Recruit
こんにちは。1LDKです。
1LDKを運営するI.D LAND COMAPANYの求人を募集致します。
募集職種
販売員 1LDK、SO NAKAMEGURO SHOP&HOSTEL (MEN’S & WOMEN’S)
職務内容
販売に関わる業務全般
雇用形態
①正社員(試用期間3ヶ月程度あり)
②アルバイト
応募資格
学歴不問、年齢不問、経験者&語学堪能者優遇
1LDKの世界観に共感して頂ける方。コミュニケーション能力が高く、前向きに業務を推進していける方。
勤務地
中目黒、青山
就業時間
10:00~21:00のうち、実働8時間(シフト制)
※休憩1時間含む
休日
週休2日、夏季、冬季、有給
給与
21万~(試用期間中は時給:金額は当社規定にて決定)
待遇
賞与年2回(業績連動型)、昇給年1回
社販割引制度有、社販補助制度有、住宅手当有、配偶者手当有
その他
交通費 月¥25,000-まで支給、各種社会保険完備
応募方法
履歴書・職務経歴書をご送付下さい。
書類審査の上ご連絡をいたします。
尚、送付書類はご返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
書類選考後、面接を行う方にのみご連絡いたします。
履歴書送り先:
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町11-19
(株)アイディーランドカンパニー 採用担当宛
問合せ先:recruit@1ldkshop.com
皆様のご応募を心よりお待ち致しております。
1LDK STAFF一同
February 14, 2019, 9:07 PM
Category: News
TEATORA 19S/S vol.2
“TEATORA”
– Keyboard Shirt KEY –
¥34,000+TAX-
今まで着てきた/見てきたコットンポプリンのシャツのイメージを覆された、TEATORAの新型シャツ。
見た目からして上品なシャツでありながら、着用した途端にシャツという概念を打ち消してくれる着心地に、正直驚愕してしまいました。
そして、タイピングのために開発されたこのKEYBOARD SHIRTは、その着心地が故に快適なキーボード入力にフォーカスしたシリーズになります。また、長時間のタイピングをストレスフリーにするためのパターンワークも見逃せません。
圧倒的なストレッチ性と人間工学に基づいたカッティングが、デスクワークによる一日に蓄積するストレスを軽減してくれます。
生地にはコットン/ポリエステルの混紡素材。ビジネスシーンにおいても理にかなう落ち着いた面構えは、オリジナルのテキスタイル。
通常の袖カフスボタンの仕組みを排除し、ロールアップシステムを採用。ロンTの要領でそのまま袖まくりが出来てしまいます。
フロントは比翼仕立て、シェルボタンを使用。前身頃は二重構造になっており、白であっても透け感を一切感じさせないブラインドシステム。
コンパクトなサイジングでジャケットのインナーとしてもピッタリハマってくれます。
通年に対応する厚みとコシ、シルキーな手触りによって快適な着心地を極端に追求した一枚。
プライベートだけでなくオフィス内でのドレスコードをも担う、まさに固定概念を一掃させてくれるTEATORAのKeyboard Shirt KEY。
続いて、Solomoduleシリーズより新型を。
“TEATORA”
– Roomkey JKT Solomodule –
¥60,000+TAX-
生地は全方向に対して伸縮する、同ブランドではお馴染みのSOLOTEXを起用。
前回ご紹介したWallet JKTと比較して、着丈を長めに設定しフロントボタンを排除したデザインに。その生地分量が増えたことによって、アイテム全体の雰囲気とドレープ感を一層楽しめる仕上がりとなっています。
ラグラン仕様で、和装をも連想させる佇まい。
内側全体に総パイピング処理も施された内部の徹底された作りと、見た目からくる無駄のない美しさ。
そして、脇下に隠されたロングウォレットポケットとセキュリティーポケットとの間にはキーコードを搭載。
旅先の不安を解消することはもちろん、毎日使うものだからこそ、固定された位置に配することでスマートな生活に切り替えられるはずです。
都市部に住む人間が必要とする最低限の機能/デザインに対して、極限まで絞り込むTEATORAのスタイル。
お時間の許す限り、ぜひ店頭でお試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原
February 14, 2019, 8:22 PM
Category: Pick Up Sakakibara
cantate 19a/w preview at 1LDK AOYAMA HOTEL
