1LDK AOYAMA

SHOP INFO

MENS ITEM FOR LADIES

 

『OLL』

『OLL』: Interview with Noritake

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの高島です。

オーバーサイズが気分、という方が今年は特に多いのではないかと思います。

それなら思い切ってメンズのアイテムを取り入れてみるのはいかがでしょうか。

メンズの服を選ぶだけで、今まで持ってなかったシルエットに出会えることも多く、新鮮なファッションに挑戦できます。

ということで本日はメンズライクのアイテムに焦点をあててご紹介します。

UNUSED “N/S SWEAT PARKA” ¥23,000+TAX-

こちらのノースリーブパーカはスウェットパーカの袖をざっくり切り落としたような、ほかでは見られないUNUSEDならではのデザイン。

UNUSEDはメンズ・レディースでデザインを統一しシルエットに調整を加えているので、大胆な袖のカットオフや長くとられたフードの紐、ゆったりとしたシルエットに長めの着丈といったボーイッシュな印象のアイテムです。

今回はこちらの2色それぞれでスタイリングを組んでご紹介します。

CREDIT
AURALEE WASHED CORDUROY PANTS ¥32,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUARE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-

ボーイッシュなデザインにカラーはピンク、という遊び心あるバランスが魅力のこちら。

洗いがかったコットンのくすんだ様な色調のピンクは、柔らかなライトベージュのパンツと合わせ、女性らしい印象に。

幼さを感じさせないよう足元にはヒールサンダルを。

また淡い色合いのスタイリングには、足元にブラックをもってくることで全体が引き締まります。

こちらのパーカはバックにボリュームをもたせており、全体的にまるみを持つシルエットになるのがまた可愛らしく魅力的です。

CREDIT
ALLEGE SIDE BUTTON PANTS ¥32,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUARE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-
osoi BROT ¥37,000+TAX-
UNUSED LEATHER SHOELACE ¥5,500+TAX-

そのまま着るとよりメンズライクなベージュは、細いベルトでブラウジングして女性らしいエッセンスを加えています。

今回はosoiのバッグでカラーを足していますが、カットオフされた腕周りは大きく開いているので、インナーにカラーをいれて見せるのもおすすめです。

またボリュームのあるトップスをインナーにすることも可能なので、少し肌寒い日はシャツやカットソーといった長袖と重ねても楽しんでいただけます。

DIGAWEL “BIG HIGH-NECK S/S” ¥16,000+TAX-

以前のBLOGでご紹介しているこちらも女性におすすめです。

滑らかで光沢のある素材は、女性が着るとまた違った上品な印象に。

もともとビッグシルエットなので、よりそのサイズ感が引き立ち、シルエットを楽しんでいただけます。

今回はブラックとキャメルの2色でスタイリングしました。

CREDIT
STUDIO NICHOLSON WINDOWPANE CHECK BALLOON PANTS ¥59,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUAERE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-
TORY LEATHER BELT ¥8,000+TAX-
NINE TAILOR HAND HAT ¥15,000+TAX-

ビッグシルエットをブラウジングし、上品なパンツと合わせると、メンズアイテムとは思えないレディライクな印象になります。

ポリエステルの独特ななめらかさは、ブラウジングしたときのドレープがとても美しくなるので、ぜひお試しいただきたいスタイリングです。

こちらのカラーは可愛らしさを感じる色味なので、特に女性におすすめしたいアイテム。

CREDIT
ALLEGE SIDE BUTTON PANTS ¥32,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUARE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-

ブラックはとことんクールにスタイリング。

あえてボトムもワイドを選んで全身をルーズにしても、トップスのシルエットが美しいためバランス良く着られます。

また今回のように全体をシンプルにしてもこなれた雰囲気がでるのも、ゆったりながら美しいシルエットだからこそです。

 

本日は2つのメンズライクのアイテムを、さまざまなスタイリングにてご紹介しましたが、どちらも女性ならではの着こなしができるアイテムです。

ぜひ店頭でその他のスタイリングもご案内させていただけたらと思います。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 高島

