1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Yaginuma

Pick up Gift item #3 “プレゼント=〇〇”

自分へのクリスマスプレゼントに。

なんだかんだ一番着るやつ、それがフリースです。

選んだきっかけは自転車。

Pick Up Gift item #1 “母親のありがた迷惑”。

Pick up Gift item #2

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

連日のワールドカップ観戦と、先週末に自店メンバーで行った朝の大運動会で、眠気・筋肉痛でボロボロの身体でしたが、昨日の休日を家でダラダラと過ごしたことで、今日はかなり回復。笑顔も難なく作れました。^_^

元高校球児ということで運動への耐性はあると自信を持っていましたが、まさかの3日連続筋肉痛で自分でもビックリ。笑

これを機に、ランニングでも始めようかなと考えた次第です。(多分頭の中で終了)

さて、連日お届けしているギフトピックアップですが、3日目は店長の僕から。

2人先にやられたもので、これでもかというくらいギフトっぽいアイテムを取られました。しかし、こういうときこそセレクトショップの底力です。

どうぞご覧ください。

JACQUEMUS

“PORTE NASTRINU”

COL: BLACK

¥25,000 (¥27,500 TAX IN)

DIGAWEL

“Three-Fold Purse”

COL: NATURAL / BLACK

¥15,000 (¥16,500 TAX IN)

Maison Margiela

“ZIP CARD HOLDER”

COL: BLACK

¥35,000 (¥38,500 TAX IN)

小さな財布。

ここ最近、キャッスレス化が進むなかで一気に需要が高まったであろう小さなサイズ。

僕自身もかなーーーーり小さいサイズの財布を使っており、現金を使うのはPASMOにチャージする時くらい。(それもモバイルにすれば良いのですが。笑)

また、メインではなくサブの財布としても、もしくはカードケースとしても適しているのがこの類い。

自分では買うのを後回しにしがちなアイテムだと思いますので、ここはマストでピックアップさせていただきました。

UNIVERSAL PRODUCTS.

NECKLACE

COL: SILVER / GOLD     SIZE: FREE: ( 直径1.4cm / チェーンの長さ32.5cm )

¥18,000 (¥19,800 TAX IN)

続いて、プレゼントの定番「ネックレス」。

シンプルなコインモチーフで、ストレスを感じない長さのあるタイプです。

女性に比べると、男性はネックレスをつけない方が多い印象。

少しチャラく見えてしまうのか、単純に苦手意識なのか、、、そのあたりの理由は様々だと思いますが、別に外に出して見せなくても良いわけで。

秋冬は特に、ネックレスを見せるスタイリングは減ると思いますので、お守り程度に常につけてトップスの中に隠しておくこともできます。首元にさりげなく映るチェーンが良かったりもしますからね。

常に身につけてもらえるもの。こういったアクセサリーの特権ですね。

UNIVERSAL PRODUCTS.

LOW GAGE CASHMERE CREW NECK KNIT”

COL: BLUE / GREEN / BLACK     SIZE: 2 / 3

¥42,000 (¥46,200 TAX IN)

お次もプレゼントの定番と言って良いでしょう「ニット」です。

僕も私物で黒を愛用しているこちら。カシミヤとウールをブレンドし、厚みと柔らかさを上手く共存させた一枚です。

ローゲージ特有の奥行きの深さは、一枚着としての物足りなさを感じさせません。

また、比較的ジャストフィットなサイズ感が隠れ推しポイント。

この点は、世代を問わずお父さん・お祖父ちゃんへのプレゼントとしても渡しやすいことだと思います。

最後に、何個あっても困らないキャップ。

ナイスなタイミングでCOMESANDGOESから23SSのデリバリーが届きました。

一つずつ見ていきます。

“NYM CAP”

COL: BLACK / NAVY

¥14,000 (¥15,400 TAX IN)

クーパーズタウンボールキャップとコラボレーションした”NY”ロゴに”M”を付け加えたNYM CAP。

”M”は”METROPOLITAN””MANHATTAN”などの意味を持たせています。

カムズ特有の浅め6パネル型。

後ろアジャスターは上品に、牛革ベルトでツヤなしの黒。

左サイドに”COMES”の刺繍が入ります。

“WE ARE THE WORLD CAP”

COL: NAVY

¥10,000 (¥11,000 TAX IN)

