THEME: YAGINUMA
気持ちの良い違和感。
こんにちは。
1LDK apartments.の中根です。
誰?と普段ブログを見てくださっているお客様もいるかと思いますが、、
STAFF柳沼と共に1LDK apartments.のメンズ担当として
ちょこちょこ登場しますので今後共どうぞ宜しくお願い致します。
さて、、本日のブログでは21SSの新作より” I “をピックアップ。
当店では馴染みのあるブランドですが、1便目から素敵なアイテムが到着しました。
両アイテム共に春先の羽織としてお使いいただきたい一着。
ここからはSTAFF着用のコーディネートをご紹介します。
(SIZE2/173㎝)
” I “
-LIGHT WEIGHT OVER SHIRT-
COLOR:SAGE/BLACK SIZE:2/3
¥29,000 + TAX-
全体的にオーバーサイズに仕立てる事で、インナーを選ぶ事無く
少し肌寒い、、と感じる時も写真のようにニットとのレイヤードも可能。
シャツと銘打ってはいますが、コート感覚で使えるアイテムです。
別カラーのSAGEはこちら。
(SIZE2/171㎝)
SAGEとは植物の名前が由来となるカラー。
淡いグリーンにグレーが垣間見える、絶妙なカラーリングで仕上げています。
続いてのご紹介はこちら。
(SIZE2/175㎝)
” I “
SNAP FRONT SHIRT
COLOR:BLACK/CHARCOAL SIZE:2/3
¥24,000 + TAX-
CREDIT
EVCON 5POCKET WIDE DENIM PANTS[INDIGO] ¥16,000+TAX-
カジュアルには太めなデニムを少し腰穿きして上はさらっと羽織りを一枚。(そんなデニムのご紹介はこちら)
シンプルながら随所に気の利いたギミックが施されたシャツジャケット。
スタンドカラーで比翼仕立ての面構えながらも軽い素材感でカジュアルに。
ボタンも全てスナップボタンにする事でストレス無く着ていただけます。
もう一色はこちらのCHARCOAL。
(SIZE3/175㎝)
外で撮影した事も関係あるかもしれませんが、シルクの様な光沢感を生み出しています。
そんな光沢感を生み出す生地は、2アイテム共に”ナイロン95% /ポリウレタン5%” この混率で構成されています。
通称ソフトシェルと呼ばれ、アウトドア用品などにも多く用いられている同素材。
特徴は「防風性」「撥水性」「伸縮性」、ハイスペックな素材をカジュアルに。
実際に着てみた率直な感想がタイトルの
「気持ちの良い違和感。」
普遍的なデザインに高性能素材を採用したり、サイジングの変化やスポーティーな要素を付け加えたり、持ってると楽が出来る洋服ってこういうことか。と感じさせられます。
重要なのでもう一度書き留めますが、
楽だけど様になる。それが” I “です。
是非お試しください。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 中根
“21SS”始まります。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
“21SS”
早くもこちらを紹介する時期に入ってきました。
年明けからセールを行い慌ただしい日々が続いておりましたが、休む間もなく次のシーズンへ。まだ寒さが続く季節ではありますが、来たる春夏に向けてワードローブを充実させる事は必須です。
服好きであれば、服を買うこと、着ること、たとえ着用する機会が減ったとしてもその一回一回が楽しみなもの。
未だコロナ渦の収まりが不透明な中ですが、少しでも服を通じてモチベーションを上げて頂きたい。
そのためには少しでもそのきっかけになればと、今年もBLOGに熱を注いでいきたいです。
という事で、申し遅れましたが本年も何卒宜しくお願い致します。
では早速、本題へ入っていきましょう。
-WASHABLE WOOL TROPICAL JACKET –
COLOR:TOP BEIGE/TOP CHARCOAL SIZE:3/4
¥64,000+TAX-
-WASHABLE WOOL TROPICAL SLACKS-
COLOR:TOP BEIGE/TOP CHARCOAL SIZE:3/4
¥34,000+TAX-
一発目は、毎度クイックなデリバリーを行っているAURALEEから。
こちらは先シーズンでもご用意していたセットアップの春夏バージョン。
思い返すと、秋冬ではちゃんと紹介していなかった気がします、、、他の紹介に気を取られ、語れることが多いアイテムなのに勿体ない事をしていたなと書きながら反省中です、、、
では何を語るかと言いますと、特にジャケットへ焦点を当てたいなと。
BLOGでは何度か公表してますが、僕は以前、スーツも取り扱っているショップで働いていました。それの影響か、こういったクラシックな服を見るとディテールばかりに目が行きます。
正直、そこまで見る必要は無いとも思いますが、知っているか知っていないかでは楽しみ方もまた違うなと。
先ず一番分かりやすい所だと、袖の本切羽。
本切羽とは、ジャケットの袖に付けられたボタンが、飾りでは無くちゃんと開くモノの事を言います。
全部が全部、本切羽が良いというわけではありません。というのも、発祥はイタリアのナポレオンが、当時袖で鼻水を拭う兵士を見て、拭わせないようにボタンを付けたのが発祥だとか。
そこから派生して、イタリアのスーツでは本切羽のものが多くなり、次第に他国のスーツでも同じようにボタンを付けた「開き見せ」が出来たというわけです。
由来について書いてしまいましたが、じゃあ実際に着用する上ではどうなのかと言いますと、違いは「捲れるか」「捲れないか」です。
特に今回のようなブランドが出す普段着としても着られるジャケットなら、本切羽で袖を捲くるスタイルも重要かと思います。着方次第ですが、捲らなくとも一番下のボタンのみ外したり、袖に抜け感を出すことも可能です。
勿論、本切羽を着ているという自己満も踏まえて。笑
そして、お次は肩周り。
先ず、当店で扱うようなブランドでは珍しい肩パッドの入った仕様。それにより、サイズ選びは難しくなりますが、やはりパッドのないモノとは全く違った見え方に。
トラッドな雰囲気に寄せるか、はたまた尖ったスタイルに差し込むのか。スタイリングへの落とし込みは自由ですが、着てみると背筋が伸びるような感覚になるのもパッドならではの特徴です。
