“DIGAWEL” – RAGLAN SLEEVES COAT –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
ただいま店頭ではMORE SALEに加えて一昨日から始まったcantateの各種イベント、更には各ブランドより19AWのデリバリーがスタートし、大変活気のある時間が過ぎています。
時期的には梅雨明けの予報が出ていることもあり、MORE SALEの熱はまだまだ収まりませんが、今回はAWのアイテムをご紹介。DIGAWELよりコートがいち早く届いています。
“DIGAWEL”
– RAGLAN SLEEVES COAT –
¥38,000+TAX-
たっぷりとした生地感で余裕のあるラグランコート。
ゆとりのあるシルエットに対して、生地にはハリの強いコットンクロスを採用。
ラグラン+オーバーなシルエットながら、ルーズな雰囲気に偏り過ぎない絶妙な舵取りからはブランドらしいサイジングが伺えます。
各ポイントとしては広く取られた袖幅、フロントの比翼ボタン。
体に沿って真っ直ぐ落ちる腕は、広く取った袖によりボリュームを残したフォルムに。
反対に、比翼ボタンを用いて非常にシンプルな面に仕上げています。
先ほどの生地の選定もそうだったようにメリハリを付けたシルエット、しかし、あくまでステンカラーコートの面持ちをキープしているので、手持ちの洋服と合わせてなんら違和感はありません。
単純に着てみたいという気持ちにさせてくれます。
ということで、ここからは各色でスタイリング。サイズ感のわかりやすいように身長の異なる2人に着用してもらいました。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” – T.M. OPEN COLLAR L/S SHIRT – ¥22,000+TAX- → ¥13,200+TAX-
“I” – PLACKET SLACKS – ¥28,000+TAX- → ¥16,800+TAX-
先ずは、身長175cmでグレーのサイズ1。
着るというより羽織るといった表現がしっくりくる感覚で身幅、丈など大きめの設定です。
その分、コットンクロスの生地は薄手に、裏地を張らない仕上げなので着用時にそこまでの重みは感じません。
この生地厚なので春夏のスタイリングにそのまま羽織って、秋の気候に対応できるかと。
スタッフ歌代には出勤したままの服装に合わせてもらい、秋口のイメージにしてみました。違和感なく馴染みます。
CREDIT
“ULTERIOR for 1LDK AOYAMA HOTEL” -STANDARD TUBULAR S/S POCKET TEE- ¥9,000+TAX-
“I” – BELTED SLACKS – ¥26,000+TAX- → ¥15,600+TAX-
こちらは、身長188cmでブラックのサイズ2を。
インナーにカットソーとベストを入れて、まだまだ着込めるだけの余裕があるので、サイズに関しては中々の大きさです。
デザインを抑えている分、シルエットを際立たせた着こなしもありかと思っているので、少し溜まるくらいに着てしっかりと落ち感を出して楽しむのもオススメします。
1つ目のスタイリングがややルーズフィット、2つ目はジャストくらいのイメージで着用したので、気になる方はイメージしていただければと思います。
秋冬のアイテムは今から出揃うタイミングなので、まだ早いかなーと考えてしまいがちですが、こういった長い期間で着回しできるモノは早めに抑えておくのがマストです。
是非お試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
July 22, 2019, 7:24 PM
Category: Pick Up Sakakibara Sugimura UTASHIRO
cantate -2019 A/W Collection-
cantate 19a/w preview at 1LDK AOYAMA HOTEL
cantate 2019 A/W presentation at 1LDK AOYAMA HOTEL
“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL” -Denim Flare Trousers / Fluffy Parka –
“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL” -Denim Flare Trousers / Fluffy Parka – #2 and …
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。
金曜日よりcantateのイベントが始まり、店内も賑やかになって参りました。
そこで、canatateのプロダクトを気になっている方へ、一部アイテムをピックしてご紹介します。
Coverall Jacket
¥49,000+TAX-
一年中活躍してくれそうなジャケットが入ってきました。
