1LDK AOYAMA

SHOP INFO

私のスタメンデニム

私の相棒

25SS SALE Item Pick Up

最強のマイ綿(メン)-最終幕-

Unlikely 25AW 1st delivery

AIを超越したパンツ

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの指田です。

連日の酷暑、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は溶けてしまいそうな気分を少しでも誤魔化そうと、お風呂上がりに食べるアイスをモチベーションに日々頑張っています。

最近の我が家のスタメンは、バニラアイスに黒蜜をオン。

その日の気分で量を調節してかける黒蜜の甘さに喜びを感じています。

なんとか夏を乗り切ろうとしている最中、続々と25AWの報せが、、、

今回は1LDKレディースのスタメンアイテムをご紹介します!

 

< MY___ >

” MY BASIC DENIM “

COL: BROWN / BLUE / INDIGO / BLACK

SIZE: 0 /1 / 2

¥ 26,400 TAX IN


(158cm / SIZE: 1)

定番人気のBLUEやINDIGO、BLACKに加えて、25AWシーズンはBROWNがシーズンカラーとして新登場。

今の気分にマッチするカラーをお楽しみいただける、4色でのご用意。

サイズは変わらず3サイズ展開、裾にワンクッション溜めてご着用いただくレングスになっています。

毎シーズンお店に並び、その度にお店で試着されるとお客様が必ず、「スッキリ見えて、履きやすい!」と仰ってくださるシルエット。

その訳は、裾にかけてゆるーくワイドテーパードが掛かっているから。

どの角度から見ても綺麗なシルエットが叶うんです。

私も初めて足を通した時にとても感動し、今ではすっかり虜に。

コーディネートに迷った時はすぐこのデニムに手が伸びちゃいます。

他にも一押しポイントはたくさん。

バックにはレザーのブランドパッチが。

25AWデリバリーアイテムとはいえ、まだまだ暑い。

この夏を過ごす間はタックインして後ろ姿にも抜かりなく、可愛さをプラス。

70年代のヴィンテージデニムをデザインソースにしているため、生地やボタンにユーズドの雰囲気が随所に散りばめられているんです。

よく見ると、フロントボタンが艶消しに。

細かいところだけど、こういったさりげないディテールで見え方が意外と変わります。

ステッチはカラーごとに異なり、さりげない遊び心も。

カラーバリエーションを増やしていく毎に、違いを楽しめます。

生地は13ozにウォッシュをかけ柔らかい風合いで初めから穿き込んできたような独特の風合いに。

「デニムって固くて苦手」という方にも自信を持っておすすめできる穿き心地の良さです。

愛用していくとさらに柔らかくなるので、どんどん”私のデニム”に育っていきます。

 

25AWデリバリーのスターターにご紹介しました、MY___の定番デニム。

おかしな暑さが続く毎日に少しでも気分転換ができるよう、スタメンとしてお迎えしてはいかがでしょうか?

皆様のご来店、店内を涼しくしてお待ちしております。

 

 

○お問い合わせ

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK AOYAMA 指田

August 6, 2025, 7:14 PM

Category: Blog Sashida

AIを超越したパンツ

飾らない魅力 ~añil POP UP STORE~ 

私の相棒

25SS SALE Item Pick Up

最強のマイ綿(メン)-最終幕-

Unlikely 25AW 1st delivery

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの石野です。

今日ご紹介させていただくのは先週に引き続き25AWのとあるブランドのアイテム。

このアイテムなのですが、モールスキンを生地として使用しています。

もちろんブログでご紹介するということは、、、はい。

当然、普通のモールスキン生地ではないです。

とりあえず、このブログを読んで下さっている方の物欲をさらにかき立てるために、モールスキンとは簡単にどんな生地か、今流行りのChat GPTに聞いてみることにしました。

 

「モールスキンとは、主に秋冬の繊維として用いられる、モグラの毛皮のような手触りの厚手の綿素材のことです。」

 

ほうほう。

Chat GPTは数々のwebページから学習をして、知識を積み上げていくそうで、
先程記述した答えが、いわば僕たち人間が真っ先に思い浮かべる答え。

少し悪い言い方をしてしまうと偏見にも近い、というわけなんですね。

こんな話をしていると、丹波の黒豆からできる日本史上最高峰の枝豆を、その見た目の黒さで腐っていると怒り散らかしたワンマン社長の話も思い浮かびますが、(美味しんぼ第30話「ビールと枝豆」)