パッドが入っていると、着ていて苦しい、脱ぎたくなる。そんな声を聞いたこともありますが、こちらはそんなこともないと思います。
というのも、先ず前振りに付けられた袖、そして、肩と袖の接続部分を見ると分かりますが、袖側が太くなっており、肩周りの可動が楽になるなど良いジャケットの特徴をしっかり体現しております。
さらに、、、
襟裏に隠されたラペルの余り(通称ヒゲ)、裏地との繋ぎ目にステッチを出さない等、高級スーツで見ることの出来るディテールが盛り沢山。
先程も言いましたが、実際着用する上でどうなるか、、、といったところは、意識してみないと大差無いですが、この作りを身に纏えている、それだけで十分かと思います。
これこそが「自己満」ってやつですね。
服好きは「自己満」の集まりだと思っているので、たまにはこういった内容のBLOGも今までより増やしていきたいなと今年は思っています。
CREDIT
“mfpen”-DISTANT SHIRT-¥25,000+TAX- → ¥15,000+TAX-
最後は、ジャケットのみを使った僕なりのスタイリングで。
最近は、キャップに大変お世話になってますので、キャップにジャケット、なんてのもアリだなと思いました。
着る前は、肩パッドは入っているし、センターベントだし、、、単体はありえないと思っていましたが、着てみるとこれが以外にもいけるんです。
というのも、通常のセットアップで作っているスーツに比べ、やや着丈が短く、ボックス型のシルエット。
もとからの単ジャケもそうですが、着丈が短い方が様々なパンツに合わせやすく使いまわしが効きます。そういった面では、本来のセットアップよりはラフに着こなせる単体使いをメインにするのも良いかもしれません。
ジャケットの話ばかりが先行してしまいましたが、どちらかというといつも先に無くなるのはスラックスの方です。
2タックのワイドテーパード。ワイドとはいえ、そこまで野暮ったさは感じず、ジャケットとのバランスを意識したかのような太さ。
シルエットは間違い無いとして、今回はやはりこの生地。
ドライな肌触り、シワの付きづらい仕上がりは、ウォッシャブル加工によるもので、夏場でも汗を気にせず穿けるでしょう。
それぐらい春夏のパンツとしてはマストかなと思います。
秋冬はウールサージ、春夏ならウールトロ、こちらのパンツもワードローブに入れておきたいマストな生地の一つですね。
いつになく、難しい言葉の多い内容となってしまいました。
「自己満」に浸れる、良い服だからしょうがないなと思いつつ、なんだかんだで持っていると登場シーンも多いセットアップになるかと思います。
こんな世の中ですので、週末にはオンラインストアにアップします。
そちらからも是非ご覧下さい。
まだまだ、21SSはこれからといった感じです。入荷があればBLOG、Instagramとどんどんアップしていく予定ですのでお見逃し無く!
・お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
完全なる僕目線です。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
昨日、STAFF続米から紹介があった「イチオシのギフト」。
実は、男女お互いにスタイリングを組み、撮影に出ていました。
僕からは、正直なところ純粋に着て欲しいアイテムばかりをピックアップ。スタイリングどうこうも大事ですが、モノとしての魅力、、、男であればこの惹かれ方にも共感していただけるかと。
僕の好み全開なのは、予めご了承下さい。笑
では早速。
“MM6”
-BEIGE DYED DENIM PANTS-
SIZE:36/38
¥49,000+TAX-
先ず一番はじめに紹介したかったのがこちら。
圧倒的存在感。
ブランドらしい斬新なデザイン。
ひと括りにデニムと言っても先ず見ることの無い面構え。
インディゴのデニムをベージュの染料で後染めした独特の雰囲気が、入荷した時からレディースのアイテムながら気になっていました。
着用すると、そのシルエットもまた僕好みです。
(size36/166cm)
僕好みとは、勿論自分では無く女性に穿いてもらう上での事。
無駄なストレスを感じ辛い太さのあるストレートシルエットは、冬ならヒールブーツ、春夏ならレザーのサンダルなんかに合わせてくれたらもうイチコロです。
また、今時期はアウター負けしたくないのがパンツを選ぶ上で気になるところ。
写真でも分かるように、ステッチの断ち切りや、敢えてのほつれも肝心なディテールで、これでどうだと言わんばかりに洒落たディテールが盛り沢山。
裏返すとよく分かりますが、元は綺麗なインディゴ。
それをここまで絶妙なベージュ(ブラウン?)に染め上げ、しかも綺麗な縦落ちのエイジングが楽しめる左綾。
履き込む事で、より愛着が湧くデニム本来の良さも忘れず、スタイリングの主役としても最上級なパンツといった感じですね。
このデニムだけで1投稿終えてしまいそうな勢いですが、まだまだ僕のお気に入りはありますので、、、
“RERACS”
-YAK CASHEMERE HIGHNECK KNIT-
COLOR:BROWN/D.NAVY SIZE:F
¥53,000+TAX-
今年はニットに目がない柳沼です。
「カシミヤ」「ヤク」こういった高級素材には特に、、、
こちらは、カシミヤとヤクを一度単糸の状態で解撚し、甘く双糸にしたことでよりふっくらと起毛感とボリュームを出した仕上がり。
難しい単語を並べてしまいましたが、簡単に訳すと”毛をフワッとさせた上で、糸を太くした”という感じです。
触ると分かりますが、ただボリュームを出しただけではなく、元の素材が繊細ですのでかなりのタッチの柔らかさ。
まさに、女性が虜になる触り心地でしょう。
(size F/166cm)
襟は程よく緩いタートルネック。
袖口は広く、キュッと締まった袖先にかけてボリュームが出るシルエット。
袖先には、カラーを切り替えちょっとしたアクセントも忘れずに。
ちなみにこちらは、ユニセックスのフリーサイズ。
女性が埋もれるように着るのも可愛いですし、男性がゆるっと着るのもまたカッコいい。
正直ちょっと欲しいんです。(個人的に。笑)
ただ今回は、あくまでも女性に着てもらうことをイメージしてのピックアップ。
こんなニットを着て欲しい男性も、僕と同じく多いのではないでしょうか?
