シャツとしてもコートとしても着られるので、一つで二度美味しい一品となっております。
今の寒い時期でも中にインナーダウンや厚手のニットを挟んでもらえれば着ることも出来るので、先物買いにもオススメです。
冒頭でも触れた通り、真冬に自転車通勤をした僕ですが、春先にこれを風でたなびかせながら悠々自適と通勤しているイメージが完全に頭の中で出来ており、個人的にも虎視眈々と密かに狙ってるぐらいにお気に入りです。
スタイリングにもいくつか登場していますが、今回のメインアイテム以外にも春物が続々と入荷しておりますので、是非とも店頭にてご覧頂ければと思います。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK sapporo/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 白川
January 20, 2021, 8:23 PM
Category: Blog
待望のコットンニット。
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下羅生です。
年が明けて早くも三週間ほど経ちますが、日に日に冷え込んできていて毎日凍えながら家とお店を行き来しています。最近はあまりにも寒すぎるので、何処へ行くにも実家から送られてきたカイロは手放すことができません。
まだまだ寒い時期ですが、店頭では徐々に21SSのデリバリーが始まっています。そんな中、自分が入社した当初から欲しかったアイテムがようやく入荷してきました。
自分が入社したての頃、上司であるSTAFF杉村がよく着ていたのを見て「自分も欲しいです」と言っていたのが懐かしく感じます。
実はずっと古着で探していて、中々好みのサイズ感の物を見つけられず買うタイミングを逃してきていたのですが、理想的なサイズ感・色味だったのでこれを機に迷わず購入しました。
サッと手に取ってもらえるはずです。それではどうぞ。
“UNIVERSAL PRODUCTS.”
-COTTON KNIT CARDIGAN-
COL:NAVY/GRAY
¥22,000+TAX-
昨年、大変ご好評をいただいていたコットンカーディガンに、新色のGRAYが登場し、入荷して参りました。ブランドらしいゆとりのある身幅と腕周りで、重ね着し易いサイズ感に仕上がっております。
コットンを100%使用しておりますが、肌触りは少しザラっとしていてドライな印象がある生地感です。コットンを加工した”擬麻コットン”と呼ばれる生地、まさにリネンを想像してもらうとわかり易いと思います。
春夏に扱いやすい生地感で秋口にも着られるので、年間通して長く着用していただけるのも魅力の一つです。
早速、目を付けていたGRAYを手に取ってスタイリングを組んでみました。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-YAAH ECO T/C HOODIE- ¥15,000+TAX-→¥9,000+TAX-
“EVCON”-5POCKET WIDE DENIM- ¥16,000+TAX-
サイズ感をイメージしていただきたかったので、自分はGRAYのSIZE2にフーディーと合わせて組んでみました。重ね着してみて腕が通しにくい、肩周りが張るといった問題も無く扱いやすいサイズ感です。
デザインは無駄の無いシンプルな作りで、クリーンな印象を与えてくれます。自分はコレと言った変わったコーディネートを組めないので、シンプルにボトムスにはカジュアルなインディゴデニムを。足元にはsandersのダービーを持ってきて、緩くなり過ぎないようにレザーシューズで締めてみました。
今の時期ならニットをインナーに合わせて使ってみるのも、反発せずに馴染むのでアリだと思います。
春先にはこんな感じでシャツと合わせて着てみたり、暖かくなってきたらシンプルにカットソーの上から羽織って着用したりなど、アイテム合わせに困らない使い勝手の良さも◎。
また、落ち着いたトーンのアイテムなので色物と合わせて色の緩急を取り入れ、スタイリングにアクセントを加えてみるのも面白そうですね。
CREDIT
“KAPTAIN SUNSHINE”-PAPER WAFFLE HENRYNECK- ¥23,000+TAX-→¥13,800+TAX-
“FRANK LEDER”-VINTAGE FABRIC EDITION 2TUCK DRAWSTRING TROUSERS- ¥58,000+TAX-→¥34,800+TAX-
こちらは、NAVYのSIZE3を着用してもらいました。
KAPTAIN SUNSHINEのヘンリーネックに、ボトムスはFRANK LEDERの無骨さを感じさせるアイテムで合わせていますが、ここにUPのカーディガンでクリーンな印象を加えることで上手く馴染んでいて、こんな合わせ方もアリなのかと勉強になりました。
暖かくなってくる頃にはこのスタイリングのようにカットソーと合わせて着用し、初夏には半袖のTシャツやポロシャツの上から羽織っていただけたらと。
実はカーディガンと同じタイミングでもう一つ入荷して来たアイテムがあるので、続けてこちらを。
“UNIVERSAL PRODUCTS.”
