1LDK AOYAMA

SHOP INFO

UN METRE PRODUCTIONS / ANME ×MiDCiD “Japanese mood”

 


STAFF WANTED

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。

本日は今週末から始まるイベントの告知を致します。

 

 

UN METRE PRODUCTIONS / ANME
×
MiD CiD

 “Japanese mood”

 at
1LDK AOYAMA HOTEL

 

DATE.12/9(SAT)〜12/17(SUN)

TIME.12:00〜20:00

PLACE.1LDK AOYAMA HOTEL

 

 

<UN METRE PRODUCTIONS Brand Concept>

UN METRE PRODUCTIONSは、伊藤鞄製作所のファクトリーブランド商品開発のデザインチーム名であり、またブランド名。

ドイツ生まれの工業デザイナー、Dieter Ramsのデザインの十か条(Less but better=より少なく、しかもより良く)やフランスの建築家のLe Corbusierに影響を受け、建築的でプロダクトデザイン寄りのバッグの開発を試み、一つのバックブランドの確立を目指しています。

< ANME Brand CONCEPT >

ANME(アンメ)は、UN METRE PRODUCTIONSの姉妹ブランド。

UN METRE PRODUCTIONSのデザイン コンセプトを継承しつつ、一つのコンセプトで、サイズ展開や形状の展開をする事で、女性にも受け入れられるプロダクト デザイン寄りのバッグを提案して行きます。

<MiDCiD Brand CONCEPT>

いまの日本の暮らしにフィットする「現代のジャポニズム」を創り出し、日常の暮らしの中に「和」を取り入れるきっかけに。また、伝統的なものづくりに、デザインを付加することで、飾るものではなく、生活者に普段から取り入れてもらえるものにしていく為に。そして、またその魅力を海外へと発信できたら。

日本人による「現代のジャポニズム」 そのきりくちは「色」と「柄」。

140年前から日本の印刷会社として文化に接してきた大日本印刷。

日本古来の文化の一部である「日本伝統の色・柄」に着目し、私たちの記憶やDNAを呼び起こすように、現代の日本の暮らしの中で生き生きと活躍できるモノを、表現し創り出すことを目的として生まれたプロジェクト:MiDCiD。

 

日本に住み、会話し、買い物をする。食事をして、雑誌を読み、

テレビをみて そして、四季を感じながら暮らす日々。

その中で養われた感性が、物づくりに“まごころ”と“クオリティ”を見い出してくれる。

日本だからできることは、日本でしかできないものとして伝えたい。

ただの日本製ではなく、日本の誇るMADE in JAPANを東京で作る。

その様なコンセプトを立て、実現してきている伊藤鞄製作所のものづくり、UN METRE PRODUCTION/ANMEのデザイン性に共感し、1LDK AOYAMA HOTELでは両ブランドのリミテッドストアを1Fロビーにて開催致します。

 

高い技術を持つ日本の生産背景を用い、日本の風土、生活背景、ファッション性をベースに、的確な機能性、ミニマルな印象を覚えるメンズバッグブランド:UN METRE PRODUCTIONS。


そして男性程機能性を重視しない女性の方に向けた気の利いたデザイン、レザーの質感を豊かに表現したレディースバッグブランド:ANME。


それに合わせて、「現代のジャポニズム」をコンセプトに。

伝統的な和柄を小物に落とし込み、現代の生活に溶け込むデザインを作り上げたMiDCiDによるアイテムも合わせて展示販売いたします。

 

各ブランド、本日からイベント当日まで詳細を紹介していきます。

 

確かな質と、欧州の建築的かつ近代的なデザインが生み出すこのブランドの魅力と合わせて、日本の伝統的で親しみ深い文化を落とし込んだ世界観を是非店頭でお楽しみください。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上

December 5, 2017, 7:02 PM

Category: Kawakami News

ORIGIN UNITED KINGDOM -E.TAUTZ 17A/W- vol.6

 