“FRANK LEDER”
–HERRING BONE BLANKET-
¥58,000+TAX-
そして最後は、女性が身に纏うならどうしても抑えておきたかったアイテムなので、1LDK中目黒からのピックアップ。
男性であればフランク好きも多いかと。特に1LDKスタッフは、好んで着ているスタッフが多いです。
それを女性にも、、、少しだけ欲張りな考えでもありますが、それぐらいモノとして素晴らしいのがこちらのブランド。
その中でも、このブランケットを女性が纏う事はイメージしやすいかと思います。
アウター代わりにざっくりと。
“VINTAGE FABRIC EDITION”からのアイテムですので、生地の存在感も抜群。
それぞれ、グリーンとレッドがメインのヘリンボーン生地をドッキングし、フィニッシュはフリンジで。
正直ブランケットではありますが、他のアウターに匹敵するレベルで使いまわしがしやすく、一気にメインのアウター代わりになんてことも。
また、外出中の羽織らない時は膝掛けにしたり、家ではソファにかけておいたりと、用途も様々。
広げるとこれだけの大きさ。(147 × 177cm)
最近、インテリアのジャンルにはなりますが、ベッドにかけるフリーカバーが欲しいなと思っていたところでした。
こんな贅沢なフリーカバーがあれば、、、なんて事も想像しちゃいます。
アウター、膝掛け、フリーカバーetc、、、ここまで多岐にわたり使用できるのがブランケットの良さであり、寒さが苦手な女性にとっては有り難い1ピースなのではないでしょうか。
本当は、バッグも紹介するつもりでしたが、本日完売してしまったアイテムでして、、、すみません。
そんなことで、今年最後(?)になりそうな僕のBLOGは、お気に入りのアイテムだらけで個人的には大満足。
駆け込みでギフトをお探しの方、そうでない方にも共感して頂けたなら、もう何も言うことはありません。
いつなんどきでも、自分にとってのお気に入りは見つけて欲しいもの。
その手助けが出来る一つのコンテンツがBLOGかと。
今後も是非見て頂けると幸いです。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
イチオシのギフト
こんにちは。
1LDK apartments.の続米です。
ギフトシーズンということもあり、連日に渡って様々なアイテムをご紹介してきました。
残り僅かとなったアイテムもありますが、気になる方は是非もう一度BLOGをご覧いただければと思います。
クリスマスまで残すところ、あと5日。
本日は、男性への贈り物をご紹介させて頂きます。
男性への洋服選びって難しいですよね。
毎年お客様と一緒に洋服選びにお付き合いさせて頂いておりますが、「ニットにしよう」とピンポイントで来られる方も少ない印象です。
そこで、デートで着て欲しい服を選んでピックアップしましたので、ご紹介していきます。
今日は天気が良かったので、目黒川沿いで撮影。
全身のカラーリングは、落ち着いた色味で纏まりのあるスタイリングに。
今時期の風情にすんなり馴染んでくれますね。
COMESANDGOES
“KIOSK 2020 CAP”
col:BLACK/CAMEL
¥15,000+TAX-
まずはキャップから。
こちらはなんと春夏の新作アイテム。
とは言っても、素材はウールを100%使用しているので、今時期からガシガシ使っていただけます。
裏地はコットン100%なので、吸水・通気性もバッチリ。
ロゴの「2020 KIOSK」には、1点1点デザイナーがハンドステッチを加えています。
「2020」には、2020年という色々価値観が変わってしまった年号を刻みたいという想いと、ここから始まるという想いが込められています。
「KIOSK」には、デザイナーが自粛期間中に作った帽子以外の作品(絵など)や、かつて様々な国に行った時に買ったもの、その他様々な私物を、1度自分をリセットする意味を込めて、そしてまたいつか外国に旅行に行ける日に期待を込めて展示、販売が行われており、駅構内で見掛ける小売店のようなイメージが込められています。
2020年がもうすぐ終わろうとしている今、何か考えさせられる特別なアイテムだなと感じました。
ベーシックなBLACKに加え、温かみのあるCAMEL。
キャップ好きの方にはいくつあっても重宝するはず。
EVCON
“KNIT SCARF”
¥15,000+TAX-
続けて小物からストール。
ウールを100%使用したリブのニットスカーフは、伸縮性がありふっくらとした生地感。
ボリューム感もそこまでないので、ジャケットやコートの中にもさっと差し込んで頂けます。
また、アレンジを楽しみやすいアイテムなので、様々な巻き方も◎
BLACKのみとなってしまったのですが、ユニセックスでお使いいただけるアイテムなので、プレゼントした後にも借りて使えるのが密かなポイントではないでしょうか。
EVCON
“EASY JACKET”
col:KHAKI
¥32,000+TAX-
こちらは普段使いもしやすいジャケット。
主にポリ/レーヨンを使用した柔らかい素材感で袖通りも良く、畏まった印象が無いのでラフにお使い頂けます。
また、ラグランスリーブなので、ある程度肩幅がある方でも選びやすいアイテムに。
今時期は薄手のニットを挟んで、大ぶりのコートの中に着て頂けます。
裏地の無い作りなので、春先まで着倒せます。
寧ろ、夏場を除いてはほぼオールシーズンでお使い頂ける使い勝手の良いアイテムでは無いでしょうか。
IKIJI
“WORK PANTS”
¥45,000+TAX-
続いてボトムス。
今は太めのボトムスを探されている方も多く、今年は店舗でもほぼほぼ太めのボトムスが展開されていました。
コットン、ポリ、ナイロンといった素材が多い中登場したのが、こちらのカシミヤ混ウール素材。
STAFF柳沼も入荷後、即購入。
シルエット、太さ、穿き心地、裾の溜まり具合、そして今時期最も必要な暖かさ。
全てに於いて、一押しアイテムだそう。
私自身、メンズ好みのシルエットって難しいなと思っていましたが、柳沼が着用しているのを見て良いなと思いました。