-COTTON PIQUE CREW KNIT-
COL:BLACK/WHITE
¥16,000+TAX-
こちらはコットンを100%使用したピケ素材のクルーネックニットです。
インナーとしても一枚着としても扱いやすい生地感のニットで、こちらも程良い身幅・腕周りに仕上げられております。正直、ニットと言うよりかはロンTに近い感覚で着ていただけるので、非常に使い勝手の良いアイテムに仕上がっています。
CREDIT
“Abu Garcia”-WR MILITARY JACKET- ¥28,500+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-NO TUCK WIDE DENIM- ¥24,000+TAX-
どことなく上品な印象を与えてくれて、カットソーのようだけどしっかりニットらしいクリーンさを感じられました。
その時の気分に合わせてライトアウターの下に着込み、インナー使いを楽しんでいただけたらと思います。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-T.M. REGULAR COLLAR L/S SHIRT- ¥22,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-NO TUCK WIDE DENIM- ¥24,000+TAX-
シャツのインナーとしてニットを使っていて、ニットの着方をアレンジしているスタイルを提案していただきました。
下にニットを着たら着膨れするのではないかと思う方もいるかもしれませんが、薄手でサラッとした生地感なので重ね着もしやすく今の時期の即戦力に。また春先からは一枚着としても着用していただけるところもポイント。
このスタイリングを見ていたら、ピケニットの上にシャツをたすき掛けして合わせてみるのもアリなのかなと、一人で想像を膨らませていました。それくらい、スタイリングの幅が広い器用なアイテムです。
これからの時期に、間違いなくスタメンとして活躍してくれるアイテム二型だと思います。
まだまだ冷え込む毎日ですが、一足お先に春物を決めてみてはいかがでしょうか。
春が待ち遠しくなるばかりです。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK sapporo/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 木下羅生
January 20, 2021, 12:08 AM
Category: Blog Kinoshita KINOSHITA RAI Pick Up Sugimura
定番パンツの4色
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
年始から開催している店頭・オンラインSALEは、明日から更にパワーアップしてMORE SALEに。対象ブランドが30%OFF→40%OFFに更新されます。
欲しかったアレや、手が出せずにいたコレも、この機会を利用してトライしてみてはいかがでしょうか。
一方で、今週に入って続々と春夏の新商材が入荷しているのも見逃せません。少し早い今のタイミングに届くのは、先を見越して使えるブランドの定番アイテムが多かったりします。
EVCONのデニムは、まさにオールシーズン穿けるブランドの鉄板アイテム。
前回紹介したUNIVERSAL PRODUCTS.のチノパンと同じように、複数色持っている人も多く、自分の周りではマスターピース的な存在になっています。僕は3本持っています。
ブランドのデリバリー1発目ということもあり、早い内に春の支度を整えてね。というメッセージ付きなので、サイズ・カラーの揃っている機会を逃す手はありません。
カラー ECRU / BLUE / INDIGO / BLACK
サイズ 2 / 3 / 4
前シーズンよりECRUが加わったことでバリエーションの幅が一気に広がり、普段は見かけないサイズ4を用意しているので、今回のラインナップはかなり見ごたえアリだと思っています。レディースサイズは中目へGO。
“EVCON”
– 5POCKET TUCK WIDE DENIM PANTS –
ECRU / INDIGO (上から1,3番目)→¥16,000+TAX-
BLUE / BLACK (上から2,4番目)→¥18,000+TAX-
タックありのワイド。
タックが入ることで生地をつまんでおけます。おかげで、生地を増やして横の太さを出してもゴワっともたつくことがありません。
