DIGAWELのシャツ。
UNIVERSAL PRODUCTS Built by YAAH
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。
シャツ一枚な日、なんて日もそろそろあっても可笑しくない気分。
さて、昨日のポカポカとした気温から一変して、急激な寒さで手が悴んでしょうがないのですが、そんな寒い中でもシャツ一枚でなんとか外で撮影することができました。
どう考えても寒いのですが、日向を求めて、、。

“DIGAWEL”
まずはこのブランドが到着、店頭に並べられると、次節のスタートラインを切ったといえるほどデリバリーの速さでも定評があります。
このブランドを代表する清涼感のあるパステルカラーと2色で青山には届いており、確か去年はキャンプカラーのシャツをオーダーし、一瞬でなくなってしまいましたが、今回は良い意味で安定感の増したレギュラーカラー。
先日UPより展開された20ss Collectionでは、定番のトーマスメイソンの生地にバンドカラーという新しい型が登場しましたが、ここ青山ではこういったある意味”普通 “のシャツがないという状況が続いておりました。



CREDIT
“REPRODUCTION OF FOUND” – RUSSIAN MILITARY TRAINER – ¥22,800+TAX-
お客様のご要望もあり、襟アリのゆったりと着られるシャツを探している思考も伺っておりますので、このタイミングで一枚買い足しておくのも今後の楽しみの一つに。
パンツにはデニム。
ザ・制服と言わんわばかりのどシンプルなスタイリングですが、そんな春先の装いが恋しくもなる頃合いかと。
たかがシャツ、されどシャツ。と言わんばかりのノーマルなシャツですが、ザクっと一枚で着ても、タックインしても、どちらにも適したバランス感。サイズ1で着丈75cmの身幅60cm。カフスは細めですので、ざっくりと腕捲りしてこれからの”定番”と化す予感なスタイル。




CREDIT
“Nine Tailor” – Thrift Watch – ¥4,900+TAX-
フロント前回でサラッと羽織ってもしまえる大判なシルエット。
188cmでサイズ2を着用していますが、やや大きめかジャストくらいです。サラッと大きめのサイズ感でブルゾンの要領で着ても丁度良いテンションのシャツ。
スタンダード且つフォーマルに。
そんなアイテムをいつものラフな格好に組み込みたくなる。そんなシャツに仕上がっております。
特にかしこまる事のない、ニュースタンダードな一枚。

“DIGAWEL”
– SHIRT (generic) –
¥16,000+TAX-
今週末から来週末にかけて、ずーっと雨みたいです。
思わず予報を二度見してしまいましたが、まだまだ春物を着る時間は先になりそうですが、そういったスローな時間の中で小話できれば幸いです。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原
1LDK recruit (営業職・販売職)

こんにちは。
1LDKです。
この度、下記の職種を募集します。
・I.D. LAND COMPANY営業職
・1LDK 販売職
▽募集要項
①営業職
(自社ブランド/インポートブランドの輸入・卸業、1LDK Stand運営業務)
②メンズ・レディース販売スタッフ
▽職務内容
①1LDKを運営するI.D. LAND COMPANYの自社ブランド(UNIVERSAL PRODUCTS. / EVCON / I / MY など) の卸営業、
LDK SHOWROOMが展開するインポートブランドの国内代理店として卸営業を行っていただきます。
また、1LDKのポップアップレーベル ”1LDK Stand” の運営業務も行って頂きます。
<卸営業>
・クライアント(海外)との取引業務
・セレクトショップ等の新規顧客開拓
・既存卸先への対応
・展示会対応
・受注、入出庫管理
・問い合わせ対応
・売上、顧客などの各種データ分析
・分析に基づく立案、実行、運用管理
<催事運営>
・クラアントへの対応
・売上管理、報告
・在庫管理
・運営計画
・什器、備品発注
・他マネジメント業務全般
*オリジナルグッズの商品企画にも携われます。
②販売に関わる業務全般
▽雇用形態
①正社員(試用期間有)
②正社員(試用期間3ヶ月程有)、アルバイト
▽応募資格
①②共に
・学歴不問、年齢不問
・1LDKの世界観に強く共感し、コミュニケーション能力が高い方
・忍耐力があり、積極的に業務を推進していける方
*語学堪能者優遇
*経験者優遇
①
・ファッション業界での勤務経験
・ワード、エクセルなどのパソコンスキル
・日常会話レベルの英語が使える方
*アパレル営業経験者優遇
▽勤務地
①代官山
②中目黒、青山
▽就業時間
①実働8時間
②実働8時間(早番・中番・遅番)
▽休日
①土日祝日 有給・夏季、冬季休暇有り
②月9日(シフト制)有給・夏季、冬季休暇有り
▽給与
①能力経験を考慮の上決定
②能力経験を考慮の上決定(試用期間時給は1050円)
▽待遇
決算賞与、昇給年1回
社会保険完備、売上手当(半期ごとに査定)、社販割引制度、社販補助制度、住宅手当、配偶者手当、出産休暇、育児休暇
▽その他
交通費 月\25,000-まで支給
▽応募方法
履歴書・職務履歴書、自己PR、全身写真をご送付下さい。
書類選考後、面接をさせていただく方のみ2週間以内にご連絡を差し上げます。
なお応募書類の返送は致しません。
▽応募先
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町11-19
株式会社アイディーランドカンパニー 採用担当者宛
※履歴書には必ずメールアドレス、希望職種のご記入をお願いします。
弊社からの連絡をご記入頂いたメールアドレスへ送りますので、記載がないとご連絡致しかねます。ご了承下さい。
▽お問い合わせ先
January 20, 2020, 8:10 PM
Category: Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS Built by YAAH
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
僕たちスタッフが店頭でも休みの外出にも関係なく着倒しているブランド、UNIVERSAL PRODUCTS。
20ssの紹介はパンツ→シャツ→ジャケットと来て、どのアイテムもヘビロテを想わせるものばかり、、そんな中でも信頼度の高過ぎる1枚が入荷しました。皆んな何枚くらい買うんだろうなと考えていますが、コレに関しては店頭で被るのも気にならないほどの必需品。