きっと皆さんもそのギャップに驚くはず、それだけ今日紹介するパンツはやばいです。

〈 Gurank 〉

” LM Flight Pants “

COL: KHAKI / NAVY

SIZE: 34 / 36

¥48,400 TAX IN

お久しぶりですGurank。
見事に25SSはもう何も残っていません。皆様いつもありがとうございます。

写真を見て、外観でナイロン、ポリなどの化繊をイメージした人が多いはず。

でも誰がなんと言おうとモールスキンです。嘘では無いです。正真正面コットン100%の組成表記が確かにそこにはあります。

生地の仕掛けは細番手(100/80)の糸を使用している点にあります。しかもスーピマコットンという贅沢さ。

生地は名前に引っ張られがちですが、想像以上にライトオンス。

展示会に伺った際、デザイナーの佐々木さんが「夏に履けるモールスキン作ったんすよ!」

と、やや興奮気味に教えてくださったのが記憶に新しいですが、まさに今提案できる生地感。

あまりいい写真では無いので、載せるか迷いましたが、これが大きな証拠でしょう。ここまで透け感はあります。

ちなみにこれほどまでの透け感で気になるケアですが、忘れないようにもう一度、これはモールスキンです。ガンガン履いて洗ってエイジングを楽しんでください。

お尻と膝には当て布がしてあるのでヤンチャな君にも安心。

それではこのままディテールのご紹介。

まずはこの光沢感に目を奪われた方も多いはず、めちゃめちゃ美しいです。

いわゆる無骨な軍パン型なのに、この美貌、これだけで酒飲めますね。

佐々木さんは古着にとても詳しい方で、展示会後に自分で調べ直すこともしばしばなワードを投げかけてきます。

そんな佐々木さんだからこそ、あえてディテールをそのまま使わず、機能性や洋服としてのシルエットの完成度なんてものにとことんこだわる。

フロント部分のタックやサイドのジッパー紐付きのポケット、膝下に綺麗に入ったダーツ、裾のドローコードなど。

それなのに、背面のオフセットループは忘れずに表現していたりするところがまた好きを加速させるんですよね。

それでは最後に着画いきます。

チームメイトの福井に着てもらいました。(175cm / SIZE 36着用)

正直股下の作りはそこまで大きくは無い気がするので、どれだけ太く履きたいかという選び方が良さそうな気がします。

ウエストは大きめの作りですが、グイッとベルトで絞りましょう。

今日の彼は自前のAldenで合わせていましたが、やはり一番シックリ来てました。

もちろんオンタイムで提案したいものではあるので、チープなギョサンなんかと合わせても雰囲気でていいのかななんて思います。最近の暑さはどうしようもないですからね。

といつもの如く長くなってしましましたが、いかがでしたでしょうか。

まさにAIが導き出した答えを超越していったパンツ。

少しでも気になった方は、生地を触りにくることから始めてくださってもいいかもしれません。本当にそれだけのすごい生地ですので、これは。

ブログを書いている間にも少しずつ旅立っており、サイズ欠けも出てきております。

後悔しないためにも、、、是非店頭にてお待ちしております。

 

○お問い合わせ

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK AOYAMA 石野

July 30, 2025, 5:57 PM

Category: Blog ISHINO

Unlikely 25AW 1st delivery

日常に”笑い”を潜ませる

飾らない魅力 ~añil POP UP STORE~ 

私の相棒

25SS SALE Item Pick Up

最強のマイ綿(メン)-最終幕-

 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの福井です。

暑さが猛威を振るうここ最近ですが、

本日7/26(土)より、『Unlikely』の25AWが立ち上がります!

今年もやって来ました、、、

涼しさを求める”心”と秋冬を重視した”衣”とのギャップが激しいこの時期(笑)。

しかも入ってくるアイテムがどれも頭を悩ませてくる。

それならポジィティブマインドで。

暑い日にガンガン冷房のきいた場所で飲むホットコーヒーが少し格別に感じるように、夏真っ盛りに冷房のきいた店内で試着する秋冬ものもきっと心地いい時間になるはず。

少なくとも僕らは同じ気持ちです。

“Unlikely Old Hunter Jacket”

COL: USED BROWN

SIZE: M / L

¥74,800 TAX IN

1940年代のハンティングジャケットをデザインソースにした本作。

丈夫な8号帆布生地をバイオウォッシュで柔らかく仕上げた表地を使用し、多くの工程を踏みながら職人の手作業で一つひとつユーズド加工を施した、当時のオリジナルを彷彿とさせる面構えが特徴。

襟や袖口、ポケット口など使用用途の多い部分はコーデュロイにて補強されていますが、これも当時のデザインを再現しています。

理にかなった機能的デザインながら、ファッションとしてもいい雰囲気を醸し出した仕上がりは、効率を重視する現代においてなかなか見受けられない代物なのかなと。

そして、オリジナルの雰囲気はそのままに現代的なシルエットにアップデートした点が、まさにアンライクリーならではの味付け。

現代によく出回っているような着丈長めのものとは一線を画す着丈短めなシルエットが特徴(当時のオリジナルはもっと着丈が短かったみたい)で、長すぎず短すぎずな絶妙なバランス感に。

過去の名作に敬意を払いながらも決して型にはハマらない、デザイナーの中田さんの拘りを感じるそんな一着です。

“Unlikely Tie Plaids”

COL: LIGHT GRAY PLAIDS

SIZE: FREE

¥12,100 TAX IN

次からは小物シリーズ。

まずは、ここ数シーズン継続的に仕入れているネクタイから。

アメリカ軍のミリタリータイをデザインソースに、70年代のラペルのバランス、60年代のボックスシルエット、90年代のミックスアレンジを取り入れ再構築したアンライクリーなアイテム。

生地には細番手の糸を高密度に織り上げた、オリジナルのタイプライター生地を使用。

うちのネクタイ担当スタッフ石野が太鼓判を押すネクタイをぜひ一度お試しください。

“Unlikely Team Cap”