May 29, 2017, 5:41 PM

Category: Kinoshita Pick Up

TEATORA “DEVICE CRUISER SUBMARINE”

 

『OLL』

『OLL』: Interview with Noritake

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの渡邉です。

そろそろショーツを紹介したい。。
と思っていた矢先に気温が著しく下がっています。
今日に至っては雨も降っていました。

それでも、このショーツは紹介させて下さい。

TEATORA “DEVICE CRUISER SUBMARINE” ¥30,000+TAX-

TEATORAの手掛けるショーツを今シーズンは”SUBMARINE”のカテゴリーからご用意しました。
ドットエアという特殊素材を用いた、水陸両用の生地を採用しています。
細かいグリッドの交差点状に小さな気孔が配されています。
その為、伸縮性と通気性に優れ、さらには軽量さも実現されれいるので、夏場には嬉しい事尽くめです。

また水中では、水圧を利用して小さな気孔から水を通してくれます。
陸に上がった際には、気孔に水が溜まっていますが、
伸縮に富んだ生地を引っ張って伸ばすと、気孔から水が弾き出されるそうです。

さらに、細かな気孔があり、水中での使用が可能にも関わらず、
撥水性も備えているのです。
生地の細かな気孔は、水の表面張力を利用して、丸まった水が透過できないサイズなので、水圧のかからない水滴を遮断してくれるのだそう。

もちろん、DEVICE CRUISERなので、豊富なポケットも健在です。
 

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “BIG STRIPE L/S SHIRTS” ¥22,000+TAX-
Saravah “COTTON BERET” ¥7,000+TAX-

格子状になった化繊の生地でスポーティーになりがちなアイテムは、ドレッシーなシャツを合わせるとバランスが取れます。
足元もレザーサンダルで全体を引き締めてみると統一が出せます。

定番のDEVICE CRUISERはポケットの豊富さながら、細身のシルエットなので、トップスはオーバーサイズのアイテムがオススメ。

CREDIT
FRANK LEDER “VINTAGE BEDSHEET STAND COLLAR OLD STYLE SHIRT” ¥39,000+TAX-
Saravah “COTTON BERET” ¥7,000+TAX-

ショーツに半袖と、子供っぽさを懸念してしまう方にはやっぱり腕捲りで長袖シャツを。
近代的な素材を相反する雰囲気のあるアイテムと合わせて、お互いの風合いを強調するスタイリングが良さそう。

CREDIT
MAINTENANT “VINTAGE FOGGY DYED JERSEY CUT-OFF SWEAT SHIRT” ¥15,000+TAX-
Saravah “COTTON BERET” ¥7,000+TAX-

もちろんラフなTシャツやスウェットを合わせて、ショーツの光沢のある生地を主張しても◎
夏に向けてきっとこんなスタイリングが増えてきそうです。

 

カジュアルなアイテムのバランスを整えてくれるのが、こういった近代的な生地です。
崩しすぎて、楽してしまいがちな、夏の装いに取り入れると全体的な印象を引き締めてくれます。

今回のTEATORAも快適さ、利便性に加えて様々なスタイリングへの対応力と、安定した人気の頷ける仕上がりです。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 渡邉

May 26, 2017, 10:51 PM

Category: Pick Up

osoi “BONDI” &”SHOULDER BAG”

 

『OLL』

『OLL』: Interview with Noritake

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

韓国バッグブランド”osoi”

“MICRO BROT”
“MINI BROT”
“BROT”

と紹介してきましたが、本日はこちらを紹介致します。

osoi “BONDI” ¥6800+TAX-

イタリアのカウレザーを使用したカードケース。
こちらもBROT同様、控えめなツヤ感と滑らかな手触りです。

カードポケットで仕切られた使い勝手の良さも好印象。

そしてカラーはosoiらしい遊び心のある展開です。

赤味の強いレンガのような色の”BROWN”
灰色がかり、くすんだ深い色の”BONDI BLUE”
夏の小物として取り入れたい明るい”MUSTARD”
落ち着いた印象で使いやすい”ORANGE”

