1LDK AOYAMA

SHOP INFO

ALLEGE TRIM TEE

 

1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE

1LDK 2017S/S WOMAN’S STYLE SAMPLE

Lesca LUNETIER “Vintage / New Vintage”

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの磯中です。

すっかり気温も上がり、街では半袖姿の方を見かけることが多くなりました。
そんな本日は、今から夏物をお探しの方にぴったりのアイテムをALLEGEよりご紹介します。


ALLEGE TRIM TEE ¥10,000+TAX-

カジュアルでスポーティーな面持ちのあるTRIM TEEですが、ALLEGEのそれはどこか品を感じる仕上がりとなっています。
ファブリックはコットン×ナイロン混紡のツヤツヤとした生地で、光を浴びてきらっと輝く様が美しいです。

シースルーのように透け感のあるアイテムですが、その点を生かしてインナー選びも楽しめます。
以下の2つのスタイリングでは、同素材・同色のキャミソールを重ねて、艶やかな生地感が引き立つようなコーディネートにしました。


CREDIT
ALLEGE CUT SEW CAMISOLE ¥8,000+TAX-
AURALEE WASHED LINEN FLARE SKIRT ¥34,000+TAX-
VANS × UNIVERSAL PRODUCTS “AUTHENTIC UNBORN CALF” ¥20,000+TAX-

白はもともと透け感のあるカラーですが、このTシャツはその点をうまく利用できるので、透けを気にすることなく着ていただけます。
いくつかのタイプの異なるインナーと合わせて雰囲気を変えながら着ると、トータルでのスタイリングが毎回楽しくなります。

コンパクトなサイズのため、ボトムスには存在感のあるフレアスカートを合わせて全体のバランスをとりました。
シンプルなスタイリングですが、バックで結ぶ首元のリボンがアクセントになり、女性らしい印象を与えてくれます。


CREDIT
ALLEGE CUT SEW CAMISOLE ¥8,000+TAX-
ALLEGE SIDE BUTTON PANTS ¥32,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUARE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-

STAFF菅野はボトムスに同ブランドのワイドパンツを合わせ、ALLEGEの世界観がうかがえるスタイリングに。
スポーティーなアイテム同士のコーディネートも、透け感のあるTシャツなら軽さが生まれ、野暮ったくなりません。
足元はヒールで合わせて、抜け感とレディらしさをプラス。

Tシャツから透けて見える肌が女性らしさを引き立たせ、いやらしさのない程よい肌見せになります。
レディなTRIM TEEはALLEGEならではのアイテムではないでしょうか。

写真では伝わりきらないファブリックの様子などを、ぜひ店頭にてお確かめください。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF磯中

 

May 10, 2017, 5:23 PM

Category: Pick Up

夏の隠し味

 

1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE

1LDK 2017S/S WOMAN’S STYLE SAMPLE

Lesca LUNETIER “Vintage / New Vintage”

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELのWonです。

先日のMAINTENANTに引き続き、今日も夏のニットをご紹介。
ざっくりした重厚感のある作りが美しかったそれとはまた一味違う、繊細なハイゲージニットをご用意しました。

UNIVERSAL PRODUCTS “14G S/S KNIT” ¥18,000+TAX-

ロングスリーブでも展開している春夏仕様のクルーネック・ニット。

身体を柔らかく包み込む繊細な風合いが魅力的です。

シルエットはどちらかというとゆったりめに、リラックスした印象に作りたかったのです。
今ならこういう気分で着たいという方も多いはず。

遠目から見るとコットンのカットソーかのように見えますが、気づいたら編目の細かな上品なニットだったというところで、カジュアルな要素と大人な雰囲気を上手く折衷するUNIVERSAL PRODUCTSらしさを感じます。

CREDIT
MAINTENANT “1/25 LINEN NATURAL DYED CUT-OFF WIDE SHORTS” ¥26,000+TAX-

CREDIT
Stephan Schneider “TROUSERS VAIN” ¥47,000+TAX-
Saravah “COTTON BERET” ¥7,000+TAX-