cantateではデニムを含め、何度かカバーオールをリリースしていますが、今回も型紙、ディテールはバージョンアップ。全く新しい一着を。
右胸にはボタン付きのフラップポケット。左胸にはウォッチポケットとペン差しが付き、肩山・袖山・アームホール・脇下から裾にかけてはトリプルステッチを採用するなど、ヴィンテージのディテールを踏襲していますが、シェイプは現代的にモダナイズ。
本水牛ボタンを使うことでワークウェアの定番を上品な表情に格上げ。
自然と着用者の色に染まるスピードも早く、経年変化を楽しめるアイテム。
T Shirt
¥16,000+TAX-
2017年秋冬までにリリースしていたTシャツをアップデートさせ、久々に登場。
生地はGIZAコットンですが、サイロスパンという方法を採用することで、均一性の高い繊維にが選りすぐられ、独特の光沢があり、薄く柔らかく、しなやかという、非常に贅沢な糸に。
極限まで度目を詰めて編むことによって、しっかりとした生地感があり、長く愛用してもヨレにくく伸びにくいです。極上のコットンだからこその安心感、芳醇な綿ロウを含んだ、しっとりとした肌触りも魅力です。
Western Shirt
¥40,000+TAX-
2018秋冬にリリースしたシャンブレーシャツをアップデート。
1950年代の生地をイメージして岡山で作られた糸は、経糸にロープ染色した20番単糸、緯糸には20番単糸を使い、シャリ感をより出すために糸の撚りを強くしております。糸自体にもムラの特徴があり、着込んでいくうちに色の落ち感が楽しめます。
デザインは両胸にポケットを付けたオーセンティックな仕様。背中は今まで付けていたギャザーを無くし、アーチ形のヨークにしてウェスタンテイストに。
カフスは、ドレスシャツ同様にアールを付けて形成。ステッチは全て袖口の形状に合わせ、ラインを描くように丁寧に縫われています。ボタンも白蝶貝のものを使い、手で縫い付けています。
Dress Collar Shirt
¥42,000+TAX-
スーツだけに合わせるシャツだと高額な割に着用機会が減ってしまうので、ブラウスへとアレンジ。
勿論タックインしてもよし、丈が長めで裾は丸みのあるスクエアに仕上げているのでタックアウトしても様になります。
衿やカフスには昔ながらのフラシ芯を使った丁寧な縫製を行い、3cmの中に縫目がいくつあるかを表す運針数も数えにくいくらい細かく、高級と言われるシャツのほぼ倍です。
ダブルカフス仕様。
The Blazer
¥210,000+TAX-
cantateでは初となるブレザー。
今回の生地には、経・緯糸に2/48を使用したボタニーサージを採用。
ウール100%で一見オーソドックスに見えますが、通常のサージに比べて高密度に時間をかけて織られているため、仕立て栄えや高級感すらも感じさせてくれます。
トーンの異なるシャンブレー織りは、表情に立体感を覚える色合い。
デザインは、段返りの3つボタンで、台場仕立て。サイドベントは深めで開きにくい仕様に。いわゆるボックス型ではなく、キツさは感じさせない美しいシルエットをご堪能ください。
手に取るまでに時間と気持ちは要りますが、自分の元へやってきたら洋服を知るキッカケとさえなる”cantate”が贈るコレクション。
イベントは明日までです。
明日もデザイナーの松島さんと共に皆様のご来店を心よりお待ちしております。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原
July 20, 2019, 10:29 PM
Category: Otani Sakakibara
“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL” -Denim Flare Trousers / Fluffy Parka – #2 and …
cantate 19a/w preview at 1LDK AOYAMA HOTEL
cantate 2019 A/W presentation at 1LDK AOYAMA HOTEL
“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL” -Denim Flare Trousers / Fluffy Parka –
“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL”
-Denim Flare Trousers-
Size : 28 / 30 / 32 / 34
¥34,000+TAX-
“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL”
Fluffy Parka
Size : 44 / 46 / 48
¥38,000+TAX-
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの大谷です。
先日ご紹介した“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL”の -Denim Flare Trousers / Fluffy Parka –は明日から発売開始です。
