2TYPE SMOCK SERIES.
“UNIVERSAL PRODUCTS” – SWEAT TAPERED EASY SLACKS –
“UNIVERSAL PRODUCTS” – NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
梅雨が終わったと言うのに、雨がちらついている日が多いような気がします。
オシャレをしながら外へ出たい、ということで本日は機能面でも充実しているアノラックパーカーをご紹介したいと思います。
が、それではいつもと同じなので、少し違った切り口で。
少し前に入荷したMOUNTAIN RESEARCHのアノラックと、PHOEBE ENGLISH MANのアノラック。
どちらも分類されるカテゴリーは同じながらも全く違う面を持ちます。
“MOUNTAIN RESEARCH” -HOOD SMOCK 8NYLON- ¥36,000+TAX-
まずはマウンテンリサーチのものを。
3レイヤーナイロンを使用したボディは、防水に加え透湿性も持ち合わせ、しかも止水テープ付き。
このアイテムの良いところは軽さゆえに、いわゆるよくあるマウンテンパーカーのようにごわつかないところです。
ポケットやフード等の必要なディテールは取り入れつつも、平面的であり冬場はヘビーアウターのインナーにも良さそうかなと。
USNのガンナーズフーディーやサルベージパーカーをモチーフに男らしくもあり、そこに3レイヤーナイロンというアウトドア要素も加わった男心をくすぐるアイテム。正直かなり好きです。。
パリッとした表情から光沢が生まれ、ネイビーではありますがブラックのような表情にも見て取れる、見る角度によってちょっとした印象も変わるアイテム。
個人的にはこの首の平らな紐アジャスター、そして袖のゴム紐にも魅力を感じます。
首元のアジャスターは、正直頻繁には使わないのでこの太さが落ち着き、袖、裾はよく使うので調節し易いディテール。気の利いた仕上がりだなと感じました。
CREDIT
“LIVING CONCEPT” -5 POCKET DENIM PANTS- ¥18,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -CORDURA DAY PACK- ¥14,000+TAX-
“COMESANDGOES” -SUIT FABRIC CAP- ¥9,500+TAX-
絞ることでシルエットを変えられるので、その日のパンツによって調整して頂くと良いかもしれません。
使い方によっては様々な側面を持つアノラックではないかと思います。
“PHOEBE ENGLISH MAN” -GATHERED HOODED SMOCK- ¥68,000+TAX-
続いてPHOEBE ENGLISH MANのアノラック。
オイルドコットンなので撥水性があり丈夫です。ここまでは同じなのですが見た目の重量感や作りが異なります。
ハーフジップのプルオーバー。
重厚な質感で、勿論艶があり、土臭いイメージの中にも上品な雰囲気も感じる仕上がりです。
レザージャケット等と同じようにどこかロマンを感じてしまうオイルドのアイテム。男なら1着は持っておきたいなんて思う方もいらっしゃるかと思います。
オーバーサイズでありながら子供っぽさを感じさせないデザインは流石の一言。
そしてフロントに大きく施されたポケットが最大の特徴です。
名前にもある通りギャザーになっていて無骨なデザインの中にも遊び心が垣間見えます。
その為全体のボリューム感が出て、見た目の存在感に繋がっているのではないでしょうか。
CREDIT
“Zattu” -KINAX- ¥36,000+TAX-
デニムを合わせるのも良いですが、スラックスに合わせて頂くのが良さそうです。
サーマルの上や、時期が変わればシャツの上から。
冒頭にご紹介した通り、両者その服にしか出来ないスタイリングがあり、同じカテゴリとはいえ大きく印象も変化。
個人的に好きなアイテムでもあり、一枚でスタイリングを完成させてくれる非常に便利なアイテムだと思っています。
この2着を、
カジュアル使い出来、いい意味で気軽に着用出来るRESEARCHのアノラック
大人な装いにマッチする雰囲気のPHOEBEのアノラック
このようにご紹介させてください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
“UNIVERSAL PRODUCTS” – NEW UTILITY BAG –
“UNIVERSAL PRODUCTS” – SWEAT TAPERED EASY SLACKS –