レングスが少し長め、ウエストにややゆとりがあるので、ハイウエストで穿いたりフィットを調整しながらシルエットを楽しめます。
CREDIT
“cantate” – Moleskin Jacket – ¥53,000+TAX-
“mfpen” – GENEROUS SHIRT for 1LDK – ¥26,000+TAX-
こんな具合に、穿いてみると目に見えてワイド、という風ではなくて、スッキリと合わせることもできます。
これもウエストに余裕があるおかげで、ウエスト位置を微調整しながら自分に合うパターンを探れるので、好みを見つけやすかったり。
因みに、これでサイズ2をウエスト上げ気味に穿いています。
横から見ると、しっかり太さが感じられるので、普段穿いているパンツのボリューム不足解消にもってこい。
ワイドシルエットに初めて手を伸ばす人にも、この適度なサイズバランスであれば、気軽にオススメできます。
“EVCON”
ECRU / INDIGO (上から1,3番目)→¥16,000+TAX-
BLUE / BLACK (上から2,4番目)→¥18,000+TAX-
タックなしのワイド。
タックがないことでウエスト周りをスッキリと見せ、比べると生地量が少ないので形をパリっと見せます。
こちらはベルトなしでも穿ける程度にジャスト目のウエストサイズなので、そのままサッと穿きたい人に良いポイントです。ウエストと同様にレングスもジャストなので、よりすっきり穿けるワイドです。
CREDIT
“COMOLI” – コモリシャツ – ¥22,000+TAX-
“Post Production” – Re-Lux – ¥68,000+tax-
こちらは、ワイドのイメージで穿いてみると、少し細く感じるかもしれません。レギュラーフィットのアンクルパンツを想像してもらうと、それが近いです。
窮屈さのないテーパードなので、サイズアップしても形はそのまま。メリハリのあるシルエットが、スタイルを引き締めます。
身長168cmでサイズ2をピッタリ穿いているので、自身のイメージと照らし合わせながらお選びください。
同じスタイリングでも、膨張色・収縮色があるように大きく雰囲気が変わるので、参考までに今回はオンラインに着画を多く掲載しています。
それぞれスタイリングも雰囲気を変えて複数載せているので、想像するのに役立ててみてください。
SALEがあり、新入荷もある今提案したいのは、こんな風に各々のスタンダードとして使うことのできるハズレなしのもの。
来たる春夏の入り口として、ワードローブの真ん中に置いてみてはいかがでしょう。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK sapporo/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 杉村
January 15, 2021, 11:03 PM
Category: Blog KINOSHITA RAI Pick Up Sugimura
MORE SALE information
<MORE SALE information>
●対象店舗
1LDK
1LDK apartments.
1LDK AOYAMA HOTEL
1LDK KYOTO
1LDK ONLINE STORE(1/15 20:00〜)
1/16(土)~MORE SALEを開催致します。(*一部対象外のものもございます。)
40%OFF〜ご案内させて頂きますので、是非お誘い合わせの上ご来店ください。
*密状態を避けるため、入場規制する場合がございます。必ずマスクの着用をお願いします。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK sapporo/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF一同
定番パンツの3色
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
寒くて寒くて、それに拍車をかけるように雪っぽい雨が降って、、。
何を着て良いか、わからないくらい寒かったですね。
そんな時は、自分の中の鉄板アイテムを着て、敢えて寒さを無視したスタイリングを取るようにします。
ここまで寒いと何を着ても寒いだろ、、と振り切って考えると、寒いのに変わりはないですが、幾分か楽になりますよ。
僕にとっての定番がボーダーというのもおこがましいので、ブランドの定番、スタッフや自分の回りで毎日のように見かけるUNIVERSAL PRODUCTS.の定番といえば納得して試してもらえるでしょう。
“UNIVERSAL PRODUCTS.”
– NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS –
¥22,000+TAX-
安定感というワードがこれほど似合うパンツもそうそうないと思います。
今日も雨の中、このパンツを求めていらした人が。既にキャメルとネイビーを持っていて、最後のブラックを揃えにきたそうで、、やはり何本持っていても間違いなく、持っている本数に比例して充実感を増すようなマスターピースです。僕は3本持っています。
そのブラックはやはり注目で、というのも前回のシーズンから新たに加わった、定番アイテムの今までなかった鉄板色。
上の画像の通り順番に、キャメル/ブラック/ネイビーに重ねて色を比べてみると、違いが見て取れます。どの色にするか嬉しい悩みが増えましたが、最初の1本目として買うものや前述した3本目としてコンプリートするもの、長く穿いたので買い替えに考えるものと様々なニーズがあると思います。
そこに関しては、入社時からずーっと穿いている身としてアテンドできると思うので、少し悩んでいる人は店頭に来てください。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – MADE BY J.PRESS 3B BLAZER – ¥59,000+TAX-
“mfpen” – GENEROUS SHIRT for 1LDK – ¥26,000+TAX-
暖かい季節を待ち望んで、春らしい爽やかなスタイルにしてみました。引き続き生憎の雨ですが、頭の中は春模様です。
オールシーズンのパンツとして提案しているものの、個人的にこのくらいの時期から3~4月くらいが気持ちよく穿けます。
少しだけ薄手のチノ生地、丁度良いワイドシルエット。ボリュームのある服装がメインの今くらいから、薄手になる春先にピッタリと対応している、まさに今買うべき1本なんです。特にこのキャメルは、春先に向けて持っておくと役立つ軽い見た目が高ポイント。
CREDIT
“TEATORA” – CARTRIDG SHIRT PLUS DP – ¥58,000+TAX-
こちらが注目のブラックです。説明不要の使いやすさ。
ブラックといっても光沢のあるチノツイル地なので、のっぺり重くならないところも含めて安定感抜群です。最初の1本目にまずオススメしたいですね。
羽織りの黒と比べても少しトーンが異なるので、こんな風に気楽に組み合わせできる、ブラック合わせのセットアップ調がお気に入りです。
そこに合わせて使うと、さらにスタイリングが締まるのはこちら。
“UNIVERSAL PRODUCTS.”
– TOMO NARIAI LONG LETHER BELT –
¥20,000+TAX-
こちらも定番、TOMO NARIAIのレザーアイテムより新型のロングベルト。
大きな変化は名前の通り全長の変化と、細かい作り。
両端を内側に折り込み、普通ならささくれて見えるコバを作らないデザイン。
某ハイブランドにも見られる手の込んだ仕上げで、触ってみるとしなやかさが大きく違います。単純に、生地量が増した分だけ丈夫に仕上がっているので、長く使うアイテムとしてはかなり心強い作りです。
ベルトホールには数字が振ってあるので、いつものフィットをベルトに記憶させておけたりユニークな仕様も。
こんな感じで、合わせてみると気品のある空気感が出てきます。
しっかりと鞣したブランドの革は、最初から手に馴染む柔らかさがあるので、見た目と使用感の両方で満足してもらえるでしょう。
是非一緒に試してほしい組み合わせです。
これから更に寒く、風も冷たくなるようです。さらに難しいご時世とあって、少しの外出も億劫に感じます。
何処に行こうか、誰に会おうか、何を着ようか。
色々考えさせられるタイミングではありますが、何を着ようかの部分はこのパンツを持っておくことで解消されるでしょう。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK sapporo/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 杉村
いい意味でラフ。
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
“COMOLI”
-ディアスキンインサレーションジャケット-
¥160,000+TAX-
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
以前20SS (19AWの12月末頃)にて展開されていたCOMOLIのインサレーションジャケット。
シルエット、軽さや保温性、プリマロフトの軍物のようなマットな表面の質感がビビッと来て、個人的にすごく気に入ってオーダーしたのを覚えています。
ちなみにこちらもいつも同様に買い逃していますが、まさかのその形でレザーが登場です。
レザーのアイテムがいつか欲しい、そう言って一着はゲットしましたが、老舗のブランドで買うと桁違いに値段が高かったり、僕としては求めている形が見つかりません。
古着で探そうにもどこかワンポイントが気に食わなかったりします。
型も決まっているので、レザーでラフなものを探そうとしても見つからないのは勿論なのですが、作っているブランドも少ない訳です。
そして中、この今回のジャケット。しかも中綿、、?
