1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Pick Up

ベストバイアイテム #3

1LDK LINE 公式はじめました。

悩めるカットソー。

ベストバイアイテム

ベストバイアイテム #2

“ユニバーサルのオープンカラー”

今シーズンのボーダー。

 

こんにちは。1LDKの上田です。

今週STAFF松浦がふと思い立って勝手に始めたこの企画ですが、昨日のSTAFF歌代に続いて流れに乗ります。

少しシーズンを締め括るには早いのでS/Sの暫定版だと思ってご覧下さい。とは言うものの、僕は他のSTAFFより物欲が抑えられない質なもので、シーズン始まって3月くらいまでに結構飛ばしてしまい尻窄みになることは確定路線ですね。

夏に向けて何か、らしいものを探しておりますが、まだまだ先の秋冬のことも考えたりと幸せな悩みは尽きません。反面お財布事情は寂しくなるばかり。

前置きはこの辺にしておいて早速といく前にベストバイを中々絞れず各ジャンルでそれぞれピックすることにしたので、少し数が多いかもしれませんので、最初にざっと流し見程度にとお断りしておきます。

UNIVERSAL PRODUCTS

“NO TUCK CHINO TROUSERS”

¥22,000+TAX-

まずは、ここ半年以上ずっとお世話になっているノータックチノシリーズから今シーズン、新色のOLIVEがリリースされたので、勿論買い足しました。

このパンツを一言で言うと丁度良いといった感じです。

前はどちらかと言えばワイドパンツよりもストレートや細身のパンツが好きだった僕ですが、ここ最近になって逆転しかけています。

オールシーズン着用出来る生地感に加えて、上をゆったりさせても、ジャストのサイズ感でもハマり、革靴でもスニーカーでも穿ける。

 

こういう着回しが出来て、尚且つ気を遣わないパンツはワードローブに入る理由しかありませんね。

最初は光沢があり、ややパリッとした感じも残ったチノクロスですが、洗いをかけるたびに柔らかくふんわりした風合いに変わっていきます。このパンツに関しては洗濯のときネットに入れるだけで後は普通の洗剤で洗って、乾燥機もガンガンかけてます。

チノパンとデニム素材のノータックシリーズを満遍なく穿いていますが、やはり買った順番ごとに表情の柔らかさが違います。久しぶりにこの言葉を使いますが経年変化もしっかり楽しめるのは洋服を楽しむ1つのポイントなのかなと改めて思います。

ジャケットかシャツのどちらか、若しくはその両方を年中着ている僕にとっては、スタイリングを組むときにどうしても上ありきになっているので、そのとき選んでしまうというのが答えなのかもしれません。

カラーやサイズによっては欠品しているものも出始めていますが、お早めにお試し下さい。

UNIVERSALPRODUCTS ×YAAH

“YAAH POCKET L/S T-SHIRT”

¥11,000+TAX-

去年のS/Sシーズンに半袖を買って以来、タイプは異なれど僕のカットソーのベストは常にUP × YAAHでした。

昨年から長袖が欲しいと各STAFF言っていたので実現したL/Sバージョン。買わない訳にはいきません。

ガシガシ洗ってもヘタれないボディとこれも丁度良いバランスのシルエット。

ややリラックス感がありますが、至ってシンプルで普通。

これが僕の中ではすごく重要なポイントです。特に毎日着る様なカットソーに於いては。

ジャケットやシャツありきなので、他はシンプルなものを選びたい為、その点では文句なし。さらに消耗品ではないタフな一枚だからこそ気を遣わずに短いスパンで着用を重ねられる。

やはり僕にとってはベストですね。

UNIVERSAL PRODUCTS × YAAH

“YAAH POCKET S/S T-SHIRT”

¥9,000+TAX-

勿論今年もS/Sバージョンもご用意していますので、そちらも是非。

 

SHIRT: FRANK LEDER “BALTIC BLUE DYED VINTAGE BEDSHEET BAND COLLAR SHIRT”

今シーズンもシャツでは色々悩み、デリバリーの前にオーダーしたものをザッと見返しシーズン始まるまで決めかねていましたが、デリバリーされたときには即決したこちら。

既に店頭では完売しておりますが、同素材を使用したアイテムもあるので、是非そちらにも袖を通して頂きたいと思います。

フランクのアイテムだけは入社してから欠かさずシーズンに2つ以上は購入しています。

STAFF歌代からは「土臭い感じが好きだよね」と言われますが、その通りでフランクに限らず買うアイテムの半分くらいはヴィンテージライクな生地感やBROWN、OLIVE、CHARCOALといったカラーの言わば泥臭かったり、いなたい感じが残ったものを選んでおります。

そういう理由からフランクのアイテムは毎回僕の感性を擽るものばかりなので結果として多くなってしまっています。

しかし、今回は定番で展開しているベッドリネンシリーズから新たに”BALTIC BLUE”に染め上げたシリーズを多くオーダーしました。

深みのあるブルー、NAVYほど濃くなく、SAXほど明るくない。

ベッドリネンシリーズのムラのある織りから醸し出される自然な風合いや温かみのある表情に落ち着きがありながらも爽やかさも兼ね備えた得も言われぬ独特のブルーがいつものフランクとは立ち位置が少し違って惹かれました。

