GREENストライプのシャツ。
Gimme Five × UNIVERSAL PRODUCTS.
こんにちは。
1LDK AOYAMAの杉村です。
お盆休み。先月から夏休みの人もいるかもですね。
暑いから服を選ぶのすらシンドイなあ、の気持ちもそろそろ薄れてきて、何か新しい秋冬モノが欲しい!に変わってきました。
今年の秋冬は何を買おうと考える時間が楽しいですよね。
アレを買ってコレは何月くらいだから、、とか考えていると、こんなシャツが早めにあったら感じが良いかも、なモノが浮かんできました。
“UNIVERSAL PRODUCTS.”
COL: GREEN STRIPE
¥22,000 (¥24,200 TAX IN)
GREENストライプのシャツ。1LDK AOYAMA限定、13日(土)12時の販売スタートにしました。
ツヤツヤしていない、少し硬くて浮かれてなくて、真面目に着やすい雰囲気です。
なんで緑?と言われると、単純に好きなカラーだから、秋冬に欲しい色味だからというのが大きいです。
生地はトルコの生地メーカー”SOKTAS”のコットンポプリンを使いました。ちなみにトルコは、東に良質な綿花を生産するエジプト、西に大きなマーケットであるヨーロッパを持つ好立地。
紡績から染色・生産・仕上げまでを一貫して管理しているメーカーです。ネーム付きのオリジナルファブリックを所有していることもあり、生産水準の高さがわかります。
生地の密度が高くシャリっとしています。そこに、ふっくらとした仕立てに適しているメーカーの素材を使うことで、硬いけどふんわりしている、バランスの良い生地になっています。
色味は少し濃い目です。マットなグリーン。
SOKTASの生地はシャツオーダーの機会に見かけることがあり、カジュアル寄りなイメージが強いです。こういう真面目なカラーリングが似合います。
CREDIT
“m’s braque” – S4B COMFORT JACKET – ¥68,000 (¥74,800 TAX IN)
CREDIT
“Scye” – San Joaquin Chino 41 Khaki Trousers – ¥29,000 (¥31,900 TAX IN)
CREDIT
“cantate” – Turtle Neck L/S Shirt – ¥23,000 (¥25,300 TAX IN)
CREDIT
“MY___” – BACK OPEN CAMISOLE – ¥9,000 (¥9,900 TAX IN)
“PHNEEY” – Amunzen high waist tapered pants – ¥25,000 (¥27,500 TAX IN)
こう着てほしい、みたいに縛りはないです。秋冬の装いの中に気にせず着てほしいです。
わかりやすく主役のシャツ、というよりも進んで脇役にもなれる良いヤツなので、すぐに馴染むと思います。
その流れでいくと、ジャケットに合わせてチラ見せするくらいの謙虚スタイルもハマります。襟高め、フレンチフロントのシュッとして見えるデザインと相性良いです。
今から冬にかけて何が欲しいか考えてみてください。
その途中で”グリーンストライプのシャツ”にイメージのある人は、すぐに試してみて欲しいです。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA 杉村
Gimme Five × UNIVERSAL PRODUCTS.
こんにちは。
1LDK AOYAMAの杉村です。
明日から発売の商品がたくさん。週末の楽しみ倍増。
先にアップしたFARAHのデニムもその1つで、今回から新型をオーダーしています。どんな反応があるか楽しみです。
もう1つ。
“Gimme Five × UNIVERSAL PRODUCTS.”
Gimme Five、聞いたことのある人が多いですかね。中目黒でやっているARPENTEURともコラボしてました。
Stussy UK,Supremeのディストリビューターとして広める活動をしたり、インターネットラジオKNOW WAVEのメンバーであったり。AFFIX WOKSのボスだったり。
非常にマルチ。
僕たちに近いところだと、高校生のとき地元の古着屋で〜的なやつです。カルチャー色が濃いめで、カッコよく着ている先輩の真似をしていた思い出があります。
流行りの〜というよりも、地に足のついたトゲのないアレンジがうまいです。
“Gimme Five × UNIVERSAL PRODUCTS.”