”we are the world 60mm(60mmはロゴの横幅)””COMMUNITY”の刺繍が入った6パネルCAP。

製品洗いをしておりUSEDのような質感。

元ネタはもちろん”あの歌”

無謀な言葉に聞こえるけれど、ふと魅力的に思えたようで採用。

お土産のようなテンションですが、しっかりとした縫製で仕上げています。

“BRG 2TONE CAP”

COL: LIGHT GRAY×BLACK

¥14,000 (¥15,400 TAX IN)

クーパーズタウンボールキャップとコラボレーションした”ブルックリンロイヤルジャイアンツ”ロゴの2トーン6パネルCAP。

裏のテーマとして、 ゲルハルトリヒター(Gerhard Richter)を表しています。

ボディとバイザーで生地を変えているのもよく見ると面白いポイント。

左サイドに”COMES”の刺繍が入ります。

 

ざっと、4カテゴリー。

「自分では優先的に買わない小さな財布」

「ずっと身につけていられるアクセサリー」

「トップス難民大喜びニット」

「何個あっても嬉しいキャップ」

こちらの4本立てでお送りさせていただきました。

 

そして、今日で終わる予定だったギフトピックアップ。

実は新人の田村がBLOGを書きたく密かに撮影を進めていたようなので、延長戦ということで4日目もどうぞご期待ください。

しかしこれがサッカーなら、もう延長はこりごりです。笑

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

December 21, 2022, 7:13 PM

Category: Blog Pick Up Yaginuma

なんだかんだ一番着るやつ、それがフリースです。

どうにでもなるパンツ。

曖昧なセットアップ。

ナチュラルでモダンな”WELCOME-RAIN”。

聞き上手なコート。

物欲の上がる寒さ。Styling Pick up.

リバーシブルをとことん活かして。

自分へのクリスマスプレゼントに。

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

本日のBLOGでは、明日発売となるis-ness別注ジャケットのSTAFF着用を。

早速、どうぞ。

is-ness × 1LDK
REVERSIBLE FLEECE JACKET
COL: KHAKI×ORANGE / NAVY×BEIGE
SIZE: S / M / L
¥43,000 (¥47,300 TAX IN)

サイズL /STAFF 田村 / 181cm

サイズM / STAFF 松本 / 171cm

サイズS / STAFF 佐々木 / 167cm

まずはカーキ×オレンジの方から。

個人的に購入を決めたカラーの方ですが、あえて他のSTAFFに着てもらいました。

今回のジャケットですが、サイズ選びしやすいと感じています。というのも、丈がそんなに長くない。そして、袖のボリューム感で長さの違和感みたいなものが軽減されるなーと。