使用している表面の鹿革は非常に柔らかく、重みもありません。
レザー特有の”ストレスを感じそう”なイメージを覆す仕上がりです。
中身の中綿もそこまでボリューミーではないものの、最低限の保温性とストレス緩和を抑えた容量になっており、寒波で寒さの止まない今着たいナイスタイミングでの入荷ではないでしょうか。
がっつりしたダウン、という印象は全くないことで春先や秋口にもインナーを調節して活躍させられるので、正直今が買い時。レザーということは風も通し辛い、保温目線でもどちら目線でも、思いを叶えてくれると思っています。
比較的シンプル、無垢なデザインながら、今っぽくもない、けれど今の時代にフィットした仕上がりが魅力的です。
別に特段流行りを意識したデザインでもないですし、ここからずっとケアをして着用していきたいと純粋に思うことができるジャケット。その為オーバーサイズとも一概には言えません。
サイズは3のみのオーダーなので、僕たちとしてはより大きく着用するイメージでの提案になりますが、このサイズ感は殆どの方がフィットし、それぞれの雰囲気で楽しんで頂けるのではないかと。
高くすぎないスタンドのネックはデザインがそもそもかっこいいということは置いておいて、マフラーをしても暑すぎず、これもノンストレス。
極端に表現すれば自転車乗りでも着用できるレザー。
スリーブとバックのハギによるステッチも、レザー特有の膨らみでいい味を出しています。
レザーに対する懸念点として、これも様々かと思いますが、
・決め込んでいる雰囲気が出てしまう
・ケアが面倒
・堅苦しい
例えば自転車に乗る方やアクティブな方、私生活に応じても着用しない理由が出てくるはず。
でもこれは、それらを考えなくても良い、いい意味で”ラフ”なレザーアイテムです。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK sapporo/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 木下
XOLO JEWELRY PRE ORDER .
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
-XOLO JEWELRY-
PRE ORDER.
1LDK ONLINE STORE→2021.01.09(SAT)〜2021.01.17(SUN)
1LDK AOYAMA HOTEL→2021.01.09/10/11 3DAYS
1LDK KYOTO→2021.01.15/16/17 3DAYS
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
寒さは落ち着かないとはいえ、秋冬も終盤に差し掛かってきました。
早い方は春夏も視野に入れ始め、そろそろ集め始めるタイミングではないでしょうか。
僕は年中ではありますが、
春夏は軽装、となると小物が必要。これは誰しもが考えること。
今はまだアウターも来ているので手元も見えませんが、2月後半、3月となってくると準備しておきたいところです。探し始めると無い、であれば今からもう決めておくのもいいいのでは?
“XOLO JEWELRY(ショロ)”
2019年に、メキシコのタスコにてブランドを設立。
ブランド名はメキシコの画家であるフリーダ・カーロの愛犬から由来し、美しいツヤ感と、メキシコの親しみを込めています。
ネイティブアメリカンの銀細工の原点となる歴史を持つ、メキシコらしい独創的なデザインは現代のモードにも通づる存在感のあるコレクションとなっております。
全てにおいてメキシコにてハンドメイドで製作されています。
この文中にて出てくる”タスコ”とは、、
ビンテージのシルバージュエリーの産地としても知られ、北中米で最初の鉱山が発見されました。スペイン植民地時代にシルバーラッシュで沸いた銀のまちは、世界的に有名な都市としても知られています。家の壁もタクシーも全て白く統一され、コロニアル様式の街並みが残るタスコの街で、歴史の古いメキシカンジュエリーは、伝統的な手法を受け継ぎ、世界の名だたるブランドのジュエリーを製作していることでも有名です。
要はシルバーの原点。
ナバホやズニ、ホピ族のようなインディアンジュエリーとの相性も良く、
モノによっては部分付けや重ね付け等を楽しんで頂けます。
個人的にはこういったメキシカンのような民族的、伝統的なモノが好きなので、手元は比較的じゃらついています。沢山つけるのがいいとは言いませんので、
華奢なものを腕時計と合わせたり、ごついものを単体で付けて手元にアクセントをつけてみるのが良さそう。
ラインナップも沢山あり、殆どが新作。今受注をして、本格的に春夏の洋服を着始める3月頃に到着するようになっています。
そのため、誰よりも早くxoloの新作が手元に届くというもの。
次の季節を楽しみにしつつ、どんな洋服を選ぼうか、合わせようかと考える時間すら楽しいはず。いつもは洋服ですが、小物も勿論大事ですよね?