それに合わせて19 A/W Collecitonの立ち上がりも明日からです。
先ほど色々と納品があったのと、サンプルもご用意できたので、大体のラインナップもご覧いただけると思います。
そして、、
cantate 20 s/s preview at 1LDK AOYAMA HOTEL
Date: 2019/07/19 (FRI) 〜07/21 (SUN) 3days 12:00〜20:00
19 A/W Collectionもこれから立ち上がるという時期ですが、つい先日展示会が終わったばかりの20 S/S Collectionもご覧いただける機会も合わせて設けました。
まだまだ先の入荷になりますが、こんなにすぐにご覧いただける機会もそうないと思います。
一足早く20 S/S Collectionも合わせて、期間中は是非cantateの魅力を存分にお楽しみください。
※3日間限定で20 s/s cantate collectionのご予約を承ります。
※ご予約頂く場合は内金として総額の20%を現金にて頂戴いたします。
※ご予約いただいた商品に関しましては、サイズ感、色違い等、いかなる場合でもキャンセル、返金はお断りさせていただきます。
また、当初の納品予定より実際の商品の入荷が前後する可能性もございますが、納品遅延などによるキャンセル、返金もお断りさせていただきます。
あとはもう1つ。
“RIOS of MERCEDES ~cantate edition~” -MLB-
去年のちょうど今頃、cantateのイベント期間中にどうしても我慢出来ずに手を出してしまったRIOS of MERCEDES。
予想だにしていなかったアイテムではあったものの(金額も含めて…)、自分の中で勝手に決めつけていたイメージがガラリと変わった一足で、買って良かったと思えるウエスタンブーツです。
松島さんからまた仕込んでいるとのお話は伺っていましたが、しっかりとイベントに間に合わせてくださいました。
一言だけ。
今回も凄いです。
その凄さは是非店頭で松島さんから直接お話を聞いてみてください。
駆け足でのご紹介となってしまいましたが、全て明日からです。
生憎な天気の予報となりますが、その分ゆっくりとご覧いただけると思いますので、是非この3日間に青山まで足をお運びいただると嬉しいです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 大谷
“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL” -Denim Flare Trousers / Fluffy Parka –
cantate 2019 A/W presentation at 1LDK AOYAMA HOTEL
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの大谷です。
今週末より発売のcantateによる特別アイテム。
本日はアイテムの詳細についてご紹介させていただきます。
“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL”
Denim Flare Trousers ¥34,000+TAX-
Fluffy Parka ¥38,000+TAX-
シーズンの立ち上がり時期に恒例となった1LDK AOYAMA HOTELとcantateによる別注アイテムは今回で第4弾となりました。
vol.1 : Trench Coat
vol.2 : Royal Flannel Coverall
vol.3 : Gun-club Fishing Jacket
毎シーズンのイベント時に「こんなの良いよねー。」と話しながら、なんとなくの方向性を決めていき、「じゃあこうしよう!」となってからは一気にコトが進み、あっという間にカタチになっていきます。
今作を作るきっかけとなったのは、松島さんからの「最近Levi’sの517を穿いているんだよね。」という一言から。
日本最高峰の機屋、工場と直接コンタクトを取りながら、メイドインジャパンのスタンダートな洋服を創り上げる:cantateによるデニムパンツ。
1LDK AOYAMA HOTELでも馴染みのあるアイテムで、シルエットの良さから愛用して頂くお客様が多いアイテムでもあります。
ヴィンテージさながらのディテールを再現しながら、スラックスのような綺麗なテーパードシルエットの、ブランド設立当初より展開している”Denim Tapered Trousers”、
リーバイス501XXの1947モデルをイメージし、当時の青さより黒さがある色味を表現したストレートシルエットの”1947 type Jeans”
などを筆頭に、シルク混の”Finespun Denim Trouses”や本藍枷染めを施した”Japan Blue Denim Pants”など、数多くの名品を生み出してきたcantate。