特に袖の長さは誰しも気にするポイント。サイズ選びにおいて気になりやすいイメージがあります。また、袖先がストレートなのか、カフスなのか、リブなのか。

こちらはそのどれでもないパイピング。フリースなら定番的なディテールですが、このボリュームのアウターとなると以外にも無いことが多いです。

ボリュームを保ちつつ、最後は細く良い塩梅のテンションで締める。

インナーの着やすさを保ちながら、手が隠れるストレスは感じない。以外と着てみると大事なポイントです。

僕はオレンジ面ばかり着ているのですが、カーキのこのオレンジチラ見えも良いなと他STAFFのスタイリングを見て再確認。

襟の内側からフリースが見えてくるのはB-3ジャケットのような雰囲気にも感じます。

その他カーキ面では、フリースを表に見せていないので、雨や汚れに対しての耐性も高い。

それと、バック中央のロゴもこちらの面ならではです。

サイズS / STAFF 渡辺 / 166cm

サイズL / STAFF 柳沼 / 173cm

続いてネイビー×ベージュ。

サイズ感にうるさい渡辺の感想が気になるところでしたが、どうやら良い塩梅のようで一安心。

やはりボックスシルエットがバランス良いようで。

こちらの配色を一言で言えば「着やすい」。

しかし、けしてシンプル過ぎない、面白みがあるのも良いところです。

ぼくは敢えて買ったサイズより上のLで着てみましたが、これはこれでいけます。着丈が長すぎず、身幅・袖幅に余裕が出る分インナーはお得意の重ね重ね。

ゆるっと着たい方にはワンサイズアップをおすすめします。

ベージュとネイビーの切り替え。

ちなみに表記上ベージュとうたっていますが、実際の色は写真でも分かるとおりアイボリー。真っ白ではなくパキッとしすぎない良いところです。

アイボリーだと汚れが気になりますが、襟裏・肘・脇下の擦れるところはリップストップに切り替えてあるのでそこも安心。

フリースに対して裏の滑りが良いのも、このリバーシブルの特徴です。

到着するまでは、正直あまりイメージが沸かない攻めた配色でした。

しかし着せてみると、みんななんだかんだ似合ってくれて一安心。

価格もアウターにしては良い落とし所だと思います。

そういったバランスを考慮して、是非今冬トライしていただきたいアイテム。

大きなコートやシェルアウターをお持ちでしたら、その中に仕込んでも良さそうですしね。

 

発売は明日、実店舗は中目黒・青山・京都。そしてオンラインストアです。

是非男女問わず、沢山の方に着ていただければ嬉しい限りです。

それでは明日、楽しみにお待ちしております。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

December 9, 2022, 8:26 PM

Category: Blog Pick Up Yaginuma

リバーシブルをとことん活かして。

どうにでもなるパンツ。

曖昧なセットアップ。

ナチュラルでモダンな”WELCOME-RAIN”。

聞き上手なコート。

物欲の上がる寒さ。Styling Pick up.

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

先日、オフィシャルInstagramの方でお披露目しました年内最後となる別注アイテム。

is-ness × 1LDK 。

中目黒企画の別注は今シーズン未だに発売しておらず、やっと、、、というのがぼくらの本音です。無事発売まで辿り着けて良かった、、、

はじめの頃は年始発売を予定していました。しかし、実際着たいのが12月から連なるイベントのタイミングだなと。それを理由に、発売も前倒しで今週末に。

ちょうど、冬を感じる寒さに変わってきたタイミングにもなり、個人的には良い流れだと思っています。

今回のビジュアル撮影は河川敷で。

自然をバックにイメージしてもらいたかったのが意図です。

比較的ラフでカジュアルなアイテムだと思いますので、冬の散歩やちょっとそこまで、もしくはキャンプなどのアウトドアで引っ張り出したいアウターかなと。

もちろん街着にも適しています。

最近別でダウンジャケットを購入したのですが、やはり軽くて温かいアウターは本当に楽。

今回の別注アウターも私物を何度か着用していますが、冬の自転車でもノンストレスでした。

軽く着心地が楽な分、レイヤードや小物で色を揃えたりとスタイリングの楽しみ方も広がるはずです。

柔らかく、温かみのあるフリース生地と、撥水性・透湿性に優れるミニ・リップストップ生地。

リバーシブルのデザインに目がいきがちですが、ちゃんと実用性も備えています。

インラインで展開していたカラーは、ブラックとネイビーがベースのワントーン。

それに対して今回選んだのは、「カーキ×オレンジ」「ネイビー×ベージュ」。

Men: L / 181cm
Women: S / 159cm

オレンジ、派手ですよね。笑

でもそれが一番作りたかった色なんです。

 

なんでかって? それは単純で、「派手だから」。

アウターって、どうしても暗い色を選びがち。特に僕らがセレクトしているブランドは、「日常」に寄り添ったデザインが多いです。結果、色も落ち着きます。

しかし、どこかで色物アウターを着たい欲もある。冬は重ね着が出来るからこそ小物やインナーで色を合わせておしゃれしたい。

単純なそういった気持ちを、思いっきりこのジャケットにのせてみたわけです。

でもちゃんと、逆面には落ち着いたカーキをもってきています。ですのでそこは、気分に合わせて。ご安心を。

Men: L / 181cm
Women: S / 159cm

さらに、色違いの「ネイビー×ベージュ」だってあります。

ちなみにこちらは、某アウトドアブランドで見たことある方も多いであろう配色。

僕も、製品が上がってきたタイミングで既視感を改めて感じました。

ですが、なにか違う。

デザインなのか、サイズ感なのか。

そこの感覚は受け手によって変わることでしょう。しかし、僕の中では沢山着てみて「あ、全然別物だわ」と思えました。

強いてここで言うのであれば、まずはシルエットですね。

is-nessの場合、完全なるボックスシルエットです。これは他ブランドでも言えることですが、カジュアルブランドとアウトドアブランドの大きな違いだなと。

アウトドアブランドといえば!、と言って良いくらい腕が細いのは特徴だと思います。あれって、パフォーマンス面だと良いのですが、ファッション的には重ね着がしづらく窮屈に感じることも。結果、サイズを上げて着丈が長くなるのをよく見ます。