“UNIVERSAL PRODUCTS” – NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS –
“UNIVERSAL PRODUCTS” – HEAVY WEIGHT New and classic –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
以前のブログも書かせてもらったのですが、いつぶりでしょうか。NEW UTILITY BAGが入荷しています。
毎回反響の大きいアイテムだけに、既にご存知の方も多いと思うのでご紹介は軽めに。
“NEW”と付くだけに、以前のモデルからシルエットを変更しているこちらのバッグ。前回のリリース分でもシルエットは変更済みでしたが、おさらいを兼ねて触れていきます。
フォルムは四角→丸みのある形に。
サイズは若干落として、少しコンパクトにしています。毎日使うと考えて手に取りやすいシルエットです。
使用時のサイズバランスはこんな感じです。サイズ変更のおかげか、収まり良く使えます。
丸みのあるフォルムは背中にフィットする感覚があるので歩いてもブレが無く、これなら長く使えそうだな、と浮かんできます。背面のメッシュパッドも弾力があり、背中の接触面にも負荷が少ないです。
荷物を多めに入れて背負ってみましたが目立った型崩れは見られず、やはりフィット感があるので荷物量に対して比較的楽な感覚です。
ブラックのシンプルなシルエットに、止水ジップのフラットなデザインが加わるので、ビジネスシーンで使うにも違和感はありません。付属のPCスリーブで、仕事中の移動などにも安心して使えます。
また、背面にスペースが取ってあり、キャリーケースのバーに通して固定したまま持ち運ぶこともできます。
手持ちのハンドルも付くので通勤、通学の電車内など日常のシーンにも馴染み、煩わしいポイントを減らしてくれそうです。
イメージ的には、いつ、どの場所でも違和感なく快適に使えるバッグ、と考えています。
頼りになるユーティリティーなアイテムです。
是非早めにお試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
August 29, 2019, 7:50 PM
Category: Pick Up
FRANK LEDER 19A/W Collection “the hermit : Kammer”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの大谷です。
個人的にはシーズンの切り替わりを感じるのは、このブランドの納品があってからです。
“FRANK LEDER”
-2019 A/W Collection
~the hermit : Kammer~
デザイナーのルーツであるドイツの歴史や文化からインスピレーションを受けてコレクションを展開するFRANK LEDER。
新品の状態でも十分な魅力を感じますが、その状態以上に着続ける事で、FRANK LEDERの洋服の本当の魅力に気づかされます。
自分が着ているモノ、同じ商品を手にした方が着ているその洋服と見比べると、全くの別物に感じるほど、着用する人が変わり、生活リズムも変われば同じ洋服でもこんなにも違うのかという驚きと、その人の性格も洋服に表れてくるので、面白さも感じたり。
僕の場合は自分のモノになった途端にガンガン着用しますし、よく洗濯機にFRANKの洋服を突っ込んで洗ってしまいます。
もしかしたら人よりクッタリとさせる能力に長けているのかもしれませんが、個人的にはそのくらい着たり、洗ったりを繰り返して、新品とはかけ離れた状態になってでも期待と思わせてくれる愛着の湧く洋服の1つです。
19 A/W Collectionのテーマは”the hermit : Kammer” (ハーミット:カンマー/孤独に過ごす:スペース)
閉ざされた空間にいる一人の孤独な男が今回のテーマの主人公。
日頃の生活を離れ、集中するために部屋に篭る男。
自然の中に篭る男、人里離れ、孤独を愛し、絵を描いたり、書き物をしたり、世俗から離れ自身の内側に語りかける。
そんな物語からインスピレーションを受けた今回のコレクション。
今回入荷分をざっくりとご紹介していきます。
-LODEN WOOL FLAP POCKET SHIRT-
¥39,000+TAX-
-LODEN WOOL SIDE POCKET SHIRT-
¥48,000+TAX-
秋冬シーズンならではの”LODEN WOOL”。
今期はそれぞれ別のカラーで、フロントにフラップポケットが2つ付いたモデルと、着丈が長くサイドにポケットが付いたモデルの2種類をオーダーしております。今後トラウザーの入荷も予定しており、LODEN WOOLのラインナップが多いのも今季のコレクションの特徴の1つです。