ブランド独特のカラーとお手頃なプライスは、ちょっとしたギフトにもオススメ。

osoi “SHOULDER BAG” ¥6,500+TAX-

コットン100%のトートバッグは既出のアイテムとはまた違った雰囲気です。

肩ストラップに色違いの生地を二色採用しています。
こちらのストラップは結び目の位置で長さを調節できるので、斜め掛け、ショルダーとして使い分けができます。

大容量ですが、内側にポシェットとペットボトルホルダーが付いているので荷物が多く散らかりがちな方にオススメです。

BROTやBONDIはレディースライクな雰囲気ですが、こちらはユニセックスで使えそうです。

お求めやすいプライスも魅力です。

CREDIT
MY ”SHORT T-SHIRT” ¥7,500+TAX-
STUDIO NICHOLSON “SPLIT HEM WIDE LEG PANTS” ¥53,000+TAX-

ナチュラルで優しい風合いの生地のベージュは、近いトーンのウェアに合わせて。

トートバッグに良くあるキャンバス地とは違い、馴染みのいい生地なので斜め掛けでも疲れ知らずでお使いいただけます。


CREDIT
TAN ”WAFFLE TANK” ¥16,800+TAX-
ALLEGE ”SIDE BUTTON PANTS” ¥32,000+TAX-

ブラックはスポーティーな印象のアイテムと相性が良いです。

表情のある生地と色違いの肩ストラップのおかげで、夏のダークトーンでも重たくなり過ぎません。

osoiのアイテムをお買い上げのお客様は、こちらのワッフル生地のショッパーに入れてお渡し致します。

osoiのアイテムは明日5/27(土)より発売を開始します。

本日は悪天候で肌寒い日となりましたが、土日は天候も回復し気温も高くなるようなので、夏物のウェアと合わせて是非店頭でご覧下さい。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下

May 26, 2017, 8:49 PM

Category: Kinoshita Pick Up

osoi “BROT”

 

『OLL』

『OLL』: Interview with Noritake

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

連日お伝えしております、韓国のバッグブランド”osoi”

ブランドが表現するなんらかの主義に縛られない、自由なデザインを重視しています。

高級感のあるタッチながらも、遊び心のあるデザインが魅力です。

本日は昨日のMINI BROTより一回り大きい”BROT”をご紹介いたします。

osoi BROT ¥37,000 +TAX-

しっかりとマチが取られ、見た目以上の収納が期待できます。
長財布、メイクポーチ、ペットボトル、文庫本など、、、
荷物が多くなってしまう方にオススメしたいサイズです。

ストラップの長さ調節でショルダー、ハンドと二通りの使用方法がございます。

CREDIT
STUDIO NICHOLSON “TULIO” ¥55,000+TAX-
MY “WRAPPED WIDE PANTS” ¥28,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE SANDAL” ¥37,000+TAX-

キレイ目な印象のシルクのストライプブラウスと清涼感のある素材のパンツ。
上品なBLACKのバッグは夏らしい爽やかな配色に合わせて。

控えめなツヤの滑らかな表情のレザーはカジュアルなスタイルにハマります。

ハンドバッグとしての使用ならストラップは長く垂らしても、持ち手と一緒にまとめてラフに持っても◎

オンオフ両方で活躍してくれそうです。

 

CREDIT
STUDIO NICHOLSON “RICO” ¥64,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “WINDOWPANE CHECK BALLON PANTS” ¥59,000+TAX-
MAISON EUREKA “SQUARE TOE SANDAL” ¥37,000+TAX-

珍しいカラーのPURPLE WINE。
パープルにもブラウンにも見える不思議な色です。

こちらはモノトーンのウエアに合わせて独特のカラーを楽しみたいです。

今回はストラップを長めに。
ショルダーでの使用の場合は、その日のコーディネートや身長に合わせて、ストラップの長さでバランスを整えて下さい。

3日間に渡り、紹介致しましたosoiの”BROT”
独創的なデザインのがま口バッグはサイズが違うだけで、印象が変わるので、是非店頭で様々なお洋服と一緒に合わせてご覧下さい。

