1LDK AOYAMA

SHOP INFO

THEME: Mori

スパイシーなジャケット

 

TANAKA for 1LDK ~冬を越すデニム~

化けるアイテム 

ちょうどいいセットアップ

m’sの新定番 

MY___のストームコート

じゃない方ジャーマン 

 

こんにちは。
1LDK AOYAMAの森です。

最近はSTAFF福井の影響でスパイスカレーにハマりつつあります。

おすすめのカレー屋を都度教えてくれるのでお休みの日に行ったり、彼自身作るのにもハマっているので、お昼に試食で作ってきてくれたり。

そこで感じたのが、スパイスカレーって奥深い食べ物だなあ〜と。

多種のスパイスに加えて、カルダモンとかよく名前のわからない木の実だとかとにかく色々入っている。

でもそれが全部調和されて美味しいものが完成される。

それを食べて、これって洋服にも通ずることだなと、ふと思いました。

今回はスパイスの効いたスペシャルなジャケットが入荷したのでご紹介します。

BLESS

“Work jacket”

COL: Greymix

SIZE: L

¥198,000 TAX IN

当店では何個か海外のブランドをセレクトしていますが、やっぱりシーズン問わず心ときめくギミックの効いた面白いアイテムばかり。

その中でもBLESSは毎度衝撃の走るアイテムがやってきます。

今回もすごいのが入ってきました。

見たことのない” Work jacket”

元々ユニークなディテール、シルエット、どんなパターンになっているんだというアイテムが多いですが

今回はAWということで、既にギミックが効いた” Work jacket”にニット素材というスパイスがプラス。

こんなの見たことない。

でもさらにスパイスを入れていくのがこのブランドの面白いところ。

BLESSといえばのドッキングはやはり外せない。

パッと見同じ様な生地感ですが、よく見ると前後で切り替えがある。

どちらの面も違った配色のアソートカラーですが、背面はニット編み、表面はウールの生地で全く違う面持ちなのがたまらないです。

クールな配色でざっくり編まれた背面に対して、実がギュッと詰まったザクロの様な配色の表面。かっこよくもあり可愛らしさもあります。

様々な角度から見たくなる面白い生地です。

ちょっと分かりにくいですが、表地はラメ入りの糸も混じっていてさらにちょっとした甘さも加えています。

辛すぎるカレーは苦手なので、こういう後からくるさりげない甘さも隠し味でいいですよね。

そして仕上げは裏地。

最後の最後まで手は抜かず。

ブランドのオリジナルロゴがズラーっと並んだ新聞紙の様なデザインの裏地です。

外面だけではなく中身も最高な仕上がりです。

【170cm】

CREDIT
A.PRESSE -Turtleneck Sweater- ¥83,600 TAX IN
A.PRESSE -Suede Trousers- ¥121,000 TAX IN

ワークジャケットの襟を敢えて立たせてシルエットはざっくりとしたショート丈。

後ろの裾部分のリブは強くして、きゅっとコンパクトに纏まる感じがまさに今の気分です。

生地も盛り沢山な内容でしたが、ディテールも濃い。

表の二つ目のボタンは2段階調整が可能なので、画像3枚目の様に閉めると甚平みたいに重なり合わさったシルエットになります。

その他は肩を結構落として、身幅をたっぷりと取っているのが特徴的。

今回割と厚めのニットを合わせてみましたが、もっと着込めそうなくらい余裕があります。

【177cm】

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. -HAIGHT GAUGE SMOOTH KNIT POLO- ¥31,900 TAX IN

小林も青山らしくクラシカルな感じに着用してくれました。

女性が着るとかっこいいが勝ちますが、男性が着るとまた違う感じで甘さとかっこよさが調和してていい。

またサイズはLサイズをセレクトしていますが、FREEサイズの様な作りなので、性別・身長問わずご着用して頂けると思います。

 

BLESSのアイテムはカテゴリーに囚われないのが魅力の一つでもあります。

定番で展開しているデニムとスウェットのドッキングパンツの様に

今回もジャケットなのか、ブルゾンなのかよくわからないのが正直なところ。

だから面白い。

スタイリング次第でどちらにも転ばすことが出来るから。

ちょっと人とは違うアウターを探している方、BLESSファンの方

この色々なスパイスが調和されたワークジャケットを是非お試しください。

本当に虜になってしまう魅力的な1着です。

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA 森

October 23, 2023, 6:53 PM

Category: Mori

MY___のストームコート

まずは主役のアウターを。

TANAKA for 1LDK ~冬を越すデニム~

COMESANDGOES for 1LDK 15th anniversary

化けるアイテム 

ちょうどいいセットアップ

m’sの新定番 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの森です。

ここ最近一気に気温が下がり、出勤もシャツにジャケットとすっかり秋服。

2週間前までタンクトップを着ていたのが信じられないです。

なのでそろそろ本格的に秋冬物の準備をしたいところ。

近日メンズやユニセックスのアイテムを中心にブログを掲載してましたので、本日はレディースブランドの”MY___”から今時期にぴったりコートをご紹介します!