あくまでも街着を提案している僕らとしては、冬の重ね着は必須。去年までは僕もダウンは着ずに薄手のものを何枚も重ねていました。ただ、弱点は寒さ。やはり一番上にバサッと着られるアウターは欲しいものです。笑

そうなったときに、ダウンも良いけどフリースも良い。しかもこれだけ既視感があるのですから、スタイリングにも取り入れやすい。と勝手に思っています。

 

2色だけなのに、4色展開の気分。

ここまで表裏で色が変わると、ちょっとお得な気持ちにもなります。

文字だけで少々長くなりましたが、後日スタッフ着用もアップします。

1LDKにとって、年内最後のイベントだと思って暖かく見守っていただけますと幸いです。

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

December 7, 2022, 7:09 PM

Category: Blog Pick Up Yaginuma

一癖あるコート。

都会的な本格派アウトドア。

定番とはいっても。

生まれたてのスウェット。

皆さんの日常着。

まずは着てみること。

どうにでもなるパンツ。

曖昧なセットアップ。

ナチュラルでモダンな”WELCOME-RAIN”。

聞き上手なコート。

 

こんにちは。

1LDKの松本です。

前回に引き続き今回ご紹介するアイテムもコートですが、今回はやや癖のある一着になっております。

-HERILL-

“Blacksheep Duffelcoat”

COL: NATURAL BEIGE / NAVY  SIZE: 3

¥150,000 (¥165,000TAX IN)

173cm / 3


CREDIT
URU “COTTON KERSEY – 2 TUCK PANTS” ¥34,000 (¥37,400 TAX IN)
UNIVERSAL PRODUCTS. “ORIGINAL BOOT NUBUCK WITH MOREFLEX SOLE” ¥34,000 (¥37,400 TAX IN)

ダッフルコートの面影は残りつつも、イメージしているダッフルとは異なる。初見はそんな印象です。

写真でも伝わる肉厚感と重厚感。防寒性は問題なさそうです。

気になるフードのボタンと、フロントに2列で配置している大ぶりなボタンたち。

ベースは、イギリス軍の士官学校用に支給されていたダッフルコート。

フードに施された調整用のメタルボタンや肩の当て布はそのままに。

HERILLのフィルターを通し、トグルから水牛ボタンへ。ボタンを2列配置にし、シングルでもダブルでも着用ができる2WAY仕様に。より都会的な印象に仕上げてます。

中性的な印象の強いダッフルコートもパーツをアレンジするだけで振り幅が広がります。

前回ご紹介したチェスター同様、オン・オフ共に活躍してくれそうな一着です。

少々お値段は張りますが、トレンドに流されず飽きずに使っていただける為、後悔はしないはず。

年内最後の買い納めにぜひ。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 松本

December 1, 2022, 6:08 PM

Category: Blog MATSUMOTO Yaginuma

曖昧なセットアップ。

都会的な本格派アウトドア。

定番とはいっても。

生まれたてのスウェット。

皆さんの日常着。

まずは着てみること。

どうにでもなるパンツ。

 

こんにちは。

1LDKの渡部です。

UNIVERSAL PRODUCTS.

WOOL BOA FLEECE 2B JACKET

COL: BLACK / GRAY    SIZE: 2 / 3

¥54,000 (¥59,400 TAX IN)

WOOL BOA FLEECE EASY PANTS

COL: BLACK / GRAY     SIZE: 2 / 3

¥32,000 (¥35,200 TAX IN)