ジャケットを着るときに、レギュラーカラーよりバンドカラーの納まりの方が最近は好きというだけですが、こっちを選びましたが、自然とバンドカラーばかり選んでいるので、少し増え過ぎたのでこれからはもうちょっと考えてシャツを選びたいなと思いました、、、。

JACKET : evan kinori “BIG SHIRT”

最後はジャケット(?)のような立ち位置で使っているビックシャツです。

僕の中では完全にカバーオールの感覚なので、ジャケット扱いにしております。本日も本当はシャツやフーディーと合わせたかったですが、流石に暑かったので止めました、、、。

いつもはラペル付きの所謂ジャケットというジャケットばかりを着ていましたが、少し趣向を変えて今回はこちらをベストバイに選びました。

コットンとヘンプの混紡素材を使用し、両胸にやや大ぶりなポケットが配されたシャツなのですが、これもまたシンプルの中に素材感や色味といった+αがある故に惹かれたのかなと思います。

ホワイトというのも自分にとっては久しぶりで新鮮でした。でも白過ぎるのは他のアイテムと合わせたとき、少し浮きそうだなと思ったので丁度いい生成りの感じというのも気に入っているポイントですね。

evan kinoriに関しても先程のフランクと同じ様に生地から洋服をアプローチしているので、USEDライクな素朴な表情を見せる生地というのも十分に楽しめます。

何を持って良い生地と呼ぶかはシーンや価値観によっても違ってきますが、evanの素材選びは毎回ワクワクさせられ、他のブランドとは違う洋服の在り方を感じさせてくれます。

同じ型のシャツや他のアイテムもまだ店頭にあるので、是非お試し下さい。

洋服を買うときはこれが自分のベストバイだと思って買っているのに何故か着なくなるもの、もしくは買ってもあまり着ないものが出てきます。今年の春夏はその見極めがかなり上手くいったかなと個人的に思っているので、他にもベストバイがまだまだあるのですが、機会が有ればご紹介をしたいと思います。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

臨時1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

 

1LDK  STAFF 上田

May 29, 2020, 7:18 PM

Category: Blog Pick Up

ベストバイアイテム #2

1LDK LINE 公式はじめました。

たかがシャツ。されどシャツ。

悩めるカットソー。

ベストバイアイテム

“ユニバーサルのオープンカラー”

今シーズンのボーダー。

こんにちは。1LDKの歌代です。

先日、STAFF松浦からベストバイアイテムのご紹介があったので、僕からも最近購入した中からピックさせて頂きます。

UNIVERSAL PRODUCTS

T.M. BAND COLLAR L/S SHIRT

COL.GRAY

SIZE.2/3

¥22,000+TAX-

せっかくのベストバイという事なので、私物を着用してご紹介させて頂きます。

着用回数、共に洗濯を繰り返し、やっと馴染んで馴染んできたかなという印象です。

ネイビーを着る事が多い自分にとってGRAYの選択肢は新鮮味があります。

恥ずかしながら、NAVY×GRAYにハマりそうな勢いです。

購入を決めた大きなポイントは”シャンブレー”のGRAY。おそらく。

そこまで意識的にはなっていませんでしたが、シャンブレー特有の奥行きに惹かれたんだと思います。

光沢感も薄れる事なく表現されており、セミフォーマルな気分にもフィットしてくれる。

着ていると、より肌で感じます。

メンズSTAFFは皆持っているであろうトーマスメイソンのシャツ。

去年買った物と比べるとまだまだ育つなと感じております。

シャリ感に加えて柔らかさが表れてきます。クタ感というやつですね。

個人的にはあまり、洋服のケアが得意では無く、プライベートではアイロンの習慣もあまり頻繁にはありません。

好みで別れる所ではありますが、必然的に気を遣わなくても良い洋服が多いです。

そんな僕からするとこんなに良い物はありません。

175cm / SIZE 2
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS-¥22,000+TAX-

それでいて、時代に左右される事のないデザイン。

そりゃ買うな。と書きながら改めて思っております。

以前、詳しくこのシャツをご紹介させて頂いたブログを張っておきますので、ご覧頂けると幸いです。

柔軟な一着。

 

続いてもう1着。

“nuterm”