– Gimme Five MULTI BORDER S/S T-SHIRT –
¥13,000 (¥14,300 TAX IN)
– Gimme Five MULTI BORDER S/S POLO T-SHIRT –
¥15,000 (¥16,500 TAX IN)
丸首とポロシャツの2パターンです。
どちらもオリジナルのマルチボーダー。
すごく悩むと思います。僕も今朝めちゃくちゃ悩んで決めました。
もちろんゆったりサイズ。ネック幅広め。
クルーネックは左袖にロゴの刺繍がきます。
ゆったりサイズ、コンパクトな襟。
ポロシャツは左裾にロゴがきます。
合いそうだったので、そのまま私服に着てみました。
茶色のイージーパンツにブーツ。緑のビーチショーツにVANS。
コンクリートが似合う感じと、海沿いが似合う感じと。
好きな似合う感じを見つけて着てみると、オリジナルの配色がより輝いて見えてきます。一筋縄ではいかないようなカラーも楽しく思えてきます。
ピカピカの週末をお過ごしください。
Gimme Fiveの心地良いミックスがありました。
家でのちょっとした時間やドライブデートにも良さそうです。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA 杉村
FARAH Autumn/Winter 2022
こんにちは。
1LDK AOYAMAの歌代です。
本日は今週末8/6(土)発売のFARAHをご紹介いたします。
こちらはご覧になりましたでしょうか。
喫茶店でナポリタンにクリームソーダとコーヒー。
ジャパンオーセンティック。
とてもクールな映像でした。
そんなキャンペーンが投下され第1便のデニムが届きました。
” FARAH “
COL: BULE / NAVY
SIZE: 30 / 32 / 34
¥18,000 (¥19,800 TAX IN)
まずは新型の3タックから。
ウエストの幅を広く確保したハイウエストにもぴったりな仕様。
タックインで革靴を合わせたくなる1本かと。
シルエットは程よくカットされたワイドフィット。
この辺のバランスは昨シーズンより継続でFARAHのデニムといえば。
もう板に付いてきたころでしょうか。
裾はダブルで処理されています。
革靴も似合いますね。
前ポケ、後ろポケの仕様は今まで通り変更はありませんが、小さなサイズ表示がプラスされております。
生成りにキラリと光るカラーの組み合わせ。
168cm / SIZE: 30
CREDIT
“m’s braque ” – m’s braques 6PANEL BASEBALL CAP – ¥9,000 (¥9,900 TAX IN)
“m’s braque ” – S4B COMFORT JACKET – ¥68,000 (¥74,800 TAX IN)
177cm / SIZE:32
CREDIT
” Scye ” – San Joaquin Cotton Chino Sack Coat – ¥48,000 (¥52,800 TAX IN)
続いて。
” FARAH “
COL: BLUE / NAVY
SIZE: 30 / 32 / 34
¥18,000 (¥19,800 TAX IN)
175cm / SIZE: 32
CREDIT
” EVCON ” – WIDE L/S TEE – ¥5,800 (¥6,380 TAX IN)
こちらは定番の1タック。
やはり、3タックにも言える事ですが、立体感が僕は好みです。
ジーンズでは無く、デニムパンツ。
特徴的なLポケやバックポケットも変わらず。
プライスも魅力のひとつ。
デニムをお探し中の方や、FARAHもう1本。
是非、お試しください。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA 歌代
Well being “Vyrao”
こんにちは。
1LDK AOYAMAの小林です。
本日は22AWシーズンより新たに取り扱いの始まるブランド”Vyrao”(バイラオ)のご紹介を。
まずネーミングですが、バイラオはラテン語で緑(グリーン)という意味。
冒頭のLOOKでもあったようにグリーンがブランドのキーカラーになっているみたいです。
ブランドの認識としては大まかにフレグランスブランドと捉えてもらうのがわかりやすいかと。
ですがバックグラウンドを覗くとそこいらのフレグランスブランドとはかなり毛色が異なります。