最近は好んでこのパンツを穿いているので、シルエットの綺麗さから、私もすっかり押しのアイテムの一つとなりました。
色味に関しても、ちょうど良いBEIGE。
濃すぎず、薄すぎず。
ウールの柔らかい表情と、両サイドポケットのワーク感が上手くマッチしたアイテムです。
メンズ服はサイズ感など難しいかと思いますが、ご相談に乗ることが出来ますので、是非お手伝いさせて頂けたらと思います。
最後に良い写真が撮れたので。
今時期にオススメなアイテムです。
ギフトにお悩みの方、是非こちらのアイテムをご参考にして頂ければと思います。
店頭でも多くのアイテムを取り揃えていますので、ギフト選びにお立ち寄り頂ければと。
また、お電話からもご相談に乗ることが出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
今年の買い納めに。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
「クリスマス」
そろそろですね。
最近はそんな流れもあり、どのお店もBLOGはギフト中心になっていました。
しかし、忘れてはいけないのが今年の”買い納め”。
もう既に「納めたよ!」という方もいると思いますが、
「まだまだこれから!」という方に向けて、ナイスなタイミングでの入荷がありました。
“adsum”
2013年にスタートを切ったブルックリン生まれのブランド「Adsum(アドサム)」。
もう既にお馴染みとなっているブランドですが、今シーズンは入荷が遅れてしまいやっとの登場です。
インポートにしては比較的コスパが良く、独自のスポーティな雰囲気が特にカッコいい。
今季もadsumらしい雰囲気が満載です。
-ALPINE JACKET-
COLOR:GOLD/NAVY SIZE:S/M
¥60,000+TAX-
先ずは大物、ダウンジャケットから。
大物とはいえ、このコスパなのがやはりadsumの良さ。
しかし、安いからといって品質が劣るわけでは無く、裏地に表記されている通り”800FP(フィルパワー)”。
十分満足のいく暖かさと軽さを兼ね備えた高性能ダウンと言えるでしょう。
(171cm/size M)
ダウンジャケットを選ぶ際に、最近はオーバーサイズな作りが多く、派手に着膨れしてしまう事も多々ありますね、、、
しかしこちらは、中綿で膨らむのを想定し、全体的なサイズ感はややタイト。
フードや袖に至るまでパンパンに詰められたダウンは、着用時に身体へフィットするような着心地へと導かれています。
着込まなくても温かいので、細身のシルエットでスタイリングを合わせたい方にはもって来いの一着と言えるでしょう。
(173cm/size S)
内側に取り付けられたスピンドルを閉めれば、より締まった後ろ姿に。
上から、前から、下から。
どこからも風を通さない、そんな心強さも覗えます。
-TWILL BANK PANT-
COLOR:IVORY/NAVY SIZE:S/M
¥17,000+TAX-
そしてこちらは、定番で展開しているパンツ。
先ず、穿き回しがしやすい少し緩めのテーパードシルエット。
そして、ウエストのイージー仕様等、程よい熟れ感を演出するには持って来いの一本。
生地は綿100%のツイル生地。
シワになり辛く、気兼ねなくガシガシ着られるのがやはりこの生地の良さ。
特にパンツとなれば、デニムのように味が出るまで穿き潰す。なんてことも大いに魅力と感じる愛される生地ですね。
(171cm/size S)
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS×ZDA”-2918L EXCLUSIVE-¥24,800+TAX-
“COMOLI”-WOOL CHECK OPEN COLLAR SHIRT-¥48,000+TAX-
(173cm/size M)
CREDIT
“AURALEE”-CAMEL WOOL MIX KNIT-¥42,000+TAX-
-UC JACKET-
COLOR:RED/BLUE SIZE:S/M
¥18,000+TAX-
お次も定番で展開されているUCジャケット。
春夏シーズンでは、アイボリーとパープルの展開でしたが、今季は一転、発色の良い2カラー。
個人的にはこの発色の良さがとても好み。
実際にモノを見るとわかりますが、本当に綺麗な色味なんです。
(173cm/size S)
薄手のジャケットは、インナーに何を着込むかが悩むところ。
このアノラック型なら、やはり合わせたいのはフーディ。
ブルー、レッド共にそうですが、グレーのスウェットに対する相性は抜群です。
前裾についたスピンドルでギュンと絞れば、着丈の調整も可能。
同時に、風を通し辛くなるので、寒い夜にはギュンと締めたくなりますね。
そして、、、
(171cm/size M)
STAFF松本が密かに着込んでいたのが、、、
-OPTIMA CREW NECK-
COLOR:GRAY/BLUE(完売) SIZE:S/M
¥19,000+TAX-
既にブルー色が完売しておりますが、まだグレーならあります。
同色で揃え、控えめながらキャッチーな刺繍を施したスウェット。
サイズ感、デザイン共に万能な一着は、このBLOGを見終える前に、店頭に向けて駆け出さなくては無くなってしまうかと、、、笑
同じく、今週末は今年最後を締め括るネタ祭り。
mfpenのジョンストンジャケットの再販をはじめ、買い納めを探しに来るなら持って来いの週末です。
一人でいらっしゃるのは勿論、恋人や家族と共にギフトを探しになんてのも楽しい休日ですね。
年末は、一年で最も忙しい時期。
そんな、足早になる空気の冷たいこんな時期が僕は好きです。
お店では、ちょっとしたクリスマス感(?)も演出していますので、そちらは来てからのお楽しみということで、、、。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
上質な日常へのマストアイテム。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
今日で11月も終わりですね、、、
1年があっという間だと改めて感じます。
しかし!