UP×YAAHのアイテムについてはずーっと見て、触って、着ていますがストレスが0。
タオルのようにフワフワなモノからカッシリした弾力のある生地まで、どれも着心地は間違いありません。そして、そこの良さに対して気を使った手入れの必要性が無いのも好まれている点です。
僕も早速買わせて頂きましたが、着心地と手入れ性に関しては文句の付け所がないので悩むならサイズくらいだと思っています。

“UNIVERSAL PRODUCTS”
– YAAH ECO T/C SWEAT CREW / HOODIE –
CREW → ¥13,000+TAX- HOODIE → ¥15,000+TAX-
いつものようにクルーとフーディーでラインナップ。
フワフワ〜カッシリまである生地の中から、今回はふっくらと軽いものにしています。
また少しだけ甘めに編んでいるので着倒した後のシルエット、着用感の変わりようにも期待大です。




CREDIT
“PHOEBE ENGLISH” – BOX JACKET – ¥51,000+TAX- → ¥35,700+TAX-
“cantate” -DENIM FLARE TROUSERS for 1LDK AOYAMA HOTEL- ¥34,000+TAX-
書き始めの方でサイズの事に触れたので着用でサイズ感を。168cmでサイズ2を合わせました。
ジャストより少し落として使える適度にスペースのある感覚。上からジャケットもいけます。
サイズ以外では生地の厚みが春夏を迎えるのにかなり丁度良く、軽めの羽織りと合わせても馴染むので、暖かくなる前に1枚から持っておくと安心感は段違いです。


ネックの開き具合にも惹かれて、下に着ているUPのヘビーウェイトTEEがギリギリで見えるかどうかの絶妙な設計。着用感はスウェットとロンTEEの間ですが、リブ付きでヨレの心配が少なかったりと嬉しいポイントはしっかり残っています。
嵩張りが少ないのでタックインにもどうぞ。




CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” – T.M BAND COLLAR STRIPE SHIRTS – ¥23,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” – NO TUCK WIDE CHINO – ¥22,000+TAX-
“Nine Tailor” – Thrift Watch – ¥4,900+TAX-
フーディーでは173cmのサイズ3でこういった具合です。両アイテムで実寸に殆ど違いは無いので参考までに。
こちらも、サラッとした春夏のシャツに合わせて反発しないので使い勝手が良く、スタイリングのストック数を増やすのにも役立ちます。


小振りで収まりの良いフードは、シャツジャケット好きな自分としてはそれだけでも買いの部分ですが、スタッフ柳沼のように薄手のシャツで合わせるのもアリじゃないか、、とまた財布のヒモを解こうとしています。
裏はタオル地のように。肌あたり良好です。
着ていて気持ち良いだけのモノならいくつも挙がりますが、信頼感から来るケアの手軽さ、迷う事なく手に取れるシルエットと気軽さ。そして、毎日着ていると気付いたらそれが当たり前になっている自然と溶け込む感覚。
春夏のトレンドを追いかけるのも勿論楽しく必要な事ですが、普遍的でクローゼットに持っていればいるだけ安心するような、YAHHのスウェットの存在もまた必須。
暖かくなるのを待っていられない方は、早めにお試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
明日もお待ちしております!
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。
寒いです、、。
表参道は雪が終日ちらつくお足元の悪い中、ご来店下さり本当にありがとうございます。
昨日今日と、大変多くのお客様にご来店を頂き、少しここ青山の店舗の雰囲気が異様にも雑多な雰囲気へと豹変しています。さすがに寒すぎて外へ出る気力も失われそうなくらいですが、少し苦労して手に入れたものはきっと格別なものだとも思っています。しかもお得に、、。