明日はまた別のosoiのアイテムを紹介致します。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下

May 25, 2017, 9:05 PM

Category: Kinoshita Pick Up

osoi “MINI BROT”

 

『OLL』

『OLL』: Interview with Noritake

 

こんにちは。1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

昨日STAFF高島のBlogでもありましたように、今週末より発売がスタートする韓国のバッグブランド”osoi”

昨日は一番小さな”MICRO BROT”を紹介致しましたが、本日はこちらを紹介致します。

osoi  MINI BROT ¥33,000+TAX-

お財布、携帯電話、手帳など必需品が入る大きさの”MINI BROT”
発売の三種類のなかで、一番普段使いしやすい大きさになっています。

特徴的なのはストラップ。

長さの設定を変えて様々な使い方ができます。

 

CREDIT
COLENIMO VINTAGE SUMMER WOOL CS ¥39,000+TAX-
COLENIMO VINTAGE SUMMER WOOL TROUSERS ¥48,000+TAX-
MAISON EUREKA SOFT SLIPPER SHOES ¥36,000+TAX-

シンプルに肩にかけて。

赤、というよりは朱が混じったようなREDはセットアップなど綺麗めな印象に遊びとして取り入れるのもオススメです。

ベースボールグローブオイルを使用した控えめな艶感なので、明るいポイントカラーでも使いやすく装いの良いアクセントとして使えます。

太目の肩ストラップなので疲れ辛く、また、あきが広いがま口タイプなので、使い勝手がいいところも好印象。

ストラップを短く設定してハンドバッグとして使っても可愛いです。

 

CREDIT
KLOKE LUNA DRESS ¥37,000+TAX-
NINE TAILOR GODARD HAT ¥15,000+TAX-
SOLOVIERE RAFIA ¥49,000+TAX-

柔らかい色味のBEIGEは斜め掛けで。

角の無いコロンとしたシルエットなのでレザーバッグの特有のカッチリ感が無く、リネン混紡のワンピース、ストローハット、ラフィアのシューズなどリラックスムード満点のアイテムとの相性も◎

こちらもストラップの長さを調節して、ボディバッグのように使っても。
さらにカジュアルな印象で使って頂けます。

 

CREDIT
CINOH LONG SIDE SLIT OVER SIZE TEE ¥23,000+TAX-
ALLEGE SIDE BUTTON PANTS ¥32,000+TAX-
SOLOVIERE RAFIA ¥49,000+TAX-

個人的にオススメしたいのが、ヒップサックとしての使用。

ウエストマークがトレンドの今、ベルトではなくバッグでトップスにシルエットが付けられます。
ワンピースやビッグシルエットのトップスに合わせて、、、。
バッグとファッショングッズ、二通りの楽しみ方ができます。

前述の通りストラップが太めなので、ブラウジングをするとウエアが立体的に膨らみます。

使いやすい万能カラーのBLACKはこういった遊びを効かせた使い方はいかがでしょうか?

韓国ブランドらしい、独創的で遊び心のあるバッグ。
自由な発想で楽しんで頂けるので、是非店頭でお試しください。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下

May 24, 2017, 5:34 PM

Category: Kinoshita Pick Up

Maison Margiela “MOCASSIN”

 

『OLL』

『OLL』: Interview with Noritake

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。

昨シーズンの夏、僕がメインに使っていたのは、F.LLI.Giacomettiのレザーサンダル・フランス産のレザーエスパドリーユとHUFのDYLAN SLIP ON。

一昨年までは足元は夏でも重くしたかったので、頑張って革靴を履いていました。
ですが去年の夏はそれすらも億劫で。。。

気軽に履けて快適で、ただ雰囲気は軽くなりすぎない様なシューズメインに切り替わりました。

F.LLI.Giacomettiのサンダル/HUF DYLAN SLIP ONはとても履きやすくてお客さんに紹介したい、と感じた為、今シーズン1LDK AOYAMA HOTELにて仕入れを行っています。