なかなか寒くならなかった2020年。暖冬と言われていますが、やっとのことで冷たさが染み渡る気温まで来たなと。
そして、個人的に寒い時期のマストアイテムは”スカーフ”。
今年も良いのを揃えております。
“EVCON”
-KNIT SCARF-
COLOR:BLUE/GRAY BEIGE/BLACK
¥15,000+TAX-
去年もご用意していましたこちらのスカーフ。
見覚えのある方も少なくないかと。
ブランドの定番として展開しているアイテムは、毎年見れる事から正直「またか」と思うこともしばしば、、、しかし、毎シーズン色や細かなディテールを変更しまた違った良さを出してくるのが定番の良さです。良いところは継承しつつさらにグレードアップしてくるからこそ定番として成り立ち、人によっては毎年色違いでなんてこともあり得ます。
同じ素材で展開している定番のクルーネックニット、今季新型のドライバーズニットと同じく、カラーは3色の展開。
どれも捨て難く、、、着用するならどれが良いか悩みますが、僕的に一押しはグレーベージュ。
という事で、先ずは着用でご覧ください。
CREDIT
“CAMIEL FORTGENS”-CASUAL SUIT JK WOOL BLK-¥74,000+TAX-
“LIVING CONCEPT”-5POCKET WIDE DENIM PANTS-¥18,000+TAX-
黒のジャケットにデニム、カジュアルなスタイルへの馴染みが良いグレーベージュ。
無地ではありますがスカーフとしての存在感があり、馴染み易い雰囲気です。
巻き方に関しても、、、
雑に巻いても、巻かずに垂らしても。
長さ、太さが様々な巻き方に対応し易いサイズ感ですので、一つ持っているだけで安心。
肌触りの良いシェットランドウールを使用した畔編みの質感もまた、無地ではあるものの程よい存在感があります。
続いて、中目黒のSTAFF上田にお願いしたのはブラック。
いつもジャケットにニット、スラックスのイメージですので、迷わずブラックが似合うだろうと思いました。
案の定、スタイリングに対して邪魔なアプローチはせず、より纏まりのあるスタイリングへと導いてくれるのがブラック。
対して、ベージュやブラウン等にも相性が良いカラーですので、ブラックをさせばこのように締まりが良い印象に。
ロングコートにスカーフを垂らすのは、男としては憧れのスタイル。
対して女性にも、オンオフ兼用で使いやすいブラック。
やはり何にでも合う安定をとるならこの色でしょう。
そして、先述した同素材のニット2型でいち早く完売したカラーがこちらのブルー。
一言でブルーとは言い難いくすみのかかった色味は、既視感が薄くこれぞ定番の中の新作といった感じです。
後日紹介するMYのスカーフでも同じような色味がありますが、こちらはより男性が使い易い落ち着きのある色調に抑えられています。
シンプルなカラーに飽きた、差し色が欲しい、柄よりは無地で、という方々に刺さって欲しい新色です。
3色ざっとご紹介しましたが、やはりこのスカーフの良さは「安心感」。
サイズ、素材共にストレスが無く何にでも合わせられる。
無地のものならそこまで数は要らないアイテムなだけに、この要素は必須だと思います。
奇抜なもの、普段手に取らないものから「非日常感」を感じることがあれば、落ち着く、ストレスがない、ずっと使いたいと思えることからも上質な「非日常感」を味わえます。
それも長く、飽きることなく、、、
いつかはそれが日常となり、身の回りが上質になっているのかもしれません。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
愛され続ける定番のアイテム。
こんにちは。
1LDK apartments.の松本です。
入荷する度、瞬く間に完売へと繋がる不動の人気ブランド。
”COMOLI”
もはや名前を聞くだけで胸が躍る方も多いはず。ちなみに僕もそうです、、
今回はそんなCOMOLIから、愛され続け定番となったアイテムをご紹介致します。
“COMOLI”
-ラムズウール クルーネックニット-
COL:ECRU/NAVY/BLACK SIZE2/3(BLACKは2のみ)
¥32,000+TAX-
素材はラムウールを100%使用。
そもそもウールとラムウールはどう違うのか?