縮絨したウールの”LODEN WOOL”は適度に生地の厚みはありつつも、決してゴワつく事なく柔らかさや光沢があり、奥行きのある表情が特徴的。
シャツとして、シャツアウターとして、これからの時期に向けて色々な組み合わせを楽しめる一枚です。
-BROWN TEXTURED WOOL SHIRT-
¥43,000+TAX-
BROWNの糸をベースに様々な色の糸が入り混じった表情豊かなレギュラータイプの一枚。
近くで見るとよりこの生地の格好良さを感じて頂けると思います。
BEIGE系のパンツは勿論の事、それ以外にもBLACKの糸も混じっているので、生地感さえ負けなければ、意外とそこまでパンツを気にせず合わせてもらえるのもこのシャツの魅力の1つ。
一枚でもしっかりと主張してくれる-BROWN TEXTURED WOOL SHIRT-。
-VINTAGE FABRIC EDITION LINEN SHIRT-
¥58,000+TAX-
過去20シーズンに渡って使用していたヴィンテージファブリックを組み合わせて新たなアイテムとして提案する〈VINTAGE FABRIC EDITION〉からは、異なる生地を3種類組み合わせたオールドスタイルの一枚を。
前身頃とアーム、後ろ身頃をベースとした生地はリネンの生地、襟や前立てに使用した生地はコットンの生地を使用したこちらは、それぞれの経年変化を楽しめ、一枚で着用した時、インナーで差した時でまた違った表情も楽しめます。
クタクタになったら間違いなくもっとカッコ良くなるだろうと思ったのと、色々な表情を楽しみながら、コーディネートにも取り入れやすいことから、〈VINTAGE FABRIC EDITION〉の中からは今回こちらの1型だけをオーダー。
-ARCHIVE EDITION SHIRT + COPPER COLLAR STIFFENERS-
¥58,000+TAX-
過去のシーズンのアイコニックな洋服を、今シーズンは”黒”の生地で再び提案する〈ARCHIVE EDITION〉からはBLACK WOOLのレギュラーシャツを。
展開していたシーズンのLOOKのプリントを施したトートバック付き。
“Colditz A/W 2014-15 “
フランスやイギリスの軍人たちの収容所として使用されていたコルディッツ城。脱出不可能とされたいながらも、そこから脱走を試みていた捕虜たちのストーリーを洋服に落とし込んだコレクション。
至ってシンプルなレギュラータイプのウールシャツ。
で終わるはずも無く、襟の内側には”frank leder”の刻印入りの銅で作られたカラーステイ付きです。
本来は襟を綺麗に魅せるための物。基本的にはドレスシャツに用いるので、単純に洋服だけを見れば、実際このシャツには必要ないものなのかもしれません。しかも銅。
ただ当時のテーマを考えると、脱出する時に何か小さな物を隠したり、小さな刃物を忍び込ませていたり、、、なんて想像できるので、このコレクションの中にさり気なく取り入れられているディティールを見つけて想像するのもFRANKの洋服の楽しみ方の1つだと思っています。
ブラックのシンプルなウールシャツ。これだけ取ってみてもFRANKのラインナップからするとちょっと新鮮さも感じる一枚でもあります。
1stデリバリーで入荷のあったシャツはこの内容になりますが、他にもトラウザー、ベスト、そしてハンドニットシリーズも入荷してきています。
少し長くなってしまったので、こちらはまた別の機会にご紹介させてください。
手にして満足せずに、着続ける事で新たな良さに気づくFRANK LEDER。
今回も見応えのあるラインナップになりますので、店頭にてご覧になってみてください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 大谷
“UNIVERSAL PRODUCTS” – HEAVY WEIGHT New and classic –
“UNIVERSAL PRODUCTS” – SWEAT TAPERED EASY SLACKS –
“UNIVERSAL PRODUCTS” – NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
雨が降ったり止んだりしているおかげか、少し涼しく感じる日が増えました。
連日の入荷で店頭も春夏から秋冬のラインナップに移り、気温の影響かオススメの秋服を聞かれる機会も増えた気がします。
という事で、僕からオススメしたいのはタイミングよく入荷したこちらです!