資料だけではなかなか噛み砕けない内容だったので、メーカー様を招いてローンチに向けた勉強会を行いました。
以下引用。
ファッション コンサルタントから転じてヒーラーとなった Yasmin Sewell(ヤスミン・シーウェル)が2021年にロンドンにて設立した Vyrao は、代替療法をルーツにしたマスターパヒューマリーを融合させた世界で初めてのウェルビーイングブランド。
ウェルビーイングブランド。聞き慣れないワードです。正直僕自身も初めて耳にしましたが英語に直すとwell being。こっちの方がニュアンスは伝わりやすいかと。
まとめると、魅力的な香りを持ちながらネガティブなエネルギーを浄化して、心身ともに健康で社会的にも良好な状態にしてくれるブランド。
にわかには信じ難いですが、ヒーラー(ヤスミン・シーウェル)、マスター調香師(リン・ハリス)、エナジスト(ルイース・ミタ)の3人からなるブランドと聞けば説得力も増します。しかも、その3人も各業界ではかなりのビックネーム。
スポーツ界でいうとレブロン・ジェームス、メッシ、大谷翔平がタッグを組んだようなもの。
今回セレクトしたのはフレグランス、キャンドル、インセンスの3種類。
やはりパッケージもグリーンに統一されています。
まずはメイン所のフレグランスから行きます。
FRAGRANCES
I am Verdant
¥23,000(¥25,300 TAX IN)
ブランドのシグニチャーモデルであるこちら。
アイコン的なモデルだけあってこちらだけケースにVyraoの文字が。
肝心の香りはベルガモットをメインにブラックペッパーやホワイトムスクをブレンドしたフレッシュグリーンの香り。
どことなくヘルシーで異国の地で森林浴をしてる気分です。
Free 00
こちらは所謂シトラス系の香り。今時期の夏に持ってこいでメンズに人気がありそうです。
シトラスの爽やかな香りがメインながらバニラやサンダルウッドが後からほんのり追いかけてくる感じ。爽やか系男子にオススメです。
Witchy Woo
こちらはオリスアブソリュートというアイリスの花から採れる精油をメインに素朴で土の香りがすいるようなアーシーな香り。
マスター調香師であるリン・ハリスらしい香りで彼女のファンはこのウィッチー・ウーを好む人達が多いんだとか。
Georgette
そろそろお気付きかと思いますが、Vyraoのネーミングがかなり個性的なんでシンプルにカラーで覚えて頂けばと。
ちなみにこちらはジョーゼットと読みローズ系の香り。
個人的には大人の色気を感じる香りで、夜から遊びに出かける時に纏いたい香り。
Magnetic 70
こちらはかなりウッディーです。ナチュラルでヘルシーな香りで女性人気が一番高いモデルだそう。
CANDLE
¥12,500(¥13,750 TAX IN)
LEFT : Ember
Right : Wonder
キャンドルは2種類ご用意。本来は3種類なんですがもう一つは生産遅れで間に合わず、、
ちなみに黒のEmberがブランド一押しのモデル。普通に嗅ぐと薬のような、かなりキツイ香りなんですが、実際に火を付けるとシダーが効いたスモーキーな香気。
黄色のWonderがフレングランスのFree 00(シトラス系)と同ブレンドしたもの。
燃焼時間は約40時間。しっかりまったりお家時間に寄り添ってくれそうです。
容器にもイギリス製の白磁器を使用しブランドロゴを刻印。
裏にはエナジストがチャージしたクロム素材のV型のタリスマン(お守り)もあしらわれて細部までぬかりなしと言った感じです。
INCENSE
Ember / Witchy / Verdant
¥7,000(¥7,700 TAX IN)
最後はインセンス。
値段だけ見るとインセンスにこの値段は高くない?と感じるかもしれませんが、なんと1本の燃焼時間がなんと約1時間。それが × 30本と考えるとかなり経済的。
香りはWitchyとVerdantはフレグランスと同じ、Emberはキャンドルと同じ香りになります。
ここ数日は猛暑を通り越して酷暑、と思えば激しいゲリラ豪雨があったりと安定しない日々はVyraoをお家時間のお供にするのもいいんじゃないでしょうか。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA 小林
RECRUIT
-募集職種
都内店販売スタッフ
-雇用形態
正社員(試用期間有)