Relaxing shirt for 1LDK

COL.NAVY

SIZE.S/M/L

¥25,000+TAX-

こちらもせっかくなので比較して。

奥が私物で、手前が新品の物になります。

若干、シワの入り方が増えていますね。

コットン90%、シルク10%という混紡生地を使っており、こんな洗濯表示があります。

液温は30℃を限界とし、洗濯機で弱い洗濯が出来る。タンブル乾燥禁止。

ふむふむと思いながら、普通に洗濯しております。

乾燥機にも2回入れてみました。

そこも踏まえてご覧頂けると。

175cm SIZE M

洗濯表示を守るに越した事な無いと思いますが、先程も触れたようにケアが苦手。

普段通り、洗濯物が溜まり、お洗濯。

1回でやりたい。わがままというかめんどくさがりというか。

ただ、縮みというものは感じておりません。

全く縮まないという事は無いとおもいますが、そこまで大きな差は無いと感じております。

元々、ふんわりとした生地感なので大きな変化は感じておりません。

強いて言うなれば、やはりシワ感です。

それも地の目(生地の向き)に沿ってシワが表れています。

光が透ける程ではありますが透け感もあり、クタ感が顕著に現れてくれます。

これくらいライトな生地なので、正直、乾燥機の必要も無く、短時間で乾いてくれます。

詳しくコチラのブログにも書いておりますので、お時間ございましたら是非。

特別にご用意させて頂きました。

使用経過みたいな内容になってしまいましたが、普通に使っている状態も店頭のSTAFF以外からはなかなか見る事が出来ないかなと思い、書かせて頂きました。

シャツが単純に好きなので、2型シャツになりました。

是非、今後のシャツ候補にいかがでしょうか。

STAFF上田のPick Upも後日行いますので、楽しみにお待ち頂けると幸いです。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

臨時1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

 

1LDK  STAFF 歌代

May 28, 2020, 7:06 PM

Category: Blog Pick Up Utashiro

今シーズンのボーダー。

1LDK LINE 公式はじめました。

たかがシャツ。されどシャツ。

気温が下がった時の羽織物。

悩めるカットソー。

ベストバイアイテム

“ユニバーサルのオープンカラー”

こんにちは。1LDKの歌代です。

今日はARPENTEURからボーダーTをご紹介させて頂きます。

いつにしよう、いつにしようと悩みに悩んだ結果今日になりました。

この雰囲気を持つボーダーTはARPENTEURならでは。

シーズンに1着は買ったり、悩んだり。

特にメンズの春夏はどうしても着るアイテムが限られてしまいます。

そんな痒い所をかいてくれるTシャツかなと感じます。

“ARPENTEUR”

-MATCH T-SHIRT COTTON JERSEY-

COL.NAVY(RED)/NAVY(BLUE)/BEIGE(BULE)/BEIGE(BEIGE)

SIZE.M/L

¥13,000+TAX-

やはりこの独特のカラーリングが目玉です。

ボーダーではありながらも、同系色で走らせたり、グラデーションになっていたり。

とても着応えのあるカラーバランスになっております。

CREDIT
“ANCOR” -PANTS A PINCES-¥26,000+TAX-

コットンスラックスに革靴というキレイめな合わせでも、しっかりついてきます。

個人的に惹かれた点はここです。

色のバランスもあるかと思いますが、どうしてもカジュアルダウンのイメージがあったので、この纏まりはずるいなと。

なんと言うか、小奇麗と言いましょうか。

アイテムだけで判断すると交わりにくい所でありながらも、この収まり。

おそらく、全体的なサイジングも丁度良く普通。

ここがミソなんだろうなと感じます。

現代っぽいTシャツと言おうと、やはり多少は”身幅たっぷり”のものが主流的。

勿論、僕自身もゆったり派なので、自然とそのテンションのものを買ってしまいます。

ただ、このように新たなボーダーTへの価値観が生まれてしまうと話は別になってっきております。

CREDIT
“evan kinori” -ELASTIC PANT-¥55,000+TAX-

と言いつつ、ワイドデニムで合わせてしまいます。

この両者の雰囲気を保つ二刀流具合は癖になるのではと予想しております。

第一印象はこのカラーが印象に残っています。

素材は厚手のコットンジャージーを使用。

全体的にはクラシックなスポーツウェアから着想を得たスタンダードな仕上がり。

これで、ゴルフとか出来たらカッコイイなと妄想を膨らませつつも。

Tシャツとして大事なポイントの1つでもある首回り。

ヨレが現れ、パジャマ行きになったTシャツもあるかと。

そちらの心配もございません。

ややごつめなリブを設け、上から2本針で叩いております。

ものによっては叩きのないTシャツもある中でこの仕様は頼りになります。

フランスのミリタリーやスポーツウェア、ワークウェアのヴィンテージに影響を受けているだけあって、目には付きにくい所ではありますが、ブランド背景的には絶対に外さないディテール。

やはり、男としてはこのような部分に惹かれてしまいます。

CREDIT
“O-” -EASY TROUSERS-¥26,000+TAX-

是非、無地Tのお供にこのボーダーも候補に食い込んでくるのではないでしょうか。

是非、味わって頂きたい仕上がりとなっております。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

臨時1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

 

1LDK  STAFF 歌代

May 27, 2020, 8:27 PM

Category: Blog Pick Up Utashiro

”ユニバーサルのオープンカラー”

1LDK LINE 公式はじめました。

たかがシャツ。されどシャツ。

気温が下がった時の羽織物。

シャツを羽織る。

悩めるカットソー。

ベストバイアイテム

 