MY___

“STORM COAT”

COL: BLACK / CHARCOAL

SIZE: 0 / 1

¥50,600 TAX IN

23SSまで活動を行っていた1LDKのハウスブランド”I”が定番的にリリースしていたストームコート。

こちらのコートが女性にもとてもご好評だったので、MY___でも作っちゃおうということで、女性らしいサイズに落とし込んで製作。

ナイロン系のちょうどいいコートってレディースで探すと以外となかったり、アウトドアブランドの物だとテック感が強すぎてちょっと抵抗があったりしますよね。

ですがMY___が作るといい感じにその人のスタイルに溶け込んでくれる。

私自身も様々な系統のアイテムをMIXしてスタイリングをするのが好きなのですが、世の中的にもスポーツMIXなどが流行っている印象。

そんなMIXスタイルにももってこいなコートです。

素材には高機能3レイヤーのナイロンを使用しています。

汗をかいた際に吸湿してムレを外に逃してくれる透湿性、水に強い優れた防水性、冷たい冷気から守ってくれる防風性を兼ね備えた申し分ない生地。

歳を重ねる度に、デザイン性だけではなく、こういった”機能性”を重視してしまいます。

やっぱりいいものを長く着たい。それは皆さんも一緒のはず。

襟元には、大きなフードが隠されており、いきなり雨が降っても安心な仕様。

またこちらのコート、自転車に乗る方にもおすすめ。

着丈がミドル丈なのも特徴的なんです。風をしのいでくれ且つ動きやすい丈感、、、完璧すぎます。

そしてラグランスリーブでたっぷりとした身幅。

気温が下がっても中に着込んで対応出来るのも嬉しいポイント。

長いシーズン着用出来るのもアウター選びで欠かせないです。

【SIZE1 / 170cm】

CREDIT
MY___”COMESANDGOES KNIT CAP” ¥15,400 TAX IN
MY___”MELANGE CREW NECK” ¥26,400 TAX IN
UNIVERSAL PRODUCTS.”JUMBERCA SWEAT PANTS” ¥28,600 TAX IN

私はスウェットにニットでラフな感じなスタイリング。

夏は夏で、海やお祭りなど様々なイベントがありましたが、秋もキャンプやフェス、紅葉を見に登山などレジャーシーンが盛りだくさん。

そんな場面でこんなスタイリングがしたいなと。

シンプルなデザインに可愛いフォルム。

そこに機能性も加わっている。

アクティブシーンにも最適です。

【SIZE0 / 167cm】

STAFF佐々木はスラックスにスウェットの上に羽織ったMIXスタイル。

ジップを少し開けてインナーを見せると抜け感が出て、より女性らしいなと。

テック感を全然感じさせません。

日常のお出掛けスタイルに取り入れたいです。

 

“MY___のストームコート”

ナイロンアウターを持っている方もそうでない方も是非試してみて下さい。

これからの季節にきっと役に立ってくれるはずです。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA 森

October 6, 2023, 11:04 AM

Category: Blog Mori Pick Up

理想のセットアップ

秋の始まりを告げるRIER vol.1

秋の始まりを告げるRIER vol.2

通称「クマニット」です。

お初。Vol.1 

わたしの相棒。

ヘリテージに敬意を。Vol.2 

まずは主役のアウターを。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの福井です。

突然ですが、

「セットアップ置いてますか?」とたまにお客様から質問をいただくのですが、

意外とセットアップのアイテムがなく、ほとんどの場合「すみません、置いてないです、、」とお断りしてしまうことが結構な頻度であるんです、、

もし置いてあったとしても、デニムのセットアップだったり、チェック柄のセットアップだったりと、セットアップでの着用が難易度高めなアイテムが多く、

なので、こちらの提案としてもセットアップでというよりも単体使いでおすすめしてしまうことが多くなってしまいます、、

セットアップで買うなら、単体使いはもちろんのこと、セットアップでも気にせず着られるようなアイテムが嬉しいですよね。

欲を言えば、他のアイテムとの合わせもしやすい方がいい。

そんな理想的なセットアップが明日(9月15日)から発売されるので、是非ご紹介させてください。

KANEMASA PHIL.

“High Gauge Milled Wool Stripe Square Shirts”

COL: BLACK / NAVY

SIZE: M / L

¥38,500 TAX IN

“High Gauge Milled Wool Stripe Easy Slacks”