-応募資格
●都内店販売スタッフ
・学歴不問、年齢不問
・1LDKのスタッフとしてファッション感を共有できる方。
・コミュニケーション能力が高い方。
・忍耐力があり、積極的に業務を推進していける方。
・アパレル業界における販売経験をお持ちの方。
・語学堪能者歓迎。
・基本的なPCスキル(word、excelなど)をお持ちの方。
-勤務地
都内店販売スタッフ: 中目黒、青山
-就業時間
実働8時間(※残業有り)
-休日
月9日(シフト制)有給・夏季、冬季休暇有り
-給与
能力経験を考慮の上決定(試用期間中は時給制)
-待遇
決算賞与(業績連動型)、昇給年1回
社会保険完備、売上手当(半期ごとに査定)、社販割引制度、社販補助制度、住宅手当、配偶者手当、出産休暇、育児休暇
-その他
交通費 月¥25,000-まで支給
-応募方法
履歴書・職務履歴書・自己PR(書式自由)・全身写真(販売スタッフのみ)をご送付下さい。
書類選考後、面接をさせていただく方のみ2週間以内にご連絡を差し上げます。
なお応募書類の返送は致しません。
-応募先
〒153-0042
東京都目黒区青葉台2-10-13
株式会社アイディーランドカンパニー 採用担当者宛
※履歴書には必ずメールアドレス・希望職種のご記入をお願い致します。
弊社からの連絡をご記入頂いたメールアドレスへ送りますので、記載がないとご連絡致しかねます。ご了承下さい。
※2022年8月31日(水)〆切
-お問い合わせ先
recruit@1ldkshop.com
August 4, 2022, 2:39 PM
Category: Blog
Sublime by chausser
SEE SEE for 1LDK [TRADITIONAL CRAFT “TEN”]
こんにちは。
1LDK AOYAMAの杉村です。
今日から8月、新しいシーズンの始まりです。シーズンの切り替えは過去に何度もありますが、やはり新鮮な気持ちになります。
その気持ちのまま新入荷の新作を試したいところですが、ニットは暑いし、ジャケットもまだなあ、という踏み切れない感じです。もちろん早い人はサッと買っていきますし、自分もジャケットは買いました。
今欲しいものはなんだろうと考えてみます。
秋冬に向けて良い革靴があったら、スタイルの出来上がりも固まってくる気がします。
SIZE: 40 / 41 / 42
¥80,000 (¥88,000 TAX IN)
フランス語で”履く”を意味するchausser(ショセ)は、日本の革靴ブランドです。
その中にあるSublime by chausserのラインでは、手間を惜しむことなく素材と技術をアップデートして、品質に拘った靴を提供します。
初めての取り扱いになります。
僕たち青山スタッフの服装的に、スニーカーより革靴、中でも派手じゃなくプレーンなモデルに馴染みがあります。カッコ良すぎるモデルはキャラ的に避けているので、メイドインジャパンの地に足のついた革靴をセレクトしました。
この秋冬はラペルのジャケットやシャツ・デニムを多くオーダーしているので、足元にはレザーシューズをおいて、なんとなく青山らしいセレクトになりそうです。異動してきた小林も近い系統なので纏まっています。
Uモカのレースアップシューズ。
つま先のステッチなど表情のあるモデルながら、手縫いにすることで少し丸みのある柔らかいフォルムにしています。
無骨さ、精細さ、洒落っけのどれかを突出させることはなく、バランスが良く靴からスタイリングが見えるような、日本人らしい整ったレザーシューズです。
平ハトメを打ってカジュアルに見せています。
革質は、複数ある中からOXFORDを選びました。
フランス産の原皮を使い、クロム鞣しをした革です。最後に革表面を磨き上げることで、美しい艶感と丈夫さを併せ持ちます。本革であることは、自然なムラ感からも伝わってきます。
革目が細かく、艶が綺麗にのっています。
レザーソール。底付けはグッドイヤーウェルト製法による本格派で、見た目に重厚感があります。重たいというよりも、作り込みがある方の感じです。
CREDIT
“STUDIO NICHOLSON” – SOLA – ¥46,000 (¥50,600 TAX IN)
“A.PRESSE” – Washed Denim Wide Pants – ¥38,000 (¥41,800 TAX IN)
革靴が欲しいのは説明しました、なんで茶色?