さて、本日のブログはそんな時間の合間を縫って各々掘り出し物をかき分けながら着てみました。
ざっくりとですがご覧下さい。





CREDIT
“STUDIO NICHOLSON” – DONKEY COAT – ¥98,000+TAX- → ¥58,800+TAX-
“POP TRADING COMPANY” – VENICE JACKET – ¥24,000+TAX- → ¥14,400+TAX-
“STEPHAN SCHNEIDER” – JUMPER COMPLEX – ¥34,000+TAX- → ¥20,400+TAX-
“POP TRADING COMPANY” – CARGO – ¥19,000+TAX- → ¥11,400+TAX-
「これあったな〜」なんて懐かしい想いにもふけながら、改めて今になって着てみたいななんて欲にも駆られます。
SPECIAL STOCK SALEの醍醐味。
それは何と言っても豊富すぎるアイテム、物量。
そしてスペシャルプライス。
ここ青山の店舗は都会の喧騒からは少し離れて、スローな時間が流れておりますが、そのゆったりとしたスペースであれこれ触れてわかることも一つ休日の過ごし方として、そして今後ファッションを楽しむ上で重要なことかもしれません。







CREDIT
“GRAYNAVY” – QUILTING JACKET – ¥75,000+TAX- → ¥37,500+TAX-
“STORY mfg” – BLOOM HOODED SWEAT – ¥31,000+TAX- → ¥18,600+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” – TWO TUCK WIDE CORDUROY PANTS – ¥22,000+TAX-





CREDIT
“niuhans” – ELBOW PATCH SWEATER – ¥27,000+TAX- → ¥16,200+TAX-
“NICHOLAS DALEY” – MILITARY WAISTCOAT – ¥48,000+TAX- → ¥24,000+TAX-
“SEEALL” – CROPPED SKATE PANTS – ¥39,000+TAX- → ¥23,400+TAX-
「あの時買っておけばよかったモノ」
「こういうものが今欲しい!」
なんて思いに応えられるようなラインナップです。というより、1階は古着屋のようなテンションで合うもの合わないものを右往左往しながら手に取って頂けると幸いです。
2階スペースはいつもの青山らしく、若干ではありますが新作も続々と届いておりますので、待ちきれない、、という方はお近くに寄ったついでに少し覗いてみて下さい!
※SPECIAL STOCK SALEは、明日1/19(日)まで1LDK AOYAMA HOTELにて開催致します。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原
UNIVERSAL PRODUCTS 20ss



こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
ここまでセールのアイテムのご紹介も多かったですが、UNIVERSAL PRODUCTSより纏まった20ssシーズンのアイテムが届きましたので、そちらを見てもらいます。1発目の紹介に相応しい2アイテムです。




そもそもシャツの部類で言えばバンドカラーが断トツで大好物。
入社した時にあったUPのバンドカラーシャツ、どれ程着ていたことかと考えていましたが、今でさえ展開としてなくなってしまっていたのでここまで非常に寂しい思いでした。。
古着や他ブランドで買い漁っては集めていましたが、やはりトーマスは別格。
スタッフもとりあえず一枚は持っているシャツですが、元々好きで買ったスタッフもいれば、初めの勢いで買ったスタッフも。
しかしそれも今ではみんなヘビロテしている訳で。
トーマスメイソンの生地に関してはもう既に何度も紹介して来ているので割愛しますが、一言で言うと味がどんどん出てくる仕立ての良いシャツです。勿論長いお付き合いになるはず。
そして20SSシーズン、元々シャツのお店としての1LDKですが、より多く仕入れました。
個人的にも、スタッフ達も勿論大好物のUPのシャツ。
なので、それぞれの着用方法を見て頂きたいと思います!



CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -HEAVY WEIGHT L/S MOCK NECK T-SHIRT- ¥12,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -CORDUROY 2TUCK WIDE PANTS- ¥22,000+TAX-
“REPRODUCTION OF FOUND” -RUSSIAN TRAINER- ¥22,800+TAX-
レイヤードに使うとは言え僕らが知りたいのはやはりシルエット。
この綺麗なシャツを敢えてラフに着てもらう為に、サイズ感はお馴染みのルーズフィットです。
初めのツルッとした光沢が魅力、、ですが、このまま着ていくことは不可能。洗って着ることで少しずつマットに、色抜けもあります。
ただそれをひっくるめて魅力として捉えられて、かつ一目で良いシャツと認識出来るのがトーマスメイソンの生地。気分でアイロンをしっかりと当てて着るのも良しです。
僕は基本的にワイドパンツに。そこにこのサイズ感のシャツを合わせるのが落ち着きます。春夏は殆どこのスタイルだったような、、(笑)