CREDIT
E.TAUTZ “CORE FIELD JEAN” ¥34,000+TAX-
Saravah “COTTON BERET” ¥7,000+TAX-

Tシャツを着こなすような感覚で、あれこれ悩まずに様々なコーディネートに入れてみて欲しいです。

今や夏の定番ともいえるオーバーサイズのショートスリーブ。
その気楽でリラックスした魅力はしっかり保ちつつも、大人なニュアンスまで拾えるアイテムです。

猛暑の中で服も心も荒れがちな季節だからこそ、繊細な物を身にまとってじっくり味わい、ゆっくり歩みゆく。

それもまた、大人な夏の過ごし方なのではないでしょうか。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF Won

May 9, 2017, 2:35 PM

Category: Pick Up

Lesca LUNETIER “Vintage / New Vintage”

 

 

 

Lesca Lunetier

「French Heritage(フランスの伝承)」

Lesca家は自分たちの活動をそう呼んでいる。
フランスの東南山岳地帯であるジュラ地方は古くから手作業の製造が盛んで、眼鏡作りでもヨーロッパに於ける中核的な地域として発展してきた。

ジュラには最新の設備を持つ工場もあるが、その様な機械よりも手早く眼鏡を作り上げてしまう熟練した職人技や、ヴィンテージの眼鏡をそのまま再現できる設備や金型が未だに存在している事などもジュラの貴重な資産。

20世紀初頭よりこのジュラ地方で眼鏡に携わってきたLesca家は、1964年に自身のブランドであるLesca LUNETIER(レスカ ルネティエ)を立ち上げ、以来ジュラ地方の伝統的な眼鏡製法や、フレンチトラッドなデザインのエッセンスをアップデートさせて行く活動を続けている。

ジュラに点在する職人達との深い信頼関係があり、過去から受け継いできた役割を大切にしているからこそ出来る事。これこそが「French Heritage」である。

また過去より収集してきたリアルヴィンテージのアーカイブも定期的に紹介している。
フランスの眼鏡の伝統と魅力的なエッセンスが詰まっているアイウェア:Lesca LUNETIER。

 

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。

今週末に行うイベントのご案内を致します。

フランス、ジュラ地方を背景に、今も尚一貫してハンドメイドに拘りフレンチトラッドな眼鏡を作り続けているアイウェアブランド:Lesca LUNETIER。

機械式の生産体系が確立している今もなお、職人による手作りで物作りを続けるこのブランドのプロダクト。

時代による一過性のデザインによって廃れることはあっても、手間をかけて生み出されていく様式はずっと残っていきます。

手作業ならではの個体差や、非工業的な味を楽しむこと。



 

効率を優先しない、ハンドメイドである事。
それが彼らの哲学であり、大きな魅力の一つです。

 

Lesca LUNETIER “Vintage Collection”



Lesca LUNETIERには大まかに2つのコレクションラインが存在します。

1950年代から70年代にかけて製造されたリアルヴィンテージのデッドストックを収集し、
商品として販売を行っている”Vintage Collection”

当時作られていた温かみのある太めのセルフレームと、イタリアンガラスレンズの絶妙なカラーリングのニュアンス。
限りあるストックの中からリリースされる為、すべて一点ものの貴重な商品です。

“Original Collection”



そして、Lesca LUNETIERがブランド設立当初から現代に至るまで、
新たに手にしてきた技術/デザイン/素材を反映し、
現在もハンドメイドによる伝統的な手法で作られている現行ラインであるOriginal Collection。

Lesca LUNETIER特有の表情あるセルフレームはそのままに、より顔なじみの良い新たなデザインや、
柔らかなかけ心地を実現しています。

 

 

 

Lesca LUNETIER
“Vintage/New Vintage”

in
1LDK AOYAMA HOTEL

DATE:2017/05/13(SAT)〜2017/05/21(SUN)

TIME:12:00〜20:00

PLACE:1LDK AOYAMA HOTEL

 

今回1LDK AOYAMA HOTELで行うLesca LUNETIERのトランクショーでは、Vintage Collection/Original Collectionを織り交ぜて数多くのモデルをご用意致します。