単純に好きなのが大きいです。黒の革靴で合うスタイリングをそのまま茶色にするだけで、空気感が丸くなります。
あとは、ウールのニットだったり、ツイードやヘリンボーンの生地感のあるジャケットだったり、秋冬の暖かみのあるウェアに合わせて欲しいです。
シーズンの切り替えです。
先のことを考えてみると、欲しい服がたくさん。
貯金しておくのも良いけど、良い服を買うなら、それに合うような良い革靴も欲しいと思いますよね。
お試しください。一緒にフィッティングします。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA 杉村
1LDK Stand Archive sale
こんにちは。
1LDK AOYAMAの小林です。
本日は今週末に開始されるイベント告知を。
〈 1LDK Stand Archive sale 〉
DATE: 2022年7月29日(金) 〜 7月31日(日)
PLACE: 1LDK AOYAMA
1LDKがポップアップストアをベースに展開しているレーベル。
1LDK apartments、京都店に足を運ばれた事がある方なら一度は目にしているであろう”1LDK Stand Buy Me!”と書かれた入り口付近で皆様を迎える木枠の什器。
コロナ前は各地方都市で定期的にPOP UPを行っていたのですが、このご時世でしばらくはお休みしており、、
ポップなグッズがバラエティ豊富にあり、お土産感覚で買える気軽さでたくさんの方々に見ていただきました。
今回、1LDK Stand商品のラインナップをリニューアルするに伴い、最大50%OFFのアーカイブセールを特別に開催いたします。
過去のアーカイブはもちろん、このブログには載せきれない古着やライフスタイルグッズも豊富にご用意します。
そして、店内商品をお買い上げ頂いた方には中目黒のカフェ”Taste AND Sense”自家製のジンジャーシロップを使用したジンジャーエールを1杯サーブ。
自分もカフェで何度か飲んだ事がありますが、シロップの甘さとジンジャーの辛味がピリッと効いてかなりイケます。
ぜひ掘り出し物を探す感覚で、涼みに来るだけでも大歓迎です。
開催期間は店前の外スペースを1LDK Standゾーンで蚤の市的な感じで、店内では秋冬の新作が立ち上がり始めているのでそちらも見応えがかなりあるかと思います。
ちょっとした夏祭り感覚で楽しんで頂ければと思い開催に至ったので、表参道にいらした際はぜひお立ち寄り下さい。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA 小林
虎かストライプか。
SEE SEE for 1LDK [TRADITIONAL CRAFT “TEN”]
こんにちは。
1LDK AOYAMAの杉村です。
毎年今くらいの時期は、秋冬の立ち上がりのタイミングです。毎日何か新しい商材が届く、1年のうちで1番ワクワクすると言っても良い入荷の季節です。
洋服にテンションを委ねている自分としては、ここの内容次第で日々の活力が上がったり下がったりする訳です。
“m’s braque”
– NO SIDE SEEM SHIRT –
SIZE: 38 / 40
STRIPE ¥36,000 (¥39,600 TAX IN)
TIGER ¥39,000 (¥42,900 TAX IN)
エムズからの第一便は、気持ちを大きく膨らませる2色のシャツでした。
ストライプと虎、どちらが魅力的に見えるか、どちらがテンション上がるか、、
虎から。
歩き虎、寝そべり虎、見返り虎。いろんな仕草があって飽きません。
アニマルプリント系は、どうしてもチャラっとしがちですが、それを感じません。
デッドストックのポリエステル生地。少し打ち込みのあるツイル織、ふっくら感があってちょっと強めのキラキラ。
表面が整って綺麗に見えます。キャラ系のある生地には相性が良さそうですね。
CREDIT
“BLESS” – MULTICOLLECTION T-SHIRT – ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)
“A.PRESSE” – Washed Denim Wide Pants – ¥38,000 (¥41,800 TAX IN)
“COMESANDGOES” – 10mm wheat braid boater hat – ¥20,000 (¥22,000 TAX IN)
ジャケット的に使える大振りシャツ。
今の気温であれば、夜サッと羽織るくらいからいけます。