ORIGIN UNITED KINGDOM -E.TAUTZ 17A/W- vol.1

ORIGIN UNITED KINGDOM -E.TAUTZ 17A/W- vol.2

ORIGIN UNITED KINGDOM -E.TAUTZ 17A/W- vol.3

ORIGIN UNITED KINGDOM -E.TAUTZ 17A/W- vol.4

ORIGIN UNITED KINGDOM -E.TAUTZ 17A/W- vol.5

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの小林です。

ロンドンの伝統的な老舗ブランド、E.TAUTZ。

前回のHOODED FIELD JACKETのご紹介から少し時間が経ってしまいました。

本日は、再度E.TAUTZから、この冬おすすめなニットのご紹介をしていきます。



“E.TAUTZ” -PLAIN CREW NECK JUMPER- ¥49,000+TAX-

ハンドメイドで織られ、独特な起毛のある、ウール、ナイロン混のふんわりとした柔らかい素材が心地良いニット。

今シーズン、1LDK AOYAMA HOTELで用意したE.TAUTZのニットは1型/色違いのINDIGO BLUE、NAVYの2色です。

肩幅、身幅にゆとりのあるシルエットですが、裾に向けて広がらない、独特な落ち感があり、このブランドらしさが存分に楽しめます。
また、実際に着てみると分かりますが、着ていてストレスレスな軽さもこのブランドのニットの魅力です。

ふんわりとした毛足なので、ニットで着用していくと気になってくる毛玉も気になりません。

NAVY

CREDIT
“STUDIO NICHOLSON” -CRITICAL SHIRT- ¥43,000+TAX-
“COMOLI” -MELTON BACK STRAP PANTS- ¥42,000+TAX-

ニットを主役に。

首回りにゆとりのあるシルエットなので、インナーにはシャツを取り入れてみるのも◎

メルトンのややテーパードのかかったパンツとのバランスは好印象。
ボリューム感のあるニットなので、パンツの丈をすっきりとさせると一層バランスが取りやすいはずです。

ウール地のふんわりとした落ち着いた風合いにゆとりのあるシルエットながらも上品にまとめてくれます。


CREDIT
“COMOLI” -WOOL DUFFLE COAT- ¥108,000+TAX-

タイトなシルエットのアウターだとインナーのニットがかさばってしまうので、上から羽織るコートは、オーバーサイズのアイテムが良さそうです。

COMOLIのダッフルコートは中綿が入っていて、軽く暖かいアイテム。
上からざっくりと羽織るだけで、真冬の日でもこのスタイリングが楽しめます。

INDIGO BLUE

CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -TURTLENECK KNIT- ¥28,000+TAX-
“TONSURE” -OVERSIZE BELTED TROUSERS W/REAR POCKET&KNEE PATCH- ¥43,000+TAX-

インナーは、シャツだけではなく、タートルネックニットを取り入れたスタイリングもおすすめです。

ニットにニットを重ね着していますが、起毛のある生地で差をつけているので、重たすぎない印象に。

またトップスとのシルエットをワイドパンツと繋げてあげて、バランスをとってあげても良さそうです。


CREDIT
“tim.” -80s TRENCH COAT- ¥92,000+TAX-

オーバーサイズのコートとの合わせがやっぱり良さそうです。

トレンチコートといったクラシックなアウターと合わせても◎
且つ、ワイドパンツとの合わせは全体的にバランスが良く、統一感が出ます。

暗めなトーンで統一していますが、それぞれ合わせているアイテムの生地感が異なるので、奥行きのある印象に。

 

気温もぐんと下がり、コートのインナーで着込みたい季節になってきました。
軽く、柔らかい素材のE.TAUTZのハンドメイドニットで重ね着を楽しんでみるのもありかなと思います。

是非店頭まで見にいらして下さい。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 小林

December 5, 2017, 6:07 PM

Category: Pick Up

“ALLEGE SPECIAL ITEM” & “GARFIELD for 1LDK Stand”

 


STAFF WANTED

 

ALLEGE “Neck Piece” ¥2,800+TAX-

生活の中にある日常着の可能性を追求するブランド、ALLEGE。
そんなALLEGEが、1990年代を彷彿させる”Neck Piece”を製作。

ベーシックで使いやすいBLACK,GRAYの2色に加え、1LDK特別カラーのRED,OLIVEの全4色でご用意しています。

-BLACK-

ネックレスのように首から掛けて、いつものスタイルにプラスしてみたり。

-GRAY-

普段使っている、キーケースや鍵を付けて実用的に使うのも。
これなら、バックにしまった時にも失くさずに済みそうです。

アクセサリーを重ね付けする感覚で、ダブル使いで遊んでみるのも面白いかも。

-RED-

バッグに飾りとしてつけてみたり。

-OLIVE-

さりげなくジャケットやコートの中に入れてみるもの◎

使い方は色々とありますが、そんなに考えずにノリで買ってアクセサリー感覚で取り入れてみて下さい。

 

 

そして、先日から告知しているこちらの商品も明日から発売です。

 

GARFIELD “CREW NECK SWEAT” ¥9,000+TAX-
GARFIELD “CREW NECK L/S TEE” ¥6,000+TAX-GARFIELD “NYLON ANORACK” ¥13,000+TAX-GARFIELD “ACRYLIC BEANIE” ¥4,500+TAX-GARFIELD “6PANNEL CAP” ¥5,500+TAX

 

発売に合わせてこんなことも。

 

 

「ガーフィールドが1LDKにやってくる!」

“GARFIELD for 1LDK Stand”発売を記念して、GARFIELDが各店舗に登場します。
ガーフィールドと写真を撮って #1LDKStand のハッシュタグをつけて投稿しよう!