“HORN LINK 12mm”
SILVER→19mm ¥23,000+TAX- / 17mm ¥20,000+TAX-
GOLDパーツ→19mm ¥25,000+TAX- / 17mm ¥22,000+TAX-
“DNA LINK 10mm”
SILVER→21mm ¥33,000+TAX- / 19mm ¥30,000+TAX-
GOLDパーツ→21mm ¥35,000+TAX- / 19mm ¥32,000+TAX-
“KNOT RING S/L”
Sサイズ
SILVER→¥6,000+TAX-
GOLD→¥9,000+TAX-
Lサイズ
SILVER→¥7,500+TAX-
GOLD→¥10,000+TAX-
“BASIC LINK 13mm”
SILVER→21mm ¥40,000+TAX- / 19mm ¥35,000+TAX-
GOLDパーツ→21mm ¥42,000+TAX- / 19mm ¥37,000+TAX-
“CAVAIR LINK 8mm”
SILVER→19mm ¥26,000+TAX- / 17mm ¥24,000+TAX-
GOLDパーツ→19mm ¥28,000+TAX- / 17mm ¥26,000+TAX-
“H RING S/L”
SILVER→¥7,500+TAX-
GOLD→¥10,000+TAX-
“OVAL MUTUAL LINK S 6mm”
SILVER→19mm ¥9,000+TAX- / 17mm ¥8,000+TAX-
GOLDパーツ→19mm ¥11,000+TAX- / 17mm ¥10,000+TAX-
ALL GOLD→19mm ¥13,000+TAX- / 17mm ¥12,000+TAX-
“VENETIAN LINK”
SILVER→50mm ¥6,000+TAX-
GOLDパーツ→50mm¥7,000+TAX-
ALL GOLD→50mm ¥8,500+TAX-
“MIRROR BALL LINK”
SILVER→50mm ¥8,000+TAX-
GOLDパーツ→50mm¥9,000+TAX-
ALL GOLD→50mm ¥10,000+TAX-
僕らの中でも最も気に入ったモデルをピックアップ。
これらの殆どは新型で、今回よりパーツのみゴールドのものも登場。ゴールドの部分はK24をコーティングしており、よく見るものの中でも濃くなっていることで剥がれにくいのも嬉しいポイントです。
ビンテージさながらのデザインで、付けていくことで色も変化し、どんどん愛着が沸いていくと思います。結合部分も某ハイブランドで見られるようなT字、こういったデザインも古着屋で探すと見つからず、サイズが合わなかったりと悲しいを思いをした方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。
写真に載っているもの以外にも、店頭には全商品ございますので、是非手にとって頂きたいです。
緊急事態宣言も発令されたこんなご時世なので、オンラインを主体とした受注会です。
ただ、物が見たい!という方は店頭にて試着、受注もできますので、無理のない程度でお越し頂けますと幸いです。
今週末は青山ホテル、来週末は1LDK kyotoにてお間違えのないようご注意ください。
※こちらの商品は、受注となりますので、お受け渡しは3月下旬になります。
※店頭にてご予約頂く場合は内金として総額の50%を現金にて頂戴致します。
※オンラインでのご予約の場合は全額先払いとなりますのでご注意ください。
※ご予約頂いた商品に関しましては、サイズ、色違い等、いかなる場合でもキャンセル、返金はお断りさせて頂きます。
また、当初の納品予定より実際の商品の入荷が前後する可能性もございますが、納品遅延等によるキャンセル、返金もお断りさせて頂きます。
予め、ご了承下さいませ。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK sapporo/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 木下
SALEの勢いは止まらない、、
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
年始も5日まで過ぎると、そろそろ仕事に復帰している人が多いことかと思います。
店舗が面する青山のメインストリート、骨董通りにも、通勤時間やお昼時に人通りが増えているようです。
例年通り、気軽に外出できるご時世ではなくなっているので心配していましたが、店頭でのSALEの勢いはまだまだ衰えず、少し安心しています。勿論、アルコール消毒や混雑具合によっては入場制限など、できる対策は実施しているので、ご協力をお願いします。