こんにちは。1LDKの細見です。

入社してから初めてブログを書かせて頂きます。

本来であれば、新店舗である京都店(NEW新風館1F)に立っている予定ではありましたが、オープンが延期となり、その間にこちらで仕事をさせてもらっています。

この機会を良しと捉えて、(万全の対策のうえ)色んな方と色んなお話をさせてもらえていることに日々喜びを感じております。

こちらには6月6日までの滞在で、そこから京都へ戻り開店準備に移ります。

予定では6月中旬のオープン。

新緑が芽生え、京都の街並みもかなり明るくなってきています。

なかなか足を運ぶことも難しいかもしれませんが、是非新店舗の方も要チェックよろしくお願いします。

 

とは言え、今回は中目黒のレコメンドです。

長くなりましたが、早速。

UNIVERSAL PRODUCTS

“STRIPE OPEN COLLAR S/S SHIRTS”

¥21,000+TAX-

UNIVERSAL PRODUCTSのシャツは毎シーズン柄や形を変えながら、僕たちのワードローブにスッと入り込んでくる存在です。

そんな中でも、こちらのオリジナルストライプはメンズ・ウィメンズの垣根を越えて提案し続けています。

さまざまなブランドが溢れ色んな洋服に触れる機会が増すごとに、既視感や創造されたイメージによって少しずつバイアスがかかってしまうもの。

ですがそれを汲み取ったうえで、自由な発想に対して柔軟にバランスを取ってくれる。

「汎用性がある」と簡単に言ってしまいたくない、そんなアイテムです。

顔であるオモテ面は、第一ボタンの位置を少し高めに設定し、一般的に思い浮かべるところのオープンカラーより小さめの開襟デザインで、どちらかと言えばクラシックなイメージで。

袖の長さも長めに施され、サイドにはスリットが入った全体的に前下がりなシルエット。

インナーに重ねても、逆に上から軽くアウターを羽織っても調和するようにうまくバランスがとられています。

裏側も抜かりなく、体の線に沿うよう作られて、一番欲しい部分に一番欲しいラインが来ています。(と思っています)

 

併せて、生地違いの無地のものもご用意がございます。

UNIVERSAL PRODUCTS

”C/N OPEN COLLAR S/S SHIRTS”

¥18,000+TAX-

[GRAY/WHITE/NAVY]

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “NYLON BUCKET HAT” ¥9,000+TAX-

先ほどのオリジナルストライプシャツはコットン100ですが、こちらはコットンに化繊を混紡し、よりサラッとドライなタッチに仕上がっています。

細かな皺が、初めて袖を通す時から馴染みを持たせてくれます。

CREDIT
O-. “IOS COMFORT” ¥28,000+TAX-

トーンを合わせたまとまりのあるスタイリングが、シンプルでもそれ一枚で様にるので個人的にはおススメです。

気温も上がり、一番過ごしやすい時期に入りました。

これからの大活躍に期待です。

是非取り入れてみてください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

臨時1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

 

1LDK  STAFF 細見

May 26, 2020, 7:44 PM

Category: Blog Hosomi Pick Up

EASY or NARROW ? +α

夏に着たいニット

安定感か遊び心か、はたまた。

品の良い遊び心を。

柔軟な1着。

O-にお願いした35歳のわがまま別注。

たかがシャツ。されどシャツ。

 

こんにちは。1LDKの上田です。

先日、STAFF郡のBLOGにて、1LDKで特別にオーダーをかけたO-.のスナップボタンシャツのご紹介がございました。

その中でインラインのパンツについて軽くのご紹介であった為、本日はシルエットの違いが分かる様に穿き比べてみました。

では、早速。

O-.

(Left) : EASY TROUSERS/(Right) : NARROW TROUSERS

¥26,000+TAX-

COOL MAX素材を使用したイージーパンツですが、先日のBLOGにて生地感等は紹介があったので割愛させて頂きます。

両方ワンタックが施されていますが、大きな違いは丈とテーパードシルエット具合です。

まずはEASY TROUSERSから。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “YAAH POCKET L/S T-SHIRT” ¥11,000+TAX-

(着用SIZE : M)

裾に掛けて自然とテーパードがかっていますが、裾に掛けてストンと落ちたストレートシルエットに近く、膝下辺りから裾に掛けて広がったようにシェイプした様に見えます。

続いてはNARROW TROUSERSを。

(着用SIZE : M)

ウエスト、ヒップ、ワタリ部分にはゆとりを持たせ、裾にかけてしっかりとテーパードが効いたこちら。

丈はEASY TROUSERSより若干短く、9分丈~ジャスト丈ぐらいの長さなので、よりスッキリとクリーンな印象に映ります。

是非お好みのシルエットをお選びください。

因みに、、、

O-.