ただ、僕が履いていたレザーエスパドリーユだけ少し気になる点があったので、他に何か良いものはないかなぁ、と考えていた時にちょうどこのシューズが目に入り込んできたのです。


Maison Margiela MOCASSIN ¥59,000+TAX-



一枚革のレザースリッポン。

スクエアトゥのポッテリとしたフォルム。
生成りのステッチが全体的な印象を和らげています。

個人的にこのシューズで気に入った仕様は、
厚すぎず、薄すぎないモミ革のアッパーと、履き心地も快適なスニーカーソール。

というのも去年の夏に履きつぶしたレザーのエスパドリーユは本当に快適で合わせやすく重宝したのですが、
アッパーのレザーが薄すぎて街を歩いていて何かが当たった時の足自体へのダメージが非常に大きく。。。

あとは、ジュートに熱圧着させたガムソールという一般的な仕様のエスパドリーユだったのですが、
このジュートのミッドソールのゴリっとした質感が、革靴に痛めつけられた僕の足裏には少し合わず、ちょっとしたストレスを感じていました。

と言っても、そのエスパドリーユ自体は値段以上には活躍してくれたので、とても良い品だとは感じます。

 

今回紹介しているMaison MargielaのMOCASSINは、去年僕が少しだけ感じたストレスを、綺麗に拭い去った様な一足。

履き心地も快適で、歩きやすく、ただ軽快になりすぎない丁度良い存在感。



CREDIT
FRANK LEDER ORGANIC GERMAN LINEN OLD STYLE SHIRT ¥39,000+TAX-



CREDIT
UNUSED “13.5OZ DENIM HAT” ¥14,000+TAX-
DIGAWEL WIDE SHORTS ¥19,000+TAX-



CREDIT
E.TAUTZ DEREK SHIRT ¥30,000+TAX-
I TROUSERS ¥24,000+TAX-

アンライニング、踵の芯も入っていないので、スリッパの様に履ける気軽さも◎

今回はFALKEのSTEPを履いていますが、素足はもちろん普通の靴下を合わせられる適度な雰囲気の重さもある、コーディネートの幅の広いシューズです。

マルジェラだからどうこう、というよりかは、単純に物としてオススメしたいアイテム。
是非店頭でお試し下さい。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上

May 24, 2017, 3:06 PM

Category: Kawakami Pick Up

osoi”MICRO BROT”

 

『OLL』

『OLL』: Interview with Noritake

 

“osoi”
osoiは昨年の秋に設立された韓国のレザー小物ブランド。

ブランド名の”osoi”は日本語の「おそい」からきており、ブランドをゆっくり大切にしたいという思いがこめられています。

どのバッグにも共通していることが、つるっとした高級感ある素材。

osoiのバッグはどちらもカルバンクラインやコーチ、ケートスペードといったニューヨークの有名ブランドを多数生産している工場で生産されています。

osoiのバッグに高級感が感じられるのはそのためです。

表面にはベースボールグローブオイル加工を施しており、野球のグローブのようなタッチに仕上がっています。

全体的に丸みのあるシェイプにそういった加工を施したレザーを用いることで、可愛らしさと上品さを兼ね備えた印象のバッグになっています。

osoi “BROT” ¥37,000+TAX-osoi “MICRO BROT” ¥22,000+TAX-osoi “MINI BROT” ¥33,000+TAX-osoi “BONDI” ¥6,800+TAX-


こんにちは。1LDK AOYAMA HOTELの高島です。

今季から1LDK AOYAMA HOTELにて新しくお取り扱いの始まるバッグブランド:osoi。
今週末から発売を開始いたします。

今週は何度かに分けてBlogでご紹介させて頂きます。

 