【キャンペーンスケジュール】
12/2(SAT)
12:30〜 1LDK/DEPOT
14:30〜 1LDK AOYAMA HOTEL
15:30〜 1LDK apartments.

ガーフィールド:”みんなに会えるのを楽しみにしているよ!”

#1LDK
#1LDKshopofficial

©︎ Paws.ALL Rights Reserved.

※「Garfield×1LDK STAND」のアイテムは、明日12月2日(土)より発売になります。

私もガーフィールドに会えるのが楽しみです。

TOMO NARIAIのデザイナー成合さんとガーフィールドの共演。
これもまた楽しみです。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 関口

December 1, 2017, 8:52 PM

Category: Pick Up Sekiguchi

Chain Bracelet -Made in Taxco-

 


TOMO NARIAI -WORK SHOP- at 1LDK AOYAMA HOTEL

 

こんにちは。 1LDK AOYAMA HOTELの高島です。

今年の夏にとても好評いただいたChain Bracelet -Made in Taxco-

再び入荷いたしました。

今回は全5型ご用意していますので、それぞれご紹介します。

Chain Bracelet “Special-003” ¥25,800-(within tax)

立体感のあるパーツを組み合わせているもの。

こちらはレディース向けサイズになっており、コンパクトなのでボリュームがあるモチーフも過度に主張せずに着用できます。

Chain Bracelet “Special-001” ¥16,800(within tax)

既出のSpecial-003を小振りにし、より女性らしい印象。

こちらもレディース向けサイズでタイトに着用できる直径なので、重ね付けにおすすめ。

 

以下3点はユニセックスで着用できるサイズなので、男性にもおすすめできます。

Chain Bracelet “Silver-1490-1” ¥20,800-(within tax)

“Special 001″と重ねていたのがこちら。

フラットなので肌馴染みの良い一点です。細いブレスレットと重ねるのに◎
Chain Bracelet “Silver-CCC-1” ¥20,800-(within tax)

もっとも幅が大きく存在感があるのがこちらです。

あまりリングを付けない方やシンプルなウェアが多い方は、これくらい主張のあるブレスレットを着けるのが良いのでは。

無骨さのあるアイテムなのでぜひ男性にお試しいただきたいと思います。

Chain Bracelet “Silver-CCC-2” ¥17,800-(within tax)

もっとも癖がなくスタンダードな印象。

留め具も差し込むだけなので、着け外しがしやすいのも◎

 

 

ニットの上に重ねたりニットからのぞかせて夏とは異なる楽しみができるブレスレット。

どれも様々なスタイルの方に馴染むことができるのでプレゼントにも非常におすすめです。

ぜひ店頭でご覧ください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 高島

December 1, 2017, 8:43 PM

Category: Pick Up

TOMO NARIAI -LEATHER GOODS-

 

TOMO NARIAI -WORK SHOP- at 1LDK AOYAMA HOTEL

 