COL: BLACK / NAVY

SIZE: M / L

¥35,200 TAX IN

KANEMASA PHIL.より、チョークストライプ柄のシャツとパンツのセットアップ。

まずはやっぱり生地について、

Super 120の繊細な高級糸を高密度に編み立ています。

最終工程でミルド加工を施し毛羽立たせることで、ハイゲージメルトン生地を実現しています。

言わば、少し起毛がかったた滑らかな生地というわけです。

高級感のある面構えと温もりのある生地感が魅力的。

もちろん、ウール特有の保温性や抗菌性などの機能性は維持しつつも、ストレッチ性も備わった他にないウール素材になっています。

同ブランド独自の編み機でしか表現できない素材。

もともとニットメーカーだからこそ実現できる滑らかな着心地と高級感のある風合いがたまらない。

個人的にも、KANEMASAのアイテムは何着か持っていますが、信頼を置ける生地がいつも購入に至ってしまう所以かなと思います。

言い忘れていましたが、ウール素材なのに手洗いが可能な点も嬉しすぎるポイントです。

シンプルにセットアップで合わせても様になる印象。

チョークストライプはよくメンズスーツに見られるような柄ですが、いい具合にビジネス感は抜け切り、上品な印象だけが残っているなと。

程よくゆったりとしたシルエットとウール特有のドレープ感がそういった印象を与えているように感じます。

もう少し気温が涼しくなれば、セットアップを着て出歩けそう。


CREDIT
COMOLI “コットンギャバタイロッケンコート” ¥129,800 TAX IN

そして冬が近づけば、コートなんかを上から羽織ればそれだけで完璧に。

合わせは楽だけど、決して妥協点のないコーディネートがセットアップの真骨頂です。


CREDIT
A.PRESSE “L/S Kint T-Shirt” ¥39,600 TAX IN

個人的に、シャツとパンツのセットアップは理想の中の理想。

なぜかというと、シャツは本当に合わるアイテムのバリエーションが豊富だから。

単体使いもしやすく、こんな風にジャケットのように着てみても良さそう。

ゆったりとしたシルエットなので、肌寒くなればインナーにニットなんかを持ってきてもごわつかずに着られそうです。

パンツには2タックを施し、腰回りにゆとりを持たせたシルエットに。

写真からも伝わるように、本当にいいドレープ感です。

気がつけば、スタッフ森も僕もこのパンツに革靴を合わせていました(笑)

それほど無意識に革靴を合わせたくなるようなエレガントな一本。

是非お待ちの革靴に合わせてみてください。

また、ニット特有のストレッチ性も兼ね備えているため、上品な見た目に反して動きやすさもプラスされた仕上がりです。

 

そういうわけで、明日は自信を持って

「おすすめのセットアップあります!」と言えそうです。

 

9月15日(金)13:00~発売です。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA 福井

September 14, 2023, 8:21 PM

Category: Blog FUKUI Mori

まずは主役のアウターを。

CLASS到来

秋の始まりを告げるRIER vol.1

秋の始まりを告げるRIER vol.2

通称「クマニット」です。

お初。Vol.1 

わたしの相棒。

ヘリテージに敬意を。Vol.2 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの森です。

まだ暑くて秋冬物の想像が沸かない方が多いと思いますが、

私はこの時期が一番好きです。

入荷が続々とあって選びたい放題だから。

今いいものをゲットして、その季節になったらそれに合うものを購入して足していく。

ここ最近の選び方かもしれません。

結局たくさん服を購入しても、合わせるものがなかったらクローゼットに眠ってしまうことが多かったので。

特に冬で一番の主役はアウター。

そこを先に決めておくと、どんなスタイルにしていくか想像が沸きますし、それに合う物を選ぶことで色々楽しめそうです!

なので本日は去年も姿を消すのが早かったこちらをご紹介。

ROLIAT

“HANDMADE single breasted for pockets short coat”

COL: CAMEL / CHOCO

SIZE: 50

¥134,200 TAX IN / ¥136,400 TAX IN

毎年当店ではこの早い時期にやってくるROLIATのコート。

圧倒的に信頼を置いているハンドメイドラインです。

素材・縫製・デザイン、良い物を丁寧に仕立てたアイテム。

スタンダードに長く愛用して頂けるコートとして今一番推したいアウターです。

一昨年まではロングコートをチョイスしていましたが、昨年ショートコートがとても好評だったので今年もショートの方でオーダー。

画像でもわかるくらいふんわりと柔らかな生地感。

今回はカシミヤくらい柔らかく滑らかな質感のWOOL95%にカシミヤを5%ブレンドした生地で製作しています。
※CHOCOの方はウール90%にカシミヤ10なので、お値段も少し上がっております。

その見るからに繊細な素材を職人さん達が1点ずつハンドメイドで仕上げていきます。

ブランドのハンドメイドラインの一番の特徴が、2枚の布を1枚として縫い立てるリバー製法で行っていること。

3枚目の画像を見て頂きたいのですが、裏に縫い目がなくとても綺麗。

この製法にすることで、裏地が入らなくなるので羽織る際の滑りもいいですし、また型崩れもしにくい。

またROLIATのコートが自然に身体の曲線に沿う綺麗なシルエットなのも、手作業ならではです。

この分量の生地で作るには手間と時間がかかるので、非常に贅沢な1着だと感慨深いです。

実は昨年こちらのハンドメイドラインのコートを購入し冬を越したのですが、本当に軽くて柔らかく極上な着心地でした。

昨年オーダーしたコートと違うのはデザイン。

昨年はサイドポケットのみでとてもミニマムな印象でしたが、今期は立体的なポケットが4つ。

フィールドジャケットから着想を得たようなミリタリー要素を感じるデザイン。

ですがブランド名の根本でもあるテーラリングは生地感からしっかりと感じれます。

“ROLIAT”⇔”TAILOR”