今回のblogでご紹介するのは3サイズあるバッグの中から、最も小さいサイズのものです。

こちらのMICRO BROTはポーチサイズのワンハンドルバッグ。

ハンドルは長さ調節も可能です。

バックルの位置も変更できるので、お好きな位置にして、少し変わる雰囲気をお楽しみいただけます。

このサイズのバッグでワンハンドルのデザインは珍しく感じます。

そういった創造的デザインは、韓国ブランドならではですね。

マチも9cmとしっかりあるので、携帯にコインケースといった必須アイテムを収納するのにちょうど良いサイズ。

カードポケットが3枚分ついているので、ICカードはこちらに入れてそのまま取り出さずに使用できるのも好印象です。

 

すべてのバッグに共通していえることですが、がま口のように開閉するようになっています。

ここにもブランド名同様、日本要素を感じます。

写真の通り、ボディの大きさからは想像し難いほど大きく開くので、物の出し入れが非常にしやすくなっています。

韓国ブランドらしい他にないデザイン性に加えて、使いやすさも備えたバッグです。

 

こちらのサイズはブラック、ブラウン、そしてレッドをご用意しておりますので、それぞれのカラーに合わせてスタイリングを組んでご紹介いたします。

CREDIT
CINOH LONG SIDE SLIT OVER SIZE TEE ¥23,000+TAX-
AURALEE  WASHED CORDUROY PANTS ¥32,000+TAX-
MAISON EUREKA  SQUARE TOE SANDALS ¥37,000+TAX
UNUSED LETHER SHOELACE ¥5,500+TAX-

鮮やかレッドは相性の良いベージュがメインのスタイリングと。

あまり手に取らないカラーかもしれませんが、柔らかな色合いのスタイリングに合わせると主張しすぎず、全体の印象を華やかに仕上げてくれます。

シンプルなスタイリングのアクセントに最適です。

 

CREDIT
TAN WAFFLE TANK ¥16,800+TAX-
TAN LACY CAMI ¥26,000+TAX-
AURALEE WASHED LINEN FLARE SKIRT ¥34,000+TAX-
olgaolga SUEDE POINTED ESPADRILLE ¥13,000+TAX-

もっとも優しい印象のブラウンは、全体のトーンを合わせてナチュラルに。

リネンスカートやエスパドリーユといったリラックス感あるアイテムには、レザーバッグでまとめると、いい塩梅に仕上がります。

ハンドルの長さが調節できるので、STAFF木下のようにハンドルをそのまま掴んでラフに持つことも。

コロンとした形は、普段カジュアルなスタイルの方にもおすすめできます。

CREDIT
MY BIG BLUSE ¥16,000+TAX-
MY WRAPED WIDE PANTS ¥28,000+TAX-

最後はブラック。

上品な印象をもったブラックは、モノトーンのシャツとワイドパンツに合わせ、とことん大人っぽく。

シンプルになりがちな春夏のスタイリングには、こういった遊び心を感じるバッグを添えたいです。

既出のようなカジュアルなスタイリングに加え、こういったシックなスタイリングにも馴染む汎用性は、バッグを選ぶ上でとても重要だと思います。

さまざまなスタイルの方におすすめしたいバッグです。

 

そろそろ春夏の洋服は揃った、という方もいらっしゃるかと思いますが、

今までのスタイリングに、新しいバッグを加えて雰囲気を変えるのはいかがでしょうか。

引き続き、次回のBlogで他の型のバッグをご紹介しますので、お楽しみに。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 高島

May 23, 2017, 7:11 PM

Category: Kinoshita Pick Up

COMOLI T-SHIRT

 

『OLL』

『OLL』: Interview with Noritake

 

こんにちは。1LDK AOYAMA HOTELの渡邉です。
連日暑い日が続いていますので、Tシャツを。
当店では、今シーズンSILKに焦点を当てCOMOLIを展開していましたが、
実は定番のこちらもご用意しました。

COMOLI “URAKE S/S CREW Tee” ¥16,500+TAX-

お馴染みの繊細な生地を用いた着心地抜群の一枚。
ゆったりとした袖の長さや身幅と安定感のある仕上がりです。
このサイズバランス活かして様々なパンツとの合わせを楽しんで頂きたいアイテムです。