そんな疑問を持たれる方も多いはず。
豆知識にはなってしまいますが、、、
ウールとラムウールの違いは、羊毛を刈り取る時期の違いなんです。
ラムウールは、生後5〜7ヶ月前後のメリノ種の仔羊から刈り取った羊毛。
ウールより繊維が細く、光沢もありしなやか、保温性も高い特徴があります。
これ以上は長くなってしまいますので切り上げましょう。
こちらの違いを聞いただけでも試したくなりますよね、、
さすが上質さをコンセプトにしているだけあります。
そして、着心地は勿論ですが、この色味が一番の特徴でもあります。
近いトーンの糸により編まれ、薄っすらと杢調な表情に。
ふわっと軽く、編み地の表情もより豊かに表れる為、着心地、雰囲気共にモダンな印象に。
程よく抜け感のある”COMOLI”らしさを感じられるニットです。
定番ニットという事もあり、シルエットはインナーでの着用を意識したややコンパクトな仕様に。
よく耳にする「オーセンティック」なニットです。
いかがでしょうか?
オーセンティックという言葉が、このニットの為にできたと言っても過言では無いくらいかと。
少し大げさかもしれませんが、それ程妥協の無い素晴らしいニットなのです。
写真でも伝わる程に軽く、肌触りの良い素材。
「素肌に着ても平気?」「首回りチクチクしない?」
このような不安を抱えニットを探されている方も少なくないはず、、
ご安心下さい!
冒頭にもお伝えしましたが、ウールに比べチクチクしないのがラムウールの魅力なのです!
とはいえ、まだ2020年。
写真で生地感がわかるにはまだまだ先の話です。良い未来を期待しましょう!
取り乱しました、、
是非、実際に触って感じて頂きたい、それ程魅力の詰まったニットです。
愛され続けている理由の一つとして、
幅広い年齢層の方に支持されている事はとても強みだと感じます。
自分自身三十路を迎えましたが、さらに上の世代〜ファッション感度の高い若年層まで。
そんな多くの方から支持されているCOMOLIのアイテムを世代別にスタイリングしたので是非参考までに。
CREDIT
”COMOLI”-ナイロントラックパンツ-¥46,000+TAX-
歳を重ねると求めるモノも変わってきます。
シンプル、ラク、高品質などなど、、
言うまでもなく上質なCOMOLIのニットをスポーティーなトラックパンツで合わせてみました。
足元は革靴で合わせていますが、よりスポーティーに寄せスニーカーでも勿論ありですね。
色味もネイビーで統一しシンプルに品のあるスタイリングです。
私にはまだ早過ぎた気もしますが、、
そんな大人に憧れを持ちたくなりますよね?
COMOLIならその憧れを叶えてくれます。
CREDIT
”AURALEE”-DOUBLE CLOTH PUFFER BLOUSON-¥42,000+TAX-
“IKIJI”-WORK PANTS-¥45,000+TAX-
CAPにジャケット、ワイドパンツで都会的なスタイリングを表現。
合わせている色味にも寄りますが、ECRUの柔らかく落ち着きのある雰囲気が伝わってきますね。
冒頭でもお伝えした通り、インナーでの着用を意識したサイズの為、アウターの中に着込んでも着膨れが気にならないスッキリとした着心地。
”今の”日本の気候に合う、日本人の体型に合った上質でシンプルな日常着。
COMOLIらしいコンセプトですね。
長く愛用できる自分だけのアイテムを是非お探し下さい。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 松本
フーディとしての新しい提案。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
「フーディ」
誰しも一度は袖を通したことがあるであろうアイテム。
形は様々、ファッションとは至って自由な世界です。
そんなフーディから、今日は真新しい1着を。
“I”
-INSULATOR HOODIE-
COLOR:BEIGE/CHARCOAL SIZE:2/3
¥28,000+TAX-
今季は馴染み深い”インサレーター”という名前。
特に”I”では、このフーディのみならずジャケットもありました。
意味は「中綿の入ったウェア」の事を指しますが、ダウンではなく化繊の中綿が増えているという事でもあるかと。
それを、今回はフーディにも落とし込み。
一見、斬新だなとも思いますが、これはこれで現代風なのかも知れません。
という流れで、先ずは素材と生地感。
ウールも微量含む割合で表は化繊が中心のカットソー、中綿を挟んで裏地はフリース。
柔らかく編まれた表地は、伸縮性があると同時に中綿の反発を受けふっくらとした面持ちに。
少しだけ感じる光沢感は、カジュアルなアイテムなのに大人な雰囲気に見せられるポイントの一つです。
中綿入りのボリュームがありますので、ワイドパンツにざっくり1枚でも決まってくれます。
ビッグシルエットのフーディはよく見ますが、中綿入りとなればそれは新鮮。シルエットの出方、着心地に至るまで雰囲気は別物に。
そして、もう1色。
ベージュの表記ですが、ややブラウン寄りといったところでしょうか。ピンクっぽい要素も少しありますね。
そしてこのアイテムには特徴がもう1つ。
それはパイピングの使い方。
リブは一切使わず、裾、袖口、そしてフードに至ってまで全てパイピングで仕上げています。
特にフードの見え方は、被るとつぼむようになり、被らなければ主張の少ないボリューム感に。
ここの見え方が独特で、フードに連なりネックが立つのも面白いディテール。フード口自体には余裕があるので、良い具合に風を通さず防寒的にも有難いかと。
CREDIT
“I”-WIND BREAKER-¥36,000+TAX-
“EVCON”-5POCKET TUCK WIDE DENIM PANTS-¥18,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS×Indietro Association”-POCKET METRO HAT-¥12,000+TAX-