 

「古き良き時代」に生まれた、当時の生産背景で作られ現行の物には出せない温かみのある力強さを感じるVintage Collection。

「技術/素材の進歩した現代」に生まれ、ヴィンテージの物には無い柔らかなかけ心地とより洗練された美しいデザインのOriginal Collection。

今の時代を生きる僕達から見ると、過去に作られた確かな名作はヴィンテージと感じ、その良さを楽しむ事が出来るでしょう。

ただ、未来の僕達からすると、今僕達が生きる今の時代に作られている確かな名作もヴィンテージになりうるのです。

 

「古きを温ねて新しきを知る。」

Lesca Lunetierは正にこの言葉の通りのプロダクトです。

古き良きもの、新しいもの。

その良さをどの点で判断するかは自分自身です。

 

是非この機会にご自分に合う一本をお探し下さい。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上

May 8, 2017, 7:53 PM

Category: Kawakami News

CINOH LONG SIDE SLIT OVER SIZE TEE

 

1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE

1LDK 2017S/S WOMAN’S STYLE SAMPLE

VANS x UNIVERSAL PRODUCTS “AUTHENTIC UNBORN CALF”

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの菅野です。

本日はCINOHより、今から使える夏物のご紹介。

CINOH LONG SIDE SLIT OVER SIZE TEE¥23,000+TAX-

BEIGE、PINK、NAVYの三色展開になっていますが、同じアイテムでも色味によって雰囲気がガラッと変わります。

その色味と生地感の特徴を生かしたスタイリングを組んでみたので、ご参考にしていただければと思います。

[BEIGE]CREDIT
LVC 1967 CUSTOMIZED 505 ALL TOMORROW PARTIES ¥27,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “LEATHER BELT” ¥9,500+TAX-
JANE SMITH MULE LOW ¥32,000+TAX-
NINE TAILOR GODARD HAT ¥15,000+TAX-

3色の中でもよりカジュアルな印象のBEIGEは、細身のデニムと合わせて日常的に取り入れやすいスタイリングに。

コットン100%で、独特の光沢感があり品のある佇まいなので、カジュアルになりすぎないように足元はヒールでバランスをとっています。

ゆったりとしたシルエットなので、ウエストをベルトでブラウジングしてシルエットにメリハリをつけても良さそうです。

[PINK]CREDIT
ALLEGE “SIDE BUTTON PANTS” ¥32,000+TAX-
MY SUEDE CAP ¥11,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUAERE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-

続いて存在感抜群のPINK。

サイドにボタンが施されたALLEGEのワイドパンツとMYのスウェードキャップを合わせて、品のあるスポーティーなスタイリングにしてみました。

PINKというと可愛らしいイメージが一般的ですが、 こちらのPINKは深みのある大人なPINK。

あえてメンズっぽいスタイリングでPINKのイメージを崩してみたり、かっこよく着こなすのがオススメです。

[NAVY]CREDIT
STUDIO NICHOLSON “WINDOWPANE CHECK BALLOON PANTS” ¥59,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUAERE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-

よりCINOHらしいモードな印象のNAVYは、シルク素材で落ち感のあるワイドパンツと合わせました。

ここまでワイドなパンツを穿いても、左側にだけ深めに入ったスリットのお陰で抜け感ができ野暮ったくなりません。

選ぶ色や合わせるボトム次第で雰囲気が変わる、上品なカットソー。

自分にあった色、スタイリングを選びにいらして下さい。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 菅野

May 7, 2017, 6:14 PM

Category: Pick Up

MAISON EUREKA VINTAGE REWORK BIGGY CHINO FOR 1LDK STYRING

 

1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE

1LDK 2017S/S WOMAN’S STYLE SAMPLE

VANS x UNIVERSAL PRODUCTS “AUTHENTIC UNBORN CALF”

 