シャツ型の羽織り、大きいシャツ、という枠なので、寒くなれば正しくシャツとしてインナーに使うことができます。チラッと虎が見える感じも、きっと素敵ですよね。
ストライプ。
甘めのオックスフォード生地。柔らかいけど芯が感じられる、コシのある生地です。
パジャマ的なしっとりとした質感ですが、パシッと使えるような角落のカフス。袖の溜まりに対してシャープな仕立てが、バランス感覚良いです。
こちらはシンプル平ボタン。
シャツは名前通りのシームレス。
脇の縫い目は無しの、1枚で丸みのあるシルエットです。
バックヨークは切り替えかと思いきや1枚を畳んで織っています。なんちゃってヨーク。微妙にストライプがズレて見えるのも、ポイントにして見てみてください。
凹凸が少ないことで、生地のふんわりしっとり感が最大限伝わるような仕立てです。
虎に比べて随分と大人です。
リラックス感が強いので、秋冬スタートといっても変に力を入れずスムースにいきたい人はこっちですかね。
溜まるタイプのハイネックを中に入れても良さそう。秋冬までスタイリングが浮かんできます。
どちらが気分に合うか。
なんでも最初の1回は悩むように、秋冬1発目の買い物は大切にしたい。
これから来る入荷ラッシュに備えてステイもアリですが、そう待ってはいられません。大切にしたいクールな気持ちと、すぐにでもゲットしたいホットな気持ち。本当に忙しい時期です。
秋冬モノの入荷に合わせて熱が上がってくる頃だと思います。この年この瞬間にしかない1発目を探しに是非いらしてくだい。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA 杉村
A.PRESSE のデニム2型
SEE SEE for 1LDK [TRADITIONAL CRAFT “TEN”]
こんにちは。
1LDK AOYAMAの杉村です。
A.PRESSEの22AWが入荷しました。全体では3回目のデリバリーですが、今シーズンに入って青山への入荷は今回が初めて。
秋冬スタートです。
一発目に相応しいデニムだと思います。そんなに分厚くなくて、なんなら今すぐ穿いても良いくらいのオンスです。
COL: INDIGO
¥38,000 (¥41,800 TAX IN)
COL: BLACK / INDIGO
¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
ワイドとレギュラーの2型。
それぞれの商品詳細は、ONLINE STOREに細かく記載があるのでそちらで。
前回リリース時も完売まで早かった覚えがあるので、お見逃しのないようにしてください。
Levi’sの501xxをベースにしたワイドデニム。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – ALBINI PIS NAME S/S T-SHIRT – ¥9,000 (¥9,900 TAX IN)
“m’s braque” – M’S BRAQUES BASEBALL CAP – ¥9,000 (¥9,900 TAX IN)
良い太さです。過ぎない感じ。
シルエットが綺麗です。501、66と古いデニムを穿いていますが、やはりこうはなりません。
股下からの縦ラインが綺麗、焼けてる色味が綺麗、裾の重みの出方が綺麗、打ち込みがあるので輪郭の硬さが綺麗。
新品で買うヴィンテージデニムの旨味が詰まっています。
綺麗にテーパードが効いた形です。さっきのモデルより少し細めですね。
BLACKは、雷ジワの雰囲気を再現して、コントラストは甘めに。
INDIGOは、こちらもコントラストをあまり付けることなく、全体的にウォッシュアウト。
ワイドの方は、少し深め濃いめです。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – ALBINI PIS NAME S/S T-SHIRT – ¥9,000 (¥9,900 TAX IN)
“Salomon” – RX SLIDE 3.0 – ¥15,000 (¥16,500 TAX IN)
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – ALBINI PIS NAME S/S T-SHIRT – ¥9,000 (¥9,900 TAX IN)
スッキリと見えるシルエット。
こちらも先ほどと一緒で、ベースとなるモデルを綺麗に再現しています。
この2型の大きい迷いポイントは太さと色味なので、そこはもう好みです。
店頭に間に合う人は、穿き比べてみても良いと思います。
“UNIVERSAL PRODUCTS.”