この手のボリューム感ならと、薄手のミドルレイヤー代表である同じ”I”のウインドブレーカーを羽織りに。
このくらい薄手の羽織りも使えれば、冬場の着膨れが気になったり、着込むことへの抵抗からも免れます。
今年は暖冬のようですし、インナーには保温性を、アウターには防風性を求めてみるのも今年らしいスタイリングの楽しみ方かもしれません。
見慣れないアイテムほど、一度着てみて欲しいもの。
それに慣れれば、自分の服に対する世界観も大きく変わります。
今年は今年らしく、来年は来年らしく、気候やテンションに合わせて日常を充実させれらればそれ以上の事はありませんね。
様々なジャンルからインスピレーションを受ける、”I”の世界観は独特そのもの。
そこにまだ浸かっていない方は、一度ワードローブに入れてみて欲しいところです。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
家でも外でも、一年中。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
“家でも外でも、一年中。”
家でも外でも着る服。夏でも冬でも着る服。
それらは、改めて考えてみるとあまり多くないものです。
僕自身、ここ一年で着ている服を思い返してみましたが、飽き性なのもあり時期を問わず着ている服は多くありませんでした。
その中で着ていたのは、、、
UPのノータックチノ、無地の白シャツ。
そしてもう一つ、「LADY WHITEのトラックパンツ」。
今年の春に買ってから、店で穿くことはほとんどないものの、ちょっと外に出る時や家での時間はほぼ頼りっぱなし。
部屋着のまま外に出たい、着替えるのも億劫だなという時にいつもこれなら着替えなくて良いなと思える。そんなアイテムなんです。。
休日は、予定がない限りあまり外に出ない僕からするととても有難い一本。
そんなLADY WHITEのパンツ。
今季もしっかりとご用意しています。
“LADY WHITE”
-TRACK PANTS-
COLOR: BURGUNDY/BLACK SIZE:M/L
¥20,000+TAX-
毎シーズン定番として展開しているトラックパンツ。。
今季はこの2色でのご用意となります。
表にナイロン、裏にコットンが出るように編み立てられたジャージー素材は、穿き心地が抜群。
そして今季からは、あったらいいなと思っていたウエストのドローコードが付属。
それにより、今までウエストが合わず穿けなかった方もサイズ選びが楽になりました。
171cm(size L)
今季ご用意しているバーガンディは、程良いツヤ感もあり、イージーパンツながら上品な印象に。
正直、僕の印象だともっとスポーティなのがレディーホワイト。その印象を覆すかのように、色味で変化をつけてきました。
少し大人な雰囲気にも振れるイージーパンツ。そんな落とし込み方も可能に。
全体のシルエットで見ますと、スウェットパンツのようにリブで締めたりはせず、裾にかけて緩やかなテーパードに。
太さに関しては、ワイドパンツ好きの僕からすると普通。もっと太いチノパンやデニムがある中で、このサイジングはトップスの合わせも選ばず楽にスタイリングが組めるかと。
デリバリーが遅れていたレディホワイト。
他にも数型ありますので、纏めて紹介します。
-SPLIT CREW CARDIGAN-
COLOR:EZ SAGE/TIRE BLACK SIZE:38
¥22,000+TAX-
ご紹介が遅くなっていた事で申し訳ありませんが、既にサイズ40が売り切れてしまったこちらのカーディガン。
カーディガンとして括れば斬新なデザイン、コスパなだけに、勢い良く姿を消して行っています。
USA製のがっしりしつつ柔らかさもある生地感に、クルーネックスウェットをバッサリ切ったかのようなデザイン。
身幅、袖幅はゆったりとしたサイズ感、着丈だけやや短い所謂スウェットらしいパターン。カーディガンとしてのメリットを考えるのであれば、中に着込むインナーを選ばず羽織り易い仕様だなと。
襟付き、フード、クルーネック。どの合わせをしても違った雰囲気を楽しめる事でしょう。
-TWO BUTTON POLO-
COLOR:GRAY/BLACK SIZE:38/40
¥17,000+TAX-
そして3点目。
STAFF松本がスタイリングのインナーに選んだのはこちらのポロシャツ。
ブランドらしい、時代に左右され辛いサイジングに、デザインも至ってシンプルに。
着る人、着るシーンを問わず、幅広いストライクゾーンを持った1着です。
襟元は、第1ボタンを締めても窮屈感の出ない位置まで落としてあり、リラックスした印象に見せる大事なポイント。
袖幅はやや細めな印象で、袖口には程良いテンションのリブを使用。それにより、インナーとしての納まりが良く、ジャケット等の着脱を繰り返してもストレスの感じない仕様に。
これからの時期は、インナーとしての活躍が増えるので、こういった普遍的なアイテムは確保しておきたいところです。
普段は太め、大きめが多い僕のワードローブですが、こういったテンションのトップスもたまにはいいかなと感じたり。2Bジャケットにストレートのワイドパンツ、インナーはポロシャツで程よい抜け感を。なんてのも想像中です。
カットソーブランドなだけあってあまり触れませんでしたが、生地感の良さとコスパの良さは抜群です。
ニット派の方や、あまりスポーティなアイテムが得意じゃないんだよねという方にも是非おすすめしたいラインナップ。
冒頭でも述べたように、家でも、外でも。
そんなテンションで楽に着られる服は、気付いたら一番のお気に入りになっているかも。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