“EASY TROUSERS”

¥26,000+TAX-

同じ素材を用いたEASY TROUSERS [BLACK]も一緒のタイミングでしれっと入荷しています。

CREDIT
DIGAWEL “KNIT&SEWN T-SHIRT” ¥27,500+TAX-
REPRODUCTION OF FOUND “FRENCH MILITARY TRAINER” ¥28,800+TAX-

暑さが多少気になるBLACKですが、COOL MAXの素材なのでその心配はありませんね。

ここ最近はオールブラックという合わせ方をしていなかったので、個人的には新鮮でした。言わずもがな間違いない組み合わせですね。

イージーパンツの快適さとスラックスの綺麗さとを合わせたハイブリットな一本と言ったところでしょうか。

毎回、納品の度に惹かれてしまうO-.のパンツ。今年は買ってしまいそうです、、、。

毎回人気の一本なので、僕の物欲よりお早めに。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

臨時 1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

 

1LDK  STAFF 上田

 

 

May 20, 2020, 7:57 PM

Category: Blog Pick Up

たかがシャツ。されどシャツ。

夏に着たいニット

安定感か遊び心か、はたまた。

POP的カジュアル。

品の良い遊び心を。

柔軟な1着。

O-にお願いした35歳のわがまま別注。

こんにちは。1LDKの歌代です。

先日“nuterm”-Relaxing shirt for 1LDKをご紹介させて頂きましたが、本日は別注元になったインラインのRelaxing shirtについて書かせて頂きます。

まだ、ご覧になられていない方はお時間あれば是非、前回のブログも読んで頂けると幸いです。

では早速。

“nuterm”

-Relaxing shirt-

COL.WHITE

SIZE.S/M

¥24,000+TAX-

CREDIT
“KAPTAIN SUNSHINE” -Wide Chino Trousers-¥29,000+tax-

コットン100のシャリっとした生地感を持つゆったりとしたサイズ感のシャツ。

高番手ブロードのイメージで宜しいかと思います。

白シャツはいつの時代いつまで経っても廃れないなと改めて感じております。

学生のころに制服のカッターシャツから始まり、自然と触れる機会はあったかと。

勿論、制服として着るカッターシャツとは全く違う感覚ですが。

STAFFは175cmでサイズSを着用しております。

Sで程よく丁度良いサイズ感かなと。

肩幅も広く設定されているので、自然と落ちてくれてリラックスした雰囲気です。

身幅は肩に比例して広くは無く、デカすぎない上品なルーズフィット。

ベーシックなラウンドカットとなっており、この手のシャツには外せないポイントかと思います。

後ろにはインバーテッドプリーツを設け、キレイめな面に。

センターにドレープがしっかりと現れ、ゆとりを出しながらも、バランスを崩さない仕様。

先日のブログと重複にはなりますが、フロントのネックポイントを少し落としているため、首回りにゆとりが確保されております。

第1ボタンまで留めてもこのように詰まった印象は無く、ラフな印象と着心地。

カチッとした印象とゆったりと肩の力を抜いたような感覚で着用できるサイジングを叶えたバランス感覚に惹かれてしまう仕上がりとなっております。

せっかくなので、もう1型ご紹介致します。

“nuterm”

-ARMY SHIRT-

COL.BEIGE STRIPES

SIZE.M/L

¥26,000+TAX-

CREDIT
“UNUSED” -2TUCK COTTON WIDE PANTS-¥32,000+TAX-

先程のシャツに比べて、割と大きめなシルエットとなっております。

胸にはマチが設けられたフラップポケット。

ARMYと名前が付く程なのでしっかりとミリタリー要素が落とし込まれています。

サイドにはスリットを設け、全体的に軽さを。

ビッグシルエットになっておりますが、そこまで重すぎない印象です。

ポケットへのアクセスは勿論ですが、スリットが入るだけで清涼感がプラスされているような。

身幅をたっぷりとっているので、ドレープが顕著に表れていますね。

ここで気になる生地感。

どんな生地でもキレイにドレープが現れる訳ではありません。

まず、カラーリングは白とベージュのストライプ。

やや太めのストライプが走っており、意外と出会えない柄に惹かれます。

ミリタリーな雰囲気と力の抜けたサイジング。

そして薄手で軽いコットン。

風が吹けばゆらゆらと靡いてくれるほど。

色々な要素を組み立てnutermの解釈が落とし込まれており、他には無い仕上がりと感じます。

前回のブログに続き、個人的には続けてシャツのご紹介となりました。

必ず着ると言っても過言では無いアイテム。

シャツと言ってしまえば一言で終わりますが、ブランドの数だけシャツがあると改めて。

良く見るとワクワクするようなポイントがたくさんあります。

nutermが提案するシャツも是非、袖を通して体感して頂けると嬉しいです。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

臨時 1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

 

1LDK  STAFF 歌代

 

 

May 19, 2020, 7:03 PM

Category: Blog Pick Up Utashiro

特別にご用意させて頂きました。

安定感か遊び心か、はたまた。

柔軟な1着。

生地量たっぷりのis-ness。

100% JAPANESE PAPER

たっぷり、ワイドに。

ベーシックだからこそ。

 

こんにちは。1LDKの歌代です。

今日は僕らにとって少し特別な1着を”nuterm”からご紹介させて頂きます。

nutermと言えば記憶に新しいRELAXIN SH。
ブランド立ち上げ当初から定番的にリリースされているアイテムになります。

番手の高いブロードを採用したキレイめ印象をルーズに落とし込まれたバランスの良さが印象に残っております。

そして今回はルーズフィットなサイジングは維持させ、生地をシルクコットンに変更しご用意させて頂きました。

なんか笑ってますね。

シルク混ではありますが、ガシガシにお洗濯可能なのでご安心ください。

より、風合いが表れ、自分だけの1着に仕上げて頂きたいと思います。

STAFF全員で着用してみたので、サイズ感も是非ご参考に。

では早速。

“nuterm”