SIZE: 3 / 181cm

表地にオリジナルウールボアを使用したジャケットとパンツ。

色々なセットアップを取り揃えていますが、あまりなかったジャンルのセットアップです。

UNIVERSAL のカノニコウールギャバにはない、ポップで都会的。

デザインは2Bジャケットに、ストレートパンツとクラシックでベージックな雰囲気です。

曖昧なふわふわしたテンションがたまらなく格好いいし、可愛い。

ビジネス感もなく、かといって格好よくなり過ぎない丁度いい生地感とシルエットですよね。

SIZE: 2 / 166cm

カラーは2色展開。

グレーだと、より生地の風合いがわかりやすいです。

80年代の大きくボコッとでた肩、ゆったりとは言えないかなりオーバーサイズな雰囲気に近い。

下手したらヤンキーっぽく見えてしまいます。

ですが、型にハマらないサイズ感でもないのですんなりと着れてしまう。

そのような要素が融合した、曖昧でクラシックでファッショナブルなセットアップ。

ディティールは至って普通です。

大きめな襟に、大きく前に振られた袖。

ベントもあるので、動きやすくスタイリッシュに。

ポケットはフロントとバックに計4つ。

この手のアイテムは、ポケットがない物もあるのでありがたい。

しかもイージー仕様なので楽な一本ですね。

フライはジップ仕様。

男性はお手洗いが楽チンです。笑

上記写真のように、襟を立てることも可能です。

軽くて、暖かいフリースの温もりを感じます。

ジャケットっぽく着るのもいいですが、1サイズ上げてコートとして着るのもオススメです。

前半で話した中性的な風合いと言うのも勿論ですが、フリースの保温性があり、他のジャケットやコートよりも断然動きやすく、服を着る上で一番大事な利便性が高い2アイテム。

フリースだとアウトドア感や子供っぽいキャッチーな印象も持ちますが、そんな事はなく、どこかのインポートブランドにもありそうな雰囲気です。

白黒はっきりしていなくても、この曖昧さが逆にいいなと思います。

コートでもない、ジャケットでもない、ファッショナブルで機能的なセットアップ。

とりあえず自転車通勤の方には見て欲しいです。

ぜひ。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 渡部

November 17, 2022, 7:43 PM

Category: Blog MATSUMOTO Pick Up watanabe Yaginuma

どうにでもなるパンツ。

長く着たいが故のわがまま。

都会的な本格派アウトドア。

定番とはいっても。

生まれたてのスウェット。

皆さんの日常着。

まずは着てみること。

 

こんにちは。

1LDKの渡部です。

一昨日くらいから寒くなってきましたね。

もう冬だ〜と言わんばかりの寒さ。

流石に、厚手のアウターを着ないと過ごせません。

幸い今年の秋冬は異常にアウターを買ってますので防寒対策ばっちりな上、ウキウキが止まらない。

着込んで着込んで、楽しい季節ですね。

今回紹介する商品はアウターではないですが、ウキウキする商品の1つです。

では早速。

UNIVERSAL PRODUCTS.

“TUCK WOOL TROUSERS”

COL: BEIGE / KHAKI / BLACK

SIZE: 1 / 2 / 3

¥32,000 (¥35,200 TAX IN)

SIZE: 3 / 171cm

SIZE: 2 / 171cm

SIZE: 1 / 166cm

表地にSuper120’sのウールフラノを使用したトラウザーズ。

極細繊維の上品な風合いが魅力的です。

各々のカラーによって見え方が異なり、馴染んでくれる。

素朴ながら、このワイドシルエットの迫力感がいいところです。

迫力と言っても、へんにギミックがある訳ではなく、無駄がない洗礼された印象です。

ブリーチで言う、一護の天鎖斬月。笑 (最近はまってます。)

通常時はえらくでかい斬魄刀ですが、卍解すると無駄がなく細い黒刀、、、。

エネルギーが細い刀に集約されるので、めちゃ強いんですよね。

それは置いといて、着こなし次第でドレス・カジュアル問わずどちらにも振れれる。

コミュニケーション能力半端ないです。

フレンドリーなパンツ。

黒崎一護の人物像にも当てはまります。笑

フロントとバックに玉縁ポケット。

生地は薄めなので、携帯や財布を入れるとくっきり浮き出てしまうので、入れるのはオススメしません。

ウエストにはタックが施されており、上品な仕上がり。

ベルトループも備わってますので、スッキリしたフィット感です。

上端までしっかり縫われている為、腰回りの見栄えもよく見えます。

冒頭でも言ったとおり、アウターを購入しまくり。

そのアウターたちを生かしてくれるのが、このタックウールパンツです。

僕の中で土台となってくれる存在。即購入しちゃいました。

一本で何本もの役割を果たしてくれるのが決め手です。

てろ感が強いので好みは別れてしまいますが、重すぎないのでヘビーな羽織や、あまり寒くない時期に軽い羽織を合わせても馴染んでくれます。

季節、靴、パンツ、丈、色で、どうにでも変えられる一本だなと。

数回洗濯してみましたが、縮むことなく手入れしやすいのも◎。

ピンとこなくてもあれば使ってしまう、そんなようなアイテムです。

どうしようか迷われている方におすすめしたい。

今シーズンに購入したアウター、インナー、靴だけでなく、前のシーズンのアイテムも引っ張り出しちゃうくらい楽しくなること間違いなしです。

コミュ力高めなウールタックパンツ、ぜひ!