COL: NAVY / GREEN

SIZE: FREE

¥15,400 TAX IN

 “Unlikely Souvenir Cap ”jogging” “

COL: BLUE

SIZE: FREE

¥14,300 TAX IN

続いて、クラシックなヴィンテージキャップをベースに製作された二型のキャップ。

一見シンプルな外見ですが、メッシュライニング(BLUEのみ)と内側のスベリ部分にメッシュ(両型)を採用し、蒸れを極力少なくした機能に優れた仕上がりに。

クラシックな雰囲気にハイテクな要素が加わったUnlikelyならではのアイテムです。

 

“Unlikely ”Miniature” Duffle bag”

COL: BLACK / BROWN

SIZE: FREE

¥16,500 TAX IN

最後は、過去の名品を小さくミニチュア化させたUnlikelyのミニチュアシリーズより、デイリーユースに適したダッフルバッグ。

ベーシックなコットンキャンバス地に、革のようなボトムと持ち手部分はフェイクレザー(PVC素材)を使用し、1970年代のクラシックなイーメジを踏襲したディテールワークが特徴。

ミニチュアのイメージアイコンであるキーチェーンも付けられていて、遊び心を感じる仕上がりです。

以上がUnlikelyの25AW 1st デリバリーのラインナップ。

今回もありそうにないをカタチにした天邪鬼でポップな解釈が詰まったアイテムの数々。

真夏に秋冬ものという真逆の選択もきっと後悔はさせません。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

○お問い合わせ

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK AOYAMA 福井

July 26, 2025, 12:06 PM

Category: FUKUI

最強のマイ綿(メン)-最終幕-

 

最強のマイ綿(メン)-第1幕-

最強のマイ綿(メン)-第2幕-

 

こんにちは。
1LDK AOYAMAの石野です。

私ごとなのですが、実は今月の頭に連休をいただいて少し早めの夏休みを過ごしました。

長野から始まり岐阜へ、最後は石川と、それはそれは延々と自然に触れる毎日で、

登山中にすれ違う、初めましての方たちとの挨拶をし合う文化、
ビル群が一切見えない満点の星空、
新鮮で美味しい地物の料理、

書ききれませんが、どれを取っても心が浄化される素晴らしい旅でした。

皆さんがどのように過ごされたのかもとても気になりますので、また店頭にてお話を聞かせてください。お待ちしてますね。

 

そしてそして、

今週でほぼ7月も終わりを迎え、夏もいよいよ佳境に入ってくるかなと思う頃、

やってきました。マイ綿ファイナルデリバリー。by Olde Homesteader

5月末から書き溜めていたこのシリーズも、今回のブログを持って一旦お休み。

何人に届いていたかはわかりませんが、気にして読んでくださった方々へ

本当にありがとうございました。

堂々の最終幕を飾るに相応しい、相も変わらず手間のかけ方と一切の妥協を許さない、olde things謹製の贅沢ファブリック計2型。胸高々にご期待ください。

それではまいります!

〈 Olde Homesteader 〉

” Y NECK SHORT SLEEVE ”
-EXTRA COTTON JERSEY-

COL: BLACK

SIZE: 42 / 44

¥19,800 TAX IN

まずはYネック、そしてEXTRA COTTON JERSEYというファブリックの全体像から。

インドの南部でしか取れない、ズヴィンコットンという超長綿が主な素材。

その風合いや光沢から別名宝石の綿とも呼ばれており、要するに至極贅沢なファブリックというわけです。

これまでのRUSTIC JERSEYはスーピマコットンの落ち綿でしたね。どちらも超長綿で贅沢なのには変わりないですが、ズヴィンの方が少し繊維質の面で丈夫。そして大きく違うのは素材の調理方法。

今回はこのズヴィンコットンをベースに、企業秘密の独自のブレンドで糸紡績し生まれた素材が全体像になっています。

そして驚くべきは、表地と裏地で編み方を変えているという点。

段差の部分で比べると、なんとなくわかるはず。

表地は天竺であえて甘めに編んでいます。このあえての部分は前回第一幕からも口酸っぱく書いていた、洗って自分のものにしていくという大切な過程を思い出して欲しいです。

水を通す事で甘めに編んだ生地が締まっていく。後ほども説明しますが、このモデルももちろん肩傾斜はありません。自分の体型に馴染んでいく、凝らされた工夫は表地にも仕掛けがありました。

そして裏地は鹿の子。凹凸がある分、肌への接着面積が少ないことから日本の猛暑でこそ、ジメジメとベタベタを解消してくれ、威力を存分に発揮してくれる。

頑張って文字起こしをしてはいますが、これはぜひ一度着てみて欲しいです。

有無を言わさない、圧倒的着心地に胸を打たれるはずです。

鹿の子特有の着崩れという心配要素を、表地の天竺部分でうまく打ち消すという耐久性という面でのバランスの取り方も圧巻。

肩傾斜のない仕様と、毎回書いてますが丁寧な脇下の縫製、末端は幅が太め、綺麗で丈夫なフライス編みの処理。タックインをせずに丈を出しても、見た目でわかる大胆な切り返しも、どこか心地良いですね。