-Relaxing shirt for 1LDK-

COL.NAVY

SIZE.S/M/L

¥25,000+TAX-

 

生地が変わるだけで印象がまた変わりますね。

シルクを織り交ぜ、やや薄手に仕上げる事によって柔らかくふんわりと。

よくシルエットが良いと言ってしまう事があります。

ベーッシックなデザインであればハンギングの時点で顕著に現れます。

無意識のうちにnutermに手をかけたりしてしまうのはそういう所に反応してしまっているのだろうと素直に思います。

まずはメンズから。

175cm SIZE L

CREDIT
“KAPTAIN SUNSHINE” -East Coast Fit Denim Pants-¥21,000+TAX-

 

肩の力を抜いて気負う事もない着用感。

パッと見は究極にシンプルな印象。

反面しっかりと作り込まれているものにしか現せない雰囲気。

たまりません。僕はそこがとても気に入っています。

良いシャツの定義は人それぞれかと思いますが、生活にフィットしてラフに着れるもの。

個人的にはそこを重要視しています。

その後に細かいディテール等がくっついてくるような感じです。

革靴に細めなデニムをピックし、シャツはSIZE Lを合わせ、スタイリッシュな雰囲気と遊び心のあるバランス感覚は流石ですね。

どこかロンドンナイトを思い出させるような組み合わせ。

 

名前にもあるリラックスというキーワード。

まず、最初に目がいってしまう首元。

洋服の印象を決めるポイントとも言われるくらい重要な場所です。

前のネックポイントを少し下げており、少しゆとりを確保しています。

第一ボタンまで留めても余裕のある設定。

バルマカーンコートの襟元に近い感覚と言いましょうか。

襟はレギュラーカラー。

柔らかい生地感ながらも襟が綺麗にでています。

裏を見るとこんなものが。

 

襟の裏に別布が設けられており、生地にハリを持たせ、襟のヨレ等を防ぐ役割を。

ふんわりとした雰囲気を維持させる為に固い接着芯は使用しない気遣い。

縁の下の力持ちってやつですね。

勿論、表にはステッチが出ていないのでご安心を。

 

 

襟の角を示す険先は90°に近く、カジュアルダウン。

小振りな襟にする事で主張も抑えられており、幅広くスタイリング出来るポイントです。

襟のステッチの幅でも印象が変わります。

ドレスシャツはコバステッチやノンステッチ。

カジュアルなシャツは6mm~7mm。
(UNIVERSAL PRODUCTSはこの辺りが多いです。)

でこちらのシャツは3mm。

絶妙。

明らかにこのステッチの幅狙っており、良い意味でどっち付かず。

このシャツの立ち位置を現す部分でもあり、惹き込まれます。

 

気温も高い日中だったので袖を巻くって。

このラフな雰囲気は病み付きになりそうです。

 

こう見るとシャツとしては結構肩落ちてるなと。

それでいて、だらしなさは無く、オーバーサイズというよりかは”ルーズ”

流石のまとめ方です。

後ろはタックではなく、中に畳まれているインバーテットプリーツ。

少し上品な空気の含ませ方を。

大変憎いです。

 

無意識レベルな所に問いかけるようなリラックスへの落とし込み。

これが”nuterm”と再認識させられました。

 

175cm / SIZE M

CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS-¥22,000+TAX-

 

ワイドパンツと合わせても納まりが良く、ミニマルな面構えだからこそなし得る事かと。

 

ゆったりとしたシルエットと着用感は唯一無二。

軽い袖通しとたっぷり空気を含みつつもデカ過ぎません。

袖はやや溜まりが。

ソフトな生地感なのでふんわりと落ちてくれます。

個人的にもシャリ感のあるシャツが多いので、線引きが出来ていてより惹かれてしまいます。

153cm / SIZE 1

 

ライトなインナーにサッと羽織り清涼感のあるスタイリング。

 

CREDIT
“CLASS” -GLOBAL TOOLS-¥47,000+TAX-

 

単体で見ると主張が強いCLASSのパンツともすんなり。

嫌らしくなく、これもCLASSの遊び方の1つだなと。

見せすぎない合わせ。

シャツを紹介するつもりが。

引き立て役にもなれる所も流石です。

肌触りの良い生地なので、ノースリーブの上に羽織ってもノンストレス。

ちょっとした羽織りとしても機能してくれるはず。

 

書きながらも改めて、ネイビーという抜群の安定感がビシビシとボディブローのように。

 

 

時代に左右される事がないカラーリングと仕上がり。

2017年に立ち上がり、ブランドとしては歴史は浅めですが、かなり奥行きのあるブランドなので、初見の方は是非調べてみると良いかもしれません。

ベーシックながらも拘り抜いた、長く着ていたいシャツです。

このような状況ではありますが、是非袖を通して頂きたいと思っております。

こちらの商品はONLINE STOREにて5/16(土) 0:00より発売致します。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