こんにちは。 1LDK AOYAMA HOTELの高島です。

昨日TOMO NARIAI LEATHER BAGをご紹介しましたが、本日はそのほかのレザーグッズをご紹介します。

TOMO NARIAIのグッズは全てカラーはナチュラルとブラック。

対照的な2つのカラーはどちらも使い込むに連れ、1点1点異なる風合いに変化していきます。

財布、カードケース、コインケース、キーケース。 無駄を削ぎ落としたいたってシンプルなデザインは、どれも理にかなった使いやすさも魅力です。

TOMO NARIAI “BI-FOLD WALLET” ¥14,000+TAX-TOMO NARIAI “MINI WALLET” ¥20,000+TAX-

折りたたみタイプの財布は2型ご用意。

紙幣とカードスロットのみで非常にシンプルなのが”BI-FOLD WALLET”。

小銭入れも付け加えられたのが”MINI WALLET”です。

“BI-FOLD WALLET”は小銭と紙幣を分けて持ちたい方にうってつけのアイテム。

薄く無機質なデザインは、レザーの滑らかな美しさを特に引き立たせています。

ポケットにも収まりの良いスリムな印象です。

MINI-WALLETは昨日ご紹介しているUNIVERSAL PRODUCTS × TOMO NARIAI “ BASIC WALLET”と同じ形状のもの。

必要最低限収納できるカードスロットに小銭が把握しやすい大きく開く小銭入れ。

コンパクトで実用性の高いスタンダードな財布になっています。

TOMO NARIAI “LONG WALLET” ¥28,000+TAX-

長財布もご用意しています。

6つのカードスロットに大容量のスペースには紙幣やカードも多く収納可能。

マットなブラックレザーにシルバーのジップが映え、モードな印象です。

TOMO NARIAI “COIN CASE” ¥8,000+TAX-

コインケースはレザーを折り込みスナップで留めて構築された潔いシンプルさ。

スナップを外して傾ければ小銭がさっと取り出せる機能的コインケースは、小銭を取り出すときのストレスを回避してくれるはずです。

サイズも掌にすっぽり収まる小さなもの。女性にもおすすめできます。

カードケースも2型ご用意。

マチやサイズが異なるので、用途によって好みの方を選んでいただけるのでは。

TOMO NARIAI “BELTED CARD CASE” ¥12,000+TAX-

BELTED CARD CASEは、カバーとマチのあるケースが付き、カードケースにもコインケースにも使うことができる仕様。

それをレザーのベルトでまとめる、レザーに縫製のみの極めてレザーブランドらしい1点です。

こういったカードケースとコインケースの中立的アイテムは使い方が自由で自分次第なので、非常に役に立つことが多いように思います。

TOMO NARIAI “CARD CASE” ¥8,500+TAX-

こちらも留め具を使わずレザーを折り込んでたたむ、革の表情が引き立つフォルム。

至ってシンプルではありますが、外側にもスロットがありパスを入れたりできるので、細かいながら嬉しいところ。

名刺入れにも最適なので、もらった名刺と自身の名刺と分けることができるのも◎

TOMO NARIAI “KEY CASE” ¥5,500+TAX-

最後にご紹介するのはキーケース。

まるめられた一枚の革の中に、ネジを取り外すことで鍵を収められるようになっています。

実際に鍵を使うときにはスナップを外すだけなのでとてもスムーズ。

キーケースもスリムかつ使い勝手の良い逸品です。

 

TOMO NARIAIのレザーグッズは、最低限に抑えられた縫製、装飾だからこそ革本来の表情が際立ち、かえって目を引く美しさがあります。
ぜひ実際に手にとってみてください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 高島

 

November 30, 2017, 6:42 PM

Category: Pick Up

UNIVERSAL PRODUCTS × TOMO NARIAI “Leather Goods”

 

TOMO NARIAI -WORK SHOP- at 1LDK AOYAMA HOTEL

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。

本日は今週末のイベントから1LDK AOYAMA HOTELにて先行で発売を開始するアイテムの紹介をします。

 

TOMO NARIAI for UNIVERSAL PRODUCTS


TOMO NARIAI for UNIVERSAL PRODUCTS “BASIC WALLET” ¥24,000+TAX-




牛革にレザーを染み込ませた非常に耐久性の高い革:ブライドルレザー。
水にも強く、エイジングにも期待が出来ます。

TOMO NARIAI for UNIVERSAL PRODUCTS”BASIC WALLET”はブライドルレザーを採用した三つ折り型の財布。
ポップな色が特徴的な取り外し可能のカードケースは、ブライドルレザーと相性の良いガラスレザーを選定。
こちらは独立でも使えるようにデザインされています。

ブラックにはイエローの、オレンジにはグレーのカードケースが付属します。



お札入れ/小銭入れ/カードケースが全て詰まったこれ一つで完結できる、BASIC WALLET。

ヒップポケットに財布を入れる事が多いであろう男性の方も納得出来るサイズ感。

もちろん女性の方が使っても◎







よく出し入れするPASMOの様な種類のカードは独立してお使いいただけるカードケースに入れて。
会計する際に使うクレジットカードやキャッシュカードは財布本体に付属するカードスリットに入れて。

また、名刺入れとお財布を分けている方がほとんどだとは思いますが、
カードケースを名刺入れとして使用する事で、財布と名刺入れも一体化させて使う事が可能。

という風に実際に使う方に合わせて使用用途の変わるで気の利いたディテールが嬉しいです。

シックさだけでなく、どこか遊び心がある大人の為の財布です。

 