cantate 2019S/S presentation at 1LDK AOYAMA HOTEL #1 / #2
cantate for 1LDK AOYAMA HOTEL ” Gun-club Fishing Jacket “
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの大谷です。
「来シーズンのこれはめちゃくちゃ良かったですよ。」とか
「次のラインナップはこんな感じですよ。」とか、
実際の入荷は先の商品でも、お好きそうなお客様には色々とお話させて頂く機会が多々あります。
とはいえ、言葉や写真では全てを伝えきれませんので、実際にモノを手に取りながらお話しさせて頂くのが一番伝えやすく、お客様にとってもわかりやすいかと。
cantate 19a/w preview at 1LDK AOYAMA HOTEL
Date: 2019/02/15 (FRI) 〜02/17 (SUN) 3days 12:00〜20:00
明後日の15日金曜日から3日間、cantateの19A/Wコレクションをご覧いただける機会を設けました。
まだまだ19ssシーズンが始まったばかりじゃんという声も聞こえてそうですが、、、
いざそのシーズンを迎えると、入荷のタイミングでの兼ね合いもあり、僕らのお店でオーダーしたラインナップをすべて皆様にご紹介するのもかなか難しいのが現状です。
良いものは良い。かっこいいものはかっこいい。僕らは皆様のおかげでお店を通してたくさんの商品を提案させて頂いてます。
どうせなら僕らが展示会で感じた高揚感をそのままお客様にも感じて頂くのも面白いのかも。
そんなことから、今回メーカーさんのご協力の元、展示会終わったばかりのこのタイミングで、サンプルをお貸出し頂くことができました。
ここまで早くサンプルをご覧いただける機会もそうないと思います。
実物に触れ、袖や足を通すことで、その洋服の良さを一番感じていただけるはず。
土曜日、日曜日はデザイナーの松島さんも店頭に立って頂ける予定です。
cantateの魅力を味わいに、今週末は是非1LDK AOYAMA HOETLにいらしてください。
※3日間限定で19 a/w cantate collectionのご予約を承ります。
※ご予約頂く場合は内金として総額の20%を現金にて頂戴いたします。
※ご予約いただいた商品に関しましては、サイズ、色違い等、いかなる場合でもキャンセル、返金はお断りさせていただきます。
また、当初の納品予定より実際の商品の入荷が前後する可能性もございますが、納品遅延などによるキャンセル、返金もお断りさせていただきます。
予めご了承くださいませ。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 大谷
TEATORA 19S/S vol.1
こんにちは。1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。
今週一週間はまた一段と冷え込んでいますが、来週からは春の訪れを垣間見えるほど過ごしやすくなるそうです。(期待しています。)
そんな折に、TEATORAより新作を含むデリバリーが届きましたので、2日間に分けてご紹介します。
まずは1LDK AOYAMA HOTELでは毎シーズン欠かさずオーダーしている”SOLO MODULE”より、定番のセットアップを。
“TEATORA”
– Wallet Jacket Solomodule –
¥60,000+TAX-
“Solomodule”といってもいくつかモデルがございますが、細めのラペル付き/ラグラン仕様/iPadも収まる大きなポケットが、このWallet Jacketの最大の特徴になります。
そして全方向に対して伸縮する素材だからこそ、人体の様々な動きに対応する適応力。無駄なデザインが一切ないミニマルな印象ながらも、隠れされた収納力。決してかしこまる事なく、カーディガンの要領で楽しめる文句なしのジャケット。
デニムとの合わせでも、そのスタイリッシュな表情がより引き立てられます。
生地だけでなく、そのパターンからもこのジャケットの着心地の良さを感じ取れるはずです。
脇下から下に大きく隠されたポケットは、入れた物の重力によってその負荷を感じる事は無く、永続的に腕周りの可動域を確保する設計。
マットでどんなスタイルにも当てはまるブラック。その生地感と相まって上品なカラー映えが成立するネイビー。
そこまで神経質になることもなく、気軽に羽織れて格好良いTEATORAのWallet Jacket Solomodule。
そして、パンツも。
“TEATORA”
– Wallet Pants OFFICE Solomodule –
¥34,000+TAX-
タイトなシルエットながら、360度に伸縮する素材の特性から快適な穿き心地を毎度味わえるWallet Pants OFFICE Solomodule。