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 渡部

November 16, 2022, 7:33 PM

Category: Blog MATSUMOTO Pick Up watanabe Yaginuma

まずは着てみること。

今年のニットどうする、、。

長く着たいが故のわがまま。

都会的な本格派アウトドア。

定番とはいっても。

生まれたてのスウェット。

皆さんの日常着。

 

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

ここ最近BLOGをあまり書けていませんでした。すみません。

今日は生憎の雨模様で、さらにスタッフは2人体制。

室内撮りに徹して、たまにはラフなBLOGをお届けしたいなと思いました。

ということで、実は新人が入社しています。

まずは本人から自己紹介をどうぞ。

 

「はじめまして。11月11日よりお世話になっております。田村康博と申します。

ここ1LDKの店頭に立つことが夢でした。

アパレル歴は2年とまだまだ尻が青いので沢山のお客様と色々なお話を通して

成長できればと思います。

これからよろしくお願いいたします。」

 

中目黒が待望していた高身長スタッフ。

Instagram、BLOG、Twitter、、、どれをとっても高身長のスタッフ着用は欲しかったところ。

柳沼 173cm

松本 171cm

渡辺 166cm  …..

ここに 田村 181cm が加入するのは、バルサにレヴァンドフスキが加入したのと同じレベルです。 冗談です。

さて、新人スタッフが毎度困惑する業務その1、「撮影モデル」。

早く慣れさせたいがために、田村の欲しいアイテムスタイリングと、僕が着せたいアイテムスタイリングでバンバン撮りました。

早速どうぞ。

STAFF 田村 / 181cm

《JACKET》
UNIVERSAL PRODUCTS.
“POLARTEC_FLEECE JACKET”
¥26,000 (¥28,600 TAX IN)    着用サイズ3

《TOPS》
HERILL
“Goldencash  Pullover”
¥65,000 (¥71,500 TAX IN)   着用サイズ2

《PANTS》
Cristaseya
BLEACHED DENIM PLEATED TROUSERS”
¥86,000 (¥94,600 TAX IN)   着用サイズM

最近入荷したUPのフリースはどうやら欲しいようなので早速ゲットしてもらいます。笑

合わせたインナーには、触り心地が桁違いなHERILL(ヘリル)のゴールデンキャッシュカシミヤ。

そこにパンツはCristaseya(クリスタセヤ)という、新人とは思えない贅沢な合わせ。

どうやら、今まで着たことの無かったアイテムに惹かれている模様です。

特にこのデニムのシルエットには感激しているようで。

スラックスの工場で織り上げているため、通常の5ポケットデニム等とは全くの別物。

着てみて感じるモノの良さ。それをハンガーに吊るしている段階で気付けるようになってきたら成長を感じるでしょう。

いまだに出勤時はスウェット姿しか見ていませんので、ニットを着ただけで僕らからすると新鮮。

さらにこのリブ長のものは、彼自身も新鮮なようで。

非常に似合っています。買い取りでお願いしたい。笑

上記の2アイテムに対して、カジュアルな路線へとシフトしてくれるフリースジャケット。

UNIVERSALが得意とする馴染みやすさ。着易さ。

目立つディテールをそぎ落とし、極力シンプルに仕上げたフリースジャケットは、ニットやデニムなど王道なアイテムとのプラスワンに最適。

田村は暑がりとのことで、これをアウターとして出勤してくる真冬が想像できます。

《OUTER》
WELCOME RAIN
“Wool melton mods coat”
¥82,000 (¥90,200 TAX IN)   着用サイズ3

《PANTS》
CLASS
“CCCA15UNI”
¥63,000 (¥69,300 TAX IN)   着用サイズ2

《SHOES》
Hender Scheme
“buggs suede”
¥42,000 (¥46,200 TAX IN)