ブランド名も逆さから読むとテイラー。クラシックへの芯が込められています。


CREDIT
RIER “WALKER GILET” ¥144,760 TAX IN
STUDIO NICHOLSON “14oz TWILL DENIM” ¥64,900 TAX IN

福井はシャツにRIERのお花柄ベストにてんこ盛りなスタイルに。

スタイリングを組む時に2人してお花柄ベストを選んでいて思考回路が同じでした。

それくらい襟から見えるお花柄が可愛いスタイリング。

上はクラシカルに、下はデニムとスニーカーで外す。着崩し方が好きです。

肩落ちでゆったりとしたサイズ感で、中に色々着込めるので、真冬も余裕で越していただけます。

首元がスッキリしているので、マフラーをぐるぐるに巻いても良さそうです。

襟元はオープンカラーとレギュラーカラーでチェンジ出来るのも嬉しいポイント。

その時々のインナーの合わせで着方を楽しんでみてください。


CREDIT
Nine Tailor “Kauri Watch” ¥9,900 TAX IN
A.PRESSE “L/S Knit T-Shirt” ¥39,600 TAX IN
UNIVERSAL PRODUCTS. “OMBRE CHECK EASY TROUSERS” ¥33,000 TAX IN

私はシンプルにニットの上からバサっと。

チェックパンツと革靴でクラシカルな雰囲気にまとめてみました。

このコートは是非女性にも着て頂きたいです。

 

いいものは去るのが早い。まずは今年の主役を決めて

そこに自身の色を足していきましょう。

ROLIATのハンドメイドラインのコートが私の今期一のおすすめです。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA 森

September 13, 2023, 8:18 PM

Category: Blog FUKUI Mori

わたしの相棒。

気分高まるライフスタイルグッズ

CLASS到来

秋の始まりを告げるRIER vol.1

秋の始まりを告げるRIER vol.2

通称「クマニット」です。

お初。Vol.1 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの森です。

まだまだ暑い日が続きますが、あっという間に9月。

コンビニスイーツやアイスが好きでよく買って帰るのですが、最近安納芋のPARMが出ていて一気に秋を感じました。

秋の味覚も大好きですが、お洋服もAWシーズンが一番好き。

ガラッと変わる生地感やこの季節ならではの小物たち。また重ね着が自由で楽しいから。

そんな秋冬に備えて、今回は私のお気に入りが入荷したのでご紹介します。

Nine Tailor

Glabra Circle Cap

COL: BLACK / PURPLE / MINT

¥9,900 TAX IN

去年購入して秋冬毎日被っていたと言っても過言ではない私の相棒。

今年はフロントロゴのデザインが変わって登場です。

Nine Tailorの帽子は、シンプルだけど使い込む程に馴染む。それでもって日本製の縫製への拘りから被り心地がかなり良く毎シーズン楽しみなブランド。

今回ご紹介する私の相棒も生地感とシルエットがほんとにいいです。

まずコーデュロイっていうのがいいですよね。

季節感が感じられて。

それだけでテンションが上がってしまうのですが、拘りは他にあって、、、

よーく生地を見ると擦れている様なムラのあるコーデュロイ。

新品だけど古着の様。

そこに一番惹かれました。

これはキャップに後染めを施した後、天日干しをする事で着古されたような味わい深い表情を出しています。

なので、古着好きの方のスタイルにもしっかりと馴染んでくれそう。

いい意味でいなたい生地感。けどモダンに被りやすいシルエットに落とし込まれたベースボールキャップ。このバランスが好きです。

またほんとにシルエットが理想。

キャップのツバの幅が狭くてシュッとしているものが似合わず苦手なのですが、こちらは広めのツバに浅めのシルエット。

締め付けられる感じなどなく被りやすいですし、小顔に見える気がするから大体この形を手に取ってしまいます。

帽子に苦手意識のある方は一度このシルエットを体感して頂きたいです。


CREDIT
MY___”WOOL BLENDED REGULER COLLAR SHIRT” ¥24,200 TAX IN
MY___”COTTON TWILL MILITARY PANTS” ¥30,800 TAX IN

スタイリングはシャツにスラックスのような綺麗目スタイルに外しで被るのもおすすめです。

もっと寒くなったらジャケットやニットにも合わせたい。小物一つで想像が膨らみます。


CREDIT
EVCON “POLO L/S SHIRTS” ¥19,800 TAX IN
TANAKA”THE SKATE JEAN TROUSERS” ¥36,300 TAX IN

普段キャップのイメージがないコバさんも被ってくれました。

最初は抵抗がありつつもとてもお似合いでかっこよく決めてくれました。

シンプルなカジュアルスタイルにもキャップを取り入れる事でスタイルのアクセントになりますよね。

私のお気に入りのアイテム是非皆さんにもお試し頂きたいです!

まだ暑くて秋冬スタイルの想像が沸かない方、まず小物から季節を取り入れてみてください。

きっとスタイルが楽しくなるはずです。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA 森

September 6, 2023, 6:06 PM

Category: Kobayashi Mori

夏にとっておきの一枚。

気分高まるライフスタイルグッズ

強がる君へ 

トキメキが詰まったバッグ

今気分な服 

無地T、ボーダーT、プリントTは持ってる、それ以外のスタメンTシャツ

見えないインナーこそ 

 

こんにちは。
1LDK AOYAMAの森です。

さてもう6月も終わり、梅雨も終盤で気分も気温も夏まっしぐらですね。

普段メンズライクな私ですが、夏になると何故か女性らしい服が着たくなる。
反動からかタンクトップとか透け感のあるカットソーを求めてしまいます。

暑いのに耐えられなくて自然と露出が高まっているだけかもしれませんが。笑

そこでこだわるのは、女性らしい素材感やシルエット。

軽装になる季節だからこそ、そこに着視しながら女性らしさを大切にしたいですよね。

すでにSSの入荷が完納し。SALEもはじまり、、、

夏トップスに飢えていた頃に、おすすめしたいTシャツが入荷いたしました。

MY___

“SHEER RINGER T-SHIRT”