日常生活はもちろん、旅先や出張先といったシーンにもしっかりとハマる万能なパンツ。
化繊系の特徴的な生地感から他生地とのギャップも生みやすく、極端にファッションに寄りすぎてしまうこともない、まさに日常に溶け込むアイテム。
ウエストバンドにベルトループが備え付けられており、OFFICEと名付けられたこのスリムな型のみ、タックインした際の印象をよりスマートにするためにドローコードが内側に隠されています。
スーツまでカチッとしすぎず、かといってカジュアルになりすぎない仕事場であれば、なんなく取り入れて頂きたいアイテム。
座る/歩く等の動作が多い環境であればなおさらです。
スマホや財布のみで出歩くシーンに、必然的にセキュリティーを備えた設計。縦10cm × 横18cmのロングウォレットも、両サイドのコンシールファスナーにすっぽりと収まるます。
また、化繊系と言ってもぼくらが想像するよりはるかにコシのある生地。肉体的な作業をする機会が多くても、このパンツなら大丈夫だろうと思える”Solomodule”だからこその安心感がそこにはあります。
まずは触れてみて下さい。
明日は、TEATORAの新作をご紹介します。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原
February 13, 2019, 8:12 PM
Category: Pick Up Sakakibara
STEPHAN SCHNEIDER 19SS – TOPS & JACKET –
STEPHAN SCHNEIDER 19SS – TROUSERS –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの荒木です。
先週ご紹介したSTEPHAN SCHNEIDER のトラウザーズに引き続き、今時期からも活躍してくれそうなシャツとジャケットが届きましたのでご紹介を。
STEPHAN SCHNEIDER
– TOP REFRACTION –
¥34,000+TAX-
前身頃にはハリのあるコットン生地を、後ろ身頃にはTシャツのような柔らかなコットン生地を使用したプルオーバー仕様のシャツ。
グレーを基調に同系色で入った細かなストライプが、影をキーワードに掲げた今回のコレクションテーマを彷彿させるような奥行きのある表情が特徴的。
一見無地に見えても、良く良く見ると実は、、、といったマテリアルが 多いSTEPHAN SCHNEIDERの洋服は室内や光の当たる屋外などで様々は見え方をしてくれます。
STEPHAN SCHNEIDER
– TOP REFRACTION –
¥38,000+TAX-
CREDIT
“ I ” – PINTUCK TROUSERS [STA-PREST] – ¥22,000+TAX-
先ほどのシャツと同型で、ピッチの異なるストライプをグラデーション調に乗せたアシメトリーな配色が目を引く一枚。
こういった見るからにして面白い配色の生地使いもSTEPHANならでは。
さらっとスラックスと合わせるだけでも、しっかりと主張のある雰囲気に。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” –NYLON LITE COAT– ¥38,000+TAX-
フロントだけ見ればシャツの面なので、勿論羽織物との相性は抜群です。
特に合わせるアイテムを選ばない配色なので、今の時期はインナーに差し込んでみてください。
STEPHAN SCHNEIDER
– POLO CAVE –
¥49,000+TAX-
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” –WOOL EASY SLACKS– ¥22,000+TAX-
ラインナップでも個人的に一際目を引いたジッププルオーバー。
素材には滑らかなタッチのサマーウールを使用した一枚です。
前身頃からアーム/後ろ半身迄を一枚で仕立てた贅沢な生地使い。そのパターンから生まれるシルエットは着心地は勿論、独特な位置から入る綺麗なドレープも魅力です。
シャツやニットはすでに沢山持っている方にもオススメできる新鮮なアイテムですので一度袖を通してみてください。
STEPHAN SCHNEIDER
– JACKET SUN –
¥46,000+TAX-
CREDIT
“STEPHAN SCHNEIDER” –POLO CAVE– ¥49,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” –WOOL EASY SLACKS– ¥22,000+TAX-
リネン素材で仕立てられたショートジャケット。
一見ネイビーの単色に見えますがブルーやオレンジの糸が細かく交差して編まれた柄は見る角度によって様々な表情をもたらしてくれます。