CREDIT
“cantate” -DENIM FLARE TROUSERS for 1LDK AOYAMA HOTEL- ¥34,000+TAX-
“F.LLI.GIACOMETTI” -19AW SIDE GORE BOOTS- ¥107,000+TAX-
クラシックな雰囲気でスタイリングをしてくれ!という要望にしっかりと応えてくれたSTAFF杉村が着用しているのは、新色となるネイビーストライプ。
今まで展開し、今回も同色としてあるグレーストライプとはピッチの異なるロンドンストライプ。
遠くから見ても奥行きがあり、近く、そしてレイヤードでも生きてくる配色は一着持っておきたいところです。
大人っぽく着つつも、ラフな雰囲気を感じられる王道の合わせ、ここに敢えてキャップで外してみても面白いと思います!
彼自身ストリートウェアが好きな傾向にありますが、個人的にはこういったトラッドなスタイルが似合うと思っています。しつこく言い過ぎたのか、店頭でも週に二回程着ている様子。。



CREDIT
“ULTERIOR” -STANDARD TUBULAR L/S POCKET TEE for 1LDK AOYAMA HOTEL- ¥12,000+TAX-
“saravah” -BUCKET HAT- ¥12,000+TAX-
突飛なカラーではないもののスタイリングに一味付け足してくれるサックスはやや色の濃度が濃いのが魅力。
シャツなので勿論ボタンを留めて着るというのが当たり前ではありますが、春先の羽織として羽織る感覚で着るのも悪くはありません。
特にノーカラーに関して言えば、より羽織易さを感じるというか、、そういったところに惹かれているのかもしれません。
この仕立ての良さを兼ね備え、見た目の高級感のあるシャツを、どう着るか悩みながら春夏に向けて育てて行って欲しいと思います。




レイヤードも問題無く、様々なジャンルに、、。
と4スタイリング目に突如として登場したスタッフ榊原が羽織っているのも今期のUP。



UPらしく、品のあるストリートスタイルにマッチするスウィングトップ。
畝のある織り地が特徴のコードレーンで仕上げた事で、なんとも奥行きを感じるグレンチェックになっています。
またカサっとした生地表面は、艶っぽい春夏のシャツとも好相性。個人的にはシャツに合わせたくなる羽織りだと思っているので、実は少し前に届いていましたが、待ってましたと言わんばかりに今回のブログに盛り込みました。
トーマスへの愛着は計り知れませんが、こういった類のスウィングトップにも惹かれてしまう訳で、、。


20SSのスタートはトーマスメイソン、それともハリントンジャケットか存分に悩まれてください。。
そして、ここから更に本格的なデリバリーが始まり、どどっと到着する流れなので買い漏れの無いように。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下
SPECIAL STOCK SALE 開催!
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
半年前の青山ホテル周年イベントに先立ち開催された、ARCHIVE SALE。
1LDKの倉庫に眠っていたアイテムが青山に集結するということで、会期の3日間は大変賑わっていたのを覚えています。
そして明日、そんなロマンのあるイベントが更にパワーアップして戻ってきます。

題して”SPECIAL STOCK SALE”
明日17日より3日間で行いますが、以前と比べて何がパワーアップしているのかと言うと、、





1LDK中目黒のご近所で、SHOP&HOSTELの両方を運営しているSO NAKAMEGUROよりイベントを彩るアイテムの数々が届いています!
今回初のストック、更には青山のラインナップとは対照的なモノばかりなので、来場頂く方だけでなく僕たちスタッフも体温が上がっています。





勿論、馴染みのあるアイテムの中からもスペシャルプライスでご用意しています。
狙ってたモノや、泣く泣く断念したアイテムとの巡り合わせがあるかも、、。
また今回もレディースアイテムを投入していますので、皆さんお誘い合わせの上是非ご来場ください。
※SPECIAL STOCK SALEは、1/17(金)より1LDK AOYAMA HOTELにて開催致します。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 杉村
SALEだからこそ。
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの柳沼です。
セールの楽しみ方って人それぞれで、
・欲しかったあのアイテムを狙い撃ちで。
・買い足しとして、春に向けて。
ザッと2点あるこの抑えておきたいポイントの中でも、やはりここからどれくらい使う事が出来るのかが重要じゃないかなと。
そこに重きを置いて数本ピックアップしてのご紹介です。

パンツって、コーディネート全体で見た時に占める割合がとても多い重要なアイテムですので、私は特に拘りを持っています。
その拘りのせいで、同じモノばかり穿く時もありますが・・・
そんな好みの話は置いておき、今日のブログでは逆にあまり穿かないシルエットに挑戦してみました。