COL: GREEN / NAVY

SIZE: 0 / 1

¥9,900 TAX IN

古着屋でレトロなリンガーTシャツをよく見かけます。

それをセレクトでは現代的なデザインに落とし込んでいるのを目にしていて個人的にも気になっていたアイテム。

1LDK AOYAMAでは先月WARDERさんに別注を製作していただいたリンガーTシャツがかなりご好評を頂きまして、、、

ユニセックスで製作したのですが、サーマルの肉厚な生地感、ゆったりとしたシルエットから男性人気が高かったので、

今回そんな気になっていたリンガーTシャツを女性に向けて作りたくて、シアー感のある素材でと提案したところ理想通りに可愛く仕上げていただきました。

SIZE0 / 162cm

カラーはNAVYとGREENの2色。

どちらもECRUのパイピングにカラーを統一し、柔らかい印象に仕上がっています。

個人的に1番好きな色が緑なのでベーシックで1LDKのシンボルカラーでもあるNAVYに加えてGREENは外せなかったです。

どちらも深みのあるカラーリングなので、比較的どんなボトムスとも合わせやすいかと。

一番のこだわりはこの薄い生地感。

コットン100%の強撚天竺を採用する事で、画像でも分かる程の滑らかな仕上がり。

強撚とは強く撚って編み上げる事で、ポリエステルの様なツルッとした生地感になります。
それを天竺編みにすることで横方向に伸縮性が生まれるので、ストレッチ性、耐久性に優れた一枚に。

すでに購入して愛用していますが接触冷感で肌離れがよく、とても快適な着心地です。

着心地も大事ですが、この分かるかわからないかくらいの透け感が好き。

メンズのTシャツだと、肌着を着なくても着用できるくらいの生地感のものが多く、支持率が高い印象ですが、

女性はキャミとかタンクトップをどのみち仕込むので、これくらい軽いシアー感のある薄さがちょうどいい。

SIZE1 / 170cm


CREDIT
MY___”STRIPED EASY PANTS” ¥22,000 TAX IN

シルエットはボックス型の着丈はすっきり目。

身幅がゆったりとしているのでかなりリラックス感があります。

それで今年といえばの短丈。

同じくMYのストライプパンツにタックインせずアウトで着用しましたが、この丈感、、、バランスよく纏まりました。

リンガーTシャツといえどプリントなどもなくとてもシンプル。
なので思いっきり柄パンツとかにも合いそうだなと。想像が膨らみます。

SIZE1 / 165cm


CREDIT
MY___ “MY BASIC DENIM” ¥28,600 TAX IN

STAFF西山はシンプルにデニムにタックイン。

小物使いが夏らしくクールでかっこいい。

ほんとーに生地が薄めなので、タックインしてももたつかないのが嬉しいです。

今日登場した女性スタッフ全員パンツ合わせですね。笑
でもリンガーTシャツの生地感シルエットが女性らしいので、デニムなどでメンズライクに合わせてもしっかりと抜け感が出る。

このバランスが絶妙な一着。

メンズライクなボトムス、女性らしくスカートやワンピースのインナーなど、色んな着方を試していただきたいです。

どんな着方をしても少しの女を出してくれるはず。

最後に犬と戯れている小西のかわいいオフショットを。

この写真を見ていると夏のレジャーシーンにもぴったり。どこかへ出掛けたくなります!

是非夏のお供にリンガーTシャツを取り入れてみてください。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA  森

June 30, 2023, 6:53 PM

Category: Blog KONISHI Mori Pick Up

今気分な服

 

ウルトラパンチング

トキメキが詰まったバッグ

KANEMASA for 1LDK vol.1

KANEMASA for 1LDK vol.2

 

こんにちは。
1LDK AOYAMAの森です。

最近夏の様な暑さになったり、雨で涼しくなったり着るものがかなり左右されて大変です。

でももう気分は夏物に向かっていて、

いきなり気温が上がるので、半袖などのカットソーを探しにいらっしゃる方も。

そろそろ夏に向けて準備始めないとですね!

そこで本日は私の”今気分な服”が入荷したのでご紹介します。

MY___

“OPEN COLLAR SHORT SLEEVE SHIRT”

COL: ECRU / YELLOW / NAVY

SIZE: 0 / 1

¥22,000 TAX IN

MY___より夏場に一枚着としてぴったりなオープンカラーシャツ。

シンプルにお洒落にみせてくれるので、この時期のシャツアイテムはかなりありがたい存在です。

”今気分なポイント”はこのすっきりとした丈感です。

以前まではダボっとしているアイテムが好みで、夏場はメンズのTシャツばかり着用し、すっきり丈のアイテムに抵抗がありましたが、ここ最近はジャストサイズや短丈のアイテムに惹かれがち。