お馴染みの品表タグはいつもと違う場所にいるので、些細な面白さも楽しんでください。

〈 Olde Homesteader 〉

” CREW NECK SHORT SLEEVE ”
-EXTRA COTTON RIB-

COL: ECRU

SIZE: 42 / 44

¥16,500 TAX IN

続いてリブ型。

こちらもズヴィンコットンを独自ブランドで糸紡績した素材となっています。JERSEY型と比べるとしっかりとした肉感のある肌触りで、より強度に目を向けたフライス仕様で編み立てられています。

これはなんといっても肌触り。質感はオールシーズンいけるドライな雰囲気を纏っていますが、ヌメっとした感覚もあり、長袖にも関わらず袖を通した瞬間どこか冷気を感じました。

ん〜文字起こしが本当に難しい生地。

そして見た目ではそこまでわかりにくいですが、こちらも編み地は設計上きちんと甘編みしています。

理由は、、、もう何回もくどいですね。

洗いましょう。笑

目を見張るのは色の奥行き。視覚が最初に捉える生成の色味にうっすら混じる桃色の影。

これを書いている自分はもうすでに秋口のレイヤードを思い浮かべていましたが、後にこの奥行きが絶対に効いてくるはず。

これまた特徴的なネック周り。襟の見返しの幅は曲線に沿って変化をつけていっているため、前はもちろん、斜めからの角度で見た時に少しスッキリと色気を纏う。

ちなみに襟は補強のための折り返しの処理がなされているので、耐久面でも安心。

こちらは末端にリブ処理はしておらず、その分風の抜けも良いので違った心地良さが。

美しい脇下の縫製がこれまた美しいですね、、、(何度でもあげます)

Olde Homesteaderの共通項として言えることですが、ハギのない着心地を追求した仕様に素材、ディテール、全ての部分でまたさらに着心地の良さを上乗せしてくる。

言っても長袖ではあるので、オンタイムでガシガシ着て頂くための提案というよりかは、少しだけ秋冬を見据えた自分なりの提案。

とりあえずこちらも一度着てみてほしいです。

 

長々と書いてしまいましたが、これにてマイ綿3部作終了です。

秋冬は何がくるのか、そして来年の春夏は!と考えるだけでワクワクするブランドですが、熱量そのままに、次もお待ちいただけますと幸いです。

それではまたブログにてお会いしましょう!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK AOYAMA 石野

July 22, 2025, 7:13 PM

Category: Blog ISHINO

25SS SALE Item Pick Up

25SS Pick Up Styling #4 

MYアイテムと過ごす夏

日常に”笑い”を潜ませる

飾らない魅力 ~añil POP UP STORE~ 

私の相棒

 

こんにちは。
1LDK AOYAMAの石野です。

先週末はanilのPOPUPにて、たくさんのご来店ありがとうございます!

イベントは現在も絶賛大盛況中でして、メンズレディース問わず、店頭にてワイワイ楽しく自分のお気に入りを見つけてくださるお姿、スタッフ一同嬉しく思います。

来週の7/21(月)まで開催してますので、引き続きチェック頂けますと幸いです!

そしてそして、、、

お話はその延長線上にもなるのですが、このPOPUPに合わせて、ひっそりと店内はセールも始まっております。

世間はすでに猛暑ですが、夏の身支度は今からでも遅くないはず。

それでは2スタイリング。

最後の一押しとなれば嬉しいです!

 

 

SHIRTS: mii

“ALOHA SHIRT”

¥42,900 TAX IN → ¥30,030 TAX IN

(着用サイズL/165cm)

 

PANTS: is-ness

“JUMPSUIT”

¥50,600 TAX IN → ¥35,420 TAX IN

(着用サイズM/165cm)

sunglasses: NOCHINO OPTICAL for 1LDK

¥35,200 TAX IN

 

夏といったらやはりアロハ。

自分のワードローブにもお迎えさせて頂いた、この夏のイチオシです。

生地はリネン100%で、手洗いであればホームクリーニングも可能です。

レーヨン混のアロハも好きですが、ケアがまあまあ大変なのが玉にキズなんですよね。

そしてmiiらしさが存分に詰まった、なんとも言えないゆるカワタッチのこのイラスト。

Mサイズは既に嫁いでしまったので、自分には少し緩いかもなLサイズをガサっと。

タンクトップの羽織としては全然いけちゃうサイズ感。

この日合わせたパンツは、なぜまだ店頭にいるのか不思議なジャンプスーツ。

大変ご好評いただいた、別注の半袖とは違って長袖なので、夏は腰巻きしましょう。

もちろん夏が明けてもしっかり即戦力なので、そこを見据えてもいいのかも。

化繊の混紡素材なので、風の抜けも良く、パンツ単体としても清涼感◎

 

続いて2スタイリング目

KNIT: URU

“Crew neck knit”

¥39,600 TAX IN → ¥27,720 TAX IN

(着用サイズ1 /165cm)

 

TEE: m’s braque

“PRINTED T-SHIRT”

¥15,400 TAX IN → ¥10,780 TAX IN

(着用サイズS /165cm)

 

PANTS: CLASS

“CCFS03UNI B”

¥68,200 TAX IN → ¥47,740 TAX IN

(着用サイズ2 /165cm)

CAP: COMESANDGOES for 1LDK

¥18,150 TAX IN

 