そして、もっとコンパクトな財布をお探しの方にはこちらを。


TOMO NARIAI for UNIVERSAL PRODUCTS “BASIC SMALL WALLET” ¥15,000+TAX-

“BASIC WALLET”同様にブライドルレザーを使用。
取り外し可能なガラスレザーのカードケースが付属します。




名刺入れとしての使用はもちろんですが、マチがある為各スリットをコインケース/札入れ/カードケースとして使い分け下さい。

“BASIC WALLET/SMALL WALLET”共に内側にはブランドコンセプトである”MADE IN ORIENTAL MIAMI”の刻印を施しました。



ブライドルレザー特有の表面に浮き出る白い粉は、ブルームと呼ばれるロウが表面に浮き出たもの。
使用していく内に革に馴染んでいってはくれますが、気になる方はブラッシングさえすればすぐに馴染んでくれます。

馴染んだ際の艶やかで光沢のある表情を是非ご体感ください。

 

 

TOMO NARIAIのコレクションの全ては、湘南の藤沢の工房でデザイナーの成相さん一人の手で作り上げています。
全ての工程を手作業で行い、見た目のデザインだけでなく使用する方を想って作られた暖かみのあるプロダクト。

あまり価格の面でどうこうは言いたくありませんが、このクオリティやその工程を考えるとビックリするほど安いと感じられるはず。

 

イベント告知の際にお伝えしていますが、12/2(土)、12/3(日)はデザイナーの成相さんも僕たちと一緒に店頭に立たれます。

個人的には、タイミングさえ合えば成相さんの手から直接全てのお客様にお渡しして欲しいと感じるプロダクト。
とても気さくな方なのでお気軽にお声掛けください。
(と言っても、本人はとても緊張していると思いますが。。。)

 

お客様、成相さん、僕たち全員で楽しめる場にしていきたいと思っています。

本日僕から紹介しているUNIVERSAL PRODUCTS × TOMO NARIAI、STAFF高島から紹介しているTOMO NARIAIのインラインのコレクション共に是非ご覧にいらしてください。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上

November 29, 2017, 7:38 PM

Category: Kawakami Pick Up

TOMO NARIAI -LEATHER BAG-

 

 

TOMO NARIAI -WORK SHOP- at 1LDK AOYAMA HOTEL

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの高島です。

先日TOMO NARIAI WORK SHOPのお知らせをいたしましたが、その中から本日はバッグのご紹介です。

TOMO NARIAI “LEATHER BAG SMALL” ¥36,000+TAX-

ブランドを象徴するような唯一無二のフォルムのバッグ。

最低限の縫製によって立体化されており、TOMO NARIAIの艶やかなレザーを最大限に引き立てる、曲線が印象的です。

この形状だからこそ現れる経年変化が楽しみなバッグです。

シンプルながら言葉では表現しがたい形ですが、ビジュアルの美しさだけでなく、マチがあることで収納力も兼ね備えられています。

MADE IN ORIENTAL MIAMIの刻印のみという、至ってシンプルなデザイン。

レザーの表情や変化していく様がより映える様に。

CRDIT
MY “BOA COAT” ¥56,000+TAX-

女性がデイリーに使いやすいコンパクトなサイズで、コーディネートにすっと馴染むクリーンな佇まい。

一見狭そうに見える開け口は、力を加えるとしっかり開き、中も見やすく。

内側にポケットも付いているので、細かなものやカードケースは収納でき、取り出しやすいのも嬉しいです。

上品さ漂う潔白なヌメ革はとても滑らかで、これから使うに連れてどんな変化を見せてくれるのか、非常に楽しみです。

さらに使ううちにより柔らかく、馴染みが出てどんどん使いやすくなってくれます。

 

CREDIT
Salvy; “DOUBLE CLOTH HOODED GOWN COAT” ¥56,000+TAX-
JANE SMITH “BIG RIBBON BLOUSE” ¥37,000+TAX-
salvy; “SLUB VELOUR 2TUCK WIDE PANTS” ¥23,000+TAX-

ベージュよりも大人でシックなのがブラック。一変してモードな雰囲気です。

昨今ブラックのミニショルダーは多くの人が持っているアイテムかと思いますが、
マニッシュなマットのレザーが描く女性的な緩やかな曲線のシルエットには、お持ちのものとは異なる印象を受けるのでは。