個人的にも517を穿きつぶしていた時期もあり、またフレアのシルエットのパンツを好んで穿いていることもあって、松島さんからのその一言をもらった時には、今までのcantateのデニムアイテムを見ていれば、間違いなくカッコいいモノを作っていただけるに違いないと思って、「是非つくりましょう。」と即答していました。
今作に用いた素材は、カリフォルニア・シエラネバタの雪解け水と肥沃な土壌で栽培された綿花:サンフォーキンコットン。それを岡山の機屋で時間と手間をかけて丁寧に紡いだものを使用しています。
ふんわりとした膨らみと糸を撚った時に立つ良い毛羽立ちが特徴的です。
縫製は、世界で圧倒的支持を受ける日本のデニム工場でユニオンスペシャルを使用して仕上げられることにより、生地と共にこれからのエイジングをとことん楽しませてくれるでしょう。
1960年代のヴィンテージのタロンジップやコの字留めの金具、隠しリベットや、フロントのVステッチなどのデニムマニアも唸るような、拘りの詰まったディテールは今作でも健在です。
“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL”
-Denim Flare Trousers-
Size : 28 / 30 / 32 / 34
¥34,000+TAX-
「517をサイズアップして穿いて、少しストレートに近いシルエット」をイメージした”Denim Flare Trousers”
置いてあるとほぼストレートの見え方になり、穿くと微かに広がるフレアの見え方。
このシルエットだからこそ、通常ブーツカットには困難なセルビッチも”片耳”として取り入れられています。
〈Height:174cm/ Weight:55kg / size:30〉
ブーツカットと聞くと正直好みが分かれると思いますが、見る方向によってはストレートにもフレアにも見えるような絶妙なシルエットの他には無い“Denim Flare Trousers”は、穿いてみると今までのブーツカットの概念が少し変わるかもしれません。
新しい感覚を感じてみてください。
続いてもう1型。
“cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL”
Fluffy Parka
Size : 44 / 46 / 48
¥38,000+TAX-
こちらはイベント時に、「めちゃくちゃ気持ちの良いパーカーを作りたい。」という会話から生まれたプルオーバーパーカー。
今までの1LDK AOYAMA HOTELとの別注アイテム、そして19AWのコレクションのラインナップを見たときに、間違いなくハマるアイテムなのと、一番は松島さんの”気持ち良さ”を追求したパーカーを見てみたい!と思ったので、お願いして作って頂きました。
肌に触れる部分の気持ちよさを追求し、リバースウィーブのアメリカンな見た目からは想像のできない、もちもちの肌触りを体感して頂ける一着で、触って驚いて、袖を通してさらに驚きました。。
スウェット生地は、吊編み機で編んだ裏毛。
ちなみに裏毛は表糸、中糸、裏糸の三本の糸で構成されています。
通常シンカーとよばれる現代の一般的な高速編み機は、編み口の糸数が24本で、それぞれの糸が独自に調整できることで効率化が図られています。
一方、吊編み機はシンカーの編み機と異なり、編み口の糸数が1本でシンカーの生産効率の1/24。
非常に生産能率は悪く、1時間に1mほどしか編めません。
ただ、それぞれ糸の調節はできませんが、生地に編み込まれている糸の長さは表、中、裏すべてが同じ長さになるので、生地を引っ張ったときの糸のテンションが揃い、2倍近い強度を誇ります。
シンカーで編んだものより圧倒的に破れにくく、縦方向にも伸びることが、吊り編みはもちもちすると言われる所以です。
そんな裏毛の裏糸パイルには無撚糸を使用して、コットンを櫛で梳き、フワフワの風合いを肌側に置くことで極上の肌触りを再現しているのが、今作のcantateの吊編みの裏毛パーカー。
フード部分のドローコードにはシルクの糸を8本でメッシュ状に編組制作する昔ながらの江戸打紐を。
cantateだからこその贅沢な素材使いは、カジュアルな要素の強いパーカーにシルクの光沢で品の良さが加わります。
首元はボリュームが出るようにネックをクロスしたパターン設計。
首が覆われることで、防寒性とインナーで着用したときにもしっかりとその存在感を感じて頂けます。
他にはないディテールに加えて、極上の着心地の良さを感じるFluffy Parka。
袖を通していただければ「めちゃくちゃ気持ちの良いパーカーじゃん。」と納得して頂けると思います。
今回はこの2型をご用意させて頂きました。
実際に足を通して、袖を通して、それぞれに驚きを感じてください。
そして皆様の日常に寄り添う洋服として、ワードローブに仲間入りして頂けると嬉しいです。
当日(19日)は2019 A/Wのコレクションも一部立ち上がります。是非今作の別注と合わせてcantateの魅力を存分にお楽しみいただければと思います。