まずこの細さ。
正直なところ、穿かないシルエットのパンツです。
というより「穿けない」という方が正しいかと。穿けないというのも、太いパンツに目が慣れてしまい違和感を感じるということです。
実際のところは、挑戦したい気持ちもあるので今回穿いてみたのですが・・・

自分で思っていた以上にこれは良いなと。笑
何よりシルエットに癖や無駄が無い。テーパードもかけすぎてなく、細いパンツを穿くのであれば、このくらい無駄の無いシルエットのモノを穿きたいです。


CREDIT
“CANTATE”- CHANBREY SHIRT – ¥40,000+TAX-
“ROLIAT”- COTTON JACKET – ¥30,000+TAX- → ¥21,000+TAX-
シューズはいつも通りブロームですが、やはり細めのデニムにカットの浅いシューズは相性が良いですね。個人的には今回のようなジャケット、ローファーで合わせるクラシックなテイストが鉄板かと。
一本持っておけば、カジュアル目のジャケパンスタイルをしたい時に持ってこいのアイテムかと思います!
勿論、デニムですので、エイジングを楽しめることも最大の魅力。長く愛用する上でもこちらのような癖の無いパンツは重宝するかと思います。
私からはここまで。
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
僕から紹介するのは最初の2点の内では狙っていたパンツ。
最近はもっぱらUPのコーデュロイパンツでスタイリングを楽に済ませている事が多く、そんな自分に喝を入れる意味でも良いシルエットだなと思い手に取りました。

ワタリの太いパンツに見馴れている人には細く感じるかも知れませんが、適度なスリムフィット。
股上が少し深いのでタックインに活用してみました。脚長効果も期待出来そうな。


肝心の着用感は非常に快適。と言うのも股下からクライミングパンツの様にマチを取り、可動域を広くしています。穿いていると歩き出しがスムーズでストレスに感じない点がよくわかるので、手っ取り早く試着してもらいたい気持ちもあります。
また生地感はトロミが強く引っ掛かりが少ないので、窮屈さから登場場面に制限が掛かる事も無さそうです。


CREDIT
“EVCON” – MOUNTAIN PARKA – ¥39,000+TAX- → ¥27,300+TAX-
“mfpen” – EXPO SHIRT – ¥26,000+TAX- → ¥18,200+TAX-
“STUDIO NICHOLSON” – VULCANIZED SOLE CANVAS SHOE – ¥16,000+TAX-
いつもはワイドパンツの合わせに慣れ切っていますが、このパターンも取り入れていきたいなとそう感じられる新鮮味がありますね。
そこを無理せず、少しだけ手を伸ばすくらいのハードルでゲット出来るのは結構現実味があると思います。
正直なところ自分に喝を入れると言うのは後付けで、シルエットに惹かれて手に取ったのが本当の所。
シンプル故にラックに並んでいると目立ちません。手にするタイミングが少ないのは勿体無いパンツなので気になる方は案内します。是非お声掛けください。

“CLASS”
– MANASHIKI –
¥45,000+TAX- → ¥31,500+TAX-


こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。
今回はパンツ特集、と題してスタッフ3人のオススメスタイルをご紹介している訳ですが、それぞれの好みが顕著に出るようになってしまうことも、致し方ないのかも知れません。
僕からは個人的に大好物なCLASSのパンツを。
最近チラッとお客様が購入されていくのを見ましたが、やっぱり人が穿いていると良いなと思えます。
少し難しいな。。
なんて思うことは無理もありませんが、その色味の良さ、またCLASSが定番的に展開している型であり、そのシルエットに対する新鮮味も感じてもらえるはずです。
これを穿いたらこういうシルエットだな。なんてある程度のイメージは付きますが、こちらのパンツに関しては店頭でも指折りの形。股上は浅く、そこから縦に長く伸びる細身のストレート。ナイロン混紡の生地だからこそ硬さと艶もプラスされ、より色味のコントラストを強く感じて頂けます。
CREDIT
“PHOEBE ENGLISH” – BOX JACKET – ¥51,000+TAX- → ¥35,700+TAX-
“NICHOLAS DALEY” – ROLL NECK JERSEY SHIRT – ¥29,000+TAX- → ¥20,300+TAX-
“COMESANDGOES” – CASHMERE CASQUETTE – ¥16,000+TAX- → ¥11,200+TAX-