ハードなレザーの質感でフォーマルな印象があるので、今回のようにカジュアルなアウターに合わせてもカジュアルすぎないように良いバランスを保ってくれます。

もちろん万能なブラックに無駄のないミニマムなデザインで持つ人のスタイルを選ばないので、プレゼントとしての対応力も期待できます。

こちらも時間を経てカーフレザーならではの風合い、艶が出て変化していくのが楽しみな1点。

 

 

半年前のイベントでは、その特有のフォルムと使いやすさから、大変ご好評いただいたモデル。

是非この機会に、お試しください。

写真では伝えきれないレザーの質感や手触りを実際にご覧下さい。

 

 

※12/1 (FRI)から発売開始いたします。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 高島

 

November 29, 2017, 6:52 PM

Category: Pick Up Sekiguchi

GARFIELD for 1LDK Stand

GARFIELD

for

1LDK Stand

SPECIAL ITEM

2017.12.2 SAT

 

 

CREDIT

Styling Takayuki Tanaka
Photography Kenta Sawada
Hair Make Kyoko Koyama
Design Yukio Sugaya

©︎ Paws.ALL Rights Reserved.

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

November 29, 2017, 1:37 PM

Category: Pick Up

“UNIVERSAL PRODUCTS” & “MY” – STOLE –

 


STAFF WANTED

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの渡辺です。

九州場所が終わり、年末に向かって徐々に寒さが厳しくなるこの時期。

そろそろこれが必要な時期になってきました。

“UNIVERSAL PRODUCTS” -STOLE- ¥24,000+TAX-

秋冬のシーズンでは毎回生地や型を変えて展開されているUNIVERSAL PRODUCTSのストール。

今シーズンは厳選した素材を中心に、品質にこだわり抜いたモノ作りを行なっているテキスタイルメーカーとの共作です。

高品質なモノ作りに裏付けされたこちらのストールはアルパカ100%ながらも、カシミヤのような滑らかな肌触り。
アルパカ素材の高い保温性を保ちながらも柔らかな質感は首元に巻き、肌に直接あたるストールには最適です。


-ORANGE-

CREDIT
“PHOEBE ENGLISH” -HIGH COLLAR BOX JACKET- ¥68,000+TAX-
“E.TAUTZ” -CORE CHORE JEAN- ¥34,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -CREW NECK KNIT- ¥26,000+TAX-

発色が良いORANGEは、コーディネートの差し色にオススメ。
暗い色が増えがちな秋冬にはこれくらいの色味がちょうど良さそう。

ネイビーやブラックにさしたい所ですが、MA-1のライナーを彷彿とさせる色なので、無骨なミリタリーを感じるカーキのアイテムにも合わせたくなります。
デニムにカーキの羽織りと男臭さのあるスタイリングに柔らかさを加えてくれるはず。

-NAVY-
CREDIT
“WHOWHAT” -PERU WOOL TAILORED JACKET- ¥75,000+TAX-
“STUDIO NICHOLSON” -CRITICAL SHRT- ¥43,000+TAX-
“CLASS” -ACARYA- ¥58,000+TAX-

NAVYのストールは難しく考えずに合わせることのできる汎用性の高い色ですが、ブラウンなどの茶系の色と合わせると一層キレイな色が際立ってくれるはず。
素材の上質さを活かすにはジャケットにさっと垂らすだけで単調なスタイリングに変化をつけてくれます。

-BLACK PLAID-

CREDIT
“tim.” -80s TRENCH COAT- ¥92,000+TAX-
“I” -SINGLE TUCK TROUSER- ¥28,000+TAX-

クラシカルなムードのあるハウンドトゥース柄はトレンチコートといった伝統的なアイテムに合わせたくなってしまいます。
奥行きのある柄はアウターの邪魔をすることなく、程よく主張してくれます。
軽く巻いたり、アウターの中で垂らしたりと、様々な使い方ができるはず。

とここまではインラインで展開されているシリーズ。

“UNIVERSAL PRODUCTS” & “MY” – STOLE 1LDK AOYAMA HOTEL COLOR- ¥24,000+TAX-

今回1LDK AOYAMA HOTEL限定のカラーをご用意しました。
アルパカの素材感が引き立つL.BROWN。

柔らかな質感に加えて、柔らかな色味は差し色にもコーディネートの主役にもなってくれます。

CREDIT
“WHOWHAT” -PERU WOOL TAILORED JACKET- ¥75,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -CREW NECK KNIT- ¥26,000+TAX-