MAISON EUREKA VINTAGE REWORK BIGGY CHINO FOR 1LDK ¥25,000+TAX-

先月の29日より販売開始となったこちらのチノパンツ。
詳しい説明はこちらでご覧ください。

本日はスタイリングのご提案をさせて頂きます。

早くもBEIGEは完売となりましたが、NAVYを使い、テイストの異なる6つのコーディネートを組んでみました。

CREDIT
STUDIO NICHOLSON TULIO A ¥55,000+TAX-
olga olga SUEDE POINTED ESPADRILLE ¥13,000+TAX-


CREDIT
MY BIG BLOUSE ¥20,000+TAX-
JANE SMITH TANK TOP ¥8,500+TAX-
olga olga SUEDE POINTED ESPADRILLE ¥13,000+TAX-


CREDIT
AURALEE SUPER HIGH GAUGE SWEAT CUT-OFF TEE ¥12,000+TAX-
MAISON EUREKA SOFT SLIPPER SHOES ¥36,000+TAX-


CREDIT
P.A.M EYE LOVE ED L/S T-SHIRT ¥12,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUARE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-


CREDIT
ALLEGE V NECK N/S ¥20,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUARE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-


CREDIT
USED LEVI’S 70505 3rd DENIM JAKCET ¥8,800+TAX-
JANE SMITH S/S SHIRT ¥9,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUARE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-

シルク素材の女性的なトップスからオーバーサイズのメンズアイテムまで、幅広いタイプに柔軟に対応するこちらのチノパンツ。

合わせるシューズ/トップスを選ばず、ただシンプルにもなりすぎない一年中使えるアイテム。

残りわずかとなってきましたが、きっとあなたに合う1本が見つかるはずです。
ぜひ、お気に入りの1本を見つけにいらしてください。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 磯中

 

 

May 6, 2017, 5:39 PM

Category: Pick Up

JANE SMITH RIB T SHIRT

 

1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE

1LDK 2017S/S WOMAN’S STYLE SAMPLE

VANS x UNIVERSAL PRODUCTS “AUTHENTIC UNBORN CALF”

 

JANE SMITH S/S SHIRT ¥9,000+TAX-

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの菅野です。

個人的に一押しのブランドJANE SMITH。

オリジナルカラー、オリジナル素材が魅力的なシンプルなカットソーが入荷しました。

[TERRACOTTA]CREDIT
MAISON EUREKA VINTAGE REWORK BIGGY CHINOS FOR 1LDK ¥25,000+TAX-
JANE SMITH MULE LOW ¥32,000+TAX-

BEIGE、TERRACOTTA、BROWN、CHARCOALのヴィンテージライクな風合いの4色展開。
展示会で見た時からどの色を購入しようか悩んでいました。

悩みに悩んだ挙句、私は結局上で着用しているTERRACOTTAと、大人な雰囲気のBROWNを購入。

ぴったりし過ぎず程よいサイズ感なので、私も購入済みのボリュームのあるMAISON EUREKAのチノパンとの相性が良く、Tシャツにチノパンと聞くとシンプルですが、色味やディテールが合わせると抜群に可愛いです。

[BEIGE]CREDIT
TAN LACY BLOUSE ¥26,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “SPLIT HEM WIDE LEG PANTS” ¥53,000+TAX-
JANE SMITH MULE LOW ¥32,000+TAX-

さり気なく両サイドに入ったスリットがポイントになっているので、タックインしなくても着方を楽しんでいただけます。

STAFF磯中のように、ビスチェやキャミソールをレイヤードするにもちょうど良い厚みでありながら一枚で着ても透けないところも好印象。

今時期なら、シャツやジャケットのインナーにしてちらっと見える色味で遊ぶのも可愛いのではないでしょうか。

夏場はカジュアルな白Tばかりに頼りがちですが、このようにふんわりと柔らかい生地や落ち着いた色味が大人な印象になるカットソーが一枚あると、スタイリングの幅も広がりそうです。

価格帯も安価なので、一枚と言わず全色揃えたくなるアイテム。

是非店頭でお試し下さい。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 菅野

May 5, 2017, 6:34 PM

Category: Pick Up

MY BIG BLOUSE

 