個人的にもすごく好きな透かし編みのニットを軸にスタイリング。

夏でもレイヤードしたいという方に向けてバイイングしたであろうこちらのニット。

コットンの他に、レーヨンとリネンが入っているので、見た目以上に涼しい。

スタイリングを組む上で色物は欠かせない自分はエムズのイエローTEEをインナーに持ってきて、バッチリ透かしてます。

キャメル系のサンダルと色の親和性も合うので、馴染みますね。

続いてボトムはAOYAMAのヤンチャ代表。CLASS。

ライトオンスのセルビッジデニムでしっかりとしたフェードの雰囲気が夏を連想させる。

膝部分のボタンは自由な着こなしを楽しんでほしいブランドからのメッセージ。

留めてもいいですが、そのままでも綺麗なバギーショーツの形。

意外と探すとないですよ。こういうデニムショーツ。さあ誰の元へ嫁ぐのか。

 

今回はセールアイテム縛りでスタイリングを組んでみましたが、

正直イイものしかないです。本当に。笑

組み込みたかったアイテムはまだまだありますので、一度店頭まで足を運んでくだされば幸いです。

もちろん暑さ対策は万全に。店内キンキンでお待ちしております。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK AOYAMA 石野

July 17, 2025, 8:11 PM

Category: Blog ISHINO

私の相棒

今の気分

25SS Pick Up Styling #4 

MYアイテムと過ごす夏

日常に”笑い”を潜ませる

飾らない魅力 ~añil POP UP STORE~ 

 

「 玄関にこれ一足あれば、締まった足元を演出してくれる。」

Post Production

“Re-lux”

COL: BLACK

SIZE: 5(25cm)/ 5H(25.5cm)/ 6(26cm)

遠目から見ても一際際立つ存在感。

私たちはPost Production初期の頃から、このRe-luxというモデルを提案させていただいていて、今では1LDK AOYAMAのスタイルには欠かせない大切なピースです。

私がはじめて出会ったのは4年前の1LDKに入社してから。

その時まで革靴に苦手意識があり、履いてこなかったのですが、このモデルを出会った瞬間、他にはない履き口の広いぽってりとしたフォルム、カジュアルさと綺麗さを合わせもった雰囲気に惹かれて人生で初めてローファーに挑戦。

“Re-lux”は、「どんな装いにもおさまりがよく、いつでも締まった印象を演出してくれる。そんな一足が玄関にあったら最高じゃないか。」

そんな思いから誕生したPost Productionにとっての1型目。

程よい丸みとボリュームのあるトゥはナチュラルな存在感を放ちます。

革靴はスニーカーに比べて、ボリュームがないのが苦手意識の原因でしたが、Re-luxがその悩みを払拭してくれました。

フルレングスのデニムやスラックスと合わせた時も、しっかりと顔を覗かせて、どんなパンツにも負けないナチュラルで凛とした面持ちが好き。

そんな頼もしいカジュアルさのあるトゥに対して、ヒールは2.5cmと一般的な紳士靴より少し高めに。

サイドから見た時のフォルムもとても綺麗でうっとり。

カジュアルさと綺麗さ、ぽってりとした可愛らしさ、頼もしさ。色々な表情を兼ね備えたどこか不思議でとても魅力的な雰囲気を持っています。

そしてメインとなる素材はベビーカーフ。

柔らかく、キメ細やかな艶がとても上品で美しいです。

愛用してみての感想ですが、柔らかい肌あたりなので、軽くて馴染みやすいですし、履いていく毎の経年変化のシワの入り方もお気に入りです。

変化を楽しむのも革靴を履く上での醍醐味ですよね♪

今では玄関にあったら、ついつい何も考えずに”Re-lux”ばかり履いてしまう。

そしてこの間2足目を迎えました。

カジュアルな装いの時も、ちょっと綺麗目でいきたい時も、どんな私のスタイルにもマッチしてくれる。

そんな私の生活には欠かせない相棒です。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK AOYAMA 森

July 17, 2025, 10:58 AM

Category: Mori

飾らない魅力 ~añil POP UP STORE~

最強のマイ綿(メン)-第2幕-

今の気分

25SS Pick Up Styling #4 

MYアイテムと過ごす夏

日常に”笑い”を潜ませる

 

 

〈 añil POP UP STORE 〉

開催場所: 1LDK AOYAMA

開催日時: 2025年7月12日(土)〜21日(月)
[土日・祝日] 12:00〜19:00
[平日] 13:00〜19:00

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの福井です。

今週末からハンドメイドアクセサリーブランド『añil(アニル)』のPOP UPを開催します。

個人的にも心待ちにしていたイベント。

昨年末に買って以来、毎日身につけていると言ってもいいほど愛用しているネックレス。

そのブランドを皆様にもご提案できることが何より嬉しいです!