STAFF小林と同じジャケットを使用しましたが、表情が変わってくれます。
しなやかな素材感と温かみのある色味が普段の装いにすっと馴染んでくれるはず。

さりげなく取り入れることができます。

垂らさずにくるっと巻くだけでも◎

CREDIT
“TONSURE” -BOMBER JACKET” ¥78,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS” -CREW NECK KNIT- ¥26,000+TAX-
“E.TAUTZ” -CORE CHORE JEAN- ¥34,000+TAX-

ジャケットだけでなくカジュアルなブルゾンにも合わせることができます。
適度な長さがあるので、ぐるぐると巻いてみるのも良さそうです。

CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS” -CREW NECK KNIT- ¥26,000+TAX-

ちょっとその辺行くだけだし、アウターを羽織るのめんどくさいな。。。
そんな時にはショールのような感覚で使ってみるのもオススメです。

この巻き方なら大判なので、それだけでコーディネートが完成してくれます。
適当な格好に気軽に巻いて頂きたいです。

 

男性スタッフのストールの巻いている姿にそろそろ飽きている方も多い事でしょう。
ということで、こちらのL.BROWNは”MY”でもご用意しているので、簡単にご紹介します。

CREDIT
Salvy; “CHARK STRIPE PAJAMA SHIRT JACKET” ¥32,000+TAX-
MY “V NECK LOOSE KNIT” ¥30,000+TAX-
AURALEE “WOOL SATIN PANTS” ¥34,000+TAX-
ANNE THOMAS “FATIMA” ¥30,000+TAX-

そのままメンズライクなスタイリングに。
さっと垂らしてみたり。

ぐるっと巻いて前に垂らしてみたり。

巻いて後ろに垂らしてみたり。

ラフに巻いたり。

ショールのようにしてみたり。

様々な巻き方ができます。
1LDK AOYAMA HOEL限定のカラーをぜひ店頭でご覧下さい。

こちらの色だけでなく、MYのストールはご用意しています。

僕のような男がご紹介するよりも、適任がいますので、引き続きMYのストールを。

 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの関口です。

スタッフ渡辺から引き継ぎ、今度は”MY”からストールの紹介を。

“MY” -STOLE- ¥24,000+TAX-

今年のキーカラーである”ORANGE”。
ベーシックな汎用性の高い落ち着いたカラートーンの”NAVY”。

レディースはこの2色での展開です。


-ORANGE-
CREDIT
“TAN” -SUPER EX FINE RIB TURTLE- ¥31,000+TAX-
“MY” -V NECK LOOSE KNIT- ¥30,000+TAX-
“AURALEE” -WOOL SATIN PANTS- ¥34,000+TAX-
“ANNE THOMAS” -FATIMA- ¥30,000+TAX-

定番のアイテムに旬のムードを取り入れるのに最適なORANGE。
いつものスタイルはそのままに、さりげなく今年らしさを取り入れるのに最適なバランスです。

淡くぼやけがちなベージュの羽織りにプラスするだけで、全体の印象が明るくトーンアップされています。

パッと目を引くカラーは、ぐるっと一巻きで上品に巻いて女性らしく仕上げてあげるのがオススメ。
ボリュームをあまり取らず、このくらいラフに巻いてあげると◎

個人的にも、ストールは意外と何も考えないで巻いたくらいがハマるので、鮮やかなカラーを今シーズンはおさえておきたいです。

-NAVY-
CREDIT
“TAN” -SUPER EX FINE RIB TURTLE- ¥31,000+TAX-
“STUDIO NICHOLSON” -STUDIO KNIT- ¥59,000+TAX-
“CINOH” -HI WAIST WIDE WASHED DENIM PANTS- ¥32,000+TAX-
“ANNE THOMAS” -FATIMA- ¥30,000+TAX-

合わせるアウターやトップスを選ばず、それでいてシンプルにもなりすぎないNAVYは一つは持っておきたいところ。
流行り廃りのない色は、今年でいうオレンジやパープルなどといった、その年のキーカラーにも対応してくれるので、飽きることなく使い続けて頂けるはず。

パッと目をひくニットも、落ち着いたカラートーンで深みをプラスする事で、グッと大人な印象へと仕上げてくれます。

肩からばさっとかけても可愛いので、春先には軽い羽織として使ってい頂くのもいいかと思います。
室内ではひざ掛けとしても使って頂けるはず。

 

寒い日が続くと、インナーを着込んだり重めのニットに手を伸ばしがちですが、まずその前にストールから揃えてみるのも良いかもしれません。

クリスマスに向けたGIFTにも丁度良さそうです。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 渡辺・関口