どのように合わせるかは基本的には自由です。僕はワイドパンツが主ではありますが、こういったフェミニンな印象のパンツも気分転換に組み込んだりしてますが、やっぱりソワソワしつつもしっくり来ます。
ビッグなトップスが多いとメリハリも付けやすく、シルエットの美しさをより体感出来るのではないでしょうか。
昨日は被り物、本日はパンツを3パターンずつ紹介しました。
お買い物の候補に考えてもらいたいのは勿論のこと、各々の好きなモノを発信して少しでも共有出来ればという気持ちもあります。
ちょっとでも気になるアイテムがあれば、是非店頭でお話しさせてください。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 一同
+1アイテムとして。
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの柳沼です。
普段私たちSTAFFは、結構な頻度で帽子を被っています。
季節問わず、何かコーディネートに物足りなさを感じる時、朝起きるのが遅くなってしまい取り敢えず被る時、などなど・・・。被る理由はともかく、帽子というのは絶対に持っておきたい、そして、数種類揃えておきたいものです。
という事で今日は、STAFF3人で各々オススメの帽子をピックアップしてみました。
先ず私からは少し変わった被り物を。



ニット帽とハットを融合させた様な仕上がりのニットハット。
形はセーラーハットの様な仕上がりですが、こちらの様なニット生地を使用したモノは他に見ないかと。
素材はウール100%。深く被れば耳まで覆うことが可能ですので、見た目のファッション性は勿論、冬場の寒さに耐える為の実用性も兼ね備えています。
実は私も、こちらのブラウンを所持しておりますが、実際に使ってみた感想としてかなり暖かいです。
時には暖か過ぎて、電車の中などでは・・・
兎にも角にも、保温性抜群な事は分かって頂きたいです!

また、ハットの様に深く被れることで、スッポリと頭が収まる安心感もあり、薄い生地のモノとは違い、形も安定してくれます。
耳まで覆える事も、冬場だと結構有難いんですよね。

編み方は畔編みの仕様ですので、表面の生地のほつれや劣化が目立ちづらく、シワが寄る事もありません。私はよく、バッグにしまっておき寒い時にさっと取り出し被るといった使い方もしています。
そのくらい気を遣う事なく使えるのは、ニット帽特有の良いところですね。


CREDIT
“EVCON”- CORDUROY ANORAK – ¥34,000+TAX- → ¥23,800+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -YAAH PIECE DYED CREW NECK SWEAT – ¥20,000+TAX- → ¥14,000+TAX-
“m’s braque” – HARLEM PANTS – ¥39,000+TAX- → ¥27,300+TAX-
“F.LLI.GIACOMETTI”- DERBY 5HOLE – ¥106,000+TAX- → ¥74,200+TAX-
コーディネートとして見てみると、やはり深く被れる分ちょっと異質な雰囲気が出ます。個人的にはこういった雰囲気を出せるのは、とても好みです。
私は襟足を刈り上げているので、髪の毛がスッポリと収まってしまいますが、髪が長い方、もしくは女性でしたら後ろ髪をためる様にして被ることもオススメかと。
勿論、カジュアルなスタイルやシンプルなスタイルにも溶け込み易いので、好みの色をピックして合わせていただけると良いかと思います。男女問わず、今シーズンのマストアイテムとしての買い足しに是非オススメしたいアイテム。
店頭には4色全てご用意が御座いますので、被り比べながら見ていただけると幸いです!
私からは以上となります。
こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。
最近は夏に向けて筋トレを始めているわけですが、全く変化が見られないこの頃です。地道に続けるのみですね。店頭ではSSの商品もチラチラと出しており、ある種気持ちの切り替えの準備期間でもあります。
「これから何着ようかなぁ。」
そんな期待を膨らます前に、今回改めて帽子について考えてみました。
さて、スタッフ柳沼の流れから察するにハットはないかと思いきや、ハット被りをしてしまいました。それも好みの表れかと思いますので、何卒お手柔らかに。



“Saravah”
– BUCKET HAT –
¥9,800+TAX- → ¥6,860+TAX-
パッと見た印象からダイレクトに感じられる光沢、艶っぽさ。
その生地感がライトに被れる、まさしく軽いという印象を感じざるを得ないです。あまり頭に負担をかけずに乗せているという感覚で、そしてファッション性も高いのがSaravahのバケットハット。
ツバのレングス、クラシカルなタータンチェックの裏地。小ぶりなロゴプリント。
どこをとってもポイントを押さえていました。


CREDIT
“UNUSED” – WOOL CARDIGAN – ¥67,000+TAX- → ¥46,900+TAX-
“cantate” – Fluffy Parka – ¥38,000+TAX-
“NICHOLAS DALEY” – FRONT CYNCH TROUSERS – ¥78,000+TAX- → ¥54,600+TAX-
コーディネートを組む際に、やっぱりこれかなぁと最後に付け足すヘッドウェア。僕の一直線に向かう先は、このバケットハットになっています。
面長の僕には最適な深さ、そしてスポーティでありながらどこか品のある趣。あまり偏り過ぎず、あれこれ店頭にあるもので組んでみるとやっぱり安定して付け加えて良かったななんて素直に思います。個人的には春夏/秋冬に被るヘッドウェアを分けて使っていますが、このハットに関してはそこも関係なく取り入れられます。
59cm, 60cmと繊細なツーサイズ展開ですので、しっかりと頭にフィットした方をチョイスしてみて下さい!