1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE

1LDK 2017S/S WOMAN’S STYLE SAMPLE

VANS x UNIVERSAL PRODUCTS “AUTHENTIC UNBORN CALF”

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの磯中です。

前回に引き続き、本日もMYより旬なアイテムのご紹介です。
MY BIG BLOUSE ¥16,000+TAX-

今期らしいアイテムの一つに襟抜きのトップスがあげられるかと思いますが、そのブラウスがMYより登場。

プルオーバータイプのこちらのブラウスをさらっと着るだけで旬な顔に。
胸元の開き具合、サイズ感、所々に施されたギャザーなど、細部へのこだわりが、手に取ることで、よりはっきりと分かる仕上がりになっています。

コットンシルク混紡の生地は、軽くて透け感のある、上品なイメージのファブリックです。
太陽の光にさらされた時の、艶やかな光沢感も魅力的な1枚です。


CREDIT
AURALEE WASHED LINEN FLARE SKIRT ¥34,000+TAX-
USED SCARF ¥3,000+TAX-
olga olga SUEDE POINTED ESPADRILLE ¥13,000+TAX-

潔い真っ白なブラウスには、オレンジやイエローのビタミンカラーを取り入れて春の陽気を感じるスタイルに。
たっぷりの生地を優しくブラウジングするには、ベルトよりも柔らかなスカーフがおすすめ。
ふわっとした生地感を崩すことなく、シルエットにメリハリを付けてくれます。


CREDIT
MAISON EUREKA VINTAGE REWORK BIGGY CHINOS FOR 1LDK ¥25,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUAERE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-
USED Balenciaga BAG ¥13,800+TAX-

STAFF菅野はピンクベージュのブラウスを中心にトーンをまとめて、足元に差し込んだビビットカラーの効いたスタイリング。
フロントをタックインするとバックシルエットに丸みができ、生地感とよく合った柔らかい印象のスタイルに仕上がります。
長めのアームをぎゅっと肘あたりまで捲り上げて、全体的にリラックスした雰囲気に。

 

少し大人なイメージだった襟抜きのトップスも、柔らかなファブリックのブラウスとなればそのイメージも和らぎ、より多くの方に着てもらえるかと思います。

旬なアイテムをMYでお求めいただけることは、少し珍しいことかもしれません。
ぜひこの機会に、お試しにいらしてください。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 磯中

 

May 4, 2017, 7:45 PM

Category: Pick Up

DEREK

 

E.TAUTZ

E.TAUTZ PARKER SHIRT & GEORGE SHIRT

E.TAUTZ CORE FIELD TROUSER

E.TAUTZ CORE FIELD JEAN

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELのWonです。

今季E.TAUTZのシャツ・ラインナップ、その最後のご紹介です。

E.TAUTZ “DEREK SHIRT” ¥30,000+TAX-

E.TAUTZの17SSコレクションにて発表された唯一のハーフスリーブ・シャツ。

デザインのベースは同シーズンのParker Shirt。小ぶりな襟と胸元に隠された大きめのポケットが特徴で、開閉は比翼仕立てのスナップボタン式。

ネイビーとグレージュはしっとりした風合いのプレミアムコットンを、ストライプはハンドペインティングの施された繊細なリネン地を使用。

どれもこのブランドらしく非常にたっぷりしたシルエットを生み出します。

E.TAUTZが作るシャツの持つ最大の魅力はやはりそのシルエットにあります。

ふわっと膨らむたっぷりしたボリューム。
タックインするとシルエットが更に強調され、表情豊かなスタイリングが完成します。

もちろんハーフスリーブなので裾を出してカジュアルに着るのも良さそうです。

異常な程大きめのサイズを提案しているこのブランドですが、
実際袖を通してみると上手くバランスが取れているところでいつも感心しています。

CREDIT
E.TAUTZ “PLEATED TROUSER” ¥55,000+TAX- 


CREDIT
TONSURE “OVERSIZED SHORTS” ¥28,000+TAX- 

CREDIT
FRANK LEDER “INDIGO DYED COTTON TROUSER” ¥43,000+TAX-

綺麗なスラックスに合わせてとことん上品な雰囲気に寄せてみてください。
地球上で最もオーソドックスで大人好みの洋服を生み出しているSavile Rowという土壌で生まれた、異端児的なエレンガントさが楽しめます。