November 28, 2017, 8:07 PM

Category: Pick Up Sekiguchi

TOMO NARIAI -WORK SHOP- at 1LDK AOYAMA HOTEL

 


STAFF WANTED

 

こんにちは。
1LDK AOYAMA HOTELの河上です。

もう1ヶ月程寝るとお正月、と考えるとゾッとして夜も眠れませんが、お正月の前にあと3週間程寝るとクリスマスです。

「今年のプレゼントは何をあげようかなあ。相手が喜ぶものって何かなあ。」

・・・幸せな悩みをふわふわと抱えて温めている内に気付けば当日。
そういえばその日食事する場所すらも見つけておらず、付け焼刃で見つけたお洒落風なレストランをかろうじて抑えるも予想通り全然ダメ。

「仕事が忙しくて。」

なんて相手にも自分にも100%通用しないとわかっているはずの言い訳をさらっと口にして、温め続けたつもりの幸せな悩みから誕生したのはただの悲しみだけ。

あの日、聖歌をBGMにベツレヘムの馬小屋(中目黒の目黒川沿い)で響いたのは。。。

 

なんて惨憺たる結果を袋から取り出して相手に叩きつけるサンタクロースになるのは二度と望みません。

僕はもうレストランは予約しました。
プレゼントもある程度目星をつけました。

あの日、本来とは絶対に違う形で顕れたイエス・キリストは「お前は考えるだけじゃ駄目だ。すぐに動け。」という当たり前の真理を確かに僕に与えてくれました。

相手への気持ちを大切に、何をするかをしっかりと準備出来る方が大半かと思いますが、僕の様に「自分はものぐさな性格である。」という自覚のある方は早めに動きましょう。

 

今日は大切な方へ贈るプレゼントをお選びする場としてオススメしたい、イベントのご案内を致します。

 

 

TOMO NARIAI
-WORK SHOP-

at
1LDK AOYAMA HOTEL

 

DATE.12/1(FRI)-12/8(FRI)
TIME.12:00〜20:00
PLACE.1LDK AOYAMA HOTEL

 

“TOMO NARIAI”
TOMO NARIAIは、湘南・藤沢を拠点に活動するレザーグッズブランド。
ナチュラル、ブラックのみで構成されたシンプルなカラーパレット。
ハンドメイドならではの、柔らかな曲線と暖かみのある風合いが特徴的なアイテムの数々。

 

来る12/1(金)〜12/8(金)の期間、1LDK AOYAMA HOTELにてTOMO NARIAIのワークショップを開催致します。

ブランド定番のレザーバッグから、財布、カードケースといった日常的に使える革小物に至るまでTOMO NARIAIのコレクションがご覧いただけます。



“TOMO NARIAI” -LEATHER BAG SMALL-



“TOMO NARIAI” -TRIFOLD WALLET-


“TOMO NARIAI” -CARDCASE-


“TOMO NARIAI” -KEY CASE-


“TOMO NARIAI” -COIN CASE-

 

また、12/2(土),12/3(日)の2日間はデザイナー:成相氏の手によりご購入されたアイテム一点一点にお客様からご指定いただく文字の刻印を施します。

 

大切な方を想う時間すらも刻む一点物のレザーアイテム。

永くお使い頂く過程でその革自体の変化も、刻印が深く馴染んでいく様も楽しんで頂けるはず。

もちろんご自分で使用されても◎

 

※イベント期間中はデザイナー:成相氏が不在の際もご希望の方は刻印の文字と場所をご指定下さい。
後日刻印を施し、お客様の元へご郵送致します。

※今回のイベントで用意されていないTOMO NARIAIのコレクションの受注も承ります。
(受注の場合、製作から到着まで2〜3ヶ月程お時間頂くことをご了承下さい。)

 


TOMO NARIAI for UNIVERSAL PRODUCTS

また、12月中旬頃から発売予定のTOMO NARIAI for UNIVERSAL PRODUCTSのレザーグッズも先駆けてこのイベントで先行発売致します。

TOMO NARIAIのコレクション、TOMO NARIAI for UNIVERSAL PRODUCTSに関してはまた後日改めて詳しく紹介致します。

 

 

納得いくプレゼント選びさえ済めば、あとはどう渡すか、どう過ごすかを考える楽しい時間が待っているはずです。

 

○ お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

I official instagram

1LDK terrace instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL STAFF 河上

November 28, 2017, 6:20 PM

Category: Kawakami News