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。
上のキャップは年末に購入した非常にお気に入りの1つ。黒のコーデュロイなので埃が目立つのが難点ですが、、。
と、出勤日の殆どでキャップを使っている私ですが、今年に限っては夏場にCOMESANDGOESのリネンキャスケット、秋口にNine Tailorのベレーを購入しました。
挑戦の意味も込めてどちらのカテゴリも初めて手に取りましたが、やはりそこはヘッドウェアブランドのアイテム。すんなり馴染むどころか、キャップの存在を忘れてしまう程にハマってしまい週の殆どをそれで出勤していました。
ここまでが昨年の被り物事情で、2転3転しながら結局キャップに落ち着いているのがこの年始です。

“COMESANDGOES”
– suit fabric cap –
¥9,500+TAX- → ¥6,650+TAX-
– cashmere 65 cap –
¥15,000+TAX- → ¥10,500+TAX-
その流れから店頭ではこちらをピックしました。
いくつもあるヘッドウェアブランドの中でも、キャップにおいては絶対的な信頼を寄せています。
被りやすさ、見た目、揺るぎないブランドイメージ。
そろそろ被り物を新調したいなと、そんな気分になった時取り敢えずで買っても損しないのがこのブランドだと思っています。今でも時々使っている一昨年のUP×COMESANDGOESの別注キャップが良い例で、今でも出かけるときはコレを被っといたら先ず間違いない、と頼り切った考えで合わせています。


CREDIT
“PHOEBE ENGLISH” – BOX JACKET – ¥51,000+TAX- → ¥ 35,700+TAX-
“STEPHAN SCHNEIDER” – JUMPER COMPLEX – ¥34,000+TAX- → ¥23,800+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” – CORDUROY 2TUCK PANTS – ¥22,000+TAX-
他にも好きな点があって、一口にキャップと言ってもこのブランドのアイテムはシルエットや生地感で細かく別れているので比較して選べる事。
このスーツ生地を採用したアイテムは、その通りにツルッと綺麗な見た目がポイントで、ちょっとよそ行きの時何かにも使えたり。浅めの被り心地もナイスです。
ジャケット×キャップのシルエットが好きなので自然とこの組み合わせが増えますが、丁度良い塩梅に取り持ってくれるのでそこの舵取りにグッときています。


もう1つも服装は変えずにボルドーカラーを加えてみました。
カシミヤのスムースな質感が見た目にも品良く作用するので、こちらもジャケットとは好相性。ツバが広いタイプは横から見るとフォルムがしっかりと出ます。
こちらも場所を問わずに使えそうですが、やはり色味で拾うスタイリングがしっくりきそうです。カーキとバッチリ合うだろ!と思って手に取った側面もあったり。

あとは、アジャスターも違うので着用感でも比べてみてほしいです。チラッと見える裏地のストライプも気が利いて嬉しいですね。
ニット、バケット、キャップ、etc…
普段から被る人、敬遠しがちな人、得意不得意も勿論ありますが、帽子好きとしてはあるのと無いのでは大違い。単純に1つ楽しめる部分を残している感覚です。
オススメしたモノ以外にも、ツボを突いてくるアイテムを揃えています。
ヘッドウェアで見通しの良い日々を。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 一同
あのスウェットパーカーが帰って来ました。

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの榊原です。
さて、個人的に昨年末のベストバイ企画でもちらっと登場させて匂わせていたものがあります。
皆様、こちらのアイテムを覚えていらっしゃいますでしょうか。
昨年10月に一度発売の火蓋を切りましたが、瞬く間に姿を消したパーカー。
そんなアイテムが再び戻って来ました。
STAFF : KINOSHITA (175cm : サイズL着用)



今回は各々普段通りの私服に混ぜてみました。
僕ら青山のスタッフのニューアイコンとさえなっているパーカー。
よく店頭でスタッフ同士同じようなパーカーを着ていることがありますが、結果的にいうと、コレです、、。
出勤も休日もコレ。
本当にそう言い切れるわけは、僕らスタッフの愛着度もプラスして店頭であれこれうるさいくらいに説明してくれると思いますが、しばしお付き合い頂けますと幸いです。
STAFF : SAKAKIBARA (188cm : サイズXL着用)



さて、問題は今回のカラー展開。
とっておきの2色が舞い込んできました。
前回一目散に消えたGRAY。
そして初登場のBLACK。
個人的にどちらも待ち望んでいた2色。
グレーをもう一枚欲しいなと思いつつ、やっぱりブラック使うだろう、という決断も相当早く、一足早くブラックの袋を開けました。前回ご好評頂いたがために、すでにユーザーの方にとっては安心感の何者でもないかと思います。
STAFF : SUGIMURA (168cm : サイズL着用)