ボトムスはどちらかというとワイドなタイプが合いそうです。
夏場にはたっぷりとしたシルエットのショーツとのスタイリングも間違いないでしょう。

身体を纏う非常に上質な素材の風合いも相変わらず。
夏仕様に、更に清々しく肌触りの良い生地に変更されました。

素材、クオリティ、シルエットという三拍子を、どこにもない新しい感覚で揃え直した新鮮な一枚です。
是非一度お試しください。

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF Won

May 4, 2017, 7:31 PM

Category: Pick Up

ACRONYM® vol.6

 

ACRONYM® vol.1

ACRONYM® vol.2

ACRONYM® vol.3

ACRONYM® vol.4

ACRONYM® vol.5

 

ACRONYM®

ACRONYMとは頭文字を表す言葉。

取り入れるのは常に最先端の新素材。
使用者を考え、極限まで突き詰められた機能レベル。
ただの”高機能ウェア”で終わらず、素材と機能を活かした非常に高いファッション性。
その常に進化を求め”頭文字”であろうとする哲学から生み出されるプロダクトは、
究極のトラベルウェアであり、デイリーウェアである。

 




 

STYLE:HARD SHELL
3L GORE-TEX® PRO [Next generation technology]

SYSTEMS:
ACRONYM® SOUNDæ

SUBSYSTEMS:
ForceLockæ
JacketSlingæ
SpeedLockæ
Gravity Pocketæ

 

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。

当初の予定では先シーズンに引き続き、1LDK AOYAMA HOTELでオーダーした品番をシリーズ化して紹介しようと思っていたのですが、思っていた以上に動きが早く。。。
かろうじてこの品番だけ紹介することが出来そうです。


ACRONYM® J47R-GT “3L GORE-TEX® PRO JACKET” ¥264,000+TAX-

先シーズン紹介した“3L GORE-TEX® PRO TEC SYS INTEROPS COAT”同様、シェルに3L GORE-TEX® PRO [NEXT GENERATION]を採用したHARD SHELL JACKET。

FULL VIEW


極端に印象を削ぎ落とした、ソリッドな外見の一枚です。

ですが、そのミニマルな見た目とは裏腹に、ACRONYMらしいディテール/特徴の詰まった一着。

CF CHEST POCKET


ACRONYMらしい大容量の胸ポケット。
中にはポケット内部の荷物を小分けできるように小さなポケットも付属。

ジップの位置でご自分が使いやすいように調整できるのも嬉しいポイント。

EXPANSION ZIP

CF CHEST POCKETの止水ジップと繋がっているように見えますが、独立して存在するEXPANSION ZIP。
こちらは座る時やしゃがむ時に開閉するジップ。

SIDE POCKET

一見するとポケットの無いスマートな見た目に見えますが、
悪天候時に雨がポケット内部に入り込まないような作りに。

STOCKO SNAP


LOUIS VUITTONに制作を依頼され、3世代使用しても決して壊れることが無い優れた耐久性を持つSTOCKO SNAP。
使用者の用途に合わせて留める釦位置を調整できるのもそうですが、ベンチレーションの様な意味合いもあります。

透湿性/撥水性に優れたGORE-TEX® PROですが、空気中の湿度自体が上がるこれからの時期には重宝するディテール。

DRAWSTRINGS

悪天候時に活躍する裾のドローストリング。
絞ると風や雨が吹き込まない様になりますが、ボディのシルエットの調整に使っても◎

カーキ色のリボンがコーディネートのアクセントにも。

Gravity Pocketæ


先シーズン用意した品番には付いていなかったGravity Pocketæ。
デザイン性のあるディテールですが、こちらも着用者の使用用途に合わせて使い分けられます。