臨時 1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

 

1LDK  STAFF 歌代

May 15, 2020, 7:00 PM

Category: Blog Pick Up Utashiro

ベーシックだからこそ。

夏に着たいニット

安定感か遊び心か、はたまた。

柔軟な1着。

生地量たっぷりのis-ness。

100% JAPANESE PAPER

たっぷり、ワイドに。

 

こんにちは。1LDKの上田です。

外に出ない日々が続くと、僕の装いも少し機能性に走ってしまいますが、この1ヶ月は昨年に比べ、やはりシャツの着用率が低い様な気がします。カットソーやイージーパンツといった過ごし易さ第一になっている自分は、環境に流されてしまう人間だと思ったりも、、、。

この季節はシャツとデニムだけで快適に過ごせるゴールデンタイムだと勝手に思っていますが、改めて本日ご紹介するシャツに袖を通して、シャツ欲が増しました。

では早速。

SCYE

FINX COTTON OXFORD GRANDAD COLLAR SHIRT

¥22,000+TAX-

 

SCYEよりベーシックなシルエットのバンドカラーシャツ。

カラーはSAXWHITE、サイズは3840をご用意。

FINXというエジプト綿の中でも高品質なコットンを高密度に織り上げたオックスフォード生地を使用しており、品の良い落ち着いた光沢感とタフな生地感が特徴的。

身幅、肩幅、首回りは程よくゆとりを持たせたジャストなサイジング。着丈はほんの気持ち長めに採られています。

こういうベーシックなシャツは普段のスタイリングの軸として心強いので、結局何枚あっても正直使ってしまいますね。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “SUMMER WOOL EASY ANKLE PANTS” ¥24,000+TAX-

綺麗なスラックスには勿論、デニムやチノパン。合わないものの方が逆に少ないのではないでしょうか。

「グランダッドカラー」は意外と聞かない襟の名前ですが、スタンドカラーよりもやや細く、首に沿って寝た様な襟の形ですが、首の収まりがとても良いです。

グランダッドカラーのシャツですが、所謂グランパシャツ程着丈は長くなく、シャツのベーシックな型に落とし込んでいます。

とは言ったものの、ベーシックな中に前見頃の裾の合わせ部分が緩やかにラウンドしてるデザインやポケットのステッチといった古き良きワークテイストがしっかり落とし込まれています。

こうなってくると、ネイビーのカバーオールとデニムという、一つ覚えの様に合わせてしまう自分はどうなのかと少し思いましたが、、やはり良いものですね。

CREDIT
FRANK LEDER “BALTIC BLUE DYED VINTAGE BEDSHEET COVERALL” ¥58,000+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE “East Coast Fit Denim Pants” ¥21,000+TAX-

羽織りと合わせる時に丸首だとスッキリとクリーンな印象になり、個人的には丸首系を重宝しています。

本日は「ベーシック」と何度か書きましたが、シンプル、ベーシック、オーソドックス。この3つはスタイリングの軸として気づけば1番長い間愛用するキーワードかもしれませんね。

冒頭でカットソーを着る機会増えたと書きましたが、そうは言ってもやはりシャツは外せません。

シャツとデニム。

普通な合わせかもしれませんが、僕にとってはその普通が結局はしっくりきているので、袖を巻くって真夏までのゴールデンタイムを楽しみたいと思います。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

臨時 1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

 

1LDK  STAFF 上田

 

May 14, 2020, 8:16 PM

Category: Blog Pick Up Utashiro

たっぷり、ワイドに。

夏に着たいニット

安定感か遊び心か、はたまた。

STAFF STYLING

POP的カジュアル。

品の良い遊び心を。

柔軟な1着。

 

こんにちは。1LDKの上田です。

GW辺りから朝晩の冷え込みも和らぎ、いよいよこれから温かい、というより暑い季節がやってきますね。寒さが苦手な僕はやっとこの季節になり気分が上がっております。

夏でもついついジャケットを羽織ってしまうジャケットフリークな僕は、必然的にラペル付きのジャケットの紹介が多くなり、セットアップであれば尚更。今回もご多分に漏れずこれからの季節にぴったりなセットアップのご紹介です。

is-ness

“SUMMER WIDE JACKET”

¥38,000+TAX-

&

“NWE WIDE EZ PANTS”

¥25,000+TAX-

is-nessより、この季節にぴったりなリラックス感十分のセットアップ。

カラーはBROWNで、サイズはワンサイズ。
組下のパンツは、BLACKもご用意していましたが、早々に完売しております、、、。

大胆に身幅、肩幅をワイドに採った2Bジャケットは、肩の落ち感が特徴的なビッグシルエットに。

リネン、レーヨン、ポリウレタンの素材を混紡しており、軽く滑らかながら、素朴な風合いも備え、伸縮性もあるのでこの季節にストレス無く羽織って頂けます。

組下のパンツもたっぷりとワイドに仕上げ、裾にかけてたわみながら綺麗に落ちるシルエットが魅力的。

2タックはウエスト、ヒップ周りにゆとりを作ること以外にも、タックの延長線上に伸びる皺感やドレープ感が生地感と相まり雰囲気を醸し出します。

ウエスト部分は後ろにゴムが配され、ドローコード仕様なのもリラックス感があり◎

CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE “Crewneck Pullover Tee” ¥18,000+TAX-

綺麗なシャツよりかは、素材感のあるカットソーとかの方が相性が良い気がしますが、特段悩む必要もないかなと思います。

これから暑くなってきたら、サンダルと合わせたくなる様なセットアップだと個人的には感じますね。

 

ワンサイズで、サイズ選びに迷わなくていいので、是非ビックシルエットを存分に楽しんで頂きたいです。

真夏でも着られるセットアップを一揃えいかがでしょうか?