僕らは決して流行というものを作り出そうとしているわけでもなく、良いと思えるものをただひたすら探して、着て、知ってほしいという想いが重なってこうしてキーボードをカチャカチャしているわけですが、現青山スタッフ全員が着用している絶賛のアイテムだからこそ伝えられるもの。
アイテム自体の詳細は、先ほどのリンクから飛んでご覧下さい。
スタッフ木下がこれでもかと熱く語っております。
STAFF : YAGINUMA (172cm : サイズL着用)



ここ3ヶ月間は引っ張りだことなったことですが、僕らスタッフもお互い今日着てくるんだろうなぁ、と互いを意識しながら回避したり、着ていったり。そんな毎日の繰り返しだったのかもしれません。
そんな仲良しこよしみたいな話は置いておいて、、
一体何がいいんだ。という核心を。
簡単に申し上げますと、
ボリューム。
着心地。
コストパフォーマンス。

過度に良すぎるわけでも、悪すぎるわけでもない、けれどやっぱり着ていて良いと思える。パーカーに求めるものは各々違うかもしれませんが、その射程圏内を広く保ち、多くの人に受け入れらているという確証は、背丈も好き嫌いも異なる僕らスタッフ5人という対象の中でも一つ大きな説得力になっているかもしれません。
実際に着てみて体感して納得した方が早いので、明日からの3連休は是非青山まで足を運んでみて下さい!
どれだけ混んでいてもスカスカでも、ご用意がある間は試着も自由です。

“CHILL-BUSTER by CAMBER”
– SWEAT PARKA –
Col : GRAY / BLACK
¥12,500+TAX-
お得意ともなりましたが、おそらくスタッフ全員各々着用して店頭へ立っておりますので、お互い共有できる時間をともに過ごせられれば嬉しい限りです。
※CHILL-BUSTER by CAMBERのSWEAT PARKAは、1LDK AOYAMA HOTELにて明日1/11(Sat)より発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 榊原
ワイドパンツとローテクスニーカー。

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの木下です。
春夏のデリバリーもちらほら入り始め、その先駆けとしてチノパン等も入荷しました。
以前20SSの展示会にお邪魔させて頂いた時に、真っ先にずっと気にしていたスニーカーを試着。もちろんいつものようにワイドパンツに合わせて。
一度中目黒でやらせて頂いたポップアップで、あと桜色を花見シーズンに仕入れたことがありましたが、、結局今までなんだかんだでオーダーしていなかったもの。
諦めてインラインを買おうかな、と思いつつずっと堪えてやっとオーダーすることが出来たスニーカーがついに入荷いたしました!
実は年末に入荷してうずうずしていましたが、僕らの第二の制服でもあるUPのNO TUCK CHINOとの相性が抜群だろうな、、とのことで、少し寝かせていました。
しかしあのパンツ自体も春夏入荷分はすぐになくなってしまい、一時は合わせての店頭出しも難しいと思われましたがまさかの再入荷。
このタイミングは逃せない!ということで春夏に向けた淡いカラーのワイドパンツ、それに合わせるのはこのスニーカーで。




STUDIO NICHOLSON
“VULCANIZED SNEAKER”
¥16,000+TAX-
福岡県久留米市でもごく有数の工場でしか生産できないヴァルカナイズド製法を使用した日本を代表するスニーカーにSTUDIO NICHOLSONが別注をかけたアイテム。
ソール、紐に至るまでカラーを統一したまとまりとのある見た目がそそられます。。
そもそも革靴やスニーカーで、たくさん持っていると言ってもハイテクよりローテク派、いつのまにか同じような方ばかりが靴箱にある現実です。
スリッポンやオーセンティックでロールアップしたワイドパンツに合わせたバランスが凄く好きで、だからこそ青山スタッフも日々愛用しているNO TUCK CHINOに是非、と思っていました。



CREDIT
“NICHOLAS DALEY” – FACTORY JACKET – ¥82,000+TAX- → ¥57,400+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” – NO TUCK WIDE CHINO – ¥22,000+TAX-


CREDIT
“UNUSED” – NYLON COAT – ¥49,000+TAX- → ¥34,300+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” – AIR MERINO 7G MOCK NECK KNIT – ¥28,000+TAX- → ¥19,600+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” – NO TUCK WIDE CHINO – ¥22,000+TAX-
シンプルなのに映える足元。
春夏の下半身はこれをベースに。
※STUDIO NICHOLSONのVULCANIZED SNEAKERは、1LDK AOYAMA HOTELにて明日1/11(Sat)より発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/ I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 木下