– HEAVY WEIGHT L/S MOCK NECK T-SHIRT –
ヘビーウェイトシリーズの新作となるモックネック。
説明不要のスタンダードアイテムに定着しているシリーズですが、春夏の稼働が強かっただけに、秋冬の1枚は個人的にも嬉しく感じます。
シルエットに関してもロンTのルーズフィットを引き継ぎ、ざっくり着用できるバランスです。
勿論着心地はガシッとドライなタッチ。タフな生地感なので、良い具合にクタッとするまで思いっきり着回してください。
CREDIT
“I” -WINTER OFFICER SHIRT- ¥24,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -NO TUCK WIDE CHINO PANTS- ¥22,000+TAX-
普段のスタイリングだとクルーネックにシャツですが、ネックのあるインナーにするだけでシーズンらしいムードになってしまうので不思議です。
襟の高さはハイネック<モックネック<タートルネットの順らしく、高すぎず低すぎない真ん中を取ってくれるバランスも羽織りモノと相性の良い秘訣に感じます。
CREDIT
“m’s braque” – S4B COMFORT LOOSEN JACKET – ¥59,000+TAX-
ジャケットに合わせるとこんな感じです。
特にNGな合わせは浮かばないので、秋冬によく着ている羽織りや、目をつけているアウターなど好きなシルエットで合わせてください。
着用時期としては、見せ方的にまだ少し早いのかなと感じる一方で、着る際の温度感や風通しはロンTと殆ど変わらないので、こっちもアリかと思います。
このモックネックの好きなポイントは、首が詰まり過ぎていないため熱が篭ったり締め付けのストレスが無く気軽に使えること。暑がりな僕にはこのバランスがちょうど良く、秋冬の暖房対策にも良いなーと、早くから考えていたりします。
着るものにしても買うものにしても洋服選びが難しい時期ですが、このあたりの持っておくと絶対使うアイテムは、季節的にも個人的にもオススメです。
是非お試し頂ければと思います。
と、シメたいところでしたが、モックネックの元となったロンTの紹介を残していました。
定番のホワイト、ブラックに加えて新色のASH BLUE、ASH PINKを加えて再入荷しています!
丁度UPのロンTで出勤していたSTAFF木下には、サイズ感の確認も兼ねて新色のアッシュピンクを着てもらいました。
変わらずリラックス感のあるシルエットで安心する1枚。僕は半袖のアッシュブルーを購入したこともあってブルー推しです。定番のシルエットだけに、色選びは楽しくもあり難しくもありそうです。
こちらは秋冬に、というよりは通年使いに良いテンションなのでタイミングで手に取ってみてください。
オススメの2着になりましたが、秋冬の始動はこの辺りから入るのもかなりアリかと思います。
悩まれている方は、少し涼しい今のうちに色々試して、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
August 27, 2019, 7:41 PM
Category: Blog
DIGAWEL -KNIT&SEWN CARDIGAN-
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
これからの時期を見越して買い物をしていくとなると、すんなりこれ!と決め易いのは、やはり今時期から着ていけるようなアイテム。
カットソーにしてもスウェットとなるとまだ暑いので、今回僕からはこんなアイテムを推奨したいです。
“DIGAWEL” -KNIT&SEWN CARDIGAN- ¥27,000+TAX-
コットンテンセルを使用した肌触りが気持ちいいニットカーディガンは、羽織として非常に丁度良いのではないかと思います。
メゾン系のブランドにありそうな、大人っぽくもあり、品のあるアイテム。
DIGAWELに対して持っている僕の中でのイメージにはやや反していますが、アレンジ次第で様々なスタイリングのジャンルに持っていけるこのデザインは、流石だなと感じます。
スナップボタンで全閉めなのか開けるのか。この多さだと普段とは違った自分らしさをさりげなく表現して頂けるのではないでしょうか。
コットンをメインにしてはいるものの、テンセルを混紡することでより肌触りをよくしています。
程良い厚みのある生地感で、全体的にそこまで大きいわけではなく、袖もどちらかと言うと細めですが、このシルエットだからこそ、このアイテムの良さを感じます。