本日のブログでは素敵な写真と共に前情報をお伝えできればと。

左: Trébol ¥12,900 TAX IN / 真ん中: latís ¥12,900 TAX IN / 右: Arums ¥9,500 TAX IN

上: Campanula ¥20,300 TAX IN / 下: Brisa ¥10,600 TAX IN

上: Vega ¥12,800 TAX IN / 下: Brisa ¥10,600 TAX IN

ブランド名の”añil”はスペイン語で”藍/藍色”という意味を持ち、その花言葉は「美しい装い」「あなた次第」を表します。

たくさんの’イロ’であれている地球の美しさ

それぞれの’イロ’をもつ人間の美しさ

私達がどこを切りとるかで、私達が見る世界は変わる。

“美しさはあなた次第”

以上がañilのコンセプト。

デザイナーはスペイン出身のEva Chaconさん。

20代の頃にヨーロッパからインドまでバスやヒッチハイクで横断する陸続きの旅を経験し、その後約30年間世界中を旅しながらハンドメイドアクセサリーを作り続けた経歴をお持ちでいらっしゃいます。

それを知るとブランドコンセプトがストンと腑に落ちてきて、

きっとたくさんの美しい光景を目にし、多種多様な人たちと出会い、芽生えた思いなんだろうなって。

そんな思いを込めて一つ一つ丁寧に作られたアクセサリーの数々。

One of a kind ¥20,800 TAX IN

上: Ola ¥14,600 TAX IN / 下: latís ¥12,900 TAX IN

Sal ¥10,600 TAX IN

例えば、美しい自然やお花を連想させるような色づかいだったりデザインだったり、

不揃いな形で連なったシルバーは一人一人の個性を表現しているように感じ取れます。

また、アイテムに使われているパーツは、世界中を旅して回ったEvaさんゆかりの地から取り寄せたものを使用。

シルバーはミャンマーやタイ北部に住む少人数の山間民族によって手作りされている高純度のカレンシルバーを、

天然石とビーズは宝石の街といわれているインド・ジャイプールで直接買い付けたものを、

ナチュラルダイ(草木染め)のヘンプ糸はタイのチェンマイで手作りされたものを、

それぞれ使用し、全てハンドメイドで製作されています。

だから、añilのアクセサリーは極めて”ナチュラル”。

着飾らない自然体な雰囲気で、身につける人にスッと馴染むような自然の懐の深さを持ち合わせています。

One of a kind ¥15,800 TAX IN

上: Ozul ¥11,800 TAX IN / 下: Salvia ¥10,600 TAX IN

Civilización S: ¥12,900 TAX IN M: 14,800 TAX IN

上: Salvia ¥10,600 TAX IN / 下: One of a kind ¥15,800 TAX IN

僕自身、今まで一度もネックレスをつけてこなかったことが不思議なほどañilのネックレスは自然と着用できました。

今までアクセサリーを身につけてこなかった方には特におすすめしたいです。

もちろん、重ねづけも◎。

お手持ちのアクセサリーとの相性もきっといいはず。

年齢や性別に関係なく楽しんでいただけると思います。

最後の締めの文はañilからお借りして、

あなただけの特別なアイテムと出会えますように☺︎

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

※12日(土)・13日(日)はブランドディレクターのNATANEさんが在店してくださいます。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK AOYAMA 福井

July 10, 2025, 8:10 PM

Category: FUKUI

日常に”笑い”を潜ませる

PAST in 1LDK AOYAMA

最強のマイ綿(メン)-第2幕-

今の気分

25SS Pick Up Styling #4 

MYアイテムと過ごす夏

 

こんにちは。
1LDK AOYAMAの石野です。

 

「パートナーと喧嘩した夜」

「上司に怒られた夜」

「鼻に真っ赤などでかニキビができた夜」

日常って結構残酷で、夜に何があっても朝はやってきて、新しい1日がまた始まる。

しんどいことがあっても寝たら忘れる!なんてのは根性論。令和にはそぐわない。

とにかく何をしても次の日だって大体しんどいんです。

あ、何も自分が病んでいるわけではなくって、

誰でも経験することだからこそ、明くる朝の日常に”笑い”を潜ませることが大事。

そんなことを共有したい、今日この頃のブログです☺︎

 

クーラーのタイマーが切れた、茹だる暑さとともに目覚める朝。

おまけに昨日の○○○のせいで気分はどんより⤵︎⤵︎⤵︎

とりあえず目が覚めたので、いつものルーティーンで白湯を飲む私。

持ち手を変えようと何気なく裏っ返してみる…

<COMESANDGOES>

“COMES & VINYL MAGAZINE MUG”

COL: WHITE / BLACK

SIZE: FREE

¥2,970 TAX IN

クスッ…笑

笑いは心の栄養ってアンミカがたしか前言ってたな。

0.1ミリでも曇り空に晴れ間が差したなら、

時間もあるし、普段はやらない料理なんかもしてみる。

まずはコップの中身をコーヒーに入れ替えるため、流しに持っていく。

2回目のクスッ…笑

相変わらず気分は悪いけどなんだか少し調子出てきた。

卵とベーコンをのせたパンケーキを熱々のコーヒーで流し込む。

もちろん昨晩の嫌なことも一緒に。

 

と、まあこんな感じで使って頂けたら嬉しいなと思って仕入れたアイテム。

キャッチーなマグカップを仕入れるのに、きっと大それた理由なんかいらなくて

だからこそ、お客様自身もそんな緩さでお手にとってくだされば嬉しいです。

最後にもう少しおさらいと深掘り。

バリエーションは白・黒の2色展開でブランドはなんとカムズ。

ヘッドウェアのブランドがリリースするマグカップなんて響きもいい。

ちなみにクスッ…と笑えるイラストはというと、

“sokoclub”さんという、シュールなイラストや、”VINYL MAGAZINE”という、笑えて考えさせるZINEを発行しているイラストレーターの方の書き下ろし。