ややタイトなフィット感に短めの丈に設定されたサイズ感はインナーとのレイヤードがオススメ。
今回はすっきりとスラックスと合わせましたが、ワイドシルエットやハイウエストのパンツと合わせても良さそうです。
リネン100%の生地はふっくらとした生地感。そこから徐々にくたっとしていく過程も楽しんでみてください。
STEPHAN SCHNEIDER
– JACKET SUN –
¥52,000+TAX-
CREDIT
“STEPHAN SCHNEIDER” –TOP REFRACTION– ¥34,000+TAX-
“LIVING CONCEPT” – 5POCKET WIDE DINIM PANTS BIO – ¥18,000+TAX-
同型に様々なテキスタイルを乗っけてオーダーできるSTEPHAN。
グレーをベースに、ブルー/ブラウンの色糸を編み込んだ奥行きのある生地感でもご用意しております。
素材も異なりウール/コットン/リネンを混紡させた生地はしなやかな肌触りと品のある艶が特徴的。
オーダーする生地でガラリと雰囲気が変わるのもやはり面白いところです。
リネン100%のネイビーと比べると柔らかみのあるくたっとした生地感はデニムやチノパンに合わせてリラックスしたスタイリングでもオススメです。
ミニマルなアイテムだからこそ際立つパターンとテキスタイルの良さ。
今期もそれを存分に感じていただけるラインナップになっています。
是非ご覧になってみてください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 荒木
February 12, 2019, 8:28 PM
Category: Pick Up
COMOLI – Wool Gabardine Double Breasted Coat –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。
“COMOLI”より、待望の新しいコートが到着しました。
言わずと知れたTielocken Coatの型をベースに一新されたコート。
“COMOLI”
– Wool Gabardine Double Breasted Coat –
¥98,000+TAX-
釦を2列に並べたダブル・ブレスト構造。
羽織った際に実際にできるクタッとした表情を一変するように、チンストラップと一番上だけを締めてスッキリとした表情にも。
ラグランスリーブでカチッとしすぎず、総裏はキュプラの抜け目のないスムーズな着心地。
生地自体は中厚で、少しの寒さでも対応出来てしまう安心感すら覚えます。
Tielocken Coatの顔とも言える、極太のラペル。
全体のデザイン自体はシンプルなものですが、このラペルの存在感がひときわ男らしさを漂わせてくれます。
素材にはウールギャバジンを使用。
ウールのきめ細かい素材感が際立つ綾織りの梳毛生地。ウールサージと比べて上品な質感としなやかなタッチが魅力です。
コートに仕立てることで、どのアイテムにも負けないドレープをより一層感じられる仕上がり。さらに綾織りならではの高密度の打ち込みにより、シワに強い生地へ。
作業着の生地としても使われていたほど、とにかく頑丈なウールギャバジン。
僕は188cmでサイズ3を着用していますが、全体を覆ってくれるボリュームのあるシルエット。それでも生地分量が故に、ストンと縦に落ちるフィット感。
スラックスや太めのパンツとの相性も良く、シンプルなだけに、お持ちの洋服の上に被せてあげるだけで完成してしまいます。
客観的に見ていてもシルキーなタッチとドレープを思う存分感じていただける、”COMOLI”のスプリングコート。
春が待ち遠しくなります。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原
February 8, 2019, 8:22 PM
Category: Pick Up Sakakibara
UNIVERSAL PRODUCTS – SHIRT –
UNIVERSAL PRODUCTS – KNIT & SLACKS –
UNIVERSAL PRODUCTS – HELMET BAG –
UNIVERSAL PRODUCTS – JACKET & COAT –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの荒木です。
UNIVERSAL PRODUCTSといえば”シャツ”。
と言っても過言ではない程に毎シーズン改良を加えて展開されるシャツが今シーズンも届きましたのでご紹介を。
UNIVERSAL PRODUCTS
– FRENCH FRONT REGULAR COLLAR SHIRT –
¥18,000+TAX-
<GREEN>
CREDIT