やや弛みが出るくらいの袖の長さもレイヤードをした時に邪魔にならず魅力的です。
一枚で着た時に、
ジャスト過ぎてもな、、
けれど大き過ぎても、、
ということを考えなくて良い絶妙なサイズ感になっていると思います。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -NO TUCK WIDE CHINO PANTS- ¥22,000+TAX-
CREDIT
“m’s braque” -HARLEM PANTS fake suede- ¥39,000+TAX-
“BLOHM” -HOMIES RAT- ¥31,200+TAX-
比較として二つのスタイリングを並べてみていますが、特に変わったことはしていません。
インナーはTシャツのみなので、前を開けるか閉めるかの違い。
クルーネックなので、閉めるだけで雰囲気も締まり、カーディガンではなくニットのような見え方に。
ラフに袖を捲ってジャケットのように着ても良し、クルーネックとしてニットのように着ても良し。
冬場になったらコートやジャケットのインナーに使ってどんどん幅を広くしていくと良いかもしれません。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
August 25, 2019, 5:22 PM
Category: Pick Up
CLASS – Pick up items –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。
いつの間にか9月になろうとしていますが、今年の夏はいかがお過ごしでしょうか。
汗腺がゆるいせいか、もう夏にはうんざりしている僕ですが、もうすでに寒くなってほしい気持ちでいっぱいです。と同時に、メルトンやニットなどが少しずつ入ってきて、秋冬の妄想を膨らますのが楽しいです。
今回は少し息を抜いて、僕が先日購入したアイテムを含めて2点ご紹介したいと思います。
CLASS 2019AW Collection
“BLIND”
1917年に発行された本「BLIND MAN」を軸に、価値の転覆、視覚的無関心、考える芸術など、マルセル・デュシャンの思考をファッションに置き換え、既存のファッションフレームから外れ自由で楽しく、着る事でしか得られない現代のリアリティーを追求したコレクション。
“CLASS”
-291-
WHITE(オーガニックコットン天竺) : ¥11,000+TAX-
BLACK(高密度裏毛) : ¥20,000+TAX-
最近、知り合いがCLASSのアクセを身につけているのを目にして、僕自身も興奮している最中の買い物。
CLASSの”291″。
面はただのロンTに見えますが、そこが最大のポイント。
インサイドアウトをあしらったデザインは、ただ単に表にも見せられるような裏返しの状態ですが、それをしたから何になる、というものでもないような気もします。
デュシャン自体も”グリーン・ボックス”でガラスの内部の絵を裏側からも観られるようにしました。しかし、結局はほとんど意味をなさないことを表現。
同様の無意味な価値を、この洋服からも感じ取らざるを得ません。
着心地に関しても、購入を決めた理由の一つです。
オーガニックコットン特有の滑らかな柔らかさと、纏っているかのような空気感が本当に気持ち良いです。ダルっとしたネックの開きはなく、締め付けもないテンションで絶妙に伸び縮みする天竺織。
*ただ、透け感に敏感な方は少し悩まれた方が良いかと思います。
シルエットが良いから/生地が良いから買う、というのはその人の価値で決まるものだと思うので、あくまでも個人的な意見ですが、このCLASSの一枚にハマったのも一つの確証です。
そのままパンツへ。
“CLASS”
-San Joes Type-1-
¥41,000+TAX-
素材はダブルフェイスのストレッチウール。
縦横に伸縮する、まさにジャージと同じような感覚で穿けます。
シルエットはスラックスと等しく綺麗なテーパードが際立ち、どこか錯覚に陥りそうな着用感。ウエストゴム仕様の、フロントにはピンタック。過度な動きの場合でもストレスなくガンガン穿いていただけるシーズンレスなアイテム。
サイドの側章から、そのまま輪を描くようにゴムストラップが付いたスキーパンツは、少なからず心をくすぐられる人もいるのではないでしょうか。
マルセル・デュシャンはフランスの革新的な美術家でありますが、その領域を飛び越えた自由な発想で芸術はなんでもありという風潮を世に出したことでも知られています。
少し難しいですが、単純に現代の既存の枠に捉われることなく、着る事で得られる実感みたいなものを肌で感じるよう僕は自分に言い聞かせました。