さてこちらは僕が組んだスタイリング。

絶対に穿かないであろうと思っていたCLASSのパンツを組み込みました。

そして、個人的に推しアイテムのWELCOME RAINのモッズコート。

ベージュ系の淡いトーンに、田村のような濃いめのフェイスは海外っぽさを感じる雰囲気に急変化。

自分が着るのとは全く違った収まり方。面白いです。

《TOPS》
Maison Margiela
“SWEATER”
¥125,000 (¥137,500 TAX IN)   着用サイズS

そして、またしてもニット。

まずは着てみろと、マルジェラを着せ込みました。笑

肉厚で、生地の表情が面白いこちらのニット。保温性も抜群ですが、田村には暑そうです。

少し高めの首元がいつものカジュアルな雰囲気とは違い少し背伸びした雰囲気に。

ディテールを見せる、動く、インナーをチラ見せ、、、etc

徐々に覚えていく洋服の見せ方。

本人は毎日緊張してお昼はお腹も空かないと言っていますが、はたから見るとだいぶ落ち着いています。

まずは着てみて感じること。それはお客様だけでなく僕らスタッフも同じことです。

ぜひ店頭にいらした際は、たくさん試着してみてください。

あと、田村とぜひお喋りを。

ちなみに言うと、僕と同じく福島出身です。

東北人らしく、のどかな空気感でお待ちしております。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

November 15, 2022, 7:30 PM

Category: Blog Pick Up tamura Yaginuma

生まれたてのスウェット。

Styling pick up. ❶

Sryling pick up. ❷

Styling pick up. ❸

今年のニットどうする、、。

長く着たいが故のわがまま。

都会的な本格派アウトドア。

定番とはいっても。

 

こんにちは。

1LDKの渡部です。

O-

“FREE SWEATSHIRT (WEIRDOS)”

COL: Heather Gray

SIZE: M / L / XL

¥28,000 (¥30,800 TAX IN)

 

“FREE SWEATSHIRT”

COL: Heatheer Gray / Black

SIZE: M / L

¥23,000 (¥25,300 TAX IN)

SIZE: L / 173cm

ポリエステルとレーヨンを使用した定番のフリース。

季節的にも全然着れますね。

ザ・フリースほどのごわつきがなく、レーヨンが加わることで滑らかな落ち感。

勿論フリース特有の保温性や快適な着心地も兼ね備えてます。

インナーとして着用しても馴染みがいいです。

かと言ってそのフリースが負ける事なく存在感も丁度いい。

生地にはタンブラー処理を施しており、毛玉になりにくい仕上がり。

「OCRL ULTIMATE 」”刺繍でとことん遊んでみた”ラインです。

O-ならではな遊び心感じられるデザイン。

SIZE: M / 166cm

SIZE: L / 173cm

無地も良い。

洗礼されているようにも見えるし、素材の味が存分に感じられます。

見ているだけで気持ちがいいです。笑

縫製は全て、フラットシーマーによる仕上がり。

よく赤ちゃんの洋服などで見る印象です。ストレスなく着られるような。

O-の代名詞でもあるマグネットは何処にあるのかなと思ったら、まさかここに。

ハンガーに掛けずに、貼って飾るのも面白い。

変わった、風変わりな、変人、奇人。

赤ちゃんを連想しちゃう服だなと思いました。

ロゴの方は、好奇心旺盛な赤ちゃん。無地は生まれたての温かみある、ふっくらした赤ちゃん。

そんなことをイメージしてスタイリングに組み込んだら面白そう。

僕は、つなぎ(ロンパース)みたいな服の上から着たり、、、、など。

裏テーマ「妊婦」だとして、防寒用インナーで着て、赤ちゃんお腹にいますみたいな。

インナーや一枚で着て、靴は革靴。
フワッとしてるけど、足元でピシッと。

スタイリングの中で赤ちゃん育ててますとか。笑

そのくらい遊び心持った服の着方ができるなと。

このアイテムは普通じゃなく、自由な発想であわせて欲しいアイテム。

ぜひ、色々な使い方を見つけて見てください。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 渡部

 