“ DIGAWEL ” – WIDE EASY PANTS – ¥28,000+TAX-
同ブランドではお馴染みのコットンタイプライター生地で仕立てられたシャツ。
今期はくすみのあるライトカラーを乗せ、若干大きめになったボタンがカジュアルスタイルにも馴染みやすくなりました。
<L-BLUE>
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” – COTTON PIQUE KNIT VEST – ¥14,000+TAX-
“ I ” – PINTUCK TROUSERS [STA-PREST] – ¥22,000+TAX-
サイズ感は少しゆとりを持たせたサラッと合わせやすい設計。
サイズを上げて羽織の感覚で合わせても大きすぎることなくバランスは保ってくれますのでお好みで選んでください。
<WHITE>
CREDIT
“MAISON FLANEUR” –GLEN CHECK WOOL ZIP BLOUSON– ¥72,000+TAX-
“ UNIVERSAL PRODUCTS ” – SWEAT WIDE EASY SLACKS – ¥23,000+TAX-
オーソドックスなホワイトの色味もオフホワイトのような柔らかみのある色調。
品のあるホワイトですが生地の程よいシワ感があるのでイージーパンツやブルゾンに合わせてカジュアルダウンさせても馴染んでくれます。
コットンのシャツですとどうしてもシワが気になるけどアイロンは億劫で…という方も少なくないと思いますが、タイプライター生地はシワ感も魅力の一つなので洗いざらしで着てもらうのがオススメです。
しっかりと着込んだ後の毛羽立ちやクタっとしていく過程も楽しんでみてください。
UNIVERSAL PRODUCTS
– YAAH WIDE SPREAD L/S SHIRT –
¥20,000+TAX-
<PINK>
CREDIT
“ I ” – PINTUCK TROUSERS [STA-PREST] – ¥22,000+TAX-
YAAHとUNIVERSAL PRODUCTSのコラボでは初となるシャツ。
生地には世界三大綿の一つGIZAコットンを使用したブロード生地。
GIZAコットンとは超長綿と言われる程繊維が長く、それを用いた生地は品のある光沢があり、しなやかなタッチが生まれます。
そんな上質な生地に対してピンクとサックスにストライプを乗せた配色は春夏のスタイリングに打ってつけの2色。
<SAX>
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” – FATIGUE JACKET – ¥48,000+TAX-
“LIVING CONCEPT” – TUCK WIDE DENIM PANTS – ¥16,000+TAX-
サックスの色味はデニムとの相性は抜群です。
ゆとりのあるサイズ感ですがジャケット等の羽織に合わせる際はすっきりとタックインしていただくのがオススメ。
しなやかな生地ですのでタックインした際ももたつきはなく袖物に合わせ差し色として今時期から活躍してくれます。
どちらもベーシック且つデイリーユースに長けたシャツで悩まれるかと思いますが、どれもオススメです。
この機会に是非買い足してみてはいかがでしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 荒木
February 7, 2019, 8:44 PM
Category: Pick Up
midorikawa – Linen Trousers –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの大谷です。
毎日のように革靴を穿き、合わせるパンツは大半がスラックス。シルエットはストレート、フレア、たまにワイドでレングスは長め。パンツの裾から革靴を繋げるように合わせるのが個人的に好きなスタイルです。
midorikawaから19ssの第一便で入荷したのがこちらのリネンのスラックス。
17ssの1stシーズンで展開していたフロントが長く、バックは短く。
靴に被さるようにして穿いていただく仕様を復活させた1本です。
ウールのスラックス、コットンツイル、シルクデニムで展開していましたが、今回はリネン。
リネン特有の落ち感と清涼感を感じる仕上がりで、春夏シーズンにはまさに打ってつけです。
“midorikawa”
-Linen Trousers- ¥48,000+TAX-
CREDIT
“MAISON FLANEUR” -MULTI STRIPE WOOL JACKET- ¥76,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -COTTON PIQUE CREW NECK KNIT- ¥16,000+TAX-