MY___のオープンカラーシャツは自分の好みと、気分をしっかりと拾ってくれていて、

ゆったりな身幅と、着丈を短くすることでボクシーなシルエットに仕上げているのがツボでした。

またどんなスタイリングとも合わせやすいバランスの良さが推し。

【SIZE1 / 170cm】


CREDIT
MY___”NYLON CAMISOLE ONEPICE” ¥28,600 TAX IN

【SIZE1 / 165cm】

ワンピースや太めのパンツと合わせても野暮ったくならず、女性らしさをしっかりと出してくれます。

そしてこの一着でスタイリングの幅も広がる。

シャツとしてはもちろん、羽織としても使えるのが嬉しいです。

夏は軽装になりがちなので、色々レイヤードできるのは楽しいですよね。

実はオープンカラーの裏側にボタンが隠されていて、一番上まで閉めるとスタンドカラーに変化します。

オープンカラーシャツ・スタンドカラーシャツ・羽織り

一着で三度美味しいカメレオン仕様です。

生地にはコットンの細かめなリップストップを採用しガシガシ着て洗っても大丈夫。

夏場押さえておきたいところですよね。

着心地は軽く、ドライタッチでさらっとした肌当たり。涼しいです。

デザイン着心地共にいいのでこれから一軍になりそう。

夏に向けてスタイリングの妄想が膨らむ一着。

是非試してみて下さい。

皆さんの気分にもきっとマッチするはずです。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA  森

May 19, 2023, 6:03 PM

Category: Blog Mori Pick Up

大切な方へのX’mas Gift

cantateのニットベストを別注しました。

ニコルソンの分厚いニッ

アメカジ、クラシック回避のお供に

良い違和感って? 

 

こんにち。
1LDK AOYAMAの森です。

早いもので12月半ば。

クリスマス間近ということもあり、最近は大切な方にギフトを選ばれるお客様、身近でお世話になっている方へ、また一年の集大成として頑張ったご自身へのご褒美を購入してくださる方が増えてきています。

それを一緒にお選び出来るのが嬉しくて、幸せな気持ちをお裾分けしていただいています。

実は私もパートナーに、自分へのご褒美に何を購入しようか考え中。

きっとまだまだ悩まれている方も多いと思うので、本日はギフトにぴったりな革小物のご紹介です。

”ED ROBERT JUDSON”

今回は、ユニークでアイコニックなデザインが特徴的な”ED ROBERT JUDSON”から4型をPICK UP。

私は普段、洋服や食べ物にお金を使ってしまうので、お財布やカードケースなど日常的に使うものをいつも後回しにしがち。

「お財布パンパンだねー!」と突っ込まれることが多いので、今年こそはカードケースを購入しようと考えています。笑

なのでこういったシーズンに、自分へのご褒美、もしくはパートナーや身近な方に私の様な方がいたらプレゼントしたら喜ばれるはず。

-THIN-

COL: JADE / BLUE

¥15,000(¥16,500 TAX IN)

1つ目に紹介させていただくのが、コイン・カードケース。

色味が淡い綺麗なGREENとBLUEで絶妙なカラーリング。鞄の中に入れておくだけで中身が華やかになりテンション上がるやつです。

またコンパクトでかさばらない、小銭を取り出すときに蓋部分が受けとなり、小銭が選別しやすい構造など機能性もしっかりと考えられています。

表は表情のあるシュリンクのゴートレザー、内側はスムースのカウレザーという切り替えもいいです。表側をあえてシボ感のあるレザーを採用することで、シワや傷が目立つことなく長く愛用していただけます。

-BUCKS-

COL: ORANGE / BLACK

¥22,000(¥24,200 TAX IN)

こちらもカードと小銭を収納できる手の平サイズのコンパクトなウォレット。

丸みのあるコロンっとしたシルエットがかわいいです。

この目を惹くシルエットは「駒合わせ縫い」という立体的に縫製する手法で作られています。

この手法は高度なテクニックがないと出来ないそう。職人さんが手縫いで丁寧に作りあげているブランドだからこそのアイテムです。

パカっと閉開しやすいのも個人的に好きなポイント。

箱型なので、型崩れしずらく物の出し入れもしやすいですよ。

次にブランド定番のまるでノートのようなアイコニックなカードケース。

可動部分をバネと金属フレームで連結させたユニークな仕上がりです。

カジュアルなデザインですが、革にはマットな表情のスムースレザーを採用し、どこか品のある雰囲気も感じられます。

画像右側の収納部分はマチが付いているので、カードが多い方も安心です。

会社の名刺入れにもいいかもしれません。

-MAGIC PURSE XS-

COL: DARK GRAY / BLACK

¥18,000(¥19,800 TAX IN)

最後に1本のジップが繋がったような、どこからでも開くんじゃないかと錯覚を起こすミニウォレット。

実はよく見ると、ゴールドとシルバーにジップが施され、1つは鍵を繋げられるキーケース、もう片方はカードやお札を収納できる仕様になっています。

私はいつも小銭入れにそのまま鍵を入れてしまうので、チェーンが付いてると安心だなと思いました。

またジップの色で見分けが付くのも考えられていて機能面もさすがだなと。

”ED ROBERT JUDSON”の作る小物は、他にはないファッション性のあるデザインと、革の上質さ、機能面がとても魅力的です。

小物を新調して新しい気持ちで新年を迎えるのにも、大切な人へ贈り物をするのにもおすすめな革小物。

是非ギフト選びの候補になれば幸いです。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA  森

December 13, 2022, 6:41 PM

Category: Blog Mori Pick Up

MEIAS POP UP at 1LDK AOYAMA

1LDK Recruit

cantateのニットベストを別注しました。

MY___のストライプシャツ。

ニコルソンの分厚いニット。

芸術の秋。

今年はやっぱり赤の気分。 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの小林です。

急に秋の訪れを感じる今日この頃。ちょっと前までアツいだの早く秋服が来たいだのとボヤいていましたが、ちゃんと季節は移ろいでいる模様。今日くらいだと余裕でニットも着れちゃいます。