写真ではお伝えできないことばかりですので、どうか店頭で試してからご納得して下さい。
まだまだ、飛び切りのアイテムもご用意してあります。順次こちらにてご紹介していけたらと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原
August 24, 2019, 7:41 PM
Category: Pick Up
“UNIVERSAL PRODUCTS” – SWEAT TAPERED EASY SLACKS –
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “I”
“m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “SCYE”
“STUDIO NICHOLSON” “ULTERIOR”
“UNIVERSAL PRODUCTS” “UNUSED”
“COMOLI” “TEATORA” “blurhms ROOTSTOCK”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
先日のブログで紹介した私的待望の1本。
かなりの頻度で穿いて既にお気に入りに定着しています。
そんな中、こちらも気になるパンツが入荷してきて、、
19ssに続けてリリースする、スウェットスラックス。
前回のワイドに対し、今回はテーパードシルエットです。
ハンガーに吊った状態では、細くなっているのはわかるがどの程度なのか掴めない感覚なので、まずは穿いてみようということに。
CREDIT
“PHOEBE ENGLISH MAN” – BOX JACKET – ¥51,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” – YAAH POCKET T-SHIRT – ¥9,000+TAX-
やや地厚な生地が太く見せていたのか、穿いてみると膝下からの細さが出てきます。
しかし、腿の周りには幅があるので少し細いかな、くらいのバランスです。よりスラックスの面も強くなりました。
そして、なんと言ってもスウェットの楽さにドローコードのウエストが合わされば、ストレスはほぼゼロ。出かける時につい手を伸ばしてしまいそうです。
ワイド→テーパートに変更したことでルーズ感も軽減され、着用場面はより増えるのではないかと感じます。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” – T.M. PLAID BUTTON DOWN SHIRT – ¥22,000+TAX-
実はこのパンツ、以前にも展開しているものでちょっとした復刻を果たした1本になっています。当時は定番的に穿かれていたらしく、安心感は折り紙付き。
実際にスタイリングに組み込んでも、スウェットのモタっと感が無いのでライトなシャツにも相性が良いです。これにアウターで秋冬に移行できます。
シルエットの紹介がメインで色に触れていませんでしが、前回のグレー、ネイビー展開からブラック、ネイビーの2色に。
スウェット感の濃く出るグレーが無くなり、おそらくDEPOT.以来となるブラックが復活。
色味の差に関しては絶妙なので、店頭で比べてもらうのが1番だと思います。
おそらく皆安心できる履き心地に、シルエット、色味の新要素が加わり手に取りやすさと、試してみたいという気持ちにさせてくれる1本です。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
August 23, 2019, 6:33 PM
Category: Pick Up
“I” -WINTER OFFICER SHIRT-
19AW Collection
“cantate” “CLASS”
“m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “SCYE”
“STUDIO NICHOLSON” “ULTERIOR”
“UNIVERSAL PRODUCTS” “UNUSED”
“COMOLI” “TEATORA” “blurhms ROOTSTOCK”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
以前何度かヘルプで店頭に立たせて頂いておりましたが、久々の青山出勤にやや高揚中です。
何度も転々としていて、本当はどこなんですかと聞かれますが、これからは青山で宜しくお願い致します!