柔らかな優しい生地なので、合わせるパンツはデニム等の堅さのあるアイテムからスラックスのようなアイテムまで幅広く対応してくれます。


CREDIT
E.TAUTZ “CORE FIELD JEAN” ¥34,000+TAX-
SOLOVIERE “THOMAS RAFIA”¥49,000+TAX-
Saravah “COTTON BERET” ¥7,000+TAX-
CREDIT
CHEF DESIGN COOK PANTS ¥7,800+TAX-
BLOHM “GLOTH RAT” ¥33,800+TAX-
COMESANDGOES “LINEN CASQUETEE”¥10,000+TAX-

もう一型こちらも。
COMOLI “BOATNECK S/S SHIRT” ¥18,000+TAX-

打ち込みのしっかりとしたハリのある生地にバランスの取れたボートネック。
ラウンド型とボックス型で前後の裾の仕様を変え、スリットが入っています。
オーバーサイズのTシャツと簡単に言えそうですが、細かいディテールへの気配りからこのブランドのアイデンティティを感じます。

少し着丈の長さがあるので、パンツはすっきりしたシルエットかとことんワイドなシルエットでバランスを整えてあげると良さそう。

CREDIT
Stephan Schneider “TROUSERS VAIN” ¥47,000+TAX-
Saravah “COTTON BERET” ¥7,000+TAX-

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “SUMMER WOOL EASY SLACKS” ¥17,000+TAX-
Saravah “COTTON BERET” ¥7,000+TAX-

 

柔らかさのあるURAKEとハリのあるBOAT NECK。
どちらも似たサイズバランスですが、生地が全く違います。
その生地の良さを活かした細かなディテールを兼ね備えています。

是非店頭で比べて頂きたいアイテムです。
 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 渡邉

May 22, 2017, 7:28 PM

Category: Pick Up

OLLのおすすめ

 

『OLL』

『OLL』: Interview with Noritake

 

こんにちは。1LDK AOYAMA HOTELの磯中です。

前回のBlogで告知がありました『OLL』の先行発売。

本日は全アイテムを実際の使用シーンでご紹介致します。


OL001 Tote Bag ¥4,500+TAX-

大きな荷物もすっぽり収まるほどの容量を持つトートバッグは、シンプルなデザインが洋服の邪魔をすることなく、いつものスタイルに溶け込みます。

これからのシーズン、レジャーシーンも増えてくるかと思われますが、そんな時に軽量で丈夫なバッグがあれば、活躍すること間違い無しです。

CREDIT
AURALEE SILK CUT-OFF TANK ¥11,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON KRASTER ¥49,000+TAX-
olga olga SUEDE POINTED ESPADRILLE ¥13,000+TAX-
nine tailor HAND HAT ¥15,000+TAX-
Lesca LUNETIER 6mm CROWN PANTO ¥45,000+TAX-


OL002 Box Pen Case ¥1,800+TAX-
OL003 Flat Pen Case ¥1,400+TAX-

ボックス型のケースは、メイクポーチに丁度いいサイズです。
ケアものやこれから手放せなくなる日焼け止めクリームなど、ハンドサイズのアイテムを収納するのにおすすめです。

一方、マチのないタイプにも十分な量のペンが収納でき、プレーンな印象なので職場向けでもあります。


OL004 L Purse ¥1,800+TAX-

レディースにも片手サイズで収まるコンパクトな作りが収まりの良いサイズ感。
コインケースとしてはもちろん、キーケースやパスケースなど様々なケースに早変わりします。
旅先でのセカンドウォレットとしても◎


OL005 Card Sleeve ¥800+TAX-

丸みのあるフェイスが柔らかい印象のカードスリーブには、名刺やパスカードを収納。
名刺であれば最大30枚しまうことができます。
コンパクトなサイズ感なので、財布に忍ばせてこちらもセカンドウォレットに。