もう2ネタほどあるので、またそちらは後日ご紹介させてください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 大谷
cantate 2019 A/W presentation at 1LDK AOYAMA HOTEL
cantate 19a/w preview at 1LDK AOYAMA HOTEL
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの大谷です。
夏本番を前にして、今年もこの時期がやって参りました。
cantate 2019 A/W presentation at 1LDK AOYAMA HOTEL
Date: 2019/07/19 (FRI) 〜07/21 (SUN) 3days 12:00〜20:00
サンプルをご用意し、皆様にcantateの2019 A/W Collectionをご覧になって頂いたのがちょうど5ヶ月前。
商品を楽しみにして頂いた方々は大変お待たせしました。
19日(金)より、19 a/w Collectionの立ち上げを行います。
会期中は実際にご用意できる商品と、デリバリーが間に合わない商品に関しては出来る限りサンプルをご用意し、改めて皆様にラインナップをご覧頂ける機会を設けさせていただきます。
見て、触れて、着用して。色々な驚きを感じる事の出来るのは、一切の妥協のない物作りを行うcantateの洋服だからこそ。
会期中はデザイナーの松島さんも店頭に立って頂ける予定なので、是非cantateの魅力を味わいに足をお運びください
そして恒例となった特別なアイテムも。
今回も1LDK AOYAMA HOTELだけの為にご用意していただきました。
しかも今回は2型。
明日以降詳しくご紹介させて頂くので、是非お楽しみに。
こちらも19日(金)より発売開始です。
他にも同イベントには色々と予定しているモノがありますので、そちらも随時ご紹介させてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 大谷
2019 Spring / Summer MORE SALE
2019 Spring / Summer MORE SALE
2019.07.13 (SAT) 12:00~
生憎の天候が続いておりますが、明日からの3連休では都内1LDK各店でMORE SALEを開催いたします。
夏本番を直前に夏物を買い足したり、先を見越して秋口に活躍しそうな羽織物を手に入れたり。
手を出せなかったあの商品も、このタイミングで手に入れてみるのもSALEならでは。
是非この3連休は1LDK各店に足をお運び頂けると嬉しいです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 一同
July 12, 2019, 7:46 PM
Category: News
TEATORA -Packable Series-
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
本日はTEATORAのpackableシリーズより、19AWの第一弾として届いたジャケット、パンツをそれぞれご紹介します。
そして気づかれた方もいるかもしれませんが、新色のディープネイビー。
より皆様の日常に溶け込む気がしてなりません。
“TEATORA”
-Device JKT Packable-
Col : Deep Navy
¥64,000+TAX-
“TEATORA”
-Wallet Pants OFFICE Packable-
Col : Deep Navy
¥34,000+TAX-
面で見るとシンプルそのものですが、毎回のようにそのシルエットからは想像できないプロダクトを盛り込んでくるブランドです。
まずはジャケットから。
今回のポイントは、圧倒的な収納力にあります。
ポケット数は内外合わせて7つ。Nomad Workerのために開発されたジャケットです。
内側を覗くと、まず目に飛び込んでくるのがウエストから脇にかけて配された大容量のタブレットポケット。
余裕を持ってiPadが収納できるだけのスペースを備えるので、出先で瞬間的に手ぶらにならなくてはならない時や、一般的なポケットに収まらないものの持ち運びの際にパフォーマンスを発揮します。
もう一方、反対側のポケットがパッカブルにする為に備えられたパッカブルポーチ。着用時はウエスト内部に位置するので、セキュリティーポーチの役割も担います。
その他にはベンツ横に施されたパスポートポーチ。タブレットポケット上に位置する、深めに設計したパスポートポケットなど、その佇まいからは想像できない収納力を備えています。
因みに、今回は手持ちのモノで各収納を埋めてみましたが、本来はクリアカードに記載のあるアイテム全てを持ち運びできるだけのスペックがあるので、半分も使いきれていません。
この辺りは、是非店頭で確かめていただければと思います。
ここからはジャケット本体をパッカブルポーチに収めるまでの一連の流れを。
実際に羽織っていたモノがここまでコンパクトになると、驚くと共に感心します。