~2020AW~”EVCON×IFNi”
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
今期もやって参りました。
EVCON×IFNIのコラボレーション。今年は、春先のタイダイシリーズ、夏のWANTOKシリーズとご好評頂き、待望の秋冬コレクションです。
今までは天然素材にコーヒー染めを施していましたが、今シーズンからナイロン素材も新登場。
通常のコーヒー染めはブラウンカラーの一色だけ。
特殊なコーヒー染料でなければ染められるカラーがベージュやブラウンに限られ、色抜けもしてしまいます。
特殊な染料とは数種類の金属とコーヒー染料を混ぜ合わせたもの。それによる化学反応でカーキやチャコールグレー、コヨーテのような深い色合いを出すことが可能に。
この技術があるのはまだIFNiさんだけだとか。。
それらの絶妙なカラーリングも注目して頂きながら、今回のBLOGでは全6型全てご紹介致します。
長くなりそうなので、前置きは程々に。
では早速。
-INFi ACTIVE JACKET-
COLOR:OLIVE/BLACK SIZE:1/2/3
¥34,000+TAX-
アウターから順にいきましょう。
こちらは、表地、裏地と生地を変え、リバーシブル仕様のフーデットジャケット。
リバーシブルなので、表裏というより、A面B面と言った方が正しいでしょうか。
物撮りで表になっているA面の方は、ハリのあるコットンポリ。
B面はコットンのコーヒー染めで仕上げており、全く異なる雰囲気に。アウターでのリバーシブルは、2度美味しい感覚がいつもの倍くらい感じますね。
見ての通り、ふっくらとした質感は中綿入りだからこそ。
フロントのジップはダブルジップですので、上を開けるか下を開けるか着方は様々。
大きめのフードも特徴で、一番上にざっくり羽織るには持ってこいの一着です。
他には、大きめのコートがあればインナーに差し込み、、なんてことも想像できます。
-IFNi SWEAT PARKA-
COLOR:COYOTE/BLACK SIZE:1/2/3
¥18,000+TAX-
アイテムが多いのでサクサクいきましょう。
こちらはコーヒー染めで仕上げたスウェットパーカー。
個人的には、かなり緩めのサイジングがツボで一押しの一着です。
フードのスピンドルは勿論、裾にもスピンドルを設け、垂らしておくだけでもアクセントに。
染めているからこその、生地の雰囲気もまた絶妙で柔らかい風合いを表現。
また、生地がそこまで厚過ぎないのも、通年通して着る機会の多いスウェットなら絶妙のバランス感ではないでしょうか。
サイズ振りは1から3まで。
そこは是非好みに合わせてどうぞ。
-IFNi EASY PANTS-
COLOR:OLIVE/BLACK SIZE:2/3
¥18,000+TAX-
フーディと共に、通年用としてオススメしたいのが、イージーパンツ。
一見、シンプルなパンツですが、実は裏地にコーヒー染めを使用。
結構な細部ですが、ちょっとしたユーモアとして捉えましょう。笑
シルエットは、ごくごく普通なテーパード。
173cmでサイズ3を着用。レングスは長めの設定ですので、2ロールしてちょうどいい長さ。サイズを上げてもらえれば、ちょい太パンツにもなり、ジャストで穿ければ綺麗めな印象にも。
イージーパンツですので、その辺りの応用も容易です。
-IFNi PATCHED FLEECE-
COLOR:NATURAL/OLIVE SIZE:2/3
¥18,000+TAX-
お次は、恐らく一番先に姿を消す事になるであろうこちらのフリース。
男女問わず、この時期からはフリースに頼る方も少なくないはず。
肝心のコーヒー染めですが、フリースではエルボーパッチでのアクセントです。
ナチュラルのカラーは、コヨーテのエルボーパッチが良いアクセントに。レディーススタッフでサイズ2を着ていますが、少しユルっとするこの雰囲気もたまらないですね。
フロントのサイドポケットも含めて、一枚でも様になる印象が伺えます。
勿論、オリーブの方も外せません。
メインのオリーブに対してリブやパッチの色使いが絶妙で、可愛い雰囲気と共に洒落感もプラス。
実用的でありながら、細部のコーヒー染めが良いアクセントとなり、これは人気が出そうだと自信を持って頷ける一着ですね。
-IFNi SHOULDER BAG-
COLOR:COYOTE/OLIVE
¥10,000+TAX-
-IFNi WINTER CAP-
COLOR:NATURAL/OLIVE
¥10,000+TAX-
小物も充実のラインナップ。
先程からチラチラと見えていましたが、キャップにショルダーバッグ、トップスのカラーと合わせてのご用意。
キャップは、イヤーマフがアクセントに。
フリースと同じ素材感の切り替えで、こちらも男女問わず被りやすい雰囲気に。
帽子を選ぶ上で大事な深さは、ある程度深めのタイプ。
浅いものよりは、被る人を選ばず着用してもらえそうです。
バッグは、ちょっとしたお出かけに丁度良いサイズ感。
マチがそこまで広くない形ですが、ジップをぐるりと大きく広げられるので、取出し辛さなどの心配な無用。
外側にもポケットを設けており、小分けのし易さも◎
これからの時期の、小物のプラスαに如何でしょう。
ざっと、写真多めで6型をご紹介しました。
今回は、アウターやフリースがメインとなるため、以前のTシャツ等に比べ数はそこまで多くありません。
このBLOGを見て下さった方は、早めに検討することをオススメします。
それでは、今週末も中目黒でお待ちしております‼︎
※こちらの商品は、11/14(SAT)12:00~から、1LDK apartments./1LDK ONLINE STOREにて発売致します。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