今後の彼らの活動にも目が離せませんね。

 

最後におまけ。

みんな大好き、いつものアレも入ってきてます。

<COMESANDGOES>

“NY CAP”

COL: NAVY/ BLACK

SIZE: FREE

¥17,050 TAX IN

毎シーズンお馴染みの、老舗クーパーズタウンとのコラボレーションキャップで、

今年は形を縁取った3D刺繍のようなロゴに。

今年もきっと即完なのでお早めにどうぞ。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK AOYAMA 石野

July 9, 2025, 7:31 PM

Category: Blog ISHINO

MYアイテムと過ごす夏

個性豊かなアイウェア 

PAST in 1LDK AOYAMA

最強のマイ綿(メン)-第2幕-

今の気分

25SS Pick Up Styling #4 

 

暑いあつい。。。

どう夏を乗り切ろうか。。。

涼しいのは大前提として、どんな暑いときでもオシャレして日々過ごしたいなあ。

こんにちは。
1LDK AOYAMAの森です。

今年の夏服のメインはどうしようか。など考えていたら、ちょうどいいタイミングでMY___からカプセルコレクションが登場したので、これから来るあつ〜い真夏もなんだか楽しみになってきました!

シャツ、Tシャツ、タンクトップ、パンツと全4型フルコースで。

何から食べようか(着ようか)迷うほど、私にとってどれも夏のメインディッシュ。

食いしん坊なので、順番に。

SHEER REGULAR COLLAR SHIRT

COL: PINK STRIPE / NAVY

SIZE: 0 / 1

¥24,200 TAX IN

初っ端からシャツ好きには堪らない大好物なアイテム。

昨年のカプセルコレクションでLIMEとBLUEのストライプ柄をリリースして、今年も色とサイズ感をワンサイズダウンのマイナーチェンジでおかわり!

ベーシックなNAVYと爽やかなPINKストライプ。

どちらもいいカラー。

最近サーティーワンがお店の近くに出来て、通ってしまってるんですけど、、、

いつもダブルを注文。
一つはキャラメルリボンとか通常であるベーシックな味、もう一つは期間限定の最近はサーティーワンパティー⭐︎を食べました。

どっちも美味しかった。

そんな感じで、ベーシックなものとその時だから食べたくなるもの2色あったらこの夏最高なのでは。。。とついつい欲張りになってしまう。

夏だってシャツ着たいでしょ?って物語っているような、ほのかな透け感が涼やかでとても軽やかな生地。

着用感も軽くて、肌当たりがサラサラしていて気持ちいい。

そしてこれさえあれば、日除対策も冷房対策もバッチリだ!

スポーツミックスが気分だったりするので、ショーツにSALOMONで下はわんぱくに!

シアー感のあるシャツにショーツ。めちゃめちゃ涼しい、、、

最近、トップスをコンパクト、下をダボっとさせることが多かったんですけど、この逆のバランスも好きだなぁ。

シャツの程よくゆったりなサイズ感も◎

シルエットからマニッシュな雰囲気もあるけど、カラーとシアー感で女性らしさを出る。MY___が作るこのバランスがすき。

RIB KNIT VEST

COL: BLUE.M /L.BLUE.M

SIZE: FREE

¥15,400 TAX IN

お次は、ニットベスト。

1枚でも重ねても楽しい夏のレイヤードアイテム。

実はここ数シーズン定番で展開していたニットタンクに代わっての新型!さてお味はいかがでしょう、、、!

昨年まで定番で展開していたリブタンクも持っていてお気に入りなのですが、

今回ボタン付きのベストにすることで、重ねたり、ボタンの開け具合を調節することで、かなり味変出来るのが楽しいなと。

これは1着で何度も美味しいやつ。

2色の糸でプレーティング編み(2本の糸を同時に編み、表と裏で異なる糸を出す編み方)をすることで出る、ストライプのような生地の表情も魅力の一つです。

そして伸縮性があり、ルーズフィットなのも心地いい。

見た目も中身も兼ね備えていて、色々な着方が出来る。サーティーワンで例えるなら口の中で弾けて味変するポッピングシャワー的な一品かもしれない。笑

SHEER TELECO S/S TEE

COL: WHITE / BLUE / BLACK

SIZE: 0 / 1

¥9,900 TAX IN

私が大好きなシアーテレコのシリーズきました。

着心地がとにかくいいんですよ。1度着たら病み付きになる。

先日3着目ゲットしました。

シャリ感があって肌にまとわりつかないですし、洗えるのも嬉しい、、、この夏なくてはならない栄養ドリンク的な存在です。

贅沢に2枚重ねてスタイリング!

1枚での着用ももちろん可愛いですが、2枚重ねたときに裾から違うカラーがチラ見えするのも堪らない。

このテレコTEEを主役にするならこの着方もおすすめです!