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

臨時 1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

 

1LDK  STAFF 上田

May 13, 2020, 7:04 PM

Category: Blog Pick Up

100% JAPANESE PAPER

夏に着たいニット

安定感か遊び心か、はたまた。

STAFF STYLING

POP的カジュアル。

品の良い遊び心を。

柔軟な1着。

 

こんにちは。1LDKの郡です。

一気に日中が暑くなり半袖ものを気にされている方も多いと思います。

一応、今までの1LDKもいつもGWくらいから半袖ものを紹介し始めていたので時期的にも丁度良いと言えば丁度良いですかね?

2年前くらいに初めて買った和紙100%のカットソー。僕はそれから暖かくなるとずっとこれが1軍選手です。

 

KAPTAIN SUNSHINE

CREW NECK PULLOVER TEE

¥18,000+TAX-

 

僕らは「和紙TEE」と呼んでいますが、去年も凄い反響ですぐに完売しました。STAFFもその良さにみんな1枚は持っているかなという感じです。

何が良いのかと言うと、まず通気性がとても良くリネンよりもしっかりした生地感というところ。

洗濯を繰り返すことでくたっとなり色も徐々に変わっていくのでまたその色味も個人的にはとても好みです。

ちなみにこちらが私物です。新しいものと比べると良い感じにクタッとしてきています。

去年は悩んだ結果、この長袖のヘンリーネックのようなタイプの黒を購入しましたが、そのあと後悔したのが半袖も買っておけばよかったということ、、、。

CREDIT
O- IOS COMFORT STONE DENIM ¥28,000+TAX-
REPRODUCTION OF FOUND FRENCH MILITARY TRAINER ¥28,800+TAX-

 

どちらかというと夏でも長袖を捲って着ることが多くなったように感じますが、1LDKがそのスタイルを推しているからとかではなく、単純に何を着てても暑い時は暑いので袖を捲って少し大人っぽいスタイルに最近は年齢と共になってきました。

 

それでもこれは半袖も欲しいです。笑(既に昔のオリーブは持っています)

 

タフで軽くて長く着られる。

 

これだけで十分というより、そういう点が1番の買い物のポイントになって着たような気もします。

所謂普通のTEEシャツよりも表情もあるので、これなら大人の方にも着て頂き易いと思います。なので大人のTEEシャツといった立ち位置でしょうか?

 

そして、今回はこちらも。

KAPTAIN SUNSHINE

SKIPPER SHIRT

¥24,000+TAX-

僕の記憶が正しければ初めて和紙TEEがリリースされた時にこのスキッパータイプもラインナップされていましたがその時は、オーダーをせず、、、。

ポロシャツに近い感覚のモデルですが、これに関しては僕らが推しているヘルスニットではなくタンクトップや少しネックが緩めのインナーに合わせライトに着てもらうのも。

この手のタイプは一枚も持っていませんが、今回はこれも購入しました。襟元が深く空いているのでより夏向けのアイテムです。

 

CREDIT
DAIWA JET CAP ¥5,000+TAX-
O- SICK EASY  ¥28,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON MERINO ¥16,000+TAX-

こういう素材のものであれば重めのワントーンでも暑苦しくないのでスラックスにサラッと着ようかなと思っています。

「夏でも長袖を着ることが〜」

と先程言いましたが、当たり前ですが半袖も着ます。

ただ、これと比例してすごく重要なのが半袖アイテムの袖丈と袖の太さです。

 

僕が半袖を買う時に1番気にしている点が袖の長さなのですが、なんかしっくり来ない、、、なんてこと多くないですかね?

自分のことを言うと、袖が短過ぎると少し子供っぽくと言うかヤンチャぽくなるので基本は避けています。袖が長ければ良いと言う訳でももちろん無いので、その辺りのバランスはやはり着てみて鏡の前でいつも色々悩みます、、、。

KAPTAINの和紙シリーズはその辺りも個人的には満点です。

 

ここ最近ではリネンだったり、和紙を使ったアイテムもよく見かけるようになりましたが、僕の中では元祖がこれです!

とりあえず、試してもらいたいです。

 

月曜日から完全アポイント制でお店の営業を再開します。

まだ今後はどうなるか僕らにもわかりませんが今だからできることを色々考えてやっていければと思っています。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

臨時 1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

 

1LDK  STAFF 郡

May 8, 2020, 6:43 PM

Category: Pick Up Utashiro