右のGravity Pocketæにはカードケースを忍ばせて。。。
という想像も楽しい男心くすぐるディテール。

ACRONYM® SOUNDæ
ForceLockæ

Gravity Pocketæ同様、ACRONYM®のウェアではお馴染みのディテール。
強力なネオジウム磁石が付属し、イヤフォンの固定が可能。

FAST HOODæ[ON]

FAST HOODæ[PACKED]

甲冑の様に覆い、雨風を遮断し自然に流れていく様に。
後頭部のコードを引く事により、頭部をしっかりとロック。
首の動きに連動する為、フードを被った状態でも安定した視野を確保できます。

また、フードが不要な場合は畳んで内部に収納することが可能。

JacketSlingæ

JacketSlingæも搭載。
脱いだ際も荷物にならないように。
また、脱いで担いでいる時も様になるように。

このドローストリングを調整する際の小気味良い音もまた魅力的なのです。

もちろん各ポケットへのアクセスは容易です。


と、一見無表情な見た目ながら様々なディテールの詰まった一着。
ここまでくるとその部分にだけ目が向きがちですが、着用しているとその軽さと動きやすさに驚かされます。

その動きやすさを実現する、細部に至るまで計算された立体的なパターンブロック。

先シーズンに紹介した“WINDSTOPPER CLIMASHIELD MODULAR LINER JACKET”との互換性もあります。

お持ちの方は是非。

 

他の追随を許さない圧倒的な先進性。
シーズンを重ねる毎に削ぎ落とされ、また搭載される新たな機能/技術。
それをウェアに落とし込むデザイン性。

ACRONYM®は常に進化を続けます。

だからこそ、この極端なまでに突出したプロダクトから目を離せずにいるのです。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上

 

May 3, 2017, 8:35 PM

Category: Kawakami Pick Up

MY SLACKS

 

1LDK 2017S/S MEN’S STYLE SAMPLE

1LDK 2017S/S WOMAN’S STYLE SAMPLE

VANS x UNIVERSAL PRODUCTS “AUTHENTIC UNBORN CALF”

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの磯中です。

本日はMYより、1本は持っておきたいアイテムのご紹介です。


MY SLACKS ¥24,000+TAX-

シルクとサマーウールの混紡生地が上品な光沢感のあるMYのスラックス。
フロントのタックが立体的なシルエットを生み、凛とした佇まいが好印象です。

かっこよさが強いイメージのスラックスですが、 MYのそれはシンプルで着まわしもしやすく、可愛くも履ける点がポイントです。
タイプの違うスタイルを2コーデ組みましたので、参考にして頂けると幸いです。
CREDIT
JANE SMITH S/S SHIRT ¥9,000+TAX-
TAN LACY CAMI ¥26,000+TAX-
USED SCAPA L/S KNIT ¥5,800+TAX-

フォーマルで落ち着いた印象になりやすいグレーには、トップスと足元にカラーのあるアイテムを合わせて、敢えてスラックスのきれいさを崩してみました。
そうする事で柔らかく、リラックスした印象へと変わります。

シンプルなアイテムだからこそ、デザインのあるキャミソールなど、少し遊びの効いたアイテムとの組み合わせが楽しくなります。

CREDIT
USED LACY TOPS ¥7,800+TAX-
BLESS THE MARYAM NASSIR ZADEH JEANSJACKET ¥72,000+TAX-
MAISON EUREKA SQUAERE TOE SANDAL ¥37,000+TAX-

落ち着いた色のブラックはモードな雰囲気に。
タックが入り腰周りにボリュームがあるので、ゆったりとしたトップスとの合わせがオススメです。
シルク混のスラックスの品のよさを引き立たせるのには、USEDの風合いを持ったアイテムと合わせると良さそう。
足元で鮮やかな色を差し込めるのも、このスラックスの良い点です。

 

グレー、ブラック共に品の良さと履き回しやすさのある1本に仕上がっています。
こういったボトムスが1本でもあると、いろいろなシーンで使えて、その時の気分で自分のスタイルが楽しめそうです。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 磯中

May 2, 2017, 8:29 PM

Category: Pick Up