このパッカブルを可能にしたのは、ミクロ単位で起毛した特殊なナイロン糸。
コットンのような肌触りながらシルクのようなハリ・コシを持ち、ナイロンの強度を併せ持つ糸。
その糸をマイクログログラン状(糸を密に折り重ねコード状にした組織)に織り上げることで皺になりにくく軽く、強く、天然素材の着心地を備えたテキスタイルに。
本日のインスタグラムに動画のポストがあるので、そちらを見ていただければ、よりイメージしやすいかと。
続けて、パンツのご紹介に移ります。
店頭でもお馴染みの方の多いと思われるウォレットパンツ。
こちらにも旅行時に安心の収納が備わっており、その中でもやはりメインはセキュリティーカーゴポケット。
斜めポケットの向布に隠された、ロングウォレットサイズに設計したファスナーポケット。パスポートは勿論のこと、エアーチケットの収納も可能に。
ポケットに手を入れたままアクセスできるので、セキュリティーポケットとしても利用できる他、狭い機内で立ち上がること無くポケットに出し入れできる様に設計してあります。
また、先ほどのジャケット同様にパッカブルポーチが付属するので、そちらもメインの収納の1つに数えて着用できます。勿論こちらのパンツも折り込んでパッカブルに。
これだけの収納を内側に備えるので、バックポケットを取り払いシームレスなシルエットを実現。
バックポケットを省くことで、腿周りをコンパクトに。
スリムフィットな輪郭をよりはっきりと綺麗に見せます。
また、ウエストの仕様はハイブリッドベルトを採用。
TPOに応じてベルトを通すことも、そのままイージーパンツとしても着用できます。
シルエット+快適性をクリア。
最後に両アイテムを合わせた雰囲気を。
同素材を用いているのでセットアップ調にしても全く違和感はありません。
むしろ、オーバーサイズの流れから数を減らしているジャストフィットのセットアップなので、この実用性を持って使えるものは滅多にないと思います。
撮影時にスタッフ榊原が言っていた、動き出したくなる服、の意味が伝わる見た目、着心地、使い心地を確かに持ってるアイテムです。
様々な機能、仕様の備わったアイテムでもあるので、是非その魅力を店頭でお伝えできればと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK FEATUREページに新たな記事が公開されました。
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
July 11, 2019, 9:22 PM
Category: Pick Up Sakakibara Sugimura
– SALE PICK UP – MAISON FLANEUR
– SALE PICK UP STYLING – Vol.1
– SALE PICK UP STYLING – Vol.2
– SALE PICK UP – Fashion goods
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTEL の歌代です。
最近はめっきり太陽が見えませんね。
ジメジメした気候が続き、果たして夏は来るのかと。
という訳で今回はあまり、季節に左右されないアイテムを2点ご紹介したいと思います。
“MAISON FLANEUR”
¥38,000+TAX- → ¥22,600+TAX-
ブロード生地を乗せたオーバーサイズのスキッパーシャツ。
ハリのある生地感を持つこちらのブロードはシルエット保持にしっかりと機能しています。サラッとした肌触りとクシャっとした着心地。カッターシャツを被って着ているような感覚です。
生地厚も程よく、季節の変わり目などにも活躍できるアイテム。
大きめなシルエットなので生地の溜まりや寄りが自然と現れます。
生地感含め、よりボリュームが手に取るように分かり、納得の一言。
胸元、袖に使用されているボタンはくるみボタンとなっており、全体のトーンを揃え、1枚でも主役になり、レイヤードの際も喧嘩する事なく、非常に着やすいという印象です。
極めつけはこちらのディテール。
ヨーク部分の肩とバックヨークにギャザーという仕様。
スカートやパンツのウエストにもよく見かけられますよね。
生地が寄っている分量が裾にかけて広がってくれるというもの。
まさにこのボリューム感を生み出している拘りの1つかと。
動くたびにドレープが生まれ、シルエット補正にも機能し、洋服にしっかりと動きを出してくれます。
CREDIT
“I” – PLACKET SLACKS -¥28,000+TAX- → ¥19,600+TAX-
ULTERIOR for 1LDK AOYAMA HOTEL – STANDARD TUBULAR S/S POCKET TEE -¥9,000+TAX-
続きまして、同じくMAISON FLANEURから。
“MAISON FLANEUR”
¥52,000+TAX- → ¥36,400+TAX-
ヴァージンウールを使用したテーパードパンツ。
ヴァージンウールといえば軟らかさが特徴のウールですが、こちらのヴァージンウールにはひと手間加えらえております。