少し堅苦しくなりましたが、ワクワクのSALEでは魅力的なアイテムがまだまだあります。
その多さからピックするアイテムに悩んだ結果、スタイリングで纏めて見てもらう、マネキン式に辿り着きました。
場面を想定していくつか組んでみたので、スタイル毎に気分を合わせながら見てください。
まず1つ目は、今すぐにお出かけできるカジュアルスタイル。
直線的なパターンで比較的カチッと使えるブルゾンは、ロンドン発”Personal Effects”のモノ。風通しが少なく、身幅など絞るところは絞った部分的にタイトなシルエットなので、着てみると見た目以上に暖かく感じます。
そのブルゾンを着崩すイメージで、インナーにはフーディーを。
下は、フーディーに対してボリューム負けしないように、太さのあるプリーツパンツを合わせました。横幅はワイド、縦はレングスを短めにして、丸みのあるコクーンシルエットがスタイリングに安定感をプラス。
インナーを重めにすることで、厚手~薄手のアウターを春先までシフトできる、インナーに重点を置いた組み合わせです。
“Personal Effects”
¥68,000+TAX- → ¥47,600+TAX-
“UNUSED”
– フーディー –
¥30,000+TAX- → ¥21,000+TAX-
“HED MAYNER”
¥78,000+TAX- → ¥54,600+TAX-
続いて2つ目は、少し先の季節を意識した軽めスタイル。
このニットポロがかなり良いです。
ネックが少し広め、着丈はジャストで少し裾を薄くしているので、レイヤードが楽しくて仕方ない1着。春を意識して、爽やかなチェックシャツを下に着ています。ネックの高いインナーを入れてみたり、首回りに特長のあるアイテムと相性が良いですね。
上のニット地とのギャップを狙って、下には化繊でアクティブな印象のオーバーパンツを。シャカパンだったり、少しストリートな雰囲気のアイテムがトレンドを走っているので組み込んでみました。
ウエスト横から裾の先までサイドが全部開く仕様なので、パンツを重ねて穿く、下のレイヤードで工夫できます。この珍しさにも興味が強まり、つい手が伸びた訳です。
軽快さをプラスするべく、ナップサックを持ってみました。
小物の季節感が気になるタイプなので、冬は冬の、春には春のバッグやキャップを使いたいなと思っています。その点で、このメッシュポケットのライトな見た目は、暖かい時期にフィットしそうです。
“mfpen”
¥37,000+TAX- → ¥25,900+TAX-
“I”
– STORM PANTS –
¥30,000+TAX- → ¥21,000+TAX-
“ED ROBERT JUDSON”
– KNAP SACK –
¥34,000+TAX- → ¥23,800+TAX-
最後3つ目は、少しかっちり目のセットアップで。
イベント時から、なんてことないお出かけまで使えそうな、KAPTAIN SUNSHINEのセットアップ。
手触りは柔らかく、色彩には少し鮮やかさを感じるシルクのツイードです。裏地にはカーキカラーが配され、渋いコントラストにグッときました。
特徴的なピークドラペルのジャケット+スッと綺麗な癖のないトラウザー
上下のバランスが絶妙で、足し引きして完成する組み合わせです。揃いでお試しください。
インナーにはドレスな面のシャツを。
襟がコンパクトなので、フロントがごちゃつかずシンプルに。ニットなどで着崩しても良いですが、ジャケットのクラシカルな雰囲気を活かした、比較的パリッとしたシャツの合わせがしっくりきます。
“KAPTAIN SUNSHINE”
¥67,000+TAX- → ¥46,900+TAX-
¥45,000+TAX- → ¥31,500+TAX-
“E,TAUTZ”
¥36,000+TAX- → ¥25,200+TAX-
こんな具合に、店頭にはまだまだオススメしたいものが揃っています。それがSALEとなると、もう今のタイミングに買わない手はないと思いますよ。
シーズン中に買いそびれた1ピースを埋めるにも、またとない機会です。
あれが欲しい、これが足りない。見つめなおすと次々浮かび上がってきますよね。
まだお披露目していないアイテムもあるので、新しい洋服に出会いに是非いらしてください。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK sapporo/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 杉村
TEATORAからのお年玉。
【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン
“TEATORA”