– ALBINI PIS NAME S/S T-SHIRT –
¥9,000 (¥9,900 TAX IN)
ちなみに、スタイリングで着ている半袖Tシャツは全部これです。
ALBINIのサラツヤな生地が、古着の感覚も強いデニムとバランスをとってくれるようでナイスな組み合わせになりました。
まだまだ暑いので、一緒に試してもらうと良いかもしれません。
※こちらの商品は、7/23(土)より該当店舗にて販売を開始いたします。
1LDK AOYAMA (03-5778-3552) 12:00~
1LDK kyoto (075-366-5556) 11:00~
1LDK annex (052-211-9546) 13:00~
1LDK ONLINE STORE 12:00~
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA 杉村
PHEENY 1st DELIVERY
SEE SEE for 1LDK [TRADITIONAL CRAFT “TEN”]
こんにちは。
1LDK AOYAMAの森です。
最近は気温が一気に上がり、夏本番もこれからというところですが、アパレル業界の流れは早いもので、AWの入荷がちらほらと始まってきました。
さっそくですが、レディース一発目は今期から取り扱いのブランドです。
PHEENY
新店オープンからオリジナルブランドであるMY___をはじめ、レディースの取り扱いをはじめましたが、このAWから新しくPHEENYを取り扱うことになりました。
1LDKではお馴染みのブランドでもある為、ファンの方も多いのでは。
私はapartments.時代、ブランドのアイテムに触れてきましたが、毎回ユニークなテーマがあり、それに乗っ取ったフェミニンな抜け感のあるアイテムに心くすぐられていました。
そんなPHEENYからさっそく1st DELIVERYが到着しましたのでご紹介します!
1LDK AOYAMAではブランドらしい鮮やかなカラーリングのカーディガンに加え、定番型のパンツ、今時期にぴったりなキャミソールなどの4型をセレクト。
今シーズンのテーマは”ブロック”
単体ではもちろん、上に重ねたり、下に忍ばせたりと積み木のように好きな組み合わせを楽しめるアイテムが豊富なバリエーションで展開されています。
それでは順番に。
“Chenille yarn wholegarment cardigan”
COL: BLUE / KHAKI
SIZE: FREE
¥32,000(¥35,200 TAX IN)
スタイリングに合わせて着方をアレンジ出来るアームウォーマー付きカーディガン。
ベーシックなKHAKIに、ブランドらしいポップなBLUEをプラスした2色展開です。
柔らかいもふもふとした、光沢感のあるベロアのような生地。
艶やかなベロア調のラッセルモールとストレッチ糸を一緒に編むことで肉厚感を出し、伸縮性の高い編地に仕上げています。
本当に伸縮性が高いです。綺麗なラインを出してくれるシルエットですが、肌にぴったりとまとわりつくことはなく、少し生地が余るのでとても着心地がいいです。
ウエストラインがくっきりと出る、ぴったり目な洋服が苦手な私にとってはこれくらい余地のある生地感は挑戦しやすいなと。
襟元は程良く深めなVライン。女性らしい抜け感のある仕上がりです。
袖は五部袖なので、今時期はアームウォーマーなしで単体で着用してもいいかもしれません。
清涼感のある鮮やかなカラーは夏の気分にぴったりですね。
CREDIT
“A.PRESSE” -Double Breasted Jacket- ¥74,000(¥81,400 TAX IN)
今回のテーマに沿ったジャケットを重ねたスタイリング。
袖から出るアームウォーマーがかわいくアクセントになります。
他にも夏はキャミやタンクトップにアームウォーマーを付けても絶対にかわいいなと!