生地に少しハリを持たせる為に接着芯が貼られています。
シャツの襟やカフスに用いられる事が多いですよね。
そちらをパンツ全面に使用。
そうする事により普通のウールのパンツに比べハリが生まれ、着用時の生地の溜まり方が変わりパキッとした印象に。
スラックスと別にこのようなパンツはあまり見かけないので1本あると幅が広がる楽しいパンツ。
ちょっとした拘りが特徴のMAISON FLANEURですが、こちらのパンツにもしっかりと落とし込まれています。
まずは横の接ぎがありません。
視覚的なスッキリさは勿論、柄がずれずにぐるり1周の統一感が生まれます。
1mmもずらしたくないという強い拘りが感じられますね。
続いてはこちら。
柄に沿うように垂直方向に設けられたポケット。
こちらも柄に合わせての気遣いを感じられるポイントですね。
ポケット口も両玉縁ポケットとフォーマルな仕様と抜かり無し。
ウエスト部分にもコインポケットが設けられており、しっかりとスラックスとしてのディテールが再現されています。
横からのシルエットも申し分なく足元へテーパードが掛かり、キレイに収まっています。
足元は王道の革靴で合わせてみましたが、スニーカーとも相性が良さそうだと感じられるシルエットかと。
今回はベルトを使用してウエストを調節しましたが、無し調節でも可能な作りになっております。
脇にウエストベルトがあり2段階で調節可能、後ろにはゴムが入っておりイージーな仕様。
改めてMISON FLANEURらしさを実感しました。
CREDIT
ULTERIOR for 1LDK AOYAMA HOTEL -STANDARD TUBULAR S/S POCKET TEE-¥9,000+TAX-
季節にあまり左右されないアイテムとして紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。
夏本番を目の前にしていますが、まだまだ肌寒い天候の日もございます。サマーアイテムと同時にシーズン通して着られるもアイテムもと思いこの2点を選びました。
セールのタイミングでもあるので、これを機会に参考になれば幸いです。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK FEATUREページに新たな記事が公開されました。
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 歌代
– SALE PICK UP – Fashion goods
– SALE PICK UP STYLING – Vol.1
– SALE PICK UP STYLING – Vol.2
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
セール開始に伴い、連日こちらのブログで対象のアイテムをスタイリングメインにピックしてきました。
今回はウェアはひと休み。気分を変えてセールの小物に絞って紹介していきます。
まずは、2つの顔から成るキャッチーなパターンが印象的な1足。
以前、NYのカルチャーブランドとコラボレーションをした際に使用したプリントを用いて再リリース。廃盤になっていたモデルを限定復刻です。
コラボ相手もスケートボード、グラフィックなどを背景に持つストリートカルチャーに造詣の深いブランドなので相性はピッタリ。
ブランドでは定番のルームシューズのようなビジュアルはそのまま。
インソール、中張り全てにピッグレザーを、ソールにはVibram社のソールを搭載。
履き込むほどに足型に馴染み、歩行時の負担を軽減します。
そのリラックス感のある見た目に反し、生活する上で必要なクオリティを確実にクリアする、作り込みを感じるアイテムです。
また、シーズン問わず使えるのでワードローブに忍ばせておくと、季節ごとに合わせるパンツを変えたり活躍の場面が出るはず。
”UNIVERSAL PRODUCTS×REPRODUCTION OF FOUND”
反対にこちらは、今からの季節を思いっきり楽しむのにもってこいなサンダル。
1LDKのブランド”UNIVERSAL PRODUCTS”と、ミリタリーを基盤としたプロダクトに重きを置くシューズブランド”REPRODUCTION OF FOUND”のダブルネーム。
こちらは、当時のチェコ軍がトレーニング合間に使用していたモノをアップデートしたモデルです。
インラインではオールレザーに仕上げていたのに対し、別注モデルではストラップをスエードに変更。
アッパーの自然なフィットに加えて、毛足を揃えたスエードの柔らかい質感は、都市部での着用にも適するモダンな雰囲気を醸します。このクリーン寄りなバランスはあまり見ないかと。
先日、中目黒のブログでもレコメンドアイテムとして紹介していましたが、個人的にも手持ちのサンダルでは、ローファーに近いものかチープなデザインのものが多く両極端になっているので、密かに購入リストの順位を上げているアイテム。
最後は、生地にリモンタナイロンを採用したヘルメットバッグ。