そして記念すべき青山初BLOG、ご紹介するのは勿論これしかないだろうというくらい、春夏シーズンに着倒していたシャツの新型です。
僕自身、入荷を心待ちにしていました。
“I”
-WINTER OFFICER SHIRT-
¥24,000+TAX-
19ssにてリリースされたシャツの秋冬ver。
前回は薄手のコットン地だったのに対して、今回は起毛感のある厚手なコットン生地になりました。
デザインのベースは変わらずミリタリー。男心をくすぐる背景でグッと心を掴まれます。
軍の士官用に作られていた一枚をベースにしたデザイン。
前にも同じことを言っているかもしれませんが、まずは捲り易いシングルの袖。そのままの場合でもキュッと窄まった袖が溜まる素晴らしいフォルムです。
加えてタックインすることが多い僕にもありがたい第6ボタンでカーブしたかのような前立て。これはタックインした際に裾が出てしまうことを防ぐ為や補強の為のディテールです。
生地も厚いので実際にタックインすることは少ないと思いますが、他とは異なったディテールで、実はこういうのもあるんですくらいの解釈で良いと思います。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -NO TUCK WIDE CHINO PANTS- ¥22,000+TAX-
以前より生地が厚くなったのでよりシャツジャケットのように羽織ることが出来ます。
程よく硬さがあることで大きめのサイズがしっかりと見て取れるフォルムになるのも良いですよね。。
夏に半袖で物足りなさを解消する為に羽織ることと同様に、夏→秋の微妙な天候の時の強い味方になること間違い無しだと思います。
CREDIT
LIVING CONCEPT “5 POCKET WIDE DENIM PANTS” ¥16,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “CORDURA DAY PACK” ¥14,000+TAX-
COMESANDGOES “SUIT FABRIC CAP” ¥9,500+TAX-
黒が色抜けしたような絶妙なカラーリングのチャコール。
肌寒くなって来たらタートルを着てよりライトアウターのようなスタイリングも楽しんで頂けるかと思います。
袖を捲っていると少しコンパクトに見えますが、捲らなければ存分にサイズ感を強調して頂けます。
ここまでどこが良いという点を何点か挙げましたが、結局は色とサイズ感が魅力的かなと。。
とりあえず着てみて頂けると良さは感じて頂けると思います。
オーバーサイズが世に沢山ある中で身幅がワイド、着丈がショートというところではなく全体的に大きめ。
デザインのベースもはっきりとしており、元々こういうものという解釈出来ます。
動き易さを考慮している等、何より理由があることがありがたいなと。
レトロな仕上がりと現代的な解釈による良いところを取ったIのOFFICER SHIRT。
古着と現代の洋服の中間のような、今だからこそ作ることが出来る洋服だと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
“UNIVERSAL PRODUCTS” – NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS –
19AW Collection
“cantate” “CLASS”
“m’s braque” “PHOEBE ENGLISH” “SCYE”
“STUDIO NICHOLSON” “ULTERIOR”
“UNIVERSAL PRODUCTS” “UNUSED”
“COMOLI” “TEATORA” “blurhms ROOTSTOCK”
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
個人的、待望の1本が入荷しました。
中目黒のブログを見る方は早くから知っている、もしくは持っている方も多いと思いますが、、
先日購入した勢いで、その時着ていたヘビーウェイトTEEに合わせて早速撮影してきました!
– NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS –
やはりかなり良いです。
ややワイドなシルエットに安心感すら覚えます。
というのも、昨年の秋冬にリリースされた2TUCK WIDE CHINOのシルエットを継いでおり、こちらはそのノータックバージョン。
DEPOT.時代、非常にお世話になった1本だけにすんなり馴染みました。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” – HEAVY WEIGHT S/S T-SHIRT – ¥9,000+TAX-
“COMESANDGOES” – SUIT FABRIC CAP – ¥9,500+TAX-
こうなると、2ロールしてスニーカーのシルエットが落ち着きます。
ベタ靴には、1ロールで少し被せるシルエットも良さそうです。
CREDIT
“STUDIO NICHOLSON” – LONG SLEEVE CAMP COLLAR SHIRT – ¥43,000+TAX-
“F.LLI Giacometti” – Scozia Gurkha Sandal – ¥79,000+TAX-
コットンツイルのツルッとした光沢感はクリーンな面も持つので、羽織りものを合わせて、ちょっと綺麗目に革靴もアリです。
因みに、HOTELではネイビーの1カラーのみ。定番の色味は何と合わせるにもまず間違い無いです。オンオフ両方で使えそうな面持ちなので頼りになります。
ロングシーズンで使える点では昨年のパンツと同じですが、生地変え、タックを取らないことでシルエットの経年変化にどう差が出るのか気になるところ。