すっきりとしたストレートシルエット。
サイドのシルクの側賞テープは、敢えて片側だけ縫い付けなびくように。
段違いのカッティングを施した裾のディテールが縦長のシルエットを強調し、すらっとした見え方がエレガントな雰囲気を醸し出します。
個人的にはやはり革靴で。スッキリとしたフォルムとの相性が抜群に良いと思います。
レングス長めをお好きな方には是非ともオススメしたいトラウザーです。
アーティザナルなパターンとレイヤード、装飾など個性が際立つデザインに、エレガンドな要素が加わる“midorikawa”
アーティスティックな雰囲気のある洋服ですが、この類を見ないデザイン性を是非楽しんでみてください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF大谷
February 6, 2019, 8:45 PM
Category: Otani Pick Up Sakakibara
STEPHAN SCHNEIDER 19SS – TROUSERS –
こんにちは。1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。
2月になり春の匂いがしたと思ったら、また冬に逆戻りしてしまいました。
しかしそんな季節の変わり目だからこそ、店頭ではどんどん春夏物が入荷してきております。
個人的には気分も上がるので、それが何よりの救いです。
本日はその新作の中から、STEPHAN SCHNEIDERのご紹介を。
“STEPHAN SCHNEIDER”
今期のシーズンテーマは、”A SHADOW NEVER SWEATS(汗をかくことない影)”。
影をキーワードにテキスタイルやパターンで影を表現したコレクション。
服を着た際に自然に生まれる影を、生地を切り替えてユニークなパターンで表現。
それらはアシンメトリーなパターンを用いながらも、シルエットはシンメトリーに仕上げられています。
まずはパンツから。
“STEPHAN SCHNEIDER”
– TROUSERS PROJECTION –
¥52,000+TAX-
上品なネイビーのサマーウールを使用した、テーパードトラウザー。
イージー仕様のウエストバンドが穿きやすさを際立たせつつも、表向きはクラシカルなスラックス。
ボックスプリーツを施したかのようなインタックとアウトタックの組み合わせは、ウエストのボリュームを抑えつつも腰回りにはゆとりを忍ばせる設計に。
ワタリから裾にキュッと締められるテーパードによって、比較的タイトなシルエットを演出します。
それでも窮屈という概念は一切ない、リラックスできる綺麗なスラックス。
シーズンテーマを彷彿とさせるウエストバンドの切り替え。
フロントからはトラックパンツ、バックスタイルはスラックスの面を持つこだわりのヴィジュアル。
その生地は、重力によって自然なドレープを生み出します。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” – FATIGUE JACKET – ¥48,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” – COTTON PIQUE CREW NECK KNIT – ¥16,000+TAX-
スタイリッシュかつフォーマルにまとめ上げるには最適なパンツ。
裏地のないサラッとしたネイビーウールだからこその、デイリユースに向けた一本。
続いても、オススメのパンツを。
“STEPHAN SCHNEIDER”
– TROUSERS VISION –
¥50,000+TAX-
春夏らしいリネンを採用した、テーパードトラウザー。
先ほどのネイビーウールのトラウザーとは似ても似つかない、リネンのクタッとした落ち感と膨らみが特徴の一本。
柔らかな穿き心地と緩やかにかかるテーパードが、程よい抜け感を演出してくれます。
ベースはネイビーですが、細かいブルーとオレンジの総チェック柄なので、光の当たり具合によって様々な見え方をしてくれます。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” – NYLON LITE COAT – ¥38,000+TAX-
“E.TAUTZ” – LINEMAN SHIRT – ¥34,000+TAX-
股上を広めにとり、緩やかにかかるテーパードによってより一層リネンのふんわりとしたテイストを味わえます。
僕がそうなのですが、上品で細身なパンツはもちろん好きで良く穿きます。ただ、気分によっては適度にボリュームのあるパンツを楽しみたいと思う時があると思います。
そして、このパンツはそういった気分を感じていただいた時にきっとマッチするはずです。
男臭さの残るフォルムですが、繊細で軽やかな生地が季節感を持ち込みます。