そんなちょうどのタイミングで仕込んでいたニットイベントが明日から。

MEIAS POP UP at 1LDK AOYAMA

2022年10月14日(金)- 10月17日(月)

MEIASは2018年に発足したニットブランド。
Unisex / Standard usually / Scientific knitwearをブランドコンセプトに、長年ニット製品のOEM製造の会社として培った素材開発や編み技術の経験を生かし、編み立てから仕上げまで一貫して行う事で良質なプロダクトを提案しています。

ざっとブランド内容はこんな感じです。

ここ数年ニット専業ブランドを探していたのですが、ようやく良いところに巡り会えました。

ニットの専業ブランドと言えば泣く子も黙るBATONER様が君臨しているわけですが、今からウチがやるのも何か違うな〜と思っていた所。

ファクトリーブランドだけあって長年、名だたるブランドのOEMを請け負ってきた実績があるのでクオリティーはお墨付き。

そこにディレクターである和田氏の感性が加わり今の空気感を的確に捉えたデザイン(わざと外しているのも多少あるかも、、)でクオリティーとの両立を実現しているわけです。

今回POP UPという事で22AWコレクションの中からバリエーション豊富に揃えました。

型数がかなり多いので個人的なオススメも3つこの場では紹介しようと思います。

SUPER KID MOHAIR CARDIGAN

SIZE: M / L

COL: YELLOW / GREEN

¥39,000(¥42,900 TAX IN)

 

SUPER KID MOHAIR PULL OVER

SIZE: M / L

COL: YELLOW / GREEN

¥33,000(¥36,300 TAX IN)

 

モヘアの中でも最高級と言われるスーパーキッドモヘアを50%使用したカーディガンとクルーネック。

光沢、質感も豊かで、何より毛足が長い獣毛特有のチクチク感が一切ないので、ウールが苦手な自分もストレスなく着用できます。

SIZE: L / 177cm

ブランドの特徴としてUNISEXというテーマを掲げているので男女関係なく着れるニュートラル且つ一捻りあるデザインも魅力。

そして何より色鮮やかなカラーパレットもMEIASの特徴。

普通はこれくらい良い素材だと無難な色で製作しそうなところを、色鮮やかなグリーンやネオンカラーに近いイエローなど他のブランドにはない攻めた姿勢も好感を持てます。

SIZE: M / 170cm

そして絶妙な塩梅で施されたホワイトのパイピング。こちらは所謂インサイドアウト仕様のように裏に来る縫い代を表に来るように設定。上からジャケットやアウターを羽織った時にチラッとアクセントになるのがセンスを感じます。

SILK SMOOTH SWEAT PULL OVER

SIZE: M / L

COL: OFF WHITE / T.GRAY

¥37,000(¥40,700 TAX IN)

お次はこちら。個人的に一番推しな品番。

所謂ヴィンテージのリバースウェーブを贅沢にもシルクで再現したモデル。

毎シーズン古着屋でリバースウィーブのスウェットを何かしら買い足している自分にとっては放っておけない存在でした。

そう来たかっ!と軽く衝撃を受けたモデル。

見た目は完全にスウェットですが、シルク特有の光沢感と病みつきになる着心地。

スウェット特有のガゼットや3本針スティッチ、横地の編みも忠実に再現。

スウェットにデニムジャケットだとアメカジ感が出過ぎるのに対して、素材がシルクになる事でハード過ぎずバランスを保ってくれます。

昔チャンピオンのリバースウィーブを着ていた大人の方に着て頂きたいアイテムです。

PURE CASHMERE HOODED PARKA

SIZE: M / L

COL: BLUE / LILAC / YELLOW

¥59,000 (¥64,900 TAX IN)

最後はこちら。

内モンゴル産の希少なピュアカシミヤを贅沢にダブルフェイスで仕上げたフーディ。

カシミヤならではの発色の良さを存分に活かしたカラーラインナップです。

生地感もしっかりスウェットのように厚みはありつつも、レイヤードしやすいややコンパクトなサイズ感。

冬のコート、ブルゾンのインナーには持って来いな訳です。

フード部分に関してもボディと同じダブルフェイスの生地を使う事で立体感のある収まり。

カシミヤという高級素材を惜しげもなく使った贅沢パーカー。

値段もファクトリーブランドだからこそ実現できる価格帯。これを普通のドメスティックブランドが作ると恐らくプラス2、3万はくだらないかと。

兎にも角にも今季のニット買い物リストにMEIASを加えて欲しいのです。

日曜日にはディレクターを務める和田氏も店頭に立ってくれるので、ぜひお立ち寄りください。

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA  小林

 

October 13, 2022, 9:22 PM

Category: Blog Kobayashi Mori Pick Up

MY___のリバーシブルベスト

cantateのニットベストを別注しました。

MY___のストライプシャツ。

世界から日本へ逆輸入。

ニコルソンの分厚いニット。

芸術の秋。

今年はやっぱり赤の気分。 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMAの森です。

皆さんそろそろ秋冬ものは買い始めていますか?