自分が所持しているものはタックが馴染み、ウエスト周りにほんの少し余裕が出た感覚がありましたが、このノータックはどうなのか。
楽しみながら、長く穿けそうです。
遅れてきた待望の1本。
自信を持ってオススメできます。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
August 21, 2019, 9:21 PM
Category: Blog
TEATORA – SoloScape –
19AW Collection
“cantate” “CLASS” “m’s braque”
“PHOEBE ENGLISH” “SCYE” “STUDIO NICHOLSON”
“ULTERIOR”“UNIVERSAL PRODUCTS” “UNUSED” “blurhms ROOTSTOCK”
“COMOLI”
“TEATORA”
– SoloScape –
– Wallet JKT SS –
¥60,000+TAX-
– Wallet Pants OFFICE SS –
¥34,000+TAX-
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの歌代です。
今日はTEATORAのドレスコード対応スーツラインSoloScapeから2型ご紹介させて頂きます。
セットアップを探しに来店されるお客様も多く、つい紹介してしまいます。
まずは1番の特徴であるSOLOTEXという生地。
ジャケット、パンツ共にこの生地が採用されています。
Teijinとの共同開発によって作られており、360°方向に伸縮性が優れており、とにかく楽。
詳しくはコチラTEATORAのHPに表記してあるのでご参考にして頂ければと思います。
パッと見の印象はスーツとして捉えるとややカジュアルダウン。
光沢のあるドレッシーなモノとは違いマットな雰囲気です。
スーツの特徴であるセットインスリーブではありません。
前身頃にはアームホールを設けておらず、後ろ身頃がラグランスリーブとなっています。
ご覧の通り、肩パットもありません。
スーツを着る上で重要になってくる肩位置。
自分の肩幅にしっかりとハマる物って意外となかったりしますよね。
僕は、肩幅が狭く、なかなか自分の身体にフィットするジャケットには出会えなく悩みのポイントでした。
そんな悩みを解消してくれるジャケットと言っても過言では無い着用感でした。
表面はとてもミニマルにまとめられており、ポケットは脇に。
コンシールファスナーを使用し、ファスナーのムシすら見せないという徹底ぶり。
閉じているとポケットがあるとは思えません。
先程のHPをご覧いただけると分かるのですが、セキュリティ面にも大変気を使っています。
ただのシークレットポケットでは収まらず、収納量も多く完備。
スマートフォンなど一般的なポケットに収納するモノに加え、ロングウォレットやパスポート等も納める事が可能。
ちょっとした外出の際はバッグは必要無いのではと感じるほどです。
続いてパンツ。
シルエットはやや細めといった所でしょうか。
太腿周りはゆったりとしており、足元へなだらかにかかったテーパードがカジュアルなシチュエーションにも機能してくれます。
伸縮性のある生地なので、この細さでも動く時に生じる生地の突っ張り等が無くびっくりしました。
ウエスト部分はゴムが入っており、微調整をドローコードで絞るというとてもイージータイプ。
ストレスがかなり軽減され、長時間の着用の際も活躍するディテール。
基本的にはお仕事等、長い時間着用する事が多いスーツにとってここはかなり大きいポイントだと感じました。
丈感も程よく、革靴に少しだけ被ってくれる長さに設定されています。
足元へと収まりが良く、少し上品な空気を纏っているかのような。カジュアルダウンし過ぎていない所も使い易さに繋がっているなと。
単体でも使えるというポイントもセットアップの良い所ですよね。
ザッとではありますが他との組み合わせを。
Tシャツに太めのパンツで合わせてみました。
セットアップの雰囲気とは変わり、かなりイージーな雰囲気にも対応。
ここにきてマットな生地感とゆとりのあるサイジングが本領発揮。
他のアイテムとの相性も良く、すんなりと馴染みました。
次はパンツを。
デニム素材を用いてよりカジュアルに。
この細過ぎない絶妙なシルエットは日常にもフィットしてくれるなと再確認。
これだけの合わせ易さを持ったパンツならスニーカーともバッチリ合うんだろうなと思いました。
サイドからのシルエットも申し分無し。
この辺はスーツとしての面が強く出ており、バランスの良さを強く感じました。
全体的に素材感の喧嘩も無く、秋冬に向けての組み合わせもかなり楽しみだなとワクワクさせてくれるセットアップ。
いかがでしたでしょうか。
ワードローブとしても着用する事が出来る上、機能面もかなりの充実。
セットアップをお探しの方、もしくは、ジャケットのみをお探しの方、最近買い物が出来ていなかった方。
この着心地は是非、袖を通して体感して頂きたいなと思います。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS”-YAAH POCKET T-SHIRT-¥9,000+TAX-
“m’s braque”-EASY DRESS PANTS-¥42,000+TAX-
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS”-YAAH POCKET T-SHIRT-¥9,000+TAX-
“cantate”-Coverall Jacket-¥49,000+TAX-
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 歌代