OL006 A5 Sleeve ¥1,300+TAX-

A5サイズのスリーブにはiPadが丁度よく収まります。
ボタンやファスナーなどの留め具のない構造で、開閉の動作も削られ使い勝手の良い収納アイテムです。

もちろん資料などを入れるファイルとしても使っていただけます。
クリアファイルよりも上品で、丈夫な作りに仕上がっています。


OL008 A5 Note ¥600+TAX-

152ページとたっぷりのページ数を、シンプルに無地の表紙で閉じたノート。
たくさん使えるからこそ、飽きのこないものを選びたいです。

スケッチブックやアイディアノートなど、自由な用途でご使用ください。

 

 

1LDK AOYAMA HOTELと福岡のHIGHTIDE STOREにて、OLLの全ラインナップが先行発売されています。

都内では1LDK AOYAMA HOTELのみの先行発売となっています。

 

是非、その世界感をお楽しみください。

※数量限定での発売の為、なくなり次第終了とさせていただきます。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 磯中

May 21, 2017, 9:06 PM

Category: Pick Up

OLL001ーOLL009

 

Lesca LUNETIER “Vintage / New Vintage”

VAGUE WATCH CO. “Vintage / New Vintage”

『OLL』

『OLL』: Interview with Noritake

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELのWonです。

先日から告知しているイラストレーター:Noritakeと福岡の文具・雑貨メーカ:HIGHTIDEの協業レーベル:OLL、いよいよ明日から1LDK AOYAMA HOTELにて先行発売です。

今日は、そのラインナップを簡単に紹介致します。

OL001 Tote Bag ¥4,500+TAX-

必要最低限の機能だけを持たせた、極めてシンプルなトートバッグ。
塩縮加工を施した高密度のナイロンは軽量ながら丈夫で、ハリのある質感が独特な表情。

アイコン的なバッグへの追求から生み出された、OLLという新しいレーベルのニュアンスを含蓄しているような佇まいが魅力的です。

OL002 Box Pen Case ¥1,800+TAX-
OL003 Flat Pen Case ¥1,400+TAX-

同じくナイロン素材のペンケース。

たっぷり収納できる形で型崩れにくく、デスクに置いた時の佇まいも良いボックス型。
入口が大きく開くので中身が見やすく、ペンケースのみならずポーチなど様々な用途に対応してくれます。

普段ペンケースをあまり使わない方なら、無駄な要素を削ぎ落とし極めてシンプルに作り上げたフラット型がおすすめ。

OL004 L Purse ¥1,800+TAX-

パンツのポケットにすっぽり収まるコンパクトなサイズながら、小銭とお札にカードまで収納できる気の利いたアイテム。

軽量で丈夫なナイロン素材は普段のお使いに最適で、マットな質感が独特な表情を生み出します。

OL005 Card Sleeve ¥800+TAX-

品の良いフェイクレザーを使用したカードスリーブ。
角の丸みが柔らかい印象を与えます。

名刺なら25~30枚程収納できるサイズ。

OL006 A5 Sleeve ¥1,300+TAX-
OL007 A4 Sleeve ¥1,800+TAX-

各々A5とA4サイズの書類、タブレットやラップトップPC、ノートやペンなどがスマートに収納・携帯できるスリーブ。

無彩色で装飾一つないものの、軽くて品の良い素材とその繊細な佇まいが好印象です。

OL008 A5 Note ¥600+TAX-
OLL09 B5 Note ¥700+TAX-

そして最後に、A5とB5規格のノートをご用意しました。

本文にかさ高の書籍用紙を使用し、表紙にはマットな質感の紙を使用。
ホチキス中綴じとしては厚めの152ページで、アイディアスケッチなど幅広い用途に使えるアイテムです。

『OLL』

in
1LDK AOYAMA HOTEL
1LDK Online Store

Date : 2017/05/19 (Fri)~

Time : 1200~2000

今週の金曜日より、1LDK AOYAMA HOTELと福岡のHIGHTIDE STOREにて、OLLの全ラインナップが先行発売されます。

都内では1LDK AOYAMA HOTELのみの先行発売。

 

是非、その世界感をお楽しみください。

※数量限定での発売の為、なくなり次第終了とさせていただきます。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF Won

 

May 18, 2017, 7:11 PM

Category: News