November 2, 2022, 8:11 PM

Category: Blog MATSUMOTO Pick Up watanabe Yaginuma

都会的な本格派アウトドア。

Styling pick up. ❶

Sryling pick up. ❷

Styling pick up. ❸

今年のニットどうする、、。

長く着たいが故のわがまま。

こんにちは。

1LDK の柳沼です。

「山や自然の中でも街と同じようにファッションを楽しみたい」と考えた2人のデザイナーによって設立された and wander。

いつも接客の時、これはファッション的アイテムなのか、アウトドアブランドなのか、悩まされる同ブランドのアイテム。

本来は、山で着るためのオシャレ服だと思います。

しかし、アウトドアブランドを普段使いすることは他のブランドであれ少なくなく、普段着を提案している僕らとしても普段着として提案したい。

そこに面白さがあると思います。

実際、僕自身もよく普段使いしており、過度に感じていたスペックも着てみればそれは安心感へと変わる。

とても魅力的なアイテムが多いです。

さて今回は、その and wander から今季のラインナップをズラリ見せ。

物撮りのみとなりますので、着用は明日以降instagramにてアップしていきます。

早速どうぞ。

“top fleece coat”

COL: GREEN / BLACK   SIZE: (S/M) / (L/XL)

¥52,000 (57,200 TAX IN)

“DANNER × and wander field parka”

COL: CHARCOAL / BLACK   SIZE: L / XL

¥66,000 ( ¥72,600 TAX IN )

“diamond stitch down hoodie”

COL: KHAKI / BLACK   SIZE: XL

¥90,000 ( ¥99,000 TAX IN )

“stretch shell jacket”

COL: KHAKI / BLACK   SIZE: L / XL

¥42,000 ( ¥46,200 TAX IN )

“Shetland wool sweater”

COL: KHAKI / BLACK   SIZE: (S/M) / (L/XL)

¥34,000 ( ¥37,400 TAX IN )

“alpha AIR T”

COL: KHAKI   SIZE: L / XL

¥28,000 ( ¥30,800 TAX IN )

ざっと、ウェアのラインナップはこんな感じ。

プラスで、マフラー・ネックウォーマー・手袋・帽子・ブーツもあります。

オンラインストアには、順次載せていく予定です。

セレクトしているブランドのなかでは、群を抜いて機能的なモノばかり。

しかし、UNIVERSAL PRODUCTS.をはじめ、ベーシックなブランドとの相性も良し。

そこに、このブランドの面白さが詰まっています。

是非スタイリングの投稿もinstagramからチェックしてください。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

October 26, 2022, 7:38 PM

Category: Blog Pick Up Yaginuma

今年のニットどうする、、。

Styling pick up. ❶

Sryling pick up. ❷

Styling pick up. ❸

 

こんにちは。

1LDKの松本です。

BLACK/166cm・GREEN/173cm・BLUE/171cm

三者三様。それぞれ違う雰囲気でおすすめのニット撮影。

みなさん、今年のニットはお決まりでしょうか。

検討中の方はぜひ参考までに。

– UNIVERSAL PRODUCTS. –

“LOW GAGE CASHMERE CREW NECK KNIT”

COL: BLUE / GREEN / BLACK  SIZE: 2 / 3

¥42,000 (¥46,200 TAX IN)

UNIVERSAL PRODUCTS.で継続的に展開しているカシミヤニットシリーズ。

今回は、カシミヤとメリノウールを使った、柔らかくタフなニットに仕上がっています。

毎度カシミヤシリーズはややタイトな仕上がり。去年はあえて4のサイズを別注したくらいです。

今年も着丈をスッキリと、ややタイトめに。でもUNIVERSALらしいリラックス感は忘れずに。

ニットは着ていくと、伸びなどで多少のサイズ誤差が生じます。なので、シルエットも含めニット選びは難しい。洗濯も含めて。

ウールを混ぜることで多少の厚みが生まれ、尚且つ各所のリブの強度で伸びを防止。

同色ですがリブの存在感もあり、一枚で十分なほど。

洗濯もNGなものが多いですが、できないことはないので、多少の気遣いやお手入れで十分キープできます。くたりや、毛玉のできたニットは、いわば世界に一つだけのニットです。お手入れをすることで、どんどん愛着も湧いてくるはず。

天竺編みのローゲージ。

ローゲージにすることで、縫い目が粗くなり、色の表情が様々に見えるのもとても魅力的です。

中目黒スタッフは皆、気分が短丈なのか、購入を検討しているスタッフばかり、、。

写真のように、デニム、チノでカジュアルに。トラウザーでシックに。振り幅は無限です。

気温もリアルになってきましたので、そろそろ準備をしていきたいところ。

今週末にでもぜひ。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 松本

October 17, 2022, 6:52 PM

Category: Blog MATSUMOTO Yaginuma