数日前まではまだ半袖で過ごせるくらい暑くて何を購入しようかと悩んでいましたが、今週からやっと寒くなり、秋冬の欲しいものがリアルに想像できる季節になりました。

そしてレイヤードが楽しい時期。

サラッと羽織るだけでオシャレなアイテムを欲していたら、いいタイミングでMY___よりベストが入ってきました。

“MY___”

-WOOL PADDED VEST-

COL: KHAKI CHECK&NAVY(reversible)

¥23,000(¥25,300 TAX IN)

昨年ご好評だったリバーシブルベスト。

お問い合わせも多く姿を消すのが早かったアイテム。私も買いそびれていたので、今年は裏面のキルティングのカラーを変更し製作しました。

沢山カラーの候補がある中で何色にしようか悩みました。

昨年はキルティングがKHAKIでミリタリー感が強めでしたが、今期は大人っぽく何でも合わせやすいカラーが気分。1LDKといえばのカラー、表地のチェックから色を選んで裏側にはNAVYをチョイスしました。

表側は、BEIGEベースにORANGE×NAVYを走らせたチェック柄。某ブランドを連想させるクラシカルな雰囲気があり、落ち着いた印象を受けます。

この新色のNAVYと定番のBEIGEチェックの組み合わせが、明るすぎず深すぎない仕上がりです。NAVYにしたことで、生地に光沢感がでて、ミリタリーなアイテムから上品さが伺えるのが個人的に気に入っています。

古着によくあるキルトのベストより綺麗目なイメージです。

またキルティングのざっくりとしたひょうたん柄も珍しく、ブランドらしく女性の心をくすぐるデザインに落とし込んでいます。


CREDIT
“MY___” -ALPACA CREW NECK KNIT- ¥24,000(¥26,400 TAX IN)
“MY___” -OVER SIZED TRENCH COAT- ¥53,000(¥58,300 TAX IN)
“seya.” -TOFU JEANS- ¥59,000(¥64,900 TAX IN)
“PHEENY” -Wool smooth cap- ¥13,000(¥14,300 TAX IN)

着用するとこんな感じです。

今期のNAVYカラーはインナーに赤など派手な色をもってきても、中の物をより引き立ててくれてよく合います。

表地のチェックがチラッと覗くのもいいアクセントです。

トレンチコートの上からベストを着るという発想が個人的にはなかったですが、昨年のこの合わせがオシャレすぎて今年もこの合わせ。今ではもう鉄板です。

ベストというと、シャツやカットソー、ニットなどの上にレイヤードするイメージですが、冬になるとコートを羽織るからインナーになる。

けどこのベストは下に忍ばせるのはもちろんですが、コートの上から羽織ることができます。

その時のスタイリングで脇役にも主役にもなれる万能なベストなのです。


CREDIT
“MY___” -SILK AND CASHMERE TURTLE NECK TOPS- ¥12,000(¥13,200 TAX IN)
“MY___” -COTTON WOOL SKIPPER KNIT- ¥24,000(¥26,400 TAX IN)
“UNIVERSAL PRODUCTS.” -NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS- ¥22,000(¥24,200 TAX IN)
“Nine Tailor” -Glabra Cap- ¥8,000(¥8,800 TAX IN)

チェック柄は太めのチノパンと、ニットにキャップでボーイッシュな合わせにしてみました。これくらいでも甘くなりすぎない、スッキリとした大人カラー。

コートの上から羽織れる設計にしているので、サイズはゆったり目です。コートの他にも、肉厚なニットとの合わせもおすすめ。シンプルな服装にサラッと羽織るだけで、甘くなりすぎない色味がスタイルを引き締めてくれます。

裏地がナイロンのキルティングなのに対し、表地は軽量で暖かいシェッドランドウールをブレンドしたツイード生地を使用しています。

シェッドランドウールは寒さが厳しい環境で育つ羊毛なので、温もりが強くポカポカします。

本日は暖房をつけるくらい寒かったので、ベスト1枚着るだけでとても暖かいです。サッと羽織れるので気持ちも楽ちん。

着丈はすっぽりとお尻が隠れるくらい。

コートの上から羽織れる設計にしているので、サイズはゆったり目。コートの他にも、肉厚なニットとの合わせもおすすめです。

昨年男性からもご好評をいただいたので、今年はメンズ合わせで作っています。ですので、男女問わず着用して頂けたら嬉しいです。

カジュアルなスタイルや、柄物、色物と合わせたい時はキルティングを表に。

シンプルなスタイルの時はチェック柄で。

違った雰囲気を楽しめるのがリバーシブルのいいところ。

どちらもとても使いやすいので、秋冬のスタイルを彩ってくれること間違いなしです。

その時々で主役になってくれるMY___のベスト。この冬是非取り入れてみてください。

 

※こちらの商品は、10/8(土)より販売を開始いたします。
取扱店舗
1LDK AOYAMA (03-5778-3552) 12:00~
1LDK kyoto (075-366-5556) 11:00~
1LDK ONLINE STORE 11:00~

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目47-11
青山学院アスタジオ 1F

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA  森

October 7, 2022, 5:21 PM

Category: Blog Mori Pick Up