数々のラグジュアリーブランドに選ばれてた素材だけに、ぱっと見にも質感の良さが伝わってきます。
その美しい発色と光沢からビジネスバッグに使用されることが多く、例に漏れずこちらのバッグもビジネスシーンに用いるにはピッタリな仕様となっています。
容量に関しては、メインの収納にPCが丁度収まるサイズ感。フロントのポケットには300mlのウォーターボトルが入ります。
2way仕様なので、荷物の量に合わせて持ち運びが可能に。
ショルダーストラップは取り外しができるので、手持ちで使う際にも違和感なく使えます。
また、ハリのある生地は内容量に関係なく、バッグのシルエットを保持。
加えて防水性も兼ね備えるので場所、時間を気にせず使用できます。
お探しの方は是非。
セール期間は洋服に目がいきがちですが、この辺りで小物を揃えてクローゼットの見直しをするのも良いかと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
1LDK FEATUREページに新たな記事が公開されました。
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
bagjack for 1LDK AOYAMA HOTEL – Sputnik S Molle/Hook 25 – vol.2
“HOMFEM” -WIDE BODY WOVEN SHIRT-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -HEAVY WEIGHT S/S TEE-
“ULTERIOR for 1LDK AOYAMA HOTEL” vol.1 / 2
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
昨日のインスタグラムにポストした、bagjackの青山ホテル別注アイテム。
今回も興味を惹く仕上がりになっています。
“bagjack for 1LDK AOYAMA HOTEL”
– Sputnik S Molle/Hook 25 –
¥29,000+TAX-
インラインの”sputnik mole”というモデルをベースに小振りなサイズ感はそのまま、仕様の変更を加えたリトルメッセンジャー。
1つ目の変更点は色。
インラインではベースカラーにグレーを採用していますが、こちらはオールブラックに。
後ほど紹介しますがハイスペックな素材、機能を有するアイテムだけに、黒の持つソリッドなイメージは適するかと。
2つ目は、ボディ背面に付属するモールをベルクロに変更。
同ブランドで展開のあるメッセンジャーバッグのショルダーストラップに付けて、サブポーチとしても使えるようになっています。
勿論ブランドのモノだけでなく、大きさが合うようであれば普段使っているバッグに取り付けるのも良さそうです。
さらに、ワンタッチで着脱できるマグネット式のバックルを外すと、フラップの下には25mmのウェビングテープを搭載。ミリタリーの国際的な規格、MOLLEシステムに対応しています。
同規格搭載のアイテムを取り付け、更に拡張させることが可能。本体そのものは小さくても、装備を追加することで容量アップや機能的な使い方ができるカスタマイズが魅了的。
因みに、MOLLE(モール)とは1997年以降アメリカ軍が採用している個人装備システムの略称。ウェビングシステムをメインに、ポーチやその他付属品のスムーズな着脱を可能にする、機能性に特化したデザインと言えます。
ミリタリーアイテムの枠組みなので、配色に関してはカモ柄やサンドカラーが大半を占めますが、その点でも黒の単色は使い勝手が良いかと。
収納については、フラップを開くとまず、カードケースが入る大きさのあおりポケットが正面に付いています。
メインのコンパートメントは長財布が横に入るサイズ感。付属のオープンポケットには大きめのスマートフォンが丁度良く収まります。コンパクトながら小分けできるポケットがあるので、整理して収納可能に。
外装には強度に優れたコーデュラナイロンを採用。摩擦や引き裂きに対して、高い耐久性と軽量性を兼ね備えた頑強さが特徴。
内装の滑りのある素材は防水性に優れるターポリン。柔軟で熱や紫外線にも強く、垂れ幕やテントにも使用される素材です。
着用時のシルエットは、豊富なギミック数に反してシンプル。
しかし、使用時に覗くテープのデザインにはギア感を感じると共に、こういったデザインでは普段目にする事の少ないサイズバランスなので目を奪われることは必至。
勿論そのサイズ感、容量から普段使いしやすいバランスになっています。
それでいてカスタム性や自由度の高さを兼ね備える、オールラウンドなバッグ。
他では見ないアイテムです。是非お試しください。
こちらの商品は明日、7月6日(土)より発売開始となります。
○ お問い合わせ
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
July 5, 2019, 9:53 PM
Category: Pick Up Sakakibara Sugimura