陰影すらも味方につけるテキスタイルとカラーリング。
今季のSTEPHAN SCHNEIDERも魅力的なラインナップです。
ぜひお試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原
February 5, 2019, 8:17 PM
Category: Pick Up Sakakibara
UNIVERSAL PRODUCTS – JACKET & COAT –
UNIVERSAL PRODUCTS – KNIT & SLACKS –
UNIVERSAL PRODUCTS – HELMET BAG –
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの荒木です。
惜しくも関東には春一番が吹かなかったですが、安定はせずとも気温は上がったりと春物を着られる時期がやって来ました。
そんな季節の変わり目に合わせたかのようにUNIVERSAL PRODUCTSから羽織物が届きましたのでご紹介を。
“UNIVERSAL PRODUCT”
– FATIGUE JACKET <GRAY> –
¥48,000+TAX-
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” –YAAH WIDE SPREAD L/S SHIRT– ¥20,000+TAX-
“ I ” – PINTUCK TROUSERS [STA-PREST] – ¥22,000+TAX-
名前の通りベースとなる型は前身頃のポケットが特徴的なミリタリーの陸軍用ジャングルファティーグジャケット。
ベースは残しつつも使用する生地をポリエステルを混紡させたウール生地にすることで、ラフすぎることのない一枚に。
シャツとスラックスに合わせても浮く事なくすっきりと纏まる品の良さが魅力の一つ。
“UNIVERSAL PRODUCT”
– FATIGUE JACKET <NAVY> –
¥48,000+TAX-
CREDIT
“LIVING CONCEPT” – 5POCKET WIDE DENIM PANTS BIO WASH – ¥18,000+TAX-
デニムやチノパンにもカジュアルに馴染みやすいネイビー。
フロントのデザインが印象的なので、ニットやTシャツの上から羽織ることでスタイリングを完成させてくれる万能なジャケットです。
また、ウールにポリエステルを混紡することによりウールの持つ艶/透湿は残しつつもハリがありシワの付きにくい生地に仕立ているので、気温の変化が大きく脱いだり着たりが多くなるこれからの時期に打ってつけではないでしょうか。
続いてコートのご紹介を。
“UNIVERSAL PRODUCT”
¥38,000+TAX-
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” – COTTON PIQUE CREW NECK KNIT – ¥16,000+TAX-
“LIVING CONCEPT” – 5POCKET WIDE DENIM PANTS BIO WASH – ¥18,000+TAX-
春夏でもさらっと着用出来る一枚仕立てのコート。
コートと聞くと暑苦しく感じますが洗いのかかった非常に薄いナイロン生地は風に靡くほどに軽やかで、感覚的にはシャツジャケットを羽織っているような軽さ。
ライトブラウンはデニムと合わせたりベージュのチノパンと合わせて、春らしく色味を使ったコーディネートが楽しめる色味です。
同系色のスナップボタンは脱着も安易。変に気を使わずにばさっと羽織れるスプリングコートです。
“UNIVERSAL PRODUCT”
¥38,000+TAX-
CREDIT
“MAISON FLANEUR” –GLEN CHECK WOOL ZIP BLOUSON– ¥72,000+TAX-
黒に近い濃紺のネイビーは一枚持っておくと使い勝手の良いアイテム。
この様なコートはシワが入っても気にならないので丸めてバッグに閉まっても肌寒くなったらそのまま羽織えてしまうのが嬉しい点です。
アーム/身幅を大きくとったサイズ設計はブルゾンの上から着ても余裕があり、シルエットが崩れたりはしないので、インナーの調節で今からとは言えませんが長い期間着ていただけます。
ミニマルで癖のないデイリーユースに特化した羽織物、これからの時期に重宝しそうです。
是非一度ご覧になってください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
SO NAKAMEGURO OFFICAL instagram
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 荒木
February 4, 2019, 8:22 PM
Category: Pick Up