また先程紹介したスタイリングのシャツのインナー、ベストに重ねていたようにサブでも活躍するので、クローゼットから引っ張りだこな予感。

全色狙ってます、、、

“VINTAGE WASHED PAJAMA PANTS”

COL: NAVY / OLIVE

SIZE: 0 / 1

¥25,300 TAX N

 

最後にこのパンツさえあれば夏は乗り切れそうだ!な、涼しい可愛い一推しさん。

ヴィスコースナイロンのワッシャー素材を採用することで、光沢と落ち感がとても綺麗。

そしてパジャマパンツベースなので、履き心地も楽ちん!

夏、暑いのを我慢してデニムばかり履いていたけれど、このパンツの快適さを味わったら、もうデニムには戻れなさそう、、!

それくらい夏といえば冷やし中華が食べたくなるように、夏が来たらこのパンツが履きたくなるに違いない1本。

 

以上がMY___の夏のメインディッシュ。

このアイテムを着てどこへ行こうか!と考える夏が楽しみ。

今年はMY___アイテムと夏を共にしようと思います。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK AOYAMA 森

 

 

 

 

June 27, 2025, 6:55 PM

Category: Mori

25SS Pick Up Styling #4

25SS Pick Up Styling #3 

個性豊かなアイウェア 

PAST in 1LDK AOYAMA

最強のマイ綿(メン)-第2幕-

今の気分

 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの指田です。

6月も気づけば終わりに差し掛かかり、青山スタッフによるPick Up Styling一巡目もアンカーの私までやって来ました。

私からはこんなシーンで着てほしいなぁで、ご提案を。

それでは行ってみましょう〜

shirt: MY___

“SHEER REGULAR COLLAR SHIRT”

¥24,200 TAX IN

pants: AMOMENTO

“SHIRRING CULOTTE PANTS”

¥29,700 AX IN

shoes: HEREU

“Raima”

¥82,500 TAX IN

⁡bag: MY___×PIENI

“SHOULDER S tukea”

¥36,300 TAX IN

先日発売いたしましたMY___のカプセルコレクションよりご好評いただいているシアーシャツをメインに少しキレイ目に。

この間のお休みに横浜まで足を伸ばして、黒柳徹子展へ。

幼い頃に風邪を引いて学校を休んだ時に観る、徹子の部屋といいともがなんだか好きだった。

身体は辛いはずなのに、普段とは異なる背徳感でワクワクしながら観ていた記憶が蘇りました。

その展示会の際にシアーのブラウスにシャーリングの効いたスカートが可愛くて、参考にしちゃおうかなって。

シアーシャツは夏本番でも安心の肌離れの良さと程よい透け感で、涼しく着れる優れもの。

ネイビーのカラーリングに第一ボタンまで閉めて、きちんと感をプラス。

もっとカジュアルに着たい時には、前を開けてオーバーシャツのようにふわっと羽織っても可愛いのでそちらもオススメです。

スカート見えするキュロットパンツも、ムシムシする梅雨を乗り切るにはもってこいのアイテム。

腰下の位置にあるシャーリングが本当に素敵で乙女心をくすぐられる。

撮影時に軽やかな着心地につられて足取りも軽く。

(FWにあったAMOMENTOのコートにもシャーリングが施されていて、くるくると回ったのが懐かしい。)

足元もレザーシューズでちょっぴりカチッと。

良いとこのお嬢様気分も味わえます(笑)

 

vest: babaco

Lurex Fur Camisole

¥41,800 TAX IN

T-shirt: MY___

“MY BASIC S/S T-SHIRT”

¥8,800 TAX IN

shorts: TANAKA

“JEAN SHORTS”

¥42,900 TAX IN

socks: CONLEAD

“Lace Short”

¥3,300 TAX IN

⁡shoes: adidas originals

“TOBACCO”

¥15,400 TAX IN

続いてはイチオシのショーツをメインに。

サイドのプリーツがあることで立体感も出てそれだけでなんだかお洒落。

加えてワイドシルエットによってデニムだけど風通しがよく涼しい!

6月だというのに既に35℃を記録し、きっと10月くらいまで暑いので活躍すること間違いなし。

また別の休日に楽しみにしていたライヴがあったんですが、その時に着て行ったら凄い快適でした。

なので、これからの時期に増えるフェスやBBQにもおすすめなこのアイテム。

その日はバンドTを着てライヴ参戦モード全開でしたが、、、

柔らかいタッチとラメ糸のシャリ感のバランスが絶妙なニットベストを合わせて今回はちょっぴり女の子っぽく。

ショーツってなんだか少年っぽくなりがちで苦手意識があったんですが、今シーズントレンドのビスチェやベストを合わせるとこんなにも雰囲気が変わるのかと新たな発見が。

足元はどこにでも行けちゃうスニーカーで、私のようにライヴハウスで飛んだり跳ねたりしても良し、サクッと近場へお出かけに行っても良し。

考えるだけでなんだか楽しくなって来ますね、、、!

 

 

2スタイリングのおすすめをご提案させていただきましたが、まだまだお店には他のおすすめも沢山。

こんな着方したい、この予定に合わせて探しているetc…

夏のご予定に向けての準備をご一緒にしちゃいましょう〜

お店を涼しくして、お待ちしております!

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

1LDK AOYAMA 指田

June 25, 2025, 7:18 PM

Category: Blog Sashida