重ねたり、取ったり、付け足したり、、、
スタイリングの想像が膨らみます。
”Chenille yarn wholegarment camisole”
COL: BLACK / GRAY
SIZE: FREE
¥13,000(¥14,300 TAX IN)
カーディガンと同素材のキャミソール。
単体ではもちろん、様々なアイテムにレイヤードしてコーディネートを楽しめます。
ハイウエストのパンツと薄手のカットソーにレイヤードしたスタイリング。
軽装になりやすいこの時期、1点プラスするだけで気分も上がります。
伸縮性のある編地なので、秋・冬はボリュームのあるシャツや、ニットにレイヤードしても◎
通年で活躍してくれそうです!
”Amunzen high waist tapered pants”
COL: BLACK / KHAKI
SIZE: 1 / 2
¥25,000(¥27,500 TAX IN)
続いて21SSからの定番型のパンツ。
ウエスト周り、裾の裁ち切りデザインが特徴的なパンツですが、今期は裁ち切りのデザインを裾のみにし、他は通常の縫製にアップデートしています。
緩やかに効いたテーパードとセンタークリース。
ウエストにはツータックを施しヒップ周りはゆったりとしているので、シルエットはスラックスのように綺麗でも、穿きやすさを兼ね備えています。
また生地感も押さえておきたいところ。
ストレッチ性のあるポリエステルの加工糸とポリウレタンの糸を使用し、度詰めで編み立てたアムンゼン生地を採用しています。
表面に凹凸とシボ感のあるアムンゼンはさらっとした肌あたりで実は夏場にも最適な素材。洗濯をしても形崩れしにくく、速乾性を持ち合わせたイージーケアなのも嬉しいポイントです。
シルエットとイージーケアを兼ね備えたパンツは1本持っておくと万能なのでおすすめです。
ウエスト周りはベルトループなどを排除し、クリーンな仕上がり。
サイドジップで着脱もスムーズです。
“Flannel stripe belted slacks”
COL: GRAY
SIZE: 1 / 2
¥39,000(¥42,900 TAX IN)
最後にウエストの折り返しデザイン、ボリュームのあるシルエットが特徴的なパンツです。
主張しすぎない馴染みやすいピンストライプ柄。
メンズのオーバーサイズのスラックスを付属のベルトでキュッと絞ったシルエットから女性らしさもありながら、マニッシュな雰囲気も感じられる一本です。
こんな感じで絞って、幅広く折り返したウエストを被せるデザイン。
ハイウエストで穿くか、ローウエストで穿くかで、パンツのボリュームの出方が変わってくるので、その辺りもスタイリングに合わせて色々楽しめる仕上がりです。
素材にはポリウレタン混のウールを使用。程よい打ち込みで織り上げた生地をフラノ仕上げにしているので、微起毛で柔らかく、ふっくらとした風合いになっています。
ワイドな裾はダブルでまとめて。
積み木のように重ねたり、崩したりが新たなアイデアで楽しいPHEENYのアイテム。
是非この世界観を体感してみてください。コーディネートの幅がグッと広がるはずです。
※上記のアイテムは2022年7月23日(土)発売です。
気になるアイテムなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
○お問い合わせ先
1LDK AOYAMA
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA 森