– CARTRIDGE SHIRT PLUS DP –
¥58,000+TAX-
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
2021年のNEW YEAR SPOTアイテムとして準備した、TEATORAのカートリッジシャツプラス。
元型のカートリッジシャツにアレンジを加え、見た目はシャツ、機能としてはアウターの役割まで果たすマルチな1着にリニューアルして特別に登場です。
要するに、年始のタイミングに合わせて用意した、スペシャルなアイテムという訳です。
このシャツ型アウターは、ブランドの代名詞であるDUAL POINTシリーズより登場。
このシリーズは”KOMATHERMO”という吸湿発熱素材を内部に搭載した超薄型のアウターラインです。
素材の特性上、衣服内の湿度によって発熱するため、着ている内に暖かくなり、それを実感できるほどの有用性があります。
薄手なその見た目からは想像できない体温調整の特殊機能を有するので、今すぐのアウターとしても、春先のシャツとしてもパフォーマンスを発揮するというカラクリ。
着用シーズンの始めとして、まさに今!というタイミングなので、是非手に取ってみることオススメします。
実際に羽織ってみても軽く感じます。歩いていると暖まってくる感覚もありました。
これでアウターとなれば、同程度のウエイトでこの暖かさと考えた時に、なかなか見つからないのではないかと思います。
加えて、自宅での洗濯も可能。
中綿やウールのアウターとは異なり、先ほど出た内面のKOMATHERMOはガーゼのような素材で外面は度目を詰めたナイロン、どちらも退化することはないので、気軽にケアできます。
洗濯できるアウター、ホコリや汚れなど敏感になりがちな今のご時世なので、それだけでもかなり心強いですよね。
そして、最初に見てもらった通りシンプルなデザインなので、スタイリングは幾通りも思い浮かびます。
CREDIT
“TEATORA” – WALLET JACKET SM – ¥60,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – NO TUCK WIDE CORDUROY TRUOSERS – ¥26,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – COMESANDGOES 6PANEL CORDUROY CAP – ¥12,000+TAX-
メーカーの人たちがTEATORAのアイテムを重ねているのを見て、クリエイティブな雰囲気がかっこいい!と思い真似してみました。
ジャケット+カートリッジシャツ
その下にはフーディーも着込んでいるので、合わせる際のインナーのボリュームはまず気にしなくて大丈夫です。今回はブランド合わせのパッケージとして組んでみましたが、ジャケットをより厚手なものに変えても、フーディーをニットに変えてもゆったりと使えるので、季節に合わせてアイテムをシフトしてみてください。
デザイン・生地の表情は至ってシンプルなので、本当に何と合わせても纏まります。
新型になるに当たり追加したのが、このサイドポケットです。
一見、ポケット無しのシームレスに見えるジップを開いてみると、2重のセキュリティポケットを備える、なんともブランドらしい想像を超えてくるディテール。
これだけの荷物を持ち運びできるので、もう一般的なアウターの収納力は追い越していますね。
個人的にもポケットあると嬉しいなーと思っていたので、欲しい機能は全て揃いました。手ぶら派の人には同じ想いがあると思うので、興味をそそられるはず。
CREDIT
“UNUSED” – ナイロンパンツ – ¥35,000+TAX-
一方こちらは、パンツのカラーでメリハリを付けたスタイル。上下共にナイロン素材で合わせた、トレンド感も匂わせます。
着こなし方は自由、まさにそれを体現するようなシルエットです。単純にモノの見た目が良いので、ファッション性の部分だけでも簡単に手に取れます。
見た目に惹かれて試してみたら、それを上回る機能性も備わっていた。そんな感覚です。
非常に寒い今時期のアウターとは考えられない、軽快な面持ち。
目線も先のシーズンに向かうので、新鮮な気分で使えます。
見た目・着用シーズン・機能、、色々言いましたが、どこを入り口にしても高水準で、非の打ち所が無いシャツアウター。
今回限りのお年玉。数に限りがあるので早めにいらしてください。